2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【罰則なし】ヘルメット着用努力義務化 2【無意味】

33 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 06:01:34.52 ID:ZhJPI9c/.net
「安全のために自転車ヘルメットを努力義務にしますた!」などと国民を騙して利権で儲けようとしてる国がある。

メットを被ると、スピードを出しても安全だと勘違いする馬鹿が必ず出てくる。


ヘルメットを被らない正しい自転車山岳ツーリストの俺は「自分は死ぬかもしれない。」と思う。
だから、危険な走行はしない。
安全運転させるにはヘルメットは逆効果だということが分かっていない。

それに自然の中に入っていくのにヘルメットをつけていては山の神様に失礼だ。

自転車競技ではNJS認定のアライの玉ヘルを被るべき。
ロードのヘルメットは強度が足りないハリボテなので意味はない。
玉ヘルは重いしデカイし汗で蒸れるしが強度はかなりあるので超安全。
安全のためだろう?玉ヘルにしろ。


「俺達ローディはヘルメットは安全のためでなくコスプレ選手なりきりごっこのために被るのだ。」
という人のほうがよく理解できていると思う。

しかし本当にヘルメットが必要なのは自転車ではなくお前らバカローディの暴走に巻き込まれる歩行者であろう。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200