2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て91

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 18:03:21.19 ID:GT1lCNuk.net
前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て90
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1669049220/

769 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 20:11:10.41 ID:Vu9WN+5e.net
>>767
ありがとうございます!

770 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 20:59:05.61 ID:zKSEmNPl.net
>>768
ありがとうございます。
掴めない形状のフレームとして具体的な例はありますか?

手持ちのフレームはtarmac sl6とprinceです。
エアロ形状の専用シートポストとか掴めますかね?

771 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:07:36.29 ID:nR3qiMrI.net
>>765
油圧のデメリットしかなくて草
機械式はクリアランス調整できるからシビアな調整なんていらないんだよ
油圧並にシビアな調整してるなら片押しだろうがローターもしならないだろ
DIYスレなのにゴミみたいな油圧使ってるから難しく感じるんだよ
フロントリア共通だから一個3万もするキャリパーなんて見たこと無いぞ

772 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:39:13.44 ID:qUdLsXsi.net
>>771
>機械式はクリアランス調整できるから

取り付け後に油圧にはそんな調整いらないんだ。

PAUL KLAMPER
https://shop.grumpy.jp/shopdetail/000000001300/
40,150円 (税込 40,150 円)

まあ君には縁がないみたいだから知らなくても仕方ないな。

773 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:44:55.55 ID:GIcKI5rb.net
完成車の油圧からPaul使いたくて機械にしたけど
間違いなく油圧の方がメリット多いね
出先でトラブルがー、オイル入れ替えがーなんてほとんどないだろうし
ただPaulを使いたいの方が勝った

774 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:52:23.50 ID:JoDVXHOC.net
SPYREで大体満足できる

775 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:55:32.03 ID:s1JHWl/E.net
Shimanoのフラットマウント油圧キャリパーは最低グレードのアルタスでもよく止まるから機材マウントしにくいのがデメリットよね

776 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 00:12:14.76 ID:rblG/itl.net
>>772
ISとかネタかよ
せめてポストマウントに変えろよ

777 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 00:18:48.98 ID:zfcOqdbn.net
>>773
まあSURLYとかのカスタムは「安い部品やシマノ使ったら負け」みたいなノリだしね。
例えるならPAULとか性能良いわけでもないけど削り出しとかの高級パーツは
機械式時計みたいなもんだな。

で、シマノ油圧はクォーツ時計。
絶対性能じゃチプカシですら機械式時計より上だけど質感やブランド
製品の寿命の長さで所有欲やマウントができる

性能的なメリット全く語られなくてワロタ
https://youtu.be/cdLMl4NZz54?t=24

778 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 00:31:23.85 ID:rblG/itl.net
スクエアテーパーBBに数万かけるような軽快車乗り回してる変態だから雰囲気が大事
高いキャリパーあげてる時点でまともに整備もできないゴミショップの受け売りだな

779 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 03:22:41.76 ID:2YFqRfej.net
>>770
クランプ側との兼ね合いもあるからやってみないとわからないね。
確実に行けるのは丸断面だけど、エアロ形状も調整や洗車程度なら軽く挟めば済む訳だしなんとかなる可能性あるよ。

780 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 06:13:16.30 ID:srn2neNG.net
競輪は確かスクエアテーパーBBしか使っちゃいけないんだよな

781 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 06:15:18.94 ID:1PMTqNFm.net
>>733
リザーブタンク横の小さい穴から漏れてそうなら、
ダイヤフラム交換で直るはず。
ブラケットカバーずれるし、うっとおしいでしょ。

782 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 08:12:37.09 ID:j2B5faba.net
油圧はコスパ悪いよな
パッドの他にオイルも定期的に交換しないといけないし

783 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 08:36:27.12 ID:U7THieYH.net
チャリのブレーキフルードなんか交換する必要あるか?
特にシマノはミネラルだろ

784 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 10:28:00.32 ID:3ZjfnmqX.net
100均のベビーオイルでいいのか

785 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 10:51:22.76 ID:N2XPm8Ti.net
>>780
オクタリンクもあるみたいね

786 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 11:13:54.73 ID:zfcOqdbn.net
まるで機械式は永久にワイヤー交換しなくていいみたいな設定だな

787 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 11:17:52.83 ID:mkrYliLX.net
軽く引くだけで効くディスクブレーキのワイヤーへの負担は実際そんなもんでしょ
ママチャリとか本当に全力で握らないと効かないからな

788 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 11:21:36.16 ID:zfcOqdbn.net
機械式のディスクブレーキが「軽く引くだけで効く」とかもうエアプもいいところ
わからないなら黙ってりゃいいのに

789 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 11:38:31.80 ID:mkrYliLX.net
お前が勝手に油圧のタッチと比較してるだけで俺は他のリムを挟むワイヤー式の太鼓付け根の切断頻度との話をしてるんで
ママチャリとすら書いてるのにそのレスは脊髄反射すぎるよ

790 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 14:42:59.20 ID:H9QBWM8/.net
なんでたかがブレーキでそこまでケンカ出来るんですかあんたら

791 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 15:05:33.25 ID:zfcOqdbn.net
まあ仕方ないよな このスレタイでなおかつ自転車板だと

2万3万円のママチャリ整備のつもりで語る奴

10万円前後のクロスやロードの整備のつもりで語る奴

ウン十万円の自転車の整備のつもりで語る奴

これが同じテーブルで語るんだからそりゃ認識のズレや軋轢うまれるよ

792 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 15:05:34.89 ID:4HDUUrGn.net
自転車にはご自慢のブレーキが付いてるのに本人には安物すらついてないんだろう

793 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 15:10:26.86 ID:zfcOqdbn.net
特にメカと油圧のディスクブレーキの認識のズレは
「油圧のブリーディングとかもうわけわからん、やったら死ぬ」みたいな低脳と
「油圧のブリーディングなんてワイヤーより簡単だろ」と思ってる奴で
評価全然変わるからな。 
知能の差も影響する

794 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 15:12:30.73 ID:MlW5DT7z.net
チャリのブレーキごときでタッチが重いとか言ってんのはただの虚弱だろ
もしくは小錦か

795 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 15:16:24.36 ID:MlW5DT7z.net
よっぽどのデブか、毎日暗峠を猛スピードで下るのでもなければ、普通に使って差が出る場面なんて極めて限定的だが
米粒のサイズが揃ってないと中川に怒鳴り散らす海原雄山気取りの自称グルメみたいでキモいわ
器がちいせえんだな

796 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 15:19:39.47 ID:H1xZTe/Q.net
連投してるやつ論理が破綻してるのしかいないな

797 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 15:24:32.95 ID:8806Zw/a.net
20インチのスポークってだいたい700cの半分くらいの距離で折れるね

798 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 16:02:34.06 ID:s83GUJqS.net
ジャイアントのPR2ホイールのリム内にエアーシールの為の赤透明のコーキング材を奇麗にはがすと軽量化になりますか
クリンチャーとして使いたいので、そんな勇者の方っていらっしゃるかしら

799 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 16:12:14.67 ID:1hLCXYZH.net
>>793
ズレじゃなくて知識不足
ブリーディングはエア抜きの事だからな
機械式の構造理解してるならエア抜きなんてやらないから比較してる時点で無能

800 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 16:33:56.24 ID:1hLCXYZH.net
>>798
リムテープ等で穴塞いでるなら
その穴でチューブ切れるから同様に塞ぐ
軽い素材だから重量気にするよりパンク対策に気を使う部分

801 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 17:43:01.23 ID:uNQwo8F7.net
スラムのロードのブレーキフルードがチャリの癖にドット3で驚いた
バイクじゃないんだからw

802 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 17:50:20.41 ID:wAvKKCSl.net
>>801
DOT3のブレーキ汁なんて大量生産されてて安いから
塗装を侵す部分以外には自転車で使っても問題無いだろうよw

何のかんのと屁理屈を捏ねて正体不明な専用品の使用を強要する
腐れシマノと比べりゃ遥かに良心的だわな

803 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 17:51:22.61 ID:CPF9ux24.net
エチレングリコールとかチャリ整備で使いとうないわぁ
実際漏れて腐食したのかグズグズになったスラムシフターの画像を良く見かける
カンパもシマノもミネラルオイルなのにね

804 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 18:12:56.51 ID:8g81o5Hw.net
油圧の話じゃないが整備は常に百均のオイル
宗教には騙されない

805 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 18:30:39.24 ID:8xZQ/D0F.net
今どきDOT3のブレーキフルードとか売ってるんだ
20年くらい前に絶滅したと思ってた。

806 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 18:37:58.20 ID:zfcOqdbn.net
>>805
SRAM ( スラム ) ブレーキフルード ブレーキフルード DOT 5.1 4オンス
https://www.bike-online.jp/SHOP/FS-Avid-006.html

カビの生えた情報で頭が止まってるアホなだけじゃない?

807 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 18:41:28.34 ID:zfcOqdbn.net
DOT5.1とDOT5は別物です!
DOT5.1とは旧来のシリコンベースのDOT5とは違い、DOT3やDOT4と全く
同じグリコール系成分をベースに精製されております。ウェット沸点
(長期使用した場合の沸点)が高い点と低温時の粘性(流動性)が優れているのが特徴です。
つまりDOT5.1は旧来のDOT5のような吸湿性の高さはなく、頻繁な交換を求められるものでは
ありません。DOT3、DOT4と同様にご使用頂けます。

シマノやマグラのミネラルオイルと同じで
結構長期間メンテフリーでいけそうなんだな。 まあSRAMのブレーキは今後も使う予定ないけど。

808 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 18:43:17.35 ID:vurHHtoT.net
一つの話題に異常粘着するアスペみたいなのいるな

809 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 18:52:33.73 ID:zfcOqdbn.net
それなりに知識やテクニック身につけていくと、こういう誰もが集まる情報交換の場では
8割くらいが噴飯ものの間違った情報で苦笑するしかないよね。 極稀に「お、それは参考になる」
みたいな情報があるから一応たまに見てるけど。

結局、野澤伸吾とかプロの技術解説動画とか見てたほうが確実でためになる。

810 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:05:29.00 ID:T9mDLnB/.net
パニックブレーキでフロントロックしないようにパワーモジュレーターつけたうえでワイヤーも緩めにしてる。
油圧とかにしてる人ロック怖くないんかね。

811 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:09:59.96 ID:nhsMmZkC.net
人間ABSが優秀な人は問題ないね

812 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:18:37.62 ID:QFyUUY+7.net
>>810
フルブレーキかけてもロックしないようにしてるってこと?
それはそれで怖い気がするけど...

813 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:27:45.83 ID:nkGttm+x.net
パワーモジュールってあれなんの意味があるの?

814 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:27:53.38 ID:PWlZa+uN.net
どっちがいいんだよwww

815 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:30:09.96 ID:PWlZa+uN.net
>>813
付けない方がいいみたい

816 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:33:03.71 ID:1hLCXYZH.net
パワーモジュレーターはレバーの指増やすほど制動力も上がるから
4フィンガータイプなんかで強力な力かかると危険だから一定の制動力を制御しやすくするパーツ
フロントのブレーキ効きすぎって感じるなら使うパーツでフルに力かければロックするのは変わらない

817 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:40:24.43 ID:QFyUUY+7.net
>>813
急に効かないようにしてコントロール範囲を広げる役目がある
https://www.sagamicycle.com/2017/01/08/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%81%AF/
パニックでガツンと握ったら意味ないけど

818 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 20:20:10.20 ID:T9mDLnB/.net
>>812
ブレーキレバーだいたい1/2でロックするところを 3/4引いたとこらへんになるように緩めてる。 4/5ぐらいでもいいと思ってる。
突然飛び出されてABSみたいにする技術なんかないから。

819 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 20:28:12.06 ID:QFyUUY+7.net
>>818
それ結局パニックでブレーキかけたらロックしねえか?

820 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 20:29:41.27 ID:UC1Ls5f6.net
>>807
ハーレー以外でdot5使ってるメーカーあるのかね?

821 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 20:31:02.99 ID:UC1Ls5f6.net
>>806
チャリの、しかもロードでdot5.1とかオーバースペックにも程かあるwww

822 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 20:34:00.64 ID:vK6VqP7/.net
>>779
遅レスですみません。
キッズバイクを固定できるのはクランプタイプだけなのでとりあえず洗車用で買ってみます。
アドバイスありがとうございました

823 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 20:55:02.43 ID:sOBHJeJh.net
4ピストンの油圧ブレーキキャリパーもある
小さいピストンが先に効き時間差でデカい方が動く
ロードで使うにはクソ重いからやらんだろうけどw

824 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 20:58:29.20 ID:1hLCXYZH.net
急制動でロックしにくく調整してるんじゃない
予想外の急ブレーキでロックしないかはABSないし無理あるんじゃない
自身の運転にあわせて調整してるから謎の油圧の制動力高いアピールよりマシな対応ができる

825 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 21:16:10.49 ID:QFyUUY+7.net
>>823
へー、そんなのあるんだ
参考にメーカーと型名教えて

826 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 21:18:42.12 ID:KmLywsXi.net
>>823
異径ピストンって動くタイミングが違うのか
面圧調整のためだけで動きは一緒かと思ってたわ
手入れ大変だったりするんかな?

827 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 21:20:34.63 ID:lUR7IdE0.net
>>823
ホープの4ピストンキャリパー使ってるけどパッド込み実測113gで
前使ってたシマノ製キャリパーより軽いぐらいだったぞ

828 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 21:42:28.84 ID:s83GUJqS.net
>>800
それじゃあ辞めときます
レス感謝です!

829 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 22:44:51.24 ID:gVVQi/kU.net
>>823
違うぞ。
パッドがディスクに当たって擦れて引っ張られる具合で傾く、というか片方が浮き気味になるから、加わる力が均等にならないようにして、結果として均等に当たるようにする。

自転車でも偏りは出るにしても、時速何百キロからの急制動を頻繁に繰り返すなんてありえないから、差の影響が微細なので無用とかだろう。

>>826
そっちの認識が正しい。

830 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 22:45:25.13 ID:gVVQi/kU.net
>>827
あるの?
細かいなー

831 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 22:47:31.33 ID:WE7NJP/D.net
油圧なんて輪行する時にうっかりピストン閉じたら終わりなんだろ?そんなの使わねーよ引き込もじゃあるまいに

832 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 23:09:18.62 ID:lUR7IdE0.net
>>830
これね
https://www.hopetech.com/products/brakes/road/rx4-caliper/

>>831
もしそうなってもパッド外してタイヤレバーでピストン戻すだけで済むぞ
スペーサー挟むからそんな事態に陥ったことはないが

833 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 23:30:34.30 ID:oSy942cu.net
>>792
誰がうまいこと言えといったw

834 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 00:28:00.63 ID:s/iij6YP.net
5、6年ぶりくらいにTVタックル見た
こんなショボかったっけwwwwwwwwwww
出演者の数とCM時間と放送枠が全て釣り合っとらん
ろくな討論や出演者へのフォーカスもないまま、安い造りのVTRを眺めて「感想」言うだけ(困惑)
地上波が全部これと似たり寄ったりだったら新聞業界レベルじゃね

俺を含む、散々っぱら国民へ向けた国賊行為で世論誘導と集金し、共産に加担し、助長させ、60代70代80代と生きて迎えたんだから地上波メディア業界の当事者達はホクホクなはずだろ!?
しけた面や現在健康不良ですみたいな表情してんじゃねー
その年まで生きられなかったり、経済的不遇を強いられた戦後の純日本人血統がどれだけ居ると思ってんだ
死ぬ直前まで、せめて画面の中だけでも作り笑いし続けろっつの!

メディアと教育畑の罪は非常に重い
この2分野だけは許せん!!

835 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 01:52:33.00 ID:4UysnvMG.net
異型対向4ポットなんてずっと昔からシマノが既にやってんだろ
https://auctions.afimg.jp/b129684415/ya/image/b129684415.3.jpg
BR-M755 
2002年発売らしいな。
まあバイクあたりの技術の話をそのまま自転車に持ち込んだんだろうが
その後上位グレードの多くが対向2ポットだらけになったのみるとコストや故障率と性能が
あまり見合わないんだろうな。 また最近、異型対向4ポット化してきてるけど高すぎるしな。

836 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 10:20:30.42 ID:TBATCIk2.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1621712525644517378/pu/vid/540x540/DZuwmddUGOZYEhsZ.mp4

837 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 10:39:55.16 ID:Tj+nB346.net
こーゆーコケ方したけど
フルフェイスが良いよね

838 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 10:41:11.14 ID:uB105+8/.net
これ落ちた衝撃できを失ってる?

839 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 11:04:08.22 ID:En1st80I.net
前にスケボーが入ってきて前輪ロックか。
こうはなりたくねー

840 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 11:06:35.49 ID:euXAhSqA.net
顔面アスファルトおろし状態で痛そう

841 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 11:49:35.34 ID:h5uG9WES.net
パニックブレーキの練習はしとくもんだな。

842 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 12:00:38.41 ID:POI3Y4bB.net
パニックブレーキてやっぱ右利きの人がなりやすい?
自分は左利きなのでどうしても後輪のがブレーキ強め

843 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 12:00:42.89 ID:euXAhSqA.net
ブレーキかける直前に腰を引いて重心を後ろに移す癖をつけとくといいかもしれない
本当の急ブレーキの時には間に合わないだろうけど

844 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 12:01:59.52 ID:tPCjcEdb.net
ロードもMTBもブレーキ左前で統一してる

845 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 12:07:56.06 ID:h5uG9WES.net
ᐯブレーキだとワイヤーの取り回しが自然なのは前ブレーキが左だね。

846 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 12:09:58.10 ID:euXAhSqA.net
自動二輪に乗っていたから右前じゃないと厳しいかな俺の場合
左右逆にしたら慣れるまでがかなり大変な気がする

847 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 12:26:58.41 ID:++4r6juS.net
咄嗟のブレーキは腰引ければベストだけどなかなか難しいね。
その1段階前として肘を突っ張るだけでもだいぶ違うので、咄嗟の時に出るのを期待して練習しとくといいね。
肘が曲がって上体が前に倒れるのを防げたら少しは違ってくるね。

848 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 12:28:13.63 ID:/O4/60m+.net
>>847
綺麗に前転したら意外に怪我しないしな
一番ダメなのは倒れながら顔面擦り付け

849 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 12:38:07.72 ID:UEbsXRvd.net
小さいころ前輪に足突っ込んでみたときは
柔道で投げられた時みたいになった

850 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 12:41:18.51 ID:tPCjcEdb.net
足でダイナモ入れようとして前転あるある

851 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 12:41:56.96 ID:RQ8gAAa3.net
前周り受け身は重要だよね

852 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 13:00:20.58 ID:4UysnvMG.net
パニックブレーキで前転しちゃうとかレギュレーターがーとか
もう極度の運動音痴か高齢者みたいな話するような奴がまともな整備なんてできるわけないだろ
スポーツ車にレギュレータなんてついてないんだよ。

そりゃ制動力強くてレギュレータかませない油圧を蛇蝎のように嫌うわけだわ。

853 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 13:01:18.88 ID:4UysnvMG.net
ブレーキを握る 離す の2択でしか操作できないような軽度障がい者向けだよ
レギュレータなんて。
使ったことないのか。 

854 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 13:03:22.28 ID:k/ZwPmOz.net
またこの人の連投始まるのか
完全に煽りコテハンになってるから控えてくれなかなぁ

855 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 13:03:48.27 ID:En1st80I.net
はいはい

856 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 13:18:16.51 ID:euXAhSqA.net
パニックブレーキで前転は自動二輪でも自転車でも経験したことがない
リアタイヤが滑って真横向いたことは昔あったけど、前転するほど前輪ブレーキをかけたことはないな

857 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 13:59:54.50 ID:ikvUBd/e.net
2垢で1人で書き込んでる感じか

858 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 14:09:04.80 ID:ab+d8Z6W.net
毎日毎日一生懸命スレをネガティブな方向に曲げていく人、消えてくれぇ・・・

859 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 14:55:52.04 ID:9HSyKaSZ.net
複垢と無い頭を必死に使って頑張ってる長文門外漢は生暖かい目で見てあげましょう
ウザくなったら>>475を貼ってあげれば暫く大人しくなります

860 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 15:38:15.65 ID:s/iij6YP.net
ブレーキってジャックナイフのこと?
俺も幾度となく急ブレーキの経験があるけど、普段から左中心で、右は軽く添える程度の握りにしておくと緊急時は安心だよ
最悪でも同時に握るから車体が横滑りにズサーッとなって、縦に跳ね上がることはなくなる
もうひとつ大事なのはブレーキワイヤーの握り遊びを残すことかな
カッチカチに調整するタイプも少なくないけど、緊急時の強い握りで切れる→自制が利かなくなって突っ込み系の衝突リスクが高まる→死ぬか大怪我し易い

だけど誰でも最低1回はジャックを経験して身体が「死のリスク」を覚えないと、こういうのは意識して変更出来ないと思う
俺はそれで自然に右手へ重きを置かなくなったわ
こういうのは小学生向けの22くらいから自然に経験して学ぶもんだから、いい大人が高速で走る大きめの車体を使ってる段階で今更言ってるようじゃ手遅れ
あっぶねえと思ったその時が死のリスクの土壇場だからな

861 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 15:48:49.86 ID:4UysnvMG.net
自転車でフロントブレーキの限界を知るなんて簡単だろうに
サドル限界まで落として時速5kmや10kmからフルブレーキするとどうなるのか
試したことすらない、ちょっと知的にアレな人たちがバカにされた事で
意固地になってるだけでしょ
そこらで売ってるクロスバイク程度のスポーツ車にすらレギュレーターなんてついてない。
つまり、フールプルーフ(バカ避け)の仕組み

862 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 15:50:27.50 ID:s/iij6YP.net
前ブレーキ左とか怖すぎ・・・え・・・バカじゃね・・・?マジで?
え?自転車に限らず乗り物や機械は右が前で左が後ろと設定されがちの世の中なのに、自分の勝手な都合や嗜好でそこ変えちゃうの?
そういうのが一番死のリスクを高めるよwwwwwww世の理を一個人が曲げるってwwwwww

863 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 15:53:05.80 ID:iN9zSkh/.net
世界的には左前が標準じゃね

864 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 15:57:15.02 ID:euXAhSqA.net
自動二輪と自転車の両方に乗るのなら右前が一番自然だな

865 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 15:58:11.62 ID:NdsBXmLM.net
油圧バカは隔離スレでやれよ

866 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 16:22:27.37 ID:XGW3sPC3.net
シマノ含め殆どのフロントキャリパーブレーキのアウター受けがどっちを向いてるか考えればどっちが基準かわかるやろ

867 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 16:28:37.96 ID:nvqVGDN8.net
フロントは左が基準だわな
ワイヤーの取り回しすりゃ誰でも気付く事

868 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 16:33:28.48 ID:XGW3sPC3.net
シマノはパイの小さい日本含めた一部の国の右前ブレーキ文化なんて

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200