2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 88往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 23:27:23.92 ID:juci0qjX.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。

多摩川サイクリングロード 87往復目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1668661163/

49 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 13:43:20.58 ID:mDTx7zBN.net
黄桜~♪ どん!

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 13:55:42.22 ID:HmyKxJQB.net
来週末にかけてスレ速度がちょっぴり上がるでしょう

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 19:24:34.20 ID:1Cq3XLJy.net
もう絶対ウンコしたい

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 02:32:05.80 ID:nBkjZh8Y.net
>>48
小祝さくらが抜けてるぜよ

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 10:54:05.88 ID:IvftOYsX.net
こちらのサクラもお忘れなく
https://i.imgur.com/nX9fnr2.jpg

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 11:46:26.93 ID:XayoBSlD.net
爆風すぎんだろ

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 12:41:00.87 ID:Edr2N07u.net
>>52
横峯さくら

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 12:56:59.82 ID:rldPApJA.net
三田サクラ

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 14:13:51.89 ID:vL9qR4LP.net
風強いな、、

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 17:18:08.96 ID:UsZBKh63.net
今日も元気だ。飯が旨い。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1413992718070599680/pu/vid/720x1280/Rnu0yoFGNCuIBZiE.mp4

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 19:55:17.50 ID:k1rhN5Li.net
多摩サイで公然と猥褻な行為をしたら歓迎される

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 07:49:01.78 ID:ZNKeoxdS.net
もう絶対ウンコしたい

61 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 08:48:46.18 ID:V/7+cgoY.net
多摩サイは男ばかり。
自転車もウォーキングもジョガーも。
ハッテン場だから。

62 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 08:53:14.23 ID:ueJ+5t2h.net
女だらけのサイクリングロードを教えてくれるのはここですか

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 09:37:04.52 ID:nkp6Lexd.net
南鎌倉やろんぐらみたいな女子JKJDばかりが居るCR教えてくれるのか?

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 10:01:06.43 ID:Q97yjIy5.net
>>62
ど阿呆!このスレは女人禁制じゃーい!

65 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 10:53:23.68 ID:ZNKeoxdS.net
もう絶対ウンコしたい

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 15:06:16.12 ID:KcnKdR+c.net
crじゃないし自転車乗りでないけど、夏の134号線は水着の女性をよく見掛けるやん。

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 17:02:16.80 ID:R8b0vT8W.net
メジャーな海水浴場付近なら何処でも一緒やん

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 17:12:17.22 ID:nbo7cK64.net
多摩川交流センター 屋外トイレ設置工事中

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 18:27:12.77 ID:tG3r3hwr.net
土曜日の予報
今朝時点で時々雨最高気温17℃
夕方時点で曇り、最高気温20℃

最終的にどうなるかな

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 19:37:35.84 ID:VWhwlGUj.net
若葉台の駅前はじめて行ってみたけどすごいな
大型のショッピングセンターが合体して大きな街みたいになってる
ケーズデンキとノジマもあるから家電も間に合う

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 20:02:51.49 ID:ACjYzHid.net
>>67
そうなん?
湘南か伊豆位しか行った事ないから、

んじゃ夏限定で極稀に水着のオネーさんが自転車に乗って漕いでる事がある境川crは?
本当に極稀だけど。

72 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 20:04:00.77 ID:doRzBoww.net
若葉台調べたらとんでも無い場所にあって草
スレチ過ぎて怒る気にもなれんわw

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 21:01:28.41 ID:CF5js22o.net
尾根感だからね
個々の住人は行く人多いよんじゃ

74 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 21:44:26.10 ID:VWhwlGUj.net
そうそう。尾根幹
ちょっとバーミヤン坂のほう行ってきたのよ
上りきってから19号に出るときに若葉台まで足を伸ばした
あんな近未来都市みたいになってるとは知らんかった
クソ田舎のしょぼくれた駅だと思ってた

75 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 23:08:12.37 ID:nkp6Lexd.net
海側に比べたら所詮多摩の田舎かねー

76 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 23:14:34.21 ID:doRzBoww.net
山に向かう人と海に向かう人とじゃ意見が合わないのも無理ないね
多摩とかとんでもない場所のイメージしかないけど坂好きには良い所なんだろう

77 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 23:17:10.47 ID:nkp6Lexd.net
大田品川港も激坂多いけどねw

78 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 10:09:23.78 ID:2nONDB4y.net
https://i.imgur.com/F4EEfv3.jpeg
多摩ちゃんは平常運転してっから

79 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 18:05:55.72 ID:1TNA/2l9.net
明日は風強くて相当きつそう

80 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 19:42:53.01 ID:kuyIu5Mc.net
南風だからあったかいんだけどね
朝起きてから考えよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 20:05:41.95 ID:JD3whkik.net
今日は降らないはずだったのに、けっこう降っててがっかりした

82 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 20:06:20.94 ID:q/KsRAVA.net
雨が降ってきたよ

83 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 20:06:50.78 ID:AXGSizEd.net
前倒しになって土日走りやすくなればええなあ

84 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 20:13:38.71 ID:+idocuIk.net
We are the ひーとりー
We are the ひーとりー
ひーとりーが好きー

多摩サイ、スレにレスして盛り上がるー
でもフィジカル、的にはひーとりー

85 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 20:33:50.15 ID:qSc7l2hb.net
河口の予報はたいした風じゃないみたいだけど
日曜午後から雨予報になってる・・・

86 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 20:48:19.65 ID:ET3dbt/D.net
買い物から帰ってきた瞬間に雨が降った
たすかり〜
日頃の行いが良いからだな

87 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 21:56:35.14 ID:X9l1fukV.net
そんな良い話は誰も聞きたくないんだよ!

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 22:06:06.52 ID:AXGSizEd.net
買い物行く途中で雨止んだぞ

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 22:51:20.03 ID:qSc7l2hb.net
明日雨予報にかわってる・・・
オワタ

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 22:59:44.99 ID:k5/cTaOO.net
だが、そこがいい

91 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 23:02:31.65 ID:X9l1fukV.net
予報なんか当てにならんのは多摩サイ民なら誰でも知っている

92 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 01:01:17.24 ID:+DpngJl+.net
日中がっつり雨かよ
最高気温も下がったし

93 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 05:12:25.22 ID:xz4TxdSx.net
おはやう
今日は5時なのに部屋より外が温かいぞ14度だw

94 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 05:24:39.54 ID:+Y7X4yqz.net
おっと、録画してた思い出のマーニーを観てたらこんな時間に
寝なきゃ

95 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 08:01:01.69 ID:Vvzw6vTF.net
世田谷区は自転車専用コース作りなさい

96 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 08:38:49.54 ID:tjOZb+Im.net
どうやら雨が降りそうだ
そのかわり明日日中曇りにかわってる

97 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 10:16:48.46 ID:l90cc3tu.net
そんなに気温上がんないね。最高13度じゃん。今日はメンテだけしてよっと

98 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 10:28:06.33 ID:tjOZb+Im.net
雨降りそうにないんだが
千葉とか多摩の上の方は降ってるけど

99 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 10:50:02.58 ID:S4vdR1iU.net
多摩サイの神
15日(日)午前8時降臨!
稲城大橋下流左岸


(賽の神=どんど焼き、8:00a.m.着火予定)

100 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 11:14:14.25 ID:l90cc3tu.net
二子玉の方は結構雨降ってきた

101 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 11:46:51.76 ID:tjOZb+Im.net
雨ふってねーじゃん
余裕余裕で出かけなくてよかった。
お昼買い出しの帰りに降られた。
ちなみにおまえら少し居たのを見ると天気予報信じなかった人多いのねと感じたw

102 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 15:49:33.94 ID:VlJGYjHz.net
ID:tjOZb+Im
https://i.imgur.com/XYJ1fmr.gif

103 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 16:19:46.75 ID:ZdZmQBXQ.net
晴れたぞおまいら
行ってこい

104 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 20:10:30.96 ID:l90cc3tu.net
今NHK BSでユーロヴェロの番組やってるけど、サイクリングロードが国をまたいでるってすげーな

105 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 20:21:17.11 ID:5H2VdA2k.net
自転車旅かよ

106 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 20:24:47.53 ID:5H2VdA2k.net
ハブタイナモ付チャリ映ってたぞ

107 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 21:06:01.04 ID:DxIn/9rO.net
>>104
EUなら都道府県を跨いでるようなものと思えば

108 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 21:20:23.30 ID:l90cc3tu.net
>>107
まぁそうだわな。でもサイクリングロード沿いに空気入れと工具ステーション、電動チャリの充電ステーションがあるのには驚いたわ。

109 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 22:16:46.50 ID:rUiNa4mw.net
1歳半の娘でもオリモノは出てるのな
今日、多摩川で確認できた

110 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 08:56:48.17 ID:DPar9xMR.net
どーする?雨は夕方からだけど、お昼過ぎまで走りに行くか?
でもそういう時に限って降られるんだよな。

111 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 11:03:33.54 ID:x7QvTpKT.net
最高気温が20℃を越える時期になったら走るよ

112 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 11:12:12.33 ID:L3Y8atGm.net
もう絶対ウンコしたい

113 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:40:19.32 ID:dM0R4BhO.net
朝が一番心地良かったという
昼前から時間が経つにつれて風が出てきて寒いだけ

114 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:41:06.98 ID:tNhCBaDs.net
ガス橋から下流の右岸、拡張工事で通行禁止になる模様
最終的には多摩川大橋までは広い道路になるかも

115 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:47:16.11 ID:JlXbaYbl.net
https://i.imgur.com/sE3JVIO.jpg

116 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:53:07.14 ID:dM0R4BhO.net
>>114
交流センター付近の幅を期待してもいいのかな

117 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:04:16.32 ID:G9v9SDJA.net
>>115
中学生で3km9分は速すぎる
当時の田中希美より速いぞ

118 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:12:10.12 ID:L6gdB6gD.net
>>114
今って運動場から二子玉への入口も封鎖されてるよな?
下る場合どっかからガス橋まで右岸で、渡って左岸で
弁天橋までが正解ルートかな?

119 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:32:37.39 ID:x7QvTpKT.net
>>118
二子の工事前から、登戸か二子橋で右岸へ移るのが正解だと思う
二子の橋は狭いので、自分は登戸でしか渡らないけれど

120 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 22:32:23.58 ID:ieGrFpar.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1613914992553897986/pu/vid/650x990/QgzVTVcOEJB89d_Y.mp4

121 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 23:15:35.76 ID:tNhCBaDs.net
>>118
ガス橋は歩道も車道も狭いので、丸子橋から左岸に入った方が良いと思う
今はそこから土手下で六郷橋先の水門まで行けるし

122 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 06:59:05.62 ID:9/9qmw01.net
多摩川の未来は明るいな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1561242341549101056/pu/vid/480x270/nkwmAarJV9j2k5Z0.mp4

123 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 07:34:00.96 ID:XVfpTRMj.net
丸子橋なら降板前の信号通るだけで広い道で行き来出来るのに二子やガス橋みたいな狭い道選ぶ必要あるの?

124 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 07:58:35.62 ID:F/TSZVpR.net
工事前であれば、和泉多摩川~二子玉川の土手上が空いてて好きだったけどな
あとは二子の公園あたりから丸子橋まで多摩堤通りで

125 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 07:59:49.19 ID:+pp0LrtB.net
>>123
そりゃ橋と橋の間をどちらを走りたいかによるだろ

126 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 08:27:59.70 ID:jFAMtMf1.net
チソチソブラブラ双生児

127 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 08:46:11.67 ID:o0/aiD5d.net
今日もわりと降ってんな
出られるのは午後か

128 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 12:41:38.78 ID:PnthxaQU.net
>>11
10日遅れだが今日のニュースのこのアザラシだったのだろうか
https://news.yahoo.co.jp/articles/55f4717f95859a6056e5b8807d3237fb4c2797a6

129 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 12:42:37.12 ID:PnthxaQU.net
間違えたアザラシじゃないや、オットセイだった

130 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 12:53:17.47 ID:SdpZkIm7.net
たまちゃん帰ってきたの ?

131 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 14:00:04.98 ID:upv/Gifp.net
今季一番の寒さのようだ

132 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 14:44:46.48 ID:rpIWDSiK.net
来週の水曜日が本当の地獄

133 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 16:12:29.67 ID:o7M2ea33.net
さすがにそんな先の予報まで信じる気にはならないな

134 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 17:09:44.26 ID:upv/Gifp.net
明日の予報すらアテにならないもんな

135 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 17:37:12.57 ID:W3l5tX2d.net
多摩サイってハッテン場なの?
やっぱり自転車乗りはホモが多いんすね

136 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 17:41:15.36 ID:NjJ2z/C7.net
自転車関係無いし

137 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:55:04.26 ID:38goWNpF.net
スレ住人は多摩サイを自らの聖水で清める

138 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 20:09:56.99 ID:NjJ2z/C7.net
以前は丸子橋付近で使用済いちじく浣腸を見かけたけど最近は無いね
第一彼等は自転車乗りじゃなくただの変態なんだからここのスレ民とは無関係ですよ

139 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 22:19:04.02 ID:vWv4CtNm.net
昨日、たまたま自転車で多摩サイ終点の安蘇神社にいったら若い?カップルが祈°祷?、本殿で衣装着たオヤ°ジが『はらったま、きよったま、(ハライタマエ浄めたまえ)』やってたよ 自転車安全の神社でもあるらしいね

てかオレの多摩サイデビューだったんだけどさ

てことでさいたま市から初めて羽村市の多摩サイクリングロードに行った(母の老健が面会一時不可、終日曇り、体調サイクルだったからさ)
なんつかたまさいで感じたのは向き合うことを避けてた現実に向き合わされる たまたま自撮りも鏡を見るごとく実年より初老に近い 
多摩サイは現代人の生活の場であり本来の現実、現代、未来だった 調布や府中辺りを自走の自転車で走るとかヒシヒシ感じるわ 間違えたよなあ 道を

140 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 05:54:33.95 ID:96SKI7nD.net
今日もコスプレ暴走ローディが1人でも多く
歩行者を巻き込まずコケて半身不随になりますように

141 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 07:22:42.13 ID:VdZ26tZi.net
中原街道辺りはよ工事して。ずっと泥道走らされてるんだよ。今日泥で酷いだろうな。泥除け無いチャリ大変だろう

142 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 07:29:46.75 ID:oMhbpSgJ.net
>>140
嫉妬醜いぞ(笑)

143 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 09:18:47.48 ID:LWhXP2Dh.net
>>140
パン好きですか?

144 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:36:44.79 ID:708/hRzw.net
泥除けキモ

145 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 13:04:58.91 ID:sElrGI2G.net
ドロよけつけてまで自転車乗らなきゃいけない人かわいそう

146 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 14:24:50.19 ID:vglU0+n4.net
泥よけ付ける金も無い人かわいそう

147 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 14:25:41.07 ID:ucNGFbmw.net
冷えるけど走ればそこそこ暖かくなるから日中はなんとかイケるな

148 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 15:00:40.93 ID:+10ydz69.net
8度て
なんかまた寒くなったな

総レス数 945
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200