2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【罰則なし】ヘルメット着用努力義務化 2【無意味】

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:59:45.81 ID:9wbUcLyL.net
日本では毎年700人位、自転車の関わる事故で死んでるみたいね。
努力義務ではなく、罰則ありで厳しく取り締まれば、着用率が上がって、多いと200人位は死者を減らせるんじゃないのかな。
しかし夏等の糞暑い時期に我慢してヘルメットかぶらせ、そこまでさせる価値が有るかは人によって考えが変わるだろう。ヘルメットが原因で、暑くてぶっ倒れて死ぬ人も少しは出てくるわけだし。
赤ちゃん連れで買い物に行くママさんに、バッグや買い物荷物にさらにヘルメットまで増えたら、赤ちゃんを落下させる確率は確実に上がるよ。

自転車や歩行者等にも点数制や青色切符制度を導入して、自転車使用禁止令とか、違反者講習を義務付け、交通ルールを守らせる圧力をかけた方が、死者は減りそうなんだけどな。

見通しの悪い交差点の徐行義務とか、安全距離のとれない時のスピード差の大きい追い抜きの禁止とか。
事故が起きなきゃヘルメットは殆ど不要なわけで。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200