2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 42

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 21:27:31.31 ID:Xff0x86p.net
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1664883914/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1666937335/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1668476933/

質問や、地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 14:12:12.61 ID:X8Kt9dZx.net
しかし下手に生き残って精神的にも肉体的にも苦痛を感じ周りに迷惑かけるよりは死んだほうがマシかもね。
特にUberは労災ないから生き残ると最悪だろね。

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 14:23:28.29 ID:EqTUmQcE.net
>>525
位置情報アプリ使用中だけになってたからタイムライン記録されてなかったわ

>>531
非公開にしとけばセグメント荒らす事はないよ

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 14:26:56.65 ID:3f8agrlb.net
定年退職してやっと趣味事に没頭出来た親戚が
ママチャリで急ブレーキした際にゴケて縁石で頭ぶつけて廃人になったし
そういうリアルな物を見ないと軽視しがちだよな

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 14:31:33.21 ID:IC466QUz.net
>>538
なるほど
でもなんかチャレンジミッションやる為には公開にしてって出たから公開に変えた気がするけどそのミッションも最初の方しかやってないから非公開にすればいけるか
まあ使わなくてもいいとは思うんですがw

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 14:35:48.78 ID:CfiLWHqJ.net
メットてウェアもそれなりに揃えんとクソダサくなるから被りたくないというのがだいたいの理由かね
ウバで自転車乗るようになって着るものだいぶ変わったな

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 15:25:18.48 ID:5Y1jSzRL.net
スポーティな服装じゃないとメットは合わんね

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 15:43:30.81 ID:Hn2LvERU.net
こんな奴も有るぜ
https://i.imgur.com/MI2s9xn.jpg
https://i.imgur.com/49KZ42E.jpg

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 16:23:59.82 ID:IC466QUz.net
>>543
これメット扱いにならなくないすかw

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 16:29:46.99 ID:p46IS+nF.net
AMメットだから普段着だな俺
ローディーは大変やね

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 16:44:47.54 ID:ibGBGw5b.net
ローディは困んないよ
正装すればええし

ローディじゃないから困るんよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 17:07:35.46 ID:3f8agrlb.net
あんまり考え過ぎると被らないまま過ぎて行くと思うよ
ウバ公式で売り始めた様な感じのアーバン用の布のツバ付きで問題無いと思うけどね

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 17:12:50.64 ID:uIubqzn8.net
METが嫌ならKASKを被ればいいんだよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 17:17:08.78 ID:k7XEvrky.net
ワイ、foodpandaやってたときタダで自転車用メット貰ってた…

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 17:24:50.37 ID:IC466QUz.net
>>549
まさかそれもピンクなん?

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 17:25:34.34 ID:IC466QUz.net
俺もwoltデポジット時代に預かったメットあるけどちゃちいから使ってないw

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 17:37:11.06 ID:3f8agrlb.net
wolt登録時に割引有りで買ったけどあれはほんとヤバい
それ比べたらUber通販のは流石OGKだと思う

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 18:30:31.93 ID:VAAIBY52.net
>>549
ピンクで🐼のデザインなら欲しいわあ!

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 19:28:39.79 ID:k7XEvrky.net
foodpanda 自転車 ヘルメットで検索したら画像出てくるよ
ちなみに、撤退時にはバイク用ヘルメットも貰ってた…w

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 19:40:14.14 ID:l785TNVK.net
>>528
ビッグボス

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 19:41:22.75 ID:Qnb18CeT.net
なるほどw
https://i.imgur.com/Rax7XfW.jpg

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 20:08:46.32 ID:p46IS+nF.net
>>555
そっちじゃねえよ!

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 20:34:01.57 ID:IcMQu0Rg.net
かなり寒くなってきたけど服装どうしてる?
ダウンジャケット着たくなる時もあるけど汗かく時もあるし難しい

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 20:41:10.08 ID:Qnb18CeT.net
>>558
極度の寒がりなので
コールドギア→ユニクロ超極暖→トレーナー→電熱ベスト→イージス360
電熱ベストは念の為に保険用でゆったり走って寒い時しかスイッチオンしないけど

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 21:33:58.74 ID:CAFTH6KY.net
漕いでればそんなに寒いと思わんな
地蔵してない限りシャツにパーカー程度でも寒くないぞ

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 21:41:38.25 ID:nS/1LAq5.net
ネックウォーマーおすすめ
小さいから持ち運びやすいし結構暖かい

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 22:05:25.71 ID:ozsmPsO9.net
フェイスマスク兼インナーキャップみたいなの最近買ったけど死ぬほどメガネ曇るからマジ失敗だった

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 22:57:48.02 ID:IkJqAR8w.net
おたふく手袋のメッシュインナー+おたふくの起毛コンプレッションインナー
+ワークマンのメリノウール長袖+5000円の安いサイクルジャケット
7℃くらいまでならこれでなんとかなる
それ以下ならユニクロの薄いダウンベストを着込む
ダウンを着たことあるけどモコモコで動きにくくて後方確認とかしにくいんだよね

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 00:10:40.34 ID:TYIV9T+M.net
吸水速乾の半袖と長袖重ね着の上にジップパーカー、薄い中綿、ウインドブレーカー着てる
日曜が最高気温3~4℃って話だったから中綿をもうちょい綿量あるヤツにしたら暑すぎたわ

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 01:59:31.76 ID:4RtecLG1.net
>>504
デブか空気圧が強すぎ

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 04:09:55.88 ID:sVwlPUUF.net
モンベルのジオラインMW
秋用の長袖サイクルジャージ
モンベルの超軽量ウィンドブレーカー
これで氷点下までいける

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 07:06:06.03 ID:0kMOe32Y.net
>>544
事故から頭部を保護出来かが問題だろ?

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 07:08:16.36 ID:bWNR0xwh.net
自転車のチェーンに塗る油ってダイソーとかに売ってる安物でもいいの?
オススメの油とかある?

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 07:43:05.21 ID:rExYOVPa.net
週1か2洗浄するしとにかく使うもんだから安くてサラサラで塗布しやすいやつでいいんでないの
ちなクレチェーンルブのスプレータイプ
色が青でシュワシュワするからなんか好きなだけ

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 09:10:03.07 ID:zfgEgbb+.net
>>568
オリーブオイル
リッター千円とクソ安いのに世界で五番目の性能

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 10:14:35.68 ID:SfyUNc3y.net
体よりも走行風で手や足の爪先がかじかむ方が多そうな気がする

幸い運転中に限れば両方解決出来たけど
住所不備で頻繁にメッセ打ってるとしんどくてすぐカイロを握ってしまう

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 10:26:31.71 ID:X88xP4kb.net
>>571
ハンドルカバーオヌヌメ
特に電熱線入りは神アイテム

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 10:34:15.27 ID:zyJ5zoSK.net
極度の暑がりなので雪降っても短パンでやってる

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 17:36:58.87 ID:T/Mxoy/R.net
>>568
定番の AZ CKM-001 超極圧 水置換 お試し価格99円があるから使ってみ
https://www.az-oil.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000001020

サラサラなオイルだから掃除簡単、週1で軽くオイル付けたキッチンペーパーでチェーン拭いてからコマに刺していく感じ
持続性優先なら粘度が高い AZ BIcS-001
がっつりメンテするならチェーンクリーナーで掃除してから付けてね

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 17:37:00.18 ID:SfyUNc3y.net
>>572
そうか、不備対応時に熱線入りを装着してもいいね
乗車時はカバーで蒸れる位だから今まで考えに無かったよありがとう

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 18:00:31.43 ID:X88xP4kb.net
>>575
指出しグローブが使えるのがすごいメリット
スマホ扱えるグローブもあるけど
文字の打ち込みとか厳しいからね

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 18:43:30.81 ID:vA+LBFIq.net
>>574
ありがとう。だが断る。

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 20:17:36.20 ID:z6BQF9WB.net
なんか今日はケアレスミスが多い
さっき1品渡すの忘れたし
盛大にやらかしそうだから今日は止め

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 20:34:49.65 ID:CwOdaSSR.net
今稼働してて少し気になる事あった ドロップ場所の住所は1-2になってた(建物に自治体からの住所プレート有り)
しかし目の前にあるバス停は1-6だった 実際地図は1-6で これは単に建物の住所プレート間違いか

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 20:38:08.00 ID:D8LtLftR.net
俺も三連勤目の日曜にインタフォン押す部屋3回間違えてエレベ降りる階2回間違えて渡し忘れ1回したので月曜から三連休中
このところの現金強要と土曜の雨で心身消耗したと思われる

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 21:04:33.47 ID:Sd0oZDM9.net
>>580
俺はこないだの土曜日雨で出前館無双してたら地下のピックでドアあるの気付いてなくてガラスにドコーンってぶつかったわw
過去の初見のビルで入口あるやんってガラスに突っ込んだ時よりマシだったけど並び待ちしてたカップルに大丈夫?!と心配されたわw

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 01:14:05.31 ID:8P8OC7k1.net
>>580
現金くらいええやん
万札連続はやばいけどね

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 02:26:28.37 ID:JRzMOLGB.net
>>581
眼科いけよw
そのうち死ぬぞw

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 09:58:38.91 ID:6s1pHztO.net
>>583
休憩噛まさずに集中力落ちてただけだから
空いてるマンホール落ちたら死ぬかもだがw

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 10:05:52.85 ID:JRzMOLGB.net
>>584
ガラスに突っ込むのは集中力関係ないぞ。
もう初老なんだから無理すんな!!

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 10:09:33.66 ID:6s1pHztO.net
>>585
まあたしかにw
歳なのは自覚せんと

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 12:53:30.93 ID:oMD9OwkX.net
そういえばウーバーイーツの配達が700件から850件になったんだけど
850件になっても満足度が700件時点のGood82でBad3のまま動かないのはどうしてだい?
「100件配達したらその100件の中のgoodもbadも消える」と思ってたんだけどそうではない?
満足度はこまめにチェックしてたから、気が付かないうちに評価が付いててプラスマイナスゼロ ということはないと思う

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 13:02:50.57 ID:lLlf9OFO.net
>>587 100件てのは配達件数じゃなくて評価された件数

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 13:55:04.73 ID:LNYc20Xo.net
糞寒いのにグローブ ハンカバ 防寒防水靴に雨水が染みて来た時の絶望感

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 14:23:27.85 ID:oMD9OwkX.net
>>588
じゃあGOODやBADがたまに1つ減る現象は何?
GOOD80 BAD10

GOOD79 BAD10

みたいに

新しく評価が入って101件目になった評価が消えるのはわかるんだけどだったら例えば

GOOD89 BAD10

GOOD79 BAD11

こうなると思うんだけど

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 14:27:32.31 ID:cLcEhXrr.net
これじゃあグッドはつかねえよ

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 14:30:09.35 ID:ftCZfsQE.net
店評価入れて計算してないんちゃうかー

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 14:34:00.61 ID:CTV3Ta61.net
上もだけど、下の方が明らかにおかしいだろw
合計90件?なんの評価?

>591
俺もそう思う

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 14:39:35.38 ID:cLcEhXrr.net
直近の100個の評価のグッドバッドの割合
バッドが消えるのは100個グッドかバッドもらった後
配達10000件やってもグッドが付かなかったら評価は維持か悪くなるだけ

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 14:54:06.03 ID:lLlf9OFO.net
そもそもグッド82のバッド3てのがわからん
合計で100になるはずだぞ?
850件やってるなら評価も100件ぐらいはもらってると思うけど
評価する気にならないぐらい良くも悪くも無味無臭とか?

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 14:58:48.62 ID:lLlf9OFO.net
昨晩雨の中稼働したから出る前にチェーンのお手入れするつもりだったけど今日も雨混じりの雪だわ
そのまま行っちゃったらダメかね?

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 15:23:29.45 ID:Dz9filE4.net
>>590
下の方good10個も減ってるぞw

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 15:45:26.10 ID:oMD9OwkX.net
はい!
ごめんちゃい!
満足度100%目指して頑張るぞぃ!

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 15:58:28.54 ID:XrFEtv9R.net
大体250件から300件配ったら評価が1周するイメージ
チャリ配達員は96ぱーぐらいあれば合格ぐらい?

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 16:33:17.58 ID:Hd0+iGFA.net
>>596
また濡れるからいんじゃね
個人的には割とあるある

一応手入れは結構する方だぞ!

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 16:36:24.39 ID:ThI+X/SQ.net
1500件配達して100-98%から下回ったことないぞ
甘えんな

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 16:37:33.04 ID:Hd0+iGFA.net
>>601
現金雨稼働ロングマルチやってる?

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 16:40:29.23 ID:S2RCB7RQ.net
そんな高評価維持できる訳ねーだろ…
とか思ってたけど何事もないときは実際に数百件何も考えずにやっても問題ないだよな
あるタイミングから立て続けにな謎低評価とか初見殺しみたいなこと起こる

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 16:50:30.98 ID:XrFEtv9R.net
俺は一応雨もやって現金も受けてppddもしてるけど今は100だよ
1回97まで落ちて凹んだけど

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 16:52:43.13 ID:ZNT9CZdv.net
オレも始めて2ヶ月ぐらいで95まで落ちたけどその後は98を下回った事ないな
特に何か気を付けるようにした訳でもないし何だったんだろ

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 16:53:56.48 ID:ZNT9CZdv.net
>>600 よく見たらすでにサビ浮いてたからパパっと済ませたわ

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 16:54:45.48 ID:GbbLkJ34.net
>>604
えらい!
全部やってないと評価は意味ないからな
評価自慢はズルするやつが割といるからダメなんだよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 17:20:44.09 ID:CTV3Ta61.net
ミドルロングやってて、マルチが始まった頃から100から96だな
ロングのマルチはやってない

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 18:25:03.18 ID:LNYc20Xo.net
夏場に3週間で100から5%下がったけど
零さず崩さず今までと同じでも深夜帯の初利用者達にやられた感じ

その経験を生かしてBADが付かなくなって100へ回復したけど
システムから利用者への説明が少な過ぎるから無関係の配達員が損させられてるね

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 18:29:37.12 ID:Af4q0b1g.net
現金、超ロングマルチほぼ全受け
96だな

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 23:42:56.43 ID:G0N3IR18.net
身体とか手足の冷えは重ね着とかでどうとでもなるけど朝晩稼働してると鼻水でマスクぐじゅぐじゅになるのが嫌すぎる
誰か対策方法教えてくれ

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 23:48:47.76 ID:oefEJLc6.net
鼻の穴に丸めたティッシュ詰めとけばいい

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 00:11:48.81 ID:ZvT+mMcr.net
しらねぇよ、洗えるマスク3つぐらい持っとけ(笑)

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 00:26:42.52 ID:d9d37Byl.net
>>611
俺は箱ティッシュ積んでて信号待ちの度にかんどるw

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 01:05:32.75 ID:yIaCuYT7.net
とりあえず配達語るなら1万D満足度98以上になってからでええわ

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 01:05:35.97 ID:GYfWUPLZ.net
体内で発熱させず冷たい空気を吸わなければいいけど無理だから素直に鼻かんだ方が早いね

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 01:09:45.76 ID:2xEN37UT.net
今日はよかった3.45時間で約1.6万いつもショボい俺の中では自己最高やった 200円週クエ150円雨クエ込み 冬雨はいいね

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 02:10:22.84 ID:9Ul5/lZJ.net
>>615
年間1000配達しかしてないから語るまで10年かかるわ

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 05:30:22.18 ID:DQ2jzGuf.net
10000もしないと語れないとかどんだけ観察眼曇ってんの

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 06:19:37.28 ID:XtpwVRUW.net
>>611
走りながらまず横を向きます
次に片方の鼻の穴を指で抑えます
そして思いっきり吹き出して下さい
反対の穴も同じようにします

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 06:44:22.97 ID:xCAZfrF6.net
満足度で他人を見下す取る人間てのは何なんだろうね
悲しい存在
別に俺たちは同じ会社の社員でもないし競い合う仲でもない
「俺凄いだろ!」ってそんなに褒めてほしかったら俺が「よかったでちゅね」って言ってあげるから書き込んで

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 07:20:28.67 ID:YbBtmt7w.net
>>620
隣国みたいなことするなよw

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 07:22:39.92 ID:/qThNiBD.net
よかったでちゅね

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 07:35:16.08 ID:KjL9q/tm.net
1ヶ月ちょいサボってたらクエスト1件配達で1000円(終了)まで下がったw
単価だけは過去最高w

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 09:34:48.16 ID:OO72J2Aq.net
>>623
ティッシュだらけになるじゃん
SDGsだぞ

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 10:55:45.14 ID:4HErM2HP.net
>>625
ウバッグサイドのコンビニ袋に詰め詰めしといて外にゴミ箱あるコンビニで定期的に捨てさせてもらってるよ俺はw

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 11:31:42.13 ID:IJCvabKT.net
この前TVタックルでやってたけど自転車で取り締られた時って、もし身分証明書持ってなければ家族に連絡して本人確認するんだね
あと、歩道と車道の行き来は一時停止しないといけない
まぁ車両だから当たり前のルールやね。守ってる人ほぼいないが
あと池袋六ツ又陸橋って事故率ワースト全国2位なんだなぁ。よく通るけど確かに複雑な交差点
一位は杉並区の大原交差点。ここは行かないから知らんなぁ

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 14:25:41.59 ID:GrgPDDrb.net
大原は井の頭通りと環七の交差点だけどそんなに起きるイメージないわ

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 14:36:28.98 ID:3BZBR/61.net
今日の風で最高速度チャレンジやってみればよかったw

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 15:35:50.35 ID:ZRbsMZ73.net
危ないからやめな?

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 17:32:40.52 ID:oRo8awOs.net
歩道と車道ノールックで行き来する人って交差点入ると100%歩道行くよな

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 18:01:39.73 ID:g9ehY4Zp.net
今日半端なく寒すぎだろ
2ヶ月ちょい休んでて今日から復帰するつもりだったけど明日からにするわ

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 19:17:25.34 ID:uLnXPKCj.net
>>632
これからずっとこれ
稼ぎ時だぞw

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 19:57:27.44 ID:vfleM3Jk.net
明日から本気出す

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 20:09:55.60 ID:DQ2jzGuf.net
久々にバッド付いたが相変わらずどれかわかんねーし理由も書いてないから改善しようがねえな

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 20:34:11.57 ID:mmEyyx/4.net
去年はこの頃で平気ってほどでは無いけど今日の寒さはかなり躊躇するくらいサボり過ぎてヘタレになってるわw
こんなんで会社辞めてやって行けるんかと不安にもなるが賞与は入ってバイク手配する金はなんとかなりそうだ
新車は現品ありだと高いしとにかく繁忙期からバイクに触れてみないとってことで走行距離いってない中古にする予定
まあチャリで始めた時もまずはやってみないとって感じだったし多少勿体なくてもまずは走らんとね

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 21:09:16.99 ID:GAVagqEb.net
>>636
中古?
去年から複数社オンラインで大分稼いでたと思うんだけど使っちゃったの?

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200