2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【罰則なし】ヘルメット着用努力義務化 2【無意味】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 19:18:55.03 ID:7/SAHD8Y.net
2023年4月1日から自転車のヘルメット着用努力義務化が始まります。

※前スレ
ヘルメット着用義務化を考える【2023問題】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1671529658/

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 12:35:17.18 ID:YU2YMYWr.net
そうだな
個人の問題だから自由にしろと何度も・・・

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 12:35:48.14 ID:7GNQdc+q.net
訴訟社会のアメリカでは競技でもないのに自転車に乗るときにはヘルメットを被るという珍奇な風習があった。 
昔アメリカの宗教団体がマウンテンバイクにワイシャツ姿で町中を走りまわり布教活動をやっていて
なんであの外人はヘルメットなんか被ってるのだろうと思ったもんだ。

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 12:40:17.92 ID:zTaDSEbK.net
ヘルメット企業の癒着が云々いう連中が居るけど
本命はEVなんじゃないの?

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 12:45:56.18 ID:GUcJm1na.net
電車の話してる人が居るけど、オレは航空機と船舶以外のマストランスポート無理
電車やバスは絶滅収容所に人間を運ぶ、非人道的な乗り物だ!
自転車 自動二輪 自動車 は大好き

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 12:56:44.96 ID:6VmH29Lv.net
ママチャリの子供には絶対欲しいけど、それだけだな

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 12:57:24.62 ID:Nb2fkPBO.net
まあノーヘルチャリンカスがいくら5ちゃんで必死に屁理屈こねくり回して傷舐めあっても世の中はヘルメット着用の流れになるんですけどねぇ~笑

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 13:03:42.17 ID:EhfFocsP.net
ヘルメットがイキってて草

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 13:28:03.17 ID:hwlgzJ+h.net
>>145
すぐこういうことを言い出すのはいかにロード基準でしか考えてないかって話で

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 13:29:49.20 ID:CNcJfOUT.net
チャリンカスってピチパンローディのことだよな世間的には

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 13:31:25.67 ID:0bZHjDMd.net
チャリンカスはウーバー配達員の事だろ

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 13:32:43.67 ID:s+lSYasx.net
どう考えてもピチピチのコスチューム着てかっ飛ばしてるロードと
買い物にママチャリ使ってる者をいっしょにするのはおかしいだろ
ロードやピスト連中だけ義務にしろ

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 13:34:02.14 ID:hFav2BWD.net
自転車の交通事故死亡事故のほとんどは低速の交差点定期

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 13:43:15.53 ID:1tVWPjun.net
努力義務なんだからかぶらないのは好きにしたらええ。
でも事故にあって明らかに頭部ダメージによる後遺症なり死亡なりした場合は全部自腹でよろしく。

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 15:01:19.51 ID:Q1jXp7Xj.net
自転車板のローディを釣るのにも飽きたな
やつらは被らないと言えば簡単に釣れるからまた来月あたりになったら暇つぶしで釣りくるわ
よろしく

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 15:25:01.82 ID:Sy8MWRXb.net
>>151
そう
そして負傷の原因の相当部分が地面や相手車両に頭部がぶつかること

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 15:26:56.71 ID:HhOHkhOb.net
死にたくないやつは被るのは分かるが他からの圧力で被らせるのは謎だな

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 15:36:21.75 ID:Vfv04PCy.net
国は建築基準なり車とかの安全基準なりを定めて多少縛りながらも国民を守る義務がある
だからそれの一環でしょ
他人が強要するのは謎

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 15:37:09.84 ID:Sy8MWRXb.net
>>155
1. 他人に自転車を使わせる人にヘルメットを用意させるため(親とか職場とかレンタルとか)
2. 使うべきとは思っていたけど外見や手間等で尻込みしてた人の背中を押すため

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 15:38:23.16 ID:mhpVM40Z.net
めちゃくちゃ大きなお世話で草

159 :157:2022/12/26(月) 15:50:56.31 ID:Sy8MWRXb.net
>>157
被らせるというか被れる環境を用意するためだな

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 16:29:18.50 ID:81k87rVb.net
ノーヘルカスは被りたくないならそのまま黙ってノーヘルでいりゃ良いのに
4月からの事を考えると不安に押しつぶされそうで賛同求めるためだけにこのスレ来てるんだよなw

馬鹿で気が小さいヘタレ貧乏、それでいて無駄にカッコつけようとするイキリカス、それがノーヘルチャリカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 16:30:02.11 ID:RVuBzFuh.net
>>160
やめたれ笑

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 16:36:07.70 ID:Ta+/TTLU.net
ヘルメットww
頭の中は守れなかったww

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 16:57:23.35 ID:PmB7r46w.net
今日も反ヘル反ワク反マスクで過ごせて快適で最高だった
医者どもヘルメット派のいうことなんか一生聞かんわ
https://i.imgur.com/O7qDP9C.jpg
https://i.imgur.com/DQxplvH.jpg
https://i.imgur.com/0mKygcp.jpg
https://i.imgur.com/Yqxavlw.jpg

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 16:58:21.09 ID:OAogUOxp.net
>>160
ワクチンとか打ってそう

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 17:06:47.87 ID:z/VNbCcB.net
ノーヘル沸点低過ぎて草

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 17:09:09.87 ID:f5FJmWLq.net
めちゃくちゃ布教するけど全然成果出てないじゃないすか・・・頑張れよメット教

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 17:11:28.25 ID:kNAghaot.net
今日業スーにメット被って
マスク、グラサン着用で入ったけど普通に買い物できたよ
みんな通路を譲ってくれたし良いんじゃないかなw
あと防寒用にジョギング用キャップを内側に重ねてみたけど
今の東京の気温じゃまだ暑くなってダメだね

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 17:12:41.43 ID:5iKQP52Q.net
自転車シェアリングとかの文化は終わっちゃう感じだな
各事業所ともにヘルメットの貸し出しは衛生的に問題あるしサイズ的にも人の頭の形は微妙にみんな違うし
そんな理由が他にも山盛りで無理があるって表明がほとんどだな、でも努力義務とか言われても無視できないんだろうし

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 17:16:51.86 ID:3boGNIzx.net
愛知県の豊橋市は買ったヘルメット代の半分を補助してくれるらしいな
これいいよな他の市町村でもやってほしいよ

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 17:17:44.00 ID:2HHDuYcK.net
ヘルメット仲間増えると思ってウッキウキになってるけどあんなダサいの無理っす・・

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 17:24:58.54 ID:0bZHjDMd.net
助成金半分は凄いとググったら2000円上限じゃないか
20%程度の助成か

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 18:03:46.33 ID:uz1imxVo.net
>>152
嫌です

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 18:53:51.99 ID:/h1oO8VS.net
ヘルメットとか関係なくママチャリを引き合いに出せばローディやピスティアンが即釣れる

これ、自転車板の基本な

もう17年くらいこの遊びやってるけどまだまだ飽きが来ないね

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 19:35:41.99 ID:GUcJm1na.net
>>167
オレも今朝方、業務スーパーへ行ったけど、
アイウェアかけたままで入店する勇気は無いわ
ギンヤンマの目みたいな色のイタい見た目のヤツ使ってるから

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 19:51:14.29 ID:5iKQP52Q.net
買い物用電動自転車=坂道でフラフラしながら運転してる年寄りを見ると老人などの為に普及すべき
普通のママチャリ=実用車で役にたつものだから普及すべき
クロスバイクでも買い物カゴ付き、実用長距離通勤でも実用車として役に立ってるから普及すべき
マウンテンバイク=趣味自転車だがスピードに特価しているわけではなく、それほど危険も無いからあんんまり他人に迷惑をかけるのでも無いので存在しても別に良い
ロードバイク、周り迷惑かけるだけの無駄バイクなので消えて欲しい

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 19:52:58.60 ID:AsWM5Qky.net
カスクとかならギリ被りっぱなしで店入れるかな

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 19:54:43.55 ID:GUcJm1na.net
ドロバー前傾に在らざれば自転車に非ず
こんなオレみたいなのも居るからなぁw
お買い物自転車は、旅行車モドキだわ

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 20:00:07.51 ID:DpNif4X3.net
悲しくならんのか

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 20:10:13.18 ID:K//41dGJ.net
ヘルメットは屋内じゃ外せよ非常識だな

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 20:20:39.91 ID:l4ngevIZ.net
メットなんか自転車に置いていけよ
なんで被りっぱなしにしたり持ち歩いたりするんだ?

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 20:54:27.93 ID:ZL0VXO73.net
>>180
そういう趣味の人がいてだな・・・

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 21:13:35.19 ID:u+OBMfEi.net
"気づいた"俺たちはヘルメットなんていらない
"波動""ホログラム"を感じ、自分が"創造主"だと分かればそんなものは不要
https://i.imgur.com/J2jO7Ju.jpg
https://i.imgur.com/XkZnf6m.jpg

183 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 21:30:43.43 ID:7KHSFxkS.net
俺たちと反マスク!!!やっぱり「仲間」だな!!!!
闇と圧力に、立ち向かう!!
https://i.imgur.com/FS4SqRG.jpg
https://i.imgur.com/6y83OU6.jpg

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 21:41:43.88 ID:1vy5yBTN.net
マスクはするけどヘルメット()はしないかなキモいし

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 22:03:32.22 ID:dU5Rr0Ef.net
スーツにヘルメット 違和感なし
学生服にヘルメット 違和感なし
作業服にヘルメット 違和感なし
普段着にヘルメット 特におかしくはない
スウェット・ジャージにヘルメット ダサい
水着にヘルメット 違和感大いに有り
全裸にヘルメット 変態過ぎる!

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 22:04:18.77 ID:A9ilyfu6.net
どうせだったら、バイクのヘルメットみたいにスカウター付きでナビしてくれるとか、ドラレコ付きとか、軽くてカッチョ良くて安全なの出ないかな。
義務化されたら、自転車でのヘルメットにも抵抗感無くなるだろうし。
あっ、でも夏の暑さは…ファン付きも…バッテリーの重さで耐えられなくなりそう…

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 22:36:56.34 ID:3CIwSHLl.net
>>185
ちゃんとヘルメットとマッチした服装も求められるのか
https://i.imgur.com/AnGGWW4.jpg

188 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 22:39:45.02 ID:81f4W9vy.net
ママチャリのババアは横にコケる可能性が高くなるからヘルメットは必要
それに反射神経も低下して筋力も落ちるから転んだ時に首を引くことも出来ない

ババアにヘルメットはとても合理的

189 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 22:43:46.14 ID:wRrGNd4f.net
シティサイクル…ママチャリこそヘルメット義務が適当
頭数が多いということはそれだけ自転車舐めプも多いということ

シティサイクルにはロードやクロスなどの高いスピードとはまた別の問題がある

190 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 22:46:16.24 ID:Hidu94ng.net
今まで必要なかったんだからこれからも必要ないな

191 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 22:49:47.62 ID:HgTokruc.net
ママチャリババアの普免保有率とロード乗りの普免保有率の比較
データは無いがロード乗りのほうが免許を持っていると考えるのが妥当

交通に関する素養の低いママチャリババアこそヘルメットに頼るべき
知識や経験の少なさをヘルメットで補うってことな
ママチャリヘルメット賛成

192 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 22:51:50.34 ID:H6qAjuje.net
ヘルメットの重要性語る割には全然増えないねヘルメットかぶってる人
4月からとは言わずに今からかぶればいいのに全然見かけないね

193 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 22:52:45.37 ID:q/EgTLow.net
ダサいし麻原彰晃やんあれ

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 22:54:58.01 ID:lH5nusmh.net
反政府的なヤツらの必死の抵抗笑える
こいつらこどものワガママレベルの反対意見しかないwww

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 22:58:08.19 ID:k5upO/cF.net
>>194
ワクチン3回打ってそう

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 22:59:01.47 ID:W3W3bCpq.net
完全義務ならしゃーないけど努力義務で麻原のコスプレはどんな罰ゲームよ笑

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:06:07.01 ID:k5upO/cF.net
>>182
>>183
やっぱりヘルメットなんてしてるやつは世界の"真実"に気付けてないやつしかいないな
捏造されたデータに踊らされないで"心の目"で見れば何が大切か分かってくる

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:15:01.87 ID:AzSIOfKE.net
賢者はテトラでの魚釣りでもヘルメット被ってるからね
努力義務でもない魚釣りで、だ

頭部のダメージに事故ってから気付いても手遅れ
ノーヘル自転車のやつは「私は馬鹿です」と言ってるようなもん

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:26:28.56 ID:PmB7r46w.net
俺がヘルメットつけない理由は
・警察や学者が出したヘルメットの効果のデータより、自分の確かな考えを信じているから
・闇の圧力に"気づいた"から
・自転車で駅まで行って電車に乗る時邪魔だから
・麻原彰晃に似ているから

よって俺はヘルメットを被らない

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:29:13.22 ID:oLc2RuVs.net
ヘルメット族が努力義務の話が出た途端イキリ出して笑う
麻原彰晃のコスプレは無理・・・

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:31:19.81 ID:1gMVnb2k.net
ノーマスクは他人に迷惑かかるけどノーヘルはかからんしな
今まで通り無しでいい

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:35:18.78 ID:wp+a13Tj.net
ここのジジイ共とは違って今の若者は麻原のヘッドギアなんて連想すること無いだろ

あのヘッドギアを見た大衆が連想するのはラグビーやレスリングだ
宗教に結びつけるには無理がある

論破だなあ

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:36:59.31 ID:1gMVnb2k.net
上から言われて脳死で被ろうとする様子が「宗教」なんやで笑

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:38:59.10 ID:aop458Kj.net
>>201
1番着けて欲しい対象である子供には
アホ面のノーヘル自転車ジジイが居ると教育に良くない

地域では白い目で見られると思う

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:40:04.40 ID:90uDNIOb.net
>>203
何処が脳死なのか説明お願いします

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:40:10.92 ID:k5upO/cF.net
>>202
ヘルメット宗教ったら宗教なんじゃい!!!
根拠は俺の考えや!!!!!!!

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:41:16.26 ID:k5upO/cF.net
>>205
警察に示されたデータを鵜呑みにして安全って言ってるとこだな
俺なら事故現場一件一件まわって自分でデータ取らないとそんなものは信じられない

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:42:06.12 ID:N3DgkIYT.net
他人は他人
オウム真理教に見られるよりかマシかな

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:42:47.98 ID:J7iQKsUh.net
ほんとそれ
ラグビーとか誰も知らんやろ
オウムやオウム

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:43:04.89 ID:IRbHn/+f.net
本当に危険ならみんな着けてるのに・・・

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:43:55.95 ID:qFBEs2pq.net
これいいよね

https://i.imgur.com/kERp4gx.jpeg

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:44:45.30 ID:J7iQKsUh.net
バイクのヘルメット義務や車のシートベルト義務の悲劇を繰り返してはならない
それまで安全で誰もつけてなかったのに急に法で縛りやがった

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:46:19.98 ID:hyOAu6OL.net
こんなヘッドギアとかどんな神経してたら着用できんのよ
メンタル強すぎやろ

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:47:02.02 ID:J7iQKsUh.net
>>202
ヘルメット否定派が歳をとってる=知識があるってことや
ラグビーを思い浮かべる若造なんかじゃ至れない境地や

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:54:16.64 ID:HA/4lUyo.net
ラグビーやレスリングの軟質の頭部保護装具はヘッドギアであり運転における狭義のヘルメットではない

これを混同する人は頭が悪いと思う

>>207
もし外部機関などの研究、論文が有っても自分で一件一件見たものではないから結局信用しないじゃないですか
やっぱり子供のワガママ止まりなんですよ

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:55:18.09 ID:NWw3/U33.net
考えるのやめたらもう人間じゃないで?

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:55:56.72 ID:dU5Rr0Ef.net
>>192
うちの近所は一昨年ぐらいから中年前の主婦層の間で増えてる
最近は小学生の男子が被り初めてる気がする

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:55:58.63 ID:PmB7r46w.net
>>215
若造だな
自分の中の"光"を信じられたらデータなんていらない
宗教くさいヘルメットもいらない

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:56:50.58 ID:IBeUsvjt.net
何でこんなヘルメット推すの?
好きなら1人で被ってろや気持ち悪い笑
ヴィーガンかよ

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:57:17.01 ID:JgKXQcWj.net
>>216
思考停止でデータを信じず自分の論理で考える
基本だな

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:58:52.57 ID:jVM8IEEv.net
お前がヘルメットかぶるのは否定してないよ?
だからこっちが被らないの否定してくんなよ
自分の頭だけ守ってろよ

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:58:55.85 ID:RJU994l2.net
スレタイの【無意味】の意味するところって議論がってことなんだね…

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:59:45.81 ID:9wbUcLyL.net
日本では毎年700人位、自転車の関わる事故で死んでるみたいね。
努力義務ではなく、罰則ありで厳しく取り締まれば、着用率が上がって、多いと200人位は死者を減らせるんじゃないのかな。
しかし夏等の糞暑い時期に我慢してヘルメットかぶらせ、そこまでさせる価値が有るかは人によって考えが変わるだろう。ヘルメットが原因で、暑くてぶっ倒れて死ぬ人も少しは出てくるわけだし。
赤ちゃん連れで買い物に行くママさんに、バッグや買い物荷物にさらにヘルメットまで増えたら、赤ちゃんを落下させる確率は確実に上がるよ。

自転車や歩行者等にも点数制や青色切符制度を導入して、自転車使用禁止令とか、違反者講習を義務付け、交通ルールを守らせる圧力をかけた方が、死者は減りそうなんだけどな。

見通しの悪い交差点の徐行義務とか、安全距離のとれない時のスピード差の大きい追い抜きの禁止とか。
事故が起きなきゃヘルメットは殆ど不要なわけで。

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:59:54.49 ID:I6+ytRA5.net
ダサメット人口増やすのに必死すぎる
何かノルマとかあんの?

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 00:00:17.08 ID:gFBl++OD.net
>>221
ほんとそれ
私たちは被ることを否定してないのにね
ただヘルメットの効果がなくて、麻原彰晃と似てて、電車で邪魔だと言ってるだけで

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 00:02:24.20 ID:gFBl++OD.net
>>223
事故を減らそうとしてちゃんと減るならシートベルトもバイクのヘルメットも必要ないんですよ

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 00:03:34.15 ID:EDXCOvaL.net
>>221
否定ではないぞ?
ノーヘルだと地域の子供の情操教育に良くないから近所では白い目で見られるかもね
なんかノーヘルってだけで反社会的な存在の感じだなw

ただの感想な!

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 00:04:29.27 ID:gFBl++OD.net
>>227
自分の考えよりデータとか信じてそう

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 00:04:56.97 ID:LKTav5Bj.net
怪我が軽く済むかもしれないだけだからな
事故そのものを減らそうとしないと

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 00:05:08.27 ID:pJQ9EOyo.net
>>225
電車で問題だと感じて、それならとロッカー使う頭も無いんか?

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 00:05:47.93 ID:DcnZeO56.net
麻原の方が白い目で見られるだろ
気持ち悪いし

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 00:06:54.14 ID:gsM4TsCi.net
皆んながヘルメット被ったらロッカー足りなくなるの分からないくらい脳みそ足りてないな

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 00:08:07.83 ID:jelLcSeY.net
こんなキチガイたちが被るヘルメットなんて被りたくねーw

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 00:08:24.04 ID:ulIUSyKb.net
どう見ても麻原ったら麻原だろ
うちの嫁もヘルメット被った人見ると麻原麻原言ってるわ

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 00:08:24.40 ID:KkG1i8Fk.net
知り合いに雨の日のカッパ着用を頑なに拒む奴らが結構多くて
器具を付ければ傘差しじゃないとか屁理屈捏ねるんだけど
案の定風に煽られて転んで指の折っても未だに差してる奴もいるし
ながらスマフォも一向にやめないし
ヘルメット着用に抗う人達って似てるんじゃないかなあ

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 00:09:53.03 ID:pC22BRwv.net
また作文作ってて草

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 00:10:07.29 ID:8n1SYmS9.net
前スレ序盤はヘルメットは効果がないって言ってたけどデータでボコボコにされた末に麻原連呼になったのほんと草

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 00:11:44.40 ID:FZOYVQH9.net
麻原彰晃が思いの外効いてるな
そりゃ自信なくなるわなぁ

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 00:12:05.77 ID:KkG1i8Fk.net
>>225
都内の地下鉄で帰宅途中の
ドカヘル被ったあんちゃん(メトロ関係者じゃない)
そこそこ見かけるから平気だと思うぞ

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 00:13:15.44 ID:AuLt5r43.net
アスペすぎる

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200