2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 42

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 21:27:31.31 ID:Xff0x86p.net
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1664883914/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1666937335/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1668476933/

質問や、地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 22:11:48.72 ID:qG8qyQgb.net
向かってますのトリガーにしてんだろ
自分で頼んでたらそんくらい分かるじゃん

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 22:19:27.80 ID:CnZJ933K.net
どうせ配達完了するには必須だし、しないと詳細な届け先見れない
客の情報に何か書いてあるかもしれん
しない意味があるのか?

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 22:22:52.42 ID:dOqvrDjM.net
>>428
昨日の奴だが
https://i.imgur.com/jErjF9G.jpg
https://i.imgur.com/FX39tmk.jpg

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 22:25:10.05 ID:xE+6LQ19.net
>>443
常連とかだと注文者の名前で住所わかるからそのまま普通に配達してる。
めんどくさがり屋なだけって言われればそれまでだけど

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 22:34:10.63 ID:blhz2AoX.net
常連で文句言ってこない人ならええんじゃないの
どうせやるんだから先にやったらいいじゃないと思うが

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 22:41:14.52 ID:R2okXZsH.net
最近もまた夜暗くて縁石にぶつかりジャックナイフした45℃くらいで戻り一回転は避けれたが前回は見事に背中から落ちた、光源強めのキャッツアイ買おうかな‥

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 22:51:01.75 ID:nwgFZEXH.net
ウーバー5.5キロ2千超えが600円になったんだけど。笑えねー。

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 22:55:27.02 ID:a53bAfzM.net
750円に追いマルチ100円来て、前それで650円にされたからやっちまったかと思ったけど1150円になったな
しかも同じ配達先だからクソ楽だったわ

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 23:21:27.85 ID:dOqvrDjM.net
>>448
ダブルorマルチのラストが反映されてないのでは?

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 23:26:42.19 ID:wTrr3lpE.net
>>444
神奈川と都内はちゃうんよ
多摩川渡るだけでいきなり単価1.5倍以上になる

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 23:51:01.86 ID:G64f1vgp.net
今日はバグってくれなかった
https://i.imgur.com/WAtC3vX.jpg

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 00:28:37.01 ID:aNH+NTch.net
自転車用ライト探してるんだけど良いの無いかな?
今otium使ってるけどこんな機能が便利だった

ボタン長押しで消える
前回の輝度を記憶してる

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 00:31:39.23 ID:z+W/zdG8.net
>>448
2000円超えは調査入る
1日くらいで修正されるよ

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 00:35:45.47 ID:WVF7Y1BY.net
リア充ドラ、卒業おめでとう

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 00:40:46.40 ID:OBOI7gH5.net
キャットアイのVoLTE400
昼はデイタイムハイパーコンスタント
夜はローって運用してる
1日6時間位ならたぶん保つ

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 01:11:55.73 ID:rZQ1R1qQ.net
なんやそれauと一緒にすんなやカス

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 01:38:20.57 ID:8UpVO/Qu.net
15時くらいから開始してwoltの1100円からスタートしてwolt無双になるか!?と思うも3件こなしてそっからなんか微妙に単価よわいから出前館オンにしたら4桁ミドル来てそこから4桁無双でウハウハしてたら21時くらいに届け先でキャンセルしたからいらんって言われた
1年やってきてるけどこのパターンは初
拠点→カスタマーとたらい回し
このカスタマーが剥がすのに10分くらいで終わる言うてたのに40分もかかるというね
次も取ってて1時間遅れで次のところ届けた
吉野家が再調理を出前館介さず対応してくれた上、2回程度進捗報告したのもあってか注文者も優しく対応して貰えたのは救いだったかな

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 01:41:17.17 ID:8UpVO/Qu.net
この熟成案件1100円で1時間以上かかって大ハズレだと思ってたらこの案件の前にも1100円マクド取ってて向かい始めたらキャンセル通知でマジかよーと思ってたらこの分も報酬付いてたから結果的に許すにはなった
でもこれ最低金額の550円で食らってたらブチ切れものだよ
やはり出前館は危険要素あるわな

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 01:59:23.23 ID:ACAf2/ng.net
1100円マクドwどんだけ熟成されとんねん

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 02:08:43.40 ID:8UpVO/Qu.net
>>460
そうそう今月後半から明細かなり細かく見れるようになってて明細PDFもリアルタイムに出せるようになったみたいで今確認したらブースト1.85倍だったw

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 02:23:47.42 ID:8UpVO/Qu.net
でも出前館の向こう都合キャンセルは店に着いてなくても全額出るしここはいちばん優秀だな

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 02:50:07.44 ID:TXGH0+vo.net
>>447
老眼だろw

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 03:29:40.92 ID:6NwcTOHL.net
>>419
たしかに水分とってなかったわ
寒いし
8時間250ミリも飲んでない気がする

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 03:33:42.85 ID:6NwcTOHL.net
>>440
イマイチ何が言いたいのかわからん
意味あんの?
が本当に疑問なのか?

それが疑問なら住所表示されるんだから
意味あるだろうとしか

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 03:34:39.60 ID:6NwcTOHL.net
>>453
ライトスレで大量に買って
並べてるやつに聞けばええやん

結局どれがいちばんええの?
って聞くと発狂してたけど

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 09:23:36.47 ID:rlzT5OQx.net
>>466
あそこは基地外に占領されているんで
円配光の奴じゃなければ良いかと

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 09:39:15.20 ID:sgcc3ZkS.net
>>447
地元だと繁華街から少し離れると管轄が変わって
車道より一段高い旧式の縁石+歩道に切り替わるので
それに引っ掛かかる学生 主婦 老人が結構いるから低いのに変えてあげて欲しいわ

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 09:40:40.11 ID:s91cp9lj.net
ライトスレは爆光を相手に照射して眩しがってるのを喜んでる基地外しかおらん
夜になるとずっとハイビームにしてる馬鹿なドライバーと同じ

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 09:47:10.38 ID:sgcc3ZkS.net
あのスレは対立させたい奴と長文連投が常駐していて最近機能してないね
その合間を縫って情報交換していいのを教えて貰ったが即座に連投が始まってた

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 10:24:15.62 ID:MOKNxg/I.net
昔からだよ
ライト、ブレーキ、e-bike、整備
これ関連は基地外ばっか
だいぶ減ったけどネットヲチ系も
だから板にワッチョイをつける協議が過去3回おきたけど強硬反対派が凄いねんw

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 10:43:10.86 ID:vlJjY1Qx.net
>>463
それ否定はできんが、単三1本の電力だから暗めではある家には使い終わった大量の電池が‥
>>468
できて間もない道とかでそんなのあった、しばらくしたら段差を埋めてた

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 10:47:32.46 ID:Ee+vTWO5.net
>>468
役所「税金でやりますからなかなかね…ところでウーバーさん納税してはります?(にっこり)」

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 12:04:54.33 ID:dn7dQAbX.net
TVタックルで自転車違反やってんね

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 12:55:51.68 ID:Qk67Djvd.net
1500円を全部小銭で出された。10円玉40枚渡されたわ。クソだわ。法律上同じ硬貨は20枚しか受け取れないから以後気をつけてくださいって言ったら、知らんかったとか言われた。クソだわ。

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 13:13:16.63 ID:eTUGnSOL.net
そんなんでカッカできるとか新人さんかな

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 13:17:20.57 ID:Qk67Djvd.net
去年はノンブー2キロ超えは残ってたのに、今年はノンブー3キロ超えが瞬殺。すげー時代になったもんだ。

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 13:20:05.74 ID:LR73PjmT.net
>>475 オレも2回そういうのあったな
どっちも大学生ぐらいの若い女の子

1人は申し訳なさそうに「小銭ばっかでいいですか?」って言ってきたから気持ちよく受け取った(内心苦笑いで)

もう1人は不機嫌そうな顔で出てきて「これちょうどあるんで」て小銭50枚以上渡してきやがった
料理受け取った後の「ありがとうございます」とかも無し
どんな育てられ方したらああなるんだ

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 13:27:50.12 ID:WxV9b3mS.net
>>472
いくら市街地でもそれは暗すぎる
照明というよりポジショニングライトの部類
その光度のライトをあてにして走るのはちょっと無理がある

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 13:29:13.78 ID:11hk5H23.net
>>478
お前の顔写真が悪いからだろw
人は見た目と第一印象が全てよwww

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 13:31:46.25 ID:vlJjY1Qx.net
>>479
今から買いに行こうキャットアイと言うのががいいんだね、五千円をケチって今までの総電池代で余裕で買えてたわバカなことをした

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 13:39:33.44 ID:eQ9qNCTW.net
>>480 たしかに登録してる写真は微妙だわwあれ変えれねーのかな
でも評価100%だしオシャレだのイケメンだのはたまに言われるからそこまで印象悪くないはず

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 13:41:15.67 ID:mHDRN0cE.net
いいなー日焼けした写真で登録したら何故かインド人に間違われる

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 13:54:21.14 ID:2nmBGFdU.net
>>482
いや間違いなくブサイクの部類だよお前w

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 13:55:31.64 ID:2nmBGFdU.net
佐野みたいな顔してんだろどうせwww

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 14:26:50.91 ID:taP4TNRg.net
>>484 佐野って誰w?
まあ証明しようがないからそれでもいいよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 15:10:42.89 ID:tjMQdL9C.net
>>469
実際ライトて700-1000ルーメン未満くらいが1番いいよね
明るすぎるとバッテリーモリモリ食うし人はうわぁってなるし

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 16:02:05.57 ID:sgcc3ZkS.net
>>481
店舗で猫目買おうとすると初心者騙しの糞品か分かってる奴用の高性能品が殆どなので
今はアマゾンで探した方がいいよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 16:23:25.84 ID:vlJjY1Qx.net
>>488
寒くてまだ家にいた、なるほどありがとさん少しは安くなってそうだしねこの後ガチでポチろう 

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 19:28:45.12 ID:hlWsvigE.net
バレたかwwwwwwwww

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 23:10:09.94 ID:XimvEmdS.net
>>490
よう佐野www

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 01:24:31.48 ID:7Jyt1ukf.net
喫茶店やカフェがクソ高いのは場所代とか雰囲気代とかいうけど
じゃあデリバリーで頼んだら完全な損だよな

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 01:25:24.03 ID:JGuLDXXR.net
学生がタピオカ頼んで1000円タピオカドリンク完成とかざらやからな、ほんまびっくりするわ

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 01:34:23.39 ID:XJUpwEiw.net
まっずいチェーン店のコーヒーをわざわざ自宅で飲む意味が分からん。しかも冷めるし
生クリームとか色々乗ってるやつならまだ分かるけどプレーンな普通のコーヒーとかもうインスタントのがマシだろ

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 01:44:15.02 ID:JGuLDXXR.net
まぁそういう層は散財がストレス発散になってるのだろう
俺も理解は出来んが客っていう意味では引き続き散財をお願いしたい

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 02:02:02.05 ID:FWXHkwrN.net
今日は昼から出撃して14時くらいからかなり弱くなったしリアスボーク折れてるのに気付いてチェーンも交換しなダメだしとチャリ屋でメンテしてもらって夕方から再開
珍しくメヌが200円以上のブーストついとるなと多少のミドルピックくらい取るも変な地域に連れてかれ出前館もmenuもロンピの嵐
無理だ取れねぇと拒否を続けて中心部に戻ると数件woltこなした所から出前館のほどほどミドルショートラッシュで最後まで数珠りまくったわ
1時はどうなるかと思ったけど満足のいく売上数値には収まったかと、、、
にしてもwoltやばいくらい安くなってもうたなぁほどほどのロンビで500円とか出てもその間まで4桁飛んでくる出前館には到底かなわんよ
大阪市内で需要高なんて大雨の時しか見たことないのに今日もしっかりなってたけどそれは誰もとらないからなんだろなぁ
いよいよなんだろうか、、、

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 02:50:33.77 ID:DFZeb+xh.net
久し振りに時間いっぱいまで出来た
一件だけキャンセルしちった
https://i.imgur.com/aECSf8J.jpg
https://i.imgur.com/3I2c5Wq.jpg

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 07:37:49.32 ID:7Cw9IPkl.net
お、氷点下行ってる
昼間までこの寒さ持ってくれれば良いんだけど

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 08:31:59.38 ID:KXo8S5ID.net
防寒靴でも爪先が凍りそうな位に昨夜は寒かったな

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 11:04:10.67 ID:C9t9IQvo.net
>>497
1枚削除されてますー
なんかマズイのあったんかなw

>>499
スノーブーツでもキツかった数珠ってる時は気にならなかったけど足用カイロいるね早いけど

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 15:18:38.93 ID:32v8DZIT.net
いやいや、デパートの8階にある店舗とか、どこに自転車をおけば良いんだよ。( ;∀;)地下鉄駅の地下道のモール店舗も。

デパートの前なんか、自転車撤去の最前線やん。

駅前マックで地蔵してると、デパート案件がたまに入るけど、あれは罠過ぎる。(´・ω・`; )

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 15:49:16.66 ID:ijmbC+av.net
チャリ盗難対策にGPS内蔵シール貼るのいいかもしれん

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 16:10:19.01 ID:rRIkzelY.net
appleのか

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 18:22:15.35 ID:wjLUtiQM.net
>>434
新車で3ヶ月の間に2回目(前回2本、今回1本)で原因不明。盗まれた初代クロスバイクは4ヶ月弱の間に一度も折れなかったなぁ
車輪で固定するタイプの駐輪場を使ってる訳でもない
折れてるのは骨の棒の付け根ではなく中央部分
唯一思い当たるのは車に横倒しで積んでることだけど、自転車屋さんいわくそれで折れるとは考えにくいとさ
ついでに無料メンテナンスしてもらったけどチェーンがもうすぐ交換時期の模様
よくブレーキシューが消耗品って聞くけど、それはVブレーキでディスクブレーキはあまり消耗しないんだね。
半年に一回とかでいいって言われた。ほほー。

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 18:40:55.54 ID:ijxO2ZLH.net
>>504
で体重どのくらい?

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 18:45:13.33 ID:Fs0XL0Bv.net
・体重が重すぎる
・段差を超えるとき抜重してない
・タイヤの空気圧の管理が雑
・安すぎる謎のメーカーのバイクに乗ってる。
・ショップの修理技術が下手
・自分で触ってよけい悪化させてる
・自分では気にしてないけど車体の扱い方が雑すぎる
可能性はこれくらいか…
趣味で長いことロードバイク乗ってるけどスポーク折れたとか経験ないから謎だ

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 18:55:48.52 ID:wjLUtiQM.net
体重は78kgほど。ジャイアントescapeR3
段差はよく使うね。空気圧の管理は確かに雑。自分では触ってない
車体の扱いは雑だと思う

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 18:59:03.10 ID:tw/3X4PU.net
>>506
アルミは折れやすいって聞くけど
折れんのか?
定価がすんげーけど規格落ちと多分タイヤの供給のせいですんげー安くなった新古ホイールではや1万キロ以上は走ってて
なんか折れそうな気がしてならん
そもそもクソほっそいし

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 19:02:39.77 ID:tw/3X4PU.net
>>507
同じ体重で草
折れたことないっすね

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 19:04:31.38 ID:Fs0XL0Bv.net
つーか新車3ヶ月でチェーン交換って凄いんだけど
ロードバイクでレースで実業団とか人なら分かるけどジャイアントのクロスバイクで配達してるだけででしょ
月に1000kmとか1500kmとか走るの?

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 19:06:54.16 ID:tw/3X4PU.net
>>510
副業でも走る月はそんくらい走ってると思うよ
スプロケって減るもんだあって知らんかったよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 20:38:03.42 ID:3Jf0TmEy.net
>>504
3ヵ月でしかも真ん中から折れるというのは普通ではない
自分ならハズレをひいたと思ってそのホイールは使わない
走行中にトラブルにあったらホイール代以上に損する可能性があるからな

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 20:43:48.45 ID:3Jf0TmEy.net
>>507
体重じゃなくてチェーンの注油ができてないだけだと思う
カラカラで走るとローラー部分が削れてチェーンがすぐ伸びる

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 20:46:34.40 ID:Qj9dkq8J.net
スポークが少ないタイプのホイールなんじゃねぇか?
俺もトレーニングが趣味で体重結構あるからかスポーク結構折れること多かったけどスポーク多いホイールに変えてからは無くなったわ

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 20:50:55.10 ID:Qj9dkq8J.net
フーデリ配達は1件3キロぐらいで概算してるけど今月は多分2500キロ以上は走ることになりそうだけど月300件ぐらいで1000キロ
そんぐらい配る副業ならたまに折れるのはあると思うわ

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 21:30:32.13 ID:EMJUJIR/.net
>>506
一番はワイヤーロックのせいでは?

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 22:45:42.72 ID:Fs0XL0Bv.net
月に300件って1日に5時間とか6時間やってんの?

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 22:51:06.56 ID:Qj9dkq8J.net
毎日配達するなら1日10件だぞ(笑)
副業ならまぁギリギリ可能だろ

ちなみに俺はアホな専業だ

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 23:02:18.34 ID:Fs0XL0Bv.net
概算じゃなくてサイクルコンピューター買ってちゃんと走行距離カウントしたほうがいいよ
パーツの交換時期とかオーバーホールするならその目安になる

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 23:06:48.06 ID:KXo8S5ID.net
今の完組みや完成車付属品は緩んでからの余裕がない設計だから折れ易いね

ママチャリのリアスポークなら折った事があるけど
結構な坂道が続く地域住まいで15年前後持った

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 23:07:15.65 ID:Qj9dkq8J.net
サイクルコンピューターも買おうかと思ったけどこれ以上充電するもん増やしたくないんや…

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 23:29:37.94 ID:ttqTbtji.net
専業だけど最近週15件だわ

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 23:41:04.09 ID:Fs0XL0Bv.net
まあ別に走行距離で配達員の評価決まらんから何キロ走ったとかいくらイキっても良いけど…

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 01:51:10.39 ID:+iIG6oX8.net
>>510
3ヶ月で600dぐらいだから、待機時間の走行含め1dで3,4km走ってるとしたらトータル1800~2400kmかな
>>512
なるほど。
>>513
一応一月に一回ぐらいのペースでメンテナンスしてもらってるから油差し問題なさそうだけど…
>>514
公式画像見たけど28本かな
サイコン欲しいなぁ

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 03:14:42.57 ID:/EwXajk4.net
常にスマホ持ち歩いてるんだからgoogleのタイムライン見れば走行距離分かるでしょ

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 03:46:04.56 ID:AwCQLa9u.net
>>521
GPS付きだと走行経路も保存出来て良いぞ
https://strava.app.link/fSGkXpopTvb

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 03:47:24.81 ID:/EwXajk4.net
>>510
実業団レースってクリテばっかりだし高強度中心であんまり距離練しないんじゃね?

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 07:05:32.42 ID:p46IS+nF.net
そういや新城がキレてたな

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 08:30:55.78 ID:VAAIBY52.net
信号守れ❗
一時停止しろ❗
逆走するな❗
スマホ片手で走るな❗
無理なすり抜けするな❗

マジであぶねーから。

守れないなら、ずーと歩道走ってくれよ。

俺、車だけど邪魔なんだわ❗お前ら❗

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 09:52:03.65 ID:XaXCHVDv.net
>>518
ここ数ヶ月はだいぶサボってきたがそれまでは土日で片方半日くらい別件してて合わせて50dくらい
土日だけで200d
平日ほぼ走ってたら1日5d平均で良いと考えるとまあ300dはいけるね

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 09:53:56.72 ID:XaXCHVDv.net
>>526
最高速度だけどうにかして欲しいとこっすよねw
ちなみにバイクに転向してもStrava使いたいなと思ってるけどアチーブメントとか含め他のガチチャリンカーに迷惑かかりますかね?

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 12:13:41.64 ID:QxisG4sU.net
>>529
歩道はええんかい自己中やな
挙げてるチャリカスには同意

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 12:39:58.90 ID:lqCJ9ujz.net
>自転車のヘルメット着用、23年4月から義務化 全利用者に対象拡大

>罰則のない努力義務となる。すでに13歳未満の子どもについては、保護者に着用させる努力義務が課せられているが、対象が拡大されることになる。

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 13:49:36.23 ID:jCcS+R5N.net
ママチャリごときでヘルメットなんて普通は被りたくないだろうな

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 14:08:13.11 ID:vU9EL7/y.net
そもそも日本の道路で自転車バイク車を混在させるのが無理な感じなのかもな

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 14:09:43.33 ID:Hn2LvERU.net
>>534
それが一番危ない
転落死も1メートルが危ないのと一緒

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 14:12:12.61 ID:X8Kt9dZx.net
しかし下手に生き残って精神的にも肉体的にも苦痛を感じ周りに迷惑かけるよりは死んだほうがマシかもね。
特にUberは労災ないから生き残ると最悪だろね。

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 14:23:28.29 ID:EqTUmQcE.net
>>525
位置情報アプリ使用中だけになってたからタイムライン記録されてなかったわ

>>531
非公開にしとけばセグメント荒らす事はないよ

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 14:26:56.65 ID:3f8agrlb.net
定年退職してやっと趣味事に没頭出来た親戚が
ママチャリで急ブレーキした際にゴケて縁石で頭ぶつけて廃人になったし
そういうリアルな物を見ないと軽視しがちだよな

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 14:31:33.21 ID:IC466QUz.net
>>538
なるほど
でもなんかチャレンジミッションやる為には公開にしてって出たから公開に変えた気がするけどそのミッションも最初の方しかやってないから非公開にすればいけるか
まあ使わなくてもいいとは思うんですがw

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 14:35:48.78 ID:CfiLWHqJ.net
メットてウェアもそれなりに揃えんとクソダサくなるから被りたくないというのがだいたいの理由かね
ウバで自転車乗るようになって着るものだいぶ変わったな

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 15:25:18.48 ID:5Y1jSzRL.net
スポーティな服装じゃないとメットは合わんね

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200