2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール249

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 11:59:08.60 ID:BMzZoidx.net
前スレ
ロードバイクのホイール248
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1667098456/
ロードバイクのホイール247
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661980852/
ロードバイクのホイール246
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657864487/
ロードバイクのホイール245
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1655423819/
ロードバイクのホイール243
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652002712/
ロードバイクのホイール242
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1649060652/
ロードバイクのホイール241
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647265226/
ロードバイクのホイール240
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645173153/
ロードバイクのホイール239
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643428019/
ロードバイクのホイール238
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640476947/

2 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 13:06:25.18 ID:s+VHKOGd.net
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2~3?で根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない

トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。

3 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 14:02:25.16 ID:XrlY+DMh.net
ちんちんしゅっしゅっ

4 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 14:09:31.90 ID:DuFe7Eol.net
うん

NG

5 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 15:11:04.58 ID:TuxjAI3j.net
機材オタとは失礼な
盆栽先生と言うのだ
金とブランドと蘊蓄が全てだ
パフォーマンスはブランドが担保する

6 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 15:37:33.32 ID:B4aCaD/0.net
関連スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1665337805/

7 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 16:03:49.90 ID:s+VHKOGd.net
ロードバイク乗りまとめ

ロードバイクは
貧乏人、低所得者、ケチ臭い人間が多く乗っており
彼らは電車やバスなどの交通機関に運賃を払いたくないので自転車を好んで乗っている

またケチ臭い人間なのでショップで工費が発生することを嫌がる。そのため基本的に彼らは金のかかるディスクブレーキモデルは選ばない
また貧乏人なので完全内装フレームが買えない、そのため電動無線変速にする必要もあまりない。

嫌われ者のロードバイク


彼らはピチパンプリケツウェアを常に着ており 汗臭いピチパンの格好でコンビニや飲食店に入ってお店やお客の迷惑になっていることに気づいていない
またヘルメットも脱がずにお店に入ることが多い
彼らは車道を遊びで走っており仕事をしているバスやトラック運転手の邪魔になっている
汚物ローディーのせいでバスが抜かせずに到着時刻が遅れることもよくあり迷惑きまわりないこの点を彼らにいうと自転車は車道が原則 交通違反はしてないと必ず言うが
実際のところ汚物ローディーのプリケツ後ろ姿をドライバーは常に見ないと行けずそれによってストレスを与え不快な気持ちにさせている事や狭い道で抜かせず迷惑になっている事実は何を言っても消えない
また車道だけではなく河川敷でも歩行者、ランナー、犬にも嫌われておりここまで社会全体から嫌われているスポーツは実はロードバイクだけである

彼らの主張について
貧乏人の為、最新バイク、ディスク、電動が
買えないそのため
105で十分!電動、ディスクは不要とよく
主張している。 ディスクはもとからオートバイ、車、MTBとほぼ全ての乗り物に用いられておりそのテクノロジーが時代の変化とともにロードバイクにも搭載され普及し始めることは普通のことですが
貧乏人の彼らは自転車業界、企業側の総押し付け!金儲けだと言いディスクブレーキの普及が受け入れられない ビジネスですから

8 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 16:15:38.64 ID:Hb+V6IM3.net
グランドプリックス!

9 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 16:18:01.63 ID:IY7Ipe7q.net
世間一般の価値観として、ミドルグレードのフルカーボン105Di2油圧ディスクブレーキ完成車50万円は頭オカシイレベル

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 16:20:18.80 ID:XP/TI9Xh.net
>>9
なおロード乗りからするとお買い得モデル

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 16:27:32.62 ID:PSM7Siv3.net
長文書いてるバカなんなの

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 17:11:57.75 ID:+B7i3DCB.net
105di2はただの地雷だしロード乗りからしても頭おかしいわ

13 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 17:23:53.47 ID:rRXWYzNg.net
>>12
di2のメリットを削っておいて
アルテとの価格差がほとんどないとかアホすぎる

14 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 17:27:38.48 ID:hvubljTo.net
無線電動12s最安だけど頭おかしい扱いされるのが異常

15 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 17:31:51.66 ID:r8GDehlt.net
7,8万の価格差がほとんど同じなぁ。機械式よりよっぽどか価格差あるしアルテでスイッチ増設するならさらに価格差開くぞ

16 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 17:39:17.37 ID:K28iPYk4.net
モーターは旧型と同種の上リモートスイッチすら削られてる約束されたゴミの話はやめてくれ

17 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 17:42:21.26 ID:r8GDehlt.net
だから105グレードなんでは?
ちょっと落ち着け

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200