2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 42

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 21:27:31.31 ID:Xff0x86p.net
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1664883914/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1666937335/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1668476933/

質問や、地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 15:54:02.24 ID:ELepMJSc.net
>>134
やっぱりなぁw
ハンドルカバーにつけてると手や指出しグローブにまとわりつくから商品渡す時に臭BADもらいそうなんよねw

>>135
一応ちゃんと紐付いてるロングブーツタイプでオールゴム製
こっちは去年買って足に合わない&少し重いので長時間稼働してると足痛くなるw毎日雨じゃないしと妥協してるけど
ちなみに防寒要素皆無なので冬は辛い
去年は真冬の雨稼働はしない主義だったので影響少なかったし稼動タイミングで雨で休んだの3日くらいだったな
今年はどうするか悩むとこ

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 19:16:35.40 ID:GDuL0pOv.net
少し気温上がると急に鳴らん

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 19:35:59.40 ID:e4jwAC6b.net
やっぱり12月中旬にならないとな
今日は少し暖かいしな

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 23:04:03.81 ID:6zG9jWtf.net
気温高いと鳴らない現象は配達員が増えるからなのかね?
それとも客が気温高いと注文しなくなるのかね?

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 23:22:29.82 ID:e4jwAC6b.net
両方じゃないかな

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 00:03:03.98 ID:Ctja7BC2.net
22時からオン
出前館なって吉野家よしこれはモロタ!
裏道駆使して2.5kmの吉野家だったしw
地元でウバの跨ぎ回数稼ぎのつもりが洗礼食らったので中心部まで出てきた
woltがオファー時に料金出るのを初体験
400円、350円
値下げしたんやったなぁ悲しい

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 01:50:31.06 ID:Os7GujFZ.net
ウーバーさんよぉ4.7km400円マルチオファー
これなら600円行くやろと取ったら477円ってひどいじゃないですかー
実走4kmくらいだと思うし帰り方向だったし今週150円クエだから数稼ぐために許すけど
前は1kmくらいのマルチで600円になったりしてたし適当に計算してんじゃないのと思ってしまうわ

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 07:26:43.21 ID:ACYe6/ei.net
だからずっと言ってるだろ
マルチもダブルもウーバーが払う金減らすための方策で
受ける奴が馬鹿だって

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 07:49:16.10 ID:3miF9d1E.net
そんなん言うても金払う側のウバが絞ってんだからしょうがないだろが
お前がマルチ拒否り続けてもいずれシングルの単価も下がるだけだぞ

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 07:55:33.05 ID:Os7GujFZ.net
>>143
ダブルは従来通りでどショートなら400円でも仕方ないと思えるから時々で受ける受けないは判断するんだけどマルチは距離かさめば時間かかるのに600円にならんとか時間かかってないのに600円になったりとか
とりあえず適当なのを何とかして欲しいって話しよ
はっきり言って見積金額通りでいいからちゃんと表示してくれって話しね

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 07:56:47.74 ID:Os7GujFZ.net
ただでさえ大阪はシングルでも見積もり通りにしかならないし昨日なんてただのおまけとはいえブースト1.1ついてコレだしなw

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 08:01:08.11 ID:3miF9d1E.net
うちの地域はシングル基本334円でブーストつくとなぜか下がるぞw
1.1倍で333円 1.2倍で332円 1.3倍で331円w

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 10:15:19.73 ID:bsYuKflg.net
33-4に隠された意味を求めて我々は関西へ飛び立った

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 10:23:24.29 ID:/Dh/PXhe.net
>>147
逆噴射してるんかなw
市内は300円以下にはならないので安定です!
以上もほぼないw

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 11:20:37.34 ID:vHJjMFUi.net
やっぱり温かいと鳴らないな

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 11:39:28.19 ID:pr/g0pNd.net
マルチも最初は調整金150~200ぐらい付いて美味しかったけど最近は調整金付かずに見積りのままが増えて不信に感じてる

先週、1店舗目で店員さんがオーダーに気付いてなくて10分近く待たされたのに見積り通りの報酬しか貰えず
さすがにおかしいと思ってチャットで問い合わせても「正しく計算されてます」
AIさんは店員がオーダー気付かない事まで予知したんかい

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 11:41:50.65 ID:/WXwoAtr.net
駅前歩くとウバイクしかいねぇ

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 11:45:22.61 ID:/WXwoAtr.net
自転車減ったなあとは思ってたけど
お前ら生きてんのか?
まあ消えてくれてても特に問題はないし世のためには良い事っちゃあそうなんだが…
俺も今週あんま走ってないわ

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 12:08:52.17 ID:pr/g0pNd.net
一昨日めっちゃヒマだったけど出くわした仲良いバイク配達員に売り上げ見せてもらったらあまりの売り上げの差に愕然としたわ
とりあえず来春にはバイクの免許取ろうと思ってるけど太るのだけが気掛かり

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 12:22:07.73 ID:4iALytzJ.net
バイク重視

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 12:24:33.49 ID:/Dh/PXhe.net
死んでるやつが返事しないやろw
過疎ってるわけでもないし普通にいつもの人達はここにおるやないか

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 14:34:30.75 ID:hByK3b0M.net
>>149
300円+消費税30円分付いてこの値段なのかな?と思ってたけど300円きっちりの地域もあるのな。本体報酬270円ってことか。エグいな
>>154
バイクはピック先5kmでも鳴るから常に雨の日のチャリみたいなもんだし、距離あれば500円600円普通に出るしな
ただ自分は副業勢だけど3週間サボったら体重3キロ増えたからバイク稼働はマジで食べる量半分くらいにしないとダメだな

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 14:54:45.68 ID:MlKcH9hi.net
>>151
それテンプレ回答だよね
お前は計算式知ってるのかよっての

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 15:01:08.34 ID:hByK3b0M.net
chatGPTの精度見てるとウーバーサポートはほぼAIなんじゃないかと思ってる

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 15:39:32.91 ID:t/pldb6B.net
>>157
税込300円っす!
今の所免税事業者だけどインボイス強制徴収とかになったらやばいにも程があるとw

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 15:57:07.30 ID:nzqPGDxV.net
>>157
自転車でも平気で6キロとか飛んでくるけど?
一番酷かったのはこないだ飛んできた12km案件

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 16:18:24.27 ID:hByK3b0M.net
>>160
3年間は納める消費税1/5にするっぽいからまあ・・・
3年先とかフーデリ自体どうなってるかわからんしな
>>161
常時飛んでくるわけでもないだろ
チャリとバイクじゃサーチ範囲が全然違うからな

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 16:34:22.01 ID:t/pldb6B.net
>>162
なるほど
1件あたり294円になりそこから税金諸々25パー程度とすると220円が利益、、、

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 16:59:30.08 ID:hnMarMPO.net
>>151
初期ですら店で待たされて
合計一時間近くたってもみつもりぐらいだったからな
待つのは無駄なのかも

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 17:00:55.76 ID:hnMarMPO.net
>>162
現金受けると消費税とられて
報酬だけならかからないんじゃね?

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 17:05:32.45 ID:hByK3b0M.net
>>165
あんまり理解してなさそうだが報酬に既に消費税は含まれてる
既にインボイス制度のある海外のウーバーを参考にすると
プロフィール欄に課税事業者、免税事業者を選ぶ項目があって
課税事業者を選ぶと報酬はそのままもらえて自分で消費税納めるという形になり
免税事業者を選ぶと今までの報酬から消費税分が天引きされて振り込まれる

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 17:16:14.82 ID:ACYe6/ei.net
マルチダブル以外全受けしてたら俺飛んで来るの3km~だな

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 17:29:41.94 ID:b6uE8sQM.net
https://news.nifty.com/article/item/gourmet/12189-2033866/
こういうフーデリの記事とか見るとひょっとして注文してる人ってみんな「ウーバーイーツでご飯を注文してる」って意識なんだろうか?
飯が不味かったり量が少なかったら「ウーバーイーツめ!」ってフーデリが恨まれてる可能性

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 18:09:10.74 ID:ACYe6/ei.net
>>168
米はまともだ…同業者なのかもしれんが

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 18:36:53.85 ID:vHJjMFUi.net
加盟前に持ち帰りで経験を積んで工夫してきた油そば専門店は出前しても旨いけど
片手間で油そばを始めた様な所の廃棄を食ったら記事に近い状態だったし
何も考えずに店で直接食うままのを詰めてるんだろうね

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 18:47:46.28 ID:n9XICB2b.net
昔つけ麺を頼んだけどまさにコレだったわ
箸で全部持ち上がるのな

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 19:06:11.82 ID:zm/kKd+D.net
>>165
俺らがコンビニとかでお金払う時消費税も払ってるやん?
それと一緒でUberからお金を俺らに払う時に消費税納めてるって訳ね
明細見たら税込って書いてる

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 19:08:04.01 ID:zm/kKd+D.net
>>165
あとさらに言うと客からの現金は客が払う消費税含めて俺らが預かっててそれをUberに全額返してるだけね

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 19:25:37.99 ID:U7w5SiDy.net
店の名前からしてゴースト疑いたくなるような地雷じゃねぇか

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 20:16:48.50 ID:ACYe6/ei.net
湯切りだけでお湯で洗わんとくっつくわな

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 08:24:22.67 ID:yWSbe0q/.net
業界自体が先細りのお先暗いので、ギグワークな配達で他ないかなと探すも
軽貨物はゴロゴロあるけど需要伴ってのはなさそうだな

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 08:56:27.07 ID:1M6TfQct.net
本業辞めてまで専業になった人達に良く相談されたけど
普通の職を勧めても殆どはバイクか軽貨物へ転身してより酷い環境に身を置くか
人生投げてパチに溺れたり生活保護で駄目人間化してる

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 09:02:20.76 ID:o53yoBHx.net
大型にせよ4tのルート配送にせよ配達員って他の仕事出来ないし嫌がるのよね
たまに物流部のドライバーが異動してくるけどすぐいなくなってしまう

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 09:08:20.12 ID:tqIgTV2N.net
>>177
一昔前、フリーターが持て囃され
現在の電話帳位のアルバイト情報誌が毎週発行してた
正社員より稼げると辞める人が続出
楽な方に転がる人を利用する手口
最初は高額で釣って段々絞ってゆく

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 12:34:10.49 ID:noDxtG8+.net
貧しくしベーシックインカムで逆らえない奴隷のできあがり

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 13:10:54.70 ID:pNS6i9B6.net
今日は11時過ぎから稼働
menu woltwolt ウバウバウバウバ
ウバの謎クエ終わってるから出前館の早押し勝てない時代再来だわw

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 14:29:43.62 ID:jVAbH++7.net
玄関先で待ってくれているお客様は、本当にありがたいな。迷わずにすぐ渡せる。

183 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 15:12:15.47 ID:pNS6i9B6.net
結構そこそこ綺麗にコンボしてくれたわ
ウバwoltメインだから報酬安めだが鳴らないよりは良いな
止まったから飯にする

>>182
外人さんだとよく前まで来てくれる
チップもくれるし俺の中では神扱いw
多少のピンズレとわかりにくいシェアハウスとかはご愛嬌

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 15:28:59.22 ID:jVAbH++7.net
>>183
自分にもチップ文化の根付いた外人さんの注文が回ってきて欲しいなぁ。


……話が変わって、発注してたウーバーイーツの公式マスクが届いたんだけど、封筒の住所欄がタイ語?文字化けして、郵便局員さんの手書きで訂正されてた。

こちらのミスでウーバーイーツの住所記入に不備があるのかと、見てみたら問題なかった。

ウーバーイーツの公式グッズ発送部門に日本人スタッフがいない可能性が高い。
今後のことをがんがえると、ちょっと不安である。

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 16:52:49.11 ID:/4/4vu3K.net
グラコロ効果なのか
今日の昼ピークのマックの待ち時間30分近くかかってエグかった
館で来たのでキャンセル出来ないしうっかり次のも取っちゃってて
両方のお客さんに詫び電入れようと試みたものの
取ってくれないから詫びメッセ入れたらそれは素早く返してくれて草
まあ知らん番号からの電話とか取りたくないよな
ピークはとくにウバやってたほうが平和だなと改めて思い知ったわ

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 17:26:30.26 ID:bQ7Xfh7z.net
300円でしょ?

東京の出前館ならマックで600円~750円。

ウーバーなんかやってやれんわ

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 18:12:23.47 ID:8Q8VyTt+.net
自分は注文オンリーだけどたいてい10%はチップつけてる
配達員減ると注文できなくて困るし次回同じ人が持ってくる事あるかもしれんし
全員が100円づつでもチップつけさえすればUberは続いてく
たった缶コーヒー一本分なのにチップつけない人のほうが多いん?

188 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 18:47:16.92 ID:pgMzJmUa.net
>>185
遅延した場合は出前館の運営からメッセ(SMS)が来るけどな
出前館でかなり注文してるけど遅延20分超えても電話なんて来たのはカサネヤの1回だけだわ
遅延してもほとんど誰も電話なんてしてないと思うぞ

189 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 19:08:14.26 ID:YsDK99Cw.net
>>187
場所で結構違うし個人でもちろん違うと思うけど
自分の場合よく行くマダムがいるところで4-6人に1人
自宅周辺はまあ…多少アレな場所なので10-15人に1人
なので基本貰えないものだと思ってるけど貰えるのはありがたいね

ちな最高額はネーゼがいるところだった

190 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 19:26:39.66 ID:gD+QyzQ4.net
とんでもない神案件飛んできてびっくりしたわ。

191 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 19:29:08.48 ID:gD+QyzQ4.net
とんでもない神案件飛んできたわ。
4.5km1777円とか凄すぎない?

192 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 20:00:17.89 ID:XCP66TXt.net
1時間じっくりコトコト熟成かな

193 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 20:37:16.96 ID:kFoHb3eX.net
熟成で高単価の奴評価ないならいくらでも行くんだけどな

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 20:47:48.35 ID:gD+QyzQ4.net
あともう一件四キロ代1,300円ぐらいの案件来たけど住所検索したら卒業した中学校だったからやめたw

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 00:06:36.08 ID:8+Ni0gfq.net
小難ボーイも1500円超えの案件が来てるな
大阪は単価上がった?

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 00:12:25.87 ID:dWfHXXRT.net
>>191
昨日だったかな。赤坂で4キロ2000円超えあったぞ

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 00:34:47.64 ID:4IngpYBn.net
>>188
普段は滅多に電話せんのだけど待ち時間含めて
遅延40分近く行きそうだったからさすがにヤバそうだから電話入れたw
おかげで昼ピーク全然出来んかった
館は基本単価はいいけど待たされるのわかってても受けキャンできんし調整金もつかないのがね

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 00:35:22.96 ID:4IngpYBn.net
間違えた>>189
自分にレスしちまった

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 00:36:55.88 ID:x3udvyGX.net
>>195
そんな事で一喜一憂して虚しくならない?
上がるわけ無いだろいままで下げてきてんのにバカなの?

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 00:41:42.85 ID:x3udvyGX.net
散々既出だけどそのオッサン通り越して爺の宣伝ウザいんで他でやってくれない?
ガイコツみたいな爺婆なんてどーでもいいんで

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 00:47:28.53 ID:Wsli04/A.net
湘南BOY最高だな

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 01:16:08.86 ID:k7L/M5CD.net
今日はmenuロケットの淀川越えからまさかの今まで未開の地の吹田→豊中と行ってあとは南下案件だけ受けてなんとか帰ってこれたw
出前館で自分の位置見誤って取って3kmピックで悶絶もんだったけど多少誰かが蹴ってたのか800円くらいは付いてたからいいんだけど

>>185
ポテト制限解除の時はそんな感じだったな
そんときはブースト2倍とかあった頃だったから俺はダメージ少なかったけど
電話はしておくに超したことはないよ
いい加減メッセージ機能付けろとは思う

>>188
前に予定30分過ぎてないのに店で待たされてやっと受け取れるって時にサポセンから連絡来てお客様に到着見込み電話してくださいと言われたことある
痺れ切らして問い合わせる客もいるからケースバイケースかねぇ

>>195
安定のスリコですぞ?
湘南さんは努力の賜物でしょうw知らんけどw

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 01:16:21.08 ID:IuGFoBuP.net
>>200
おまえが他行けよカス

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 01:56:53.20 ID:j2DtonD5.net
1500円とか来たらラッキーと思うだろうけど
その1件で終わるなら大して儲けになってないしな
全体の単価が+10円にでもなったほうがよほど良い
まあ単価上がるなんてことはあり得ないけどな

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 06:45:05.81 ID:UFEZGtXg.net
全員一回蹴れば単価上がるやろw

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 07:02:50.20 ID:3TVkU3JY.net
>>203
本人ですか?クソガキのくせに歳だけとりやがって清々しいくらいみっともなくて見てないわごめんなw

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 09:42:25.93 ID:oR89oCbX.net
昨日 車にぶつけてしまった。

自転車のかごがかすっただけだけど。

これでも警察呼べは事故として処理されるのかね?

自分が悪いから車の人に謝って穏便に済ませてくれたけど

相手によれば警察呼ばれてめんどい事になるのかね?

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 10:01:56.67 ID:RxLK4BqO.net
呼ばれるも何もそもそも事故ったら警察に知らせる義務があるだろ

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 10:09:42.13 ID:UFEZGtXg.net
めんどいことになるって
ぶつけたのはテメーだろ

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 10:10:12.57 ID:64S0t8P5.net
自転車乗りならわかると思うけど

結構ぶつけてたり、ぶつけられたりしないかい?

まぁ、ほとんどかすった程度だけど

飛び出してきた自転車のおばちゃんとか
手放しで曲がってくるチャリガキとか

結構ぶつかってないかい?

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 10:17:39.38 ID:k7L/M5CD.net
>>207
ピカピカの新車とか高級外車とか傷一つ気になる神経質な人なら警察呼ばれると思うよ
あと接触した以上事故で間違いないw

>>210
自分から車体をぶつけるは1年以上フーデリやって2回くらいしかないかな
繁華街で少し幅ミスってウエストポーチだけ通行人に当てたりとかもあるが
ぶつけられる方はそこそこある大抵後輪に横からぶつけられてるな

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 10:19:27.44 ID:RxLK4BqO.net
>>210
駐輪場で倒されたくらいしかないわ
飛び出してきた~っていったいどこ走ってんだ? 一時停止してないの?

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 10:23:04.04 ID:7eXd0OYi.net
>>203
YouTubeのコメ欄で好きなだけ書いてこいよ
わざわざここに名前まで出して語る必要あるか?
そんなに好きならスレ立てればいいだろ
都内で稼働してる奴らがほとんどのスレで大阪みたいな地方都市の話されてもわからんし

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 10:36:46.62 ID:ruwjjepF.net
小難BOYめちゃくちゃ面白いな

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 10:45:27.62 ID:k7L/M5CD.net
>>213
そうかー大阪はここ少ないのかザンネン
湘南ボーイって見てないけど名前だけで横浜の人やと思ってたわw

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 10:53:18.85 ID:6WS75cuE.net
>>212
場合によるが一時停止はほとんどしてない。

俺がみた限りでは自転車配達員はほとんど一時停止なんてしてないよ。

お前らもほとんどしてないだろ?

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 11:09:28.44 ID:q6MvaVGh.net
大都市の繁華街でもルール守ってる奴は居るけど
そこから郊外へ離れて行くに従って守る層が増加する印象がある

郊外だと信号待ちが短めだし客側もせかさないし待ってくれるので
配達員も信号を待てるんだろうね

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 11:16:24.02 ID:S3EIwAB9.net
>>216
すぐ止まれるくらいまでは減速するけど停止まではしないな

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 11:21:26.23 ID:njYsiYPB.net
そら都市部のビュンビュン交通量半端ない所をノールックで突っ切っていけばお陀仏だからな

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 11:27:22.52 ID:R0tluPj3.net
周りがしてないから自分もしなくて相手にぶつけてたらそれはただの眼球クソエイムな運転下手くそマンの言い訳なんだ

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 12:27:34.28 ID:0EK+dCs0.net
脇道から車道にノールックで出てくるやつしょっちゅう見るしな
いつか事故るわとしか思わん

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 12:29:30.24 ID:udvFwd7P.net
突っ込んでくるおばちゃんとかと
あたらない程度には減速する。
車はもっと速度出していくけど、
自転車は音で存在が分かりにくいから
慎重になる。

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 12:39:58.19 ID:WWXKsbne.net
>>210
ないわ
そんな多いやつは本人にも問題あるだろ
事故なんてどっちかが注意深ければほとんど避けられるし

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 12:48:35.00 ID:7eXd0OYi.net
>>214
な?誰も食いついてこねーからw
まだナナジャパの誰だっけあの女の子見てる方がいい
変な爺のクソ動画なんて人生の貴重な時間の無駄でしかないよ
お前そんなだからいつまで経ってもダメ男なんだよwww

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 13:15:43.55 ID:gS11NXA6.net
毎月風俗に10回は通っているので
フーデリの稼ぎが追いつかないわ

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 13:55:44.33 ID:UFEZGtXg.net
事故ったら一週間の稼ぎパアだし
一時停止突っ込むのはアホだけや

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 15:39:31.71 ID:s60cDK/G.net
フーデリやってて飛び出すのは意識が足らなさすぎるとしか

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 15:44:40.76 ID:QtKU59wh.net
ネコとか飛脚の台車引いてるチャリはその点ちゃんと停止線で止まってるよな
田舎は知らんけど

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 16:49:06.62 ID:mabcHLtU.net
>>228
でも目の前でカーブ中に後ろの台車だけひっくり返してたの見たことあるからちょっと…

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 17:00:40.83 ID:YhlQdWyY.net
>>210
一度だけVIP停めしてたヤクザの車のミラーにぶつかった事ある
直ぐに数人に取り囲まれたわ

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 18:38:02.15 ID:WahOzP8T.net
>>216
してるに決まってるだろ
出会い頭に事故ったらどうすんだよ

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 20:01:17.95 ID:bKcnmDdC.net
左ブレーキをかけるとキーキー言うようになったんですけど何が原因ですかね?

自転車屋に行って修理したらいくらかかりますかね?

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 20:50:37.62 ID:ZyC+XSXp.net
>>232

それ、直さないでそのままのほうがいいよ。
俺はそれ使ってスマホガン見の歩行者やチャリでいきなり曲がってきそうな奴を警告してるよ。

下手にベル鳴らすとトラブルになるからね。

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 22:08:40.70 ID:OIH70hhI.net
ブレーキの種類によると思うけどディスクブレーキならディスクとかパットが汚れてるとかパットがすり減ってるとか
Vブレーキも似たようなもん
ママチャリのブレーキは確か中の劣化で起きるらしい
あとディスクブレーキは雨とかだと音鳴り酷くなるよ

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 22:52:54.19 ID:y+G30PBB.net
なんだかなー、土曜は昼から夜8時まで公園で待機してたけどシングル1本しか回ってこなかった。

マルチ、ダブルはだいたい45分に一回の割合で来るけど、やりたくないし。

やっぱり、恥も外聞もなくマックとか店の前で地蔵するのが良いんですかねぇ。

店の前だと、あからさまに通行の邪魔、お店にもご迷惑をかける可能性があるからやらなかったけど、副業組だけど、さすがに半日で1本だけだと危機感を覚える。

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200