2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 153人目【合法】

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 01:14:11.63 ID:1s6o/f3i.net
>>51
>> これはお前の言い分を表したものだろ
> つ>>6
だからそれはお前の言い分を因果で表したものだろ
①は「公安委員会が定める灯火規則に違反(公安委員会が定める灯火を点けていない) … 違法」= お前の理屈を因果で表したものだろ

>>>4で書かれていることで勧めればいいのに、なんで改ざんするんだ?
> 都合がいいように書き換えてるだけだろwww
>>4はお前の主張>>3に矛盾した言い逃れだからだろ
お前の主張


>自転車の前照灯に関して、道路交通法施行細則/道路交通規則が守られているかどうか?
>点滅のみの点灯では守られない。
>点けなければならないのは光度を有する灯火だ。
>光度を有したり有さなかったりする灯火では規則違反になるね。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546964699/676

「【因】光度を有したり有さなかったりする灯火」=「【因】点滅」では「【果】規則違反」になるね。

↑このお前の主張(>>3)と公的見解(>>2)を正確に表すとこうなる


お前の主張(>>3) 
 【因】違法の事由(原因) = 点滅
 【果】違法(結果) = 公安委員会が定める灯火規則に違反(公安委員会が定める灯火を点けていない)

合法派 公的見解(>>2)
 【因】違法ではない事由(原因) = 点滅
 【果】違法ではない(結果) = 点滅を違法とする法令規則がない

>> 【因】が【果】に変わってないだろ
> ②の因も③;の因も「点滅」だからな
あぁー、
> 「原因kが違法ではないから、結果は違法ではない」
>「原因kが違法ではないから、結果は点滅を違法とする法令規則がない」
> で間違いないんだな?
【因】は「点滅」【果】は「違法ではない」と書いてるだろ
もっと簡単に書いてやろう


お前の主張(>>3) 
 【因】点滅
 【果】違法

合法派 公的見解(>>2)
 【因】点滅
 【果】違法ではない

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200