2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 195

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 20:49:06.44 ID:xxDsUaSl.net
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 193
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663376072/
折り畳み&小径車総合スレ 194
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1666003639/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう
仲良く使ってね!

550 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:26:04.36 ID:8v6pXYXD.net
アニオタが馬鹿呼ばわりされてキレてしまったのです

551 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:34:05.99 ID:py6Rhix5.net
>>550
二次元の人しか付き合った事も無いからこの馬鹿はしかたない
彼女もいないし友人もいなくて人付き合いも無いから常識も無い引き籠りだから
家族や周辺に迷惑かけまくるわけだ

552 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:46:10.29 ID:efMUwpg9.net
また投稿毎にIDをからょゆ

553 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:47:59.31 ID:CuFQv7f5.net
>>549=アニオタキチガイだぞ
>>552

554 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:48:50.67 ID:NJZblPyl.net
また投稿するごとに機内モードにしてIDを変えて自分に返信している。 
本当の精神疾患持ちだろうね。
それとアニヲタというワードに固執するあたりからもどんな人間化お察し。

555 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:53:17.14 ID:HEht8u/l.net
>>554もな

キチガイアニオタは以前述べた様に今では他人の振りまでしてIDコロコロしてるので注意しろよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:56:04.16 ID:ptNKqiO1.net
>>554 =このスレのデブ禿のキチガイアニオタ大連投荒らしID:VXPn7ouV

557 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:03:41.20 ID:wNKbFsYs.net
>>550
馬鹿って言われたことがこのアニオタキチガイかなり効いてるって事だ
効きすぎだろこのアニオタキチガイ

558 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:06:20.16 ID:e/+vtO2U.net
どっちも消えろうざい

559 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:09:41.64 ID:IZv4ISRv.net
>>558
お前がうざい

560 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:11:06.19 ID:pSLhUF2v.net
>>559
まーた機内モードかよ
ゴミ野郎

561 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:11:46.14 ID:pSLhUF2v.net
とりあえずホダカスレの転載しとくわ


836 ツール・ド・名無しさん 2023/01/15(日) 14:57:40.23 ID:R13LYQEW
小径折り畳みスレでモメンタムがメリダ製とか言った奴がいて荒れてて草

838 ツール・ド・名無しさん sage 2023/01/15(日) 16:21:19.92 ID:e2Ypkpc4
「id変わってなくて草」の自演失敗君
今度は小径スレを荒らしてんのかな。

839 ツール・ド・名無しさん sage 2023/01/15(日) 16:32:00.68 ID:efMUwpg9
>>836
当時の盛り上がりを知らんニワカちゃんだろうな
だって当時から知ってたら木綿をMERIDAだとか間違う訳は絶対に無いし
だってGIANTかそうじゃないかで盛り上がったんだしな

562 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:13:07.82 ID:RzNkupTy.net
NG推奨ワード「モーメンタム」「アニオタ」

563 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:14:21.27 ID:/VcxlDTX.net
アニオタ現在カビョウ中 ID:pSLhUF2v

564 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:14:27.07 ID:RzNkupTy.net
これ以上自演で荒らしたら運営に通報やな
この先もスレが機能してない状態が続いたら無能な今の運営もさすがに動くか?

565 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:17:38.95 ID:CHM2KZ7K.net
アニメオタクが発狂とか笑える

566 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:19:40.28 ID:t9WiTJmF.net
>>561
>とりあえずホダカスレの転載しとくわ


こいつ馬鹿じゃねぇの

567 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:20:04.73 ID:3VSjbaX+.net
>>546
その中ならルノーだけど
ルノーは品管がテキトウなので、よ〜くチェックしてね。
通販なら無条件交換返品できるアマゾンとかで買っとけ。

568 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:20:43.14 ID:t9WiTJmF.net
ホダカスレでもキチガイ

569 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:23:52.87 ID:RzNkupTy.net
>>546
個人的にはヒンジ破損の無いモンベルを推したいけど…
リコールあったんだよな

570 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:25:33.91 ID:3wQw3QQr.net
>>560-561 =このスレのデブ禿のキチガイアニオタ大連投荒らしID:VXPn7ouV

571 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:31:24.14 ID:XEcgrSD9.net
ホダカスレまでわざわざ出張してまで荒らすとかたまったもんじゃねえな

572 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:38:14.05 ID:n2kZOOQl.net
折り畳みダホン系のペットボトル用のドリンクホルダーって皆何使ってんの?
ミノウラとダイソーのコピークは油断したらペットボトルを射出しやがる
色んなモン撃墜仕掛けたわ

573 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:50:10.67 ID:BKYcjY1A.net
アニメに罪はない。by通りがかりのアニオタ

574 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:52:01.57 ID:HS5fAor1.net
ID:VXPn7ouV ID:pSLhUF2v

いちいち番号までチェックしてレス番まで抽出して他板に未だに転載し続けるだとかキモチ悪すぎだろ
このアニオタは真正キチガイ

575 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:53:07.77 ID:WMh+kOiJ.net
異常だな

576 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:59:28.16 ID:tA8YEbVv.net
馬鹿呼ばわりされてめちゃくちゃくやしかったんだろうぜ

577 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:01:41.50 ID:L1R+Jb85.net
二次元しか人付き合いしたこと無いきちがいだからな

578 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:15:41.15 ID:+QeAuJFw.net
>>575
こりゃ本物だな

579 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:31:41.87 ID:2qDo1NAR.net
アニヲタ連呼して荒してんのはカラクルの火消し工作員と見た
関係ない話してスレを潰そうとしてんだよ
うむっそうに違いないっ

580 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:45:01.69 ID:+QeAuJFw.net
>>579
すごい!!
もしかしてうさみちゃんって呼ばれてない?

581 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:04:44.11 ID:9Jq82y0k.net
>>572
100均で売ってるチェストストラップをケージに取り付けて押さえにしてる

582 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:38:24.57 ID:HSRZMko7.net
そーいや破断カラクルのその後ってどうなったんだろね?

583 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 20:18:57.42 ID:GlMj0gQE.net
>>572
ハンドルに吊るすやつ

584 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 20:48:40.59 ID:79cjuePE.net
>>572
おなじくハンドルに吊るす筒状のバッグ
表側のメッシュポケットにモバイルバッテリーいれたり

585 :704:2023/01/15(日) 20:55:38.41 ID:k/UUaIGl.net
>>572
100均で売ってる薄いペットボトルカバーに入れて普通のボトルケージを使ってる

586 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 20:57:09.40 ID:PNAEeBNq.net
自分も折り畳みの跨ぐ所のダボにはつけないわ
乗り降りの時に邪魔だからね

587 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 21:06:18.48 ID:fhCta3ZT.net
ペットボトル射出の572ですが、色々と参考になる意見ありがとうございます
やっぱ隙間を詰めるか吊り下げになるんですね
ホルダー探しの旅は中断して取り合えずは取り付け中のミノウラ活かす為に隙間詰めてみまっす

588 :546:2023/01/15(日) 21:13:02.49 ID:V7+OltBZ.net
もうちょい高い値段域の方が安心かな?
これに惹かれてる。タイヤサイズのわりに大きいブレーキローターがカッコイイ
変速機もあるし。
https://imgur.com/se1V7t4

>>572
こういうのつかってる
https://imgur.com/riubFFv

589 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 21:21:53.37 ID:sqAIh9gs.net
>>582
火曜にメーカーが回収して、やっと原因調査に入ったところ
まぁ月内には公式に何かあるんじゃね

590 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 22:16:48.28 ID:79cjuePE.net
自分はフレーム側のダボにはブラックバーンのアウトポストカーゴケージつけて、ドライバッグに詰めた上着と椅子積んでる

591 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 22:36:21.41 ID:cVD+J6cd.net
>>588
ウルトラライトの3段変速と同じ車体かな

592 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 00:04:11.14 ID:2crv1JUJ.net
>>590
ブラックバーン、積載性がだいぶ上がりそうっすね
車体の中央に荷物積めるし

593 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 04:35:40.03 ID:3Pq+bJds.net
ヴァリオラックほしいんだけど、売ってない

594 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 06:34:46.51 ID:oQK9juxB.net
アマゾンで虹色のディスクローター売ってたから買ってみたら、シルバーの普通のローターに虹色のシール貼ってあるだけだった。
詐欺だろ

595 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 10:16:32.20 ID:qYYzokLq.net
>>594
少年ジャンプの裏表紙に掲載されてた通販商品レベルのクソさだなw

まあアマゾンでの取引を配送方法がダメになったとか理由付けて
"河馬屋株式会社物流センター"
なる業者扱いでの商品代引きで送られるよりは
ちゃんと発送してるだけ良心的だと思うべきだぞwww

596 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 11:25:01.83 ID:pFjuRuOb.net
(。-`ω´-)ンー
どっかで>>594と全く同じ文章見たことあるんだよなー…

597 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 12:27:54.36 ID:yFEggGZN.net
>>582
ぱっと見だけど
溶接部分のヒンジ側が溶けてない感じだね。
厚みが違う部分を溶接するときは厚みがある方予熱しとかないとなんだけど。

598 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 12:29:15.49 ID:yFEggGZN.net
>>594
アマゾンなら無条件返品(返金)出来るじゃん。

599 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 16:11:09.69 ID:yl1iU+Pk.net
>>594
中華って未だにそんな子供騙しみたいなあこぎな商売してんのかよ。 
俺が昔騙されたのは
普通の5アームクランクセットと思って買ったら、クランクアーム部分が樹脂にメッキしたハリボテで 
ママチャリみたいに中央で鉄製のギア板をカシメてる構造のゴミ。
どう考えても活用出来ないので速攻で捨てたわ。
尼損の商品ページではプロホイールとかいう中華じゃ割りと聞く名前のブランドだが、本当にプロホイール製品かどうかも怪しい。

600 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 18:32:33.28 ID:Tyhoi4ps.net
アマなら返品したらええねんで
それよりも俺はレインボーカラーのチェーンリングなんてものを買おうとする>>594のセンスに興味津々だよ

601 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:06:25.16 ID:UA3IQS2U.net
ディスクローターな
ググるとそこそこ見つかるが、これってシールじゃなくても剥がれる気がするんだが

602 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 21:18:47.01 ID:6pOae0MZ.net
そもそもあんな中華チャリみたいな色のローターを欲しがるセンスがわからんわw

603 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 21:53:34.55 ID:iakJB00K.net
此のハンドル恰好良いね。
http://hashirin.com/archives/1334600.html

604 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 22:16:52.39 ID:qsptXsgX.net
ディスクに塗装しても一瞬で禿げそうやけど見るだけって意味のルック車にでもつけるのかな

605 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 23:07:22.75 ID:RJHx20OS.net
リムブレーキなのにリムのブレーキ当たり面まで塗装してる意味不明仕様のやつとかあるな

606 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 02:50:49.25 ID:LENdMJ3t.net
中華製品はaliで買うほうがトラブル少ないわ
amazonだとそもそも商品情報すらまともに記載されてないのがほとんどで買うに買えないわけだけど

607 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 05:57:02.67 ID:AJlDrY3t.net
あれはVブレーキに付けるディスクだぞ

608 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 08:10:20.90 ID:IzGRrcLj.net
イミフ

609 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 09:24:43.09 ID:1UMacyHp.net
排気の通らないマフラーみたいなもんか

610 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 09:27:58.72 ID:01alhy4J.net
>>607
リアがドラムブレーキの車につける、なんちゃってディスクみたいなもんか

611 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 10:48:36.37 ID:uTMyIQEi.net
チャリじゃまったく必要ないが
スタイル的にフロントにWディスクがほしいぜ

612 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 11:04:52.87 ID:l8+UR6Cl.net
「Vブレーキにつける」ってどういう意味?ディスクブレーキの構造分かってる?
amaで検索したら虹色カラーのディスクローターはこのあたりが出てくるけど
普通に6穴だからディスクブレーキハブにしか付けられないぞ。

http://imgur.com/vpkJw39.jpg 
http://imgur.com/ZhLJkpy.jpg

613 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 11:21:13.55 ID:pAubhJbC.net
>>612
いや
わかってないの、お前だけだぞw

614 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 11:34:04.75 ID:apnDq7gc.net
かっこいいのは分かるが

615 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:14:31.53 ID:s1gkHALK.net
>>613


「Vブレーキにつけるディスクブレーキ」ってなに?

616 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:16:43.19 ID:s1gkHALK.net
なんか嫌な空気を感じるな
理屈が通じない気狂いを相手にしている予感
この前荒らしてたメリダと同じ奴かな?

617 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:17:59.01 ID:uTMyIQEi.net
>>612
そのディスクローターは役立たずなので
他のちゃんとしたブレーキが付いてる自転車に
飾りで付けるものだと皮肉で言ってるんだと思う

618 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:20:28.25 ID:s1gkHALK.net
ああ、そういうことかw
でもVを含めてリムブレーキ用のハブに取付可能なディスクローターは無いと思うけどね
キャリパーのほうは後付けマウント使ってどうにかなるんだよ
精度や強度は怪しいが

619 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:21:12.18 ID:hkgAsnIu.net
ディスクブレーキとリムブレーキの両対応のホイールも売ってるぞw

620 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:22:17.52 ID:s1gkHALK.net
あと
バンドブレーキのハブ(サーボブレーキやメタルリンクブレーキ含む)にはアダプターを使えばローターは取付可能

621 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:24:57.87 ID:pAubhJbC.net
>>618
お前、頭悪いって言われるだろw

622 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:27:08.00 ID:s1gkHALK.net
>>619
知ってるよ
というか完組ホイールで考えなくてもリムブレーキ用のリムとディスクブレーキ用のハブを使って組めばいくらでも作れるよ
それにMTBがディスクブレーキに移行する時期には両方の台座を備えたフレームも結構あったしね
俺も10年前にはMAVICのスピードシティっていうリムとディスク両方に対応した700Cホイールをクロスバイクで使ってたよ
元々はMTBの舗装路トレーニング向け

623 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:27:49.78 ID:uOCnjP5I.net
アラシ行為の一歩手前

624 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:36:37.78 ID:pAubhJbC.net
なんでも知ってるけど 
なんにもわからない系馬鹿w
生きるの辛そう

625 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:38:25.62 ID:7Ti3Cwnc.net
煽りが生きがいID:pAubhJbC

626 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:39:06.89 ID:GUaVTcw9.net
かなりヤバい奴やな

627 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:40:18.05 ID:/4aRK8gd.net
人生で必要なのは理屈が分かることより皮肉が分かること

628 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:43:12.52 ID:hkgAsnIu.net
>>622
なら使い物にならんディスクはドレスアップの飾りとしてつけてVブレーキで運用するってネタを何故理解できないのかw

629 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:43:13.67 ID:pAubhJbC.net
「ディスクのレインボーがシールだった」
「それ、Vブレーキ用のディスクだぞ」
「フフッw」


ってだけの話しだぞ?
これがわかんねーって、知障だろ

630 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:45:39.16 ID:pAubhJbC.net
>>627
理屈がわからん馬鹿に皮肉はわからんぞ
仕事でリアルに皮肉が通じないヤツ居て関心した

631 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:52:08.47 ID:rLJfSvUH.net
客「ぶいブレエキにつけれるディスクブレーキくだしあ!!!」
店「(はあ?)Vブレーキにはディスクブレーキを付けるのは無理なんですよ」
客「あんた何にも知らねえんだなwww実は馬鹿ダロwwwwww」
店「もしもしポリスメン?」

632 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 13:12:58.52 ID:c0SRYseH.net
また美利達が懲りずに飛行機を飛ばして陳腐な自演劇場を開いている。
こいつは当たり前のように「これはvブレーキ用につける飾りのディスクなのだと皆が理解出来てるという物語設定」を作り
ID:s1gkHALKだけ理解出来ない馬鹿といういじめ行為を愉しんでいるが、
そもそも「Vブレーキにつけるディスク」というのが全く意味不明で支離滅裂な幼児の戯言レベルであり
今ここで書いているスレ民全員がそこまで自転車の基礎知識が無い救済し難い無知揃いというのはあまりにもおかしいではないか?
そしてID:s1gkHALKはその「Vブレーキにつけるディスクというのは物理的には不可能なので納得いく説明を要求する」といっているにも関わらず
口からでまかせの低劣な言い訳を今さら撤回を出来ないので無視するという卑怯ぶり。
>>616の「理屈が通用しないきちがいではないか?」という読みは当たっているな。

633 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 13:17:30.08 ID:AYw8UIdL.net
会話の流れに乗るって大事だけど乗りづらいときは無理しなくていいんだよ

634 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 13:20:47.76 ID:c0SRYseH.net
Vブレーキというのはフォークとステー左右の台座のスタッドボルトに独立して取り付ける片持式ブレーキ(カンチレバーブレーキ)の一種。
レバーとケーブルを除くブレーキ部品はそこだけで完結している。
つまりVブレーキにつけるディスクというのはこのカンチ台座に装着するディスクローターということである。
物理法則を無視してそんなおかしなものが存在し得るなら紹介してほしいもんだな。
ハブが云々という言い訳があったがまずVブレーキ専用のハブなんて無い。
リムブレーキだとサイドプルもセンタープルもカンチもVもローラーカムも同じハブで使えるのは当然だろう。

635 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 13:26:08.58 ID:c0SRYseH.net
ここまで言われても「Vブレーキにつけるディスク」とやらの商品ページのリンクを貼れないのか?まあ貼れないのは当然だが。そんなものは無いからな!
気持ち悪いのは嘘でしたすみませんという謝罪もなく、あまつさえその存在しないものをこの場にいる者が全員ちゃんと当たり前に実際に在るものとして認識しているという設定で自演していること。
ちょっと傍から見ていてゾッとしたよ。

636 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 13:27:54.29 ID:bwbWCqGX.net
Vブレーキにディスクを付けること自体は物理的に可能だろ

ディスクブレーキとして機能するかどうかは別にして

637 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 13:28:49.44 ID:4T8tz98j.net
傍から見てる分にはスレチな言及してる奴全員荒らしだわ
イミフな書込みは無視すれば良いだけ

638 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 13:29:40.03 ID:c0SRYseH.net
ちなみに>>596でも書いてあるがその虹色フィルムを貼ったディスクローターというのは他スレのコピペだからな。
私はアホ臭すぎて探す気にもならんが。

639 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 13:31:52.13 ID:c0SRYseH.net
>>636
だから、その商品の存在を全員が把握しているのだろう?
リンク貼ってくれないかなと言っているのだよ。
で、カンチブレーキ台座にどうやってローターをつけるのだ?ディスクローターは車輪につけるものだが。

640 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 13:33:32.20 ID:c0SRYseH.net
何度も何度も書いてやる。
全員がその存在を共有しているんだろ?
リンクを早く貼れ。

641 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 13:34:27.31 ID:c0SRYseH.net
ID:pAubhJbC
お前だよ、お前。

642 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 13:34:53.65 ID:uTMyIQEi.net
>>607
たったそれだけの文章でいつもの香ばしいスレにしてしまうとは!
中々おぬしやるじゃないか
もしかして計算通り?www

643 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 13:35:28.73 ID:AYw8UIdL.net
お前らよくこんなの昼前から相手にしてきたな

644 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 13:35:58.78 ID:c0SRYseH.net
613 ツール・ド・名無しさん 2023/01/17(火) 11:21:13.55 ID:pAubhJbC
>>612
いや
わかってないの、お前だけだぞw

621 ツール・ド・名無しさん 2023/01/17(火) 12:24:57.87 ID:pAubhJbC
>>618
お前、頭悪いって言われるだろw

624 ツール・ド・名無しさん 2023/01/17(火) 12:36:37.78 ID:pAubhJbC
なんでも知ってるけど 
なんにもわからない系馬鹿w
生きるの辛そう

629 ツール・ド・名無しさん 2023/01/17(火) 12:43:13.67 ID:pAubhJbC
「ディスクのレインボーがシールだった」
「それ、Vブレーキ用のディスクだぞ」
「フフッw」


ってだけの話しだぞ?
これがわかんねーって、知障だろ

630 ツール・ド・名無しさん 2023/01/17(火) 12:45:39.16 ID:pAubhJbC
>>627
理屈がわからん馬鹿に皮肉はわからんぞ
仕事でリアルに皮肉が通じないヤツ居て関心した

645 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 13:37:40.35 ID:c0SRYseH.net
お前の書き込みからするとこの場の全員がそのVブレーキにつけるディスクとやらの存在を共有しているんだろ?
ほら早く貼れよID:pAubhJbC

646 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 13:38:16.43 ID:c0SRYseH.net
また都合が悪くなったら雲隠れか?いつもの手口だな。

647 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 14:10:35.91 ID:EQU1nbyE.net
別にリンクなんか貼らんでも
俺ぐらいになると、どんなホイールでもどんなディスクでも
取り付けることは可能だぞ

648 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 14:19:51.41 ID:6Kmo4LlE.net
おれはプラモデルずくりの天才だったからνブレーキにディスクをつけるのとか朝飯
ミタヤのプラモデル用パテを使うんだよ

649 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 14:34:43.85 ID:i+CVGAgo.net
前後ハイパーローラーブレーキのミニベロ頼むわ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200