2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 88往復目

815 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 18:35:07.71 ID:B2nA3MsP.net
あとタマサイ等々力の桜並木、端の桜はもう開花が始まっていた

816 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 22:12:46.38 ID:0sVTbATe.net
>>815
あれは河津桜だよ
毎年桜より早い時期に咲く

817 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 07:17:52.72 ID:2GJmgBcL.net
雨降るの?

818 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 07:52:56.60 ID:hI7Ac3wO.net
雨と風の予報マシになってるな
とはいえ、風強え

819 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 08:41:58.64 ID:CiW77oju.net
自転車レーンに平気で路駐してる馬鹿が本当に多いよな

820 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 08:44:42.71 ID:aPjsM2bh.net
支度して東京アメッシュ一応見たら平塚あたりまで雨降ってるんだけど・・・

821 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 08:59:09.43 ID:5cwMiDWG.net
今日は雨なのか
オールナイトニッポン55時間でも聴いてるかな

822 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 09:11:54.62 ID:0fxxmC/k.net
晴れてるけど、これから天気悪くなるのか?

気温高めだし、今日はいくかな

823 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 09:18:41.88 ID:8DFCcefN.net
なんだかんだで大丈夫なパターンだな

824 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 09:27:40.91 ID:vivaz1MC.net
>>814
そうだね
あのへんは砧公園の南側から仙川→世田谷通り→野川のあたりに崖線のラインがある感じ

825 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 09:33:57.46 ID:HlZQWONB.net
崖というか段差に沿って道が作られることは往々にしてあるからな
俺の居住圏だがいつも成城行くとき通る多摩堤通りと世田谷通りの交差点の急坂も当該崖線の崖を登ってる形らしい

826 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 09:46:53.41 ID:1Zo3Z8IX.net
春一番やんけ

827 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 10:09:39.29 ID:oxFuJGVx.net
春の嵐

828 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 10:46:46.38 ID:v7u7TIpx.net
台風みたいに吹いてるわ。

829 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 11:25:54.09 ID:l1NCMWfZ.net
立川方面は吹いてないぞ

830 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 11:44:05.36 ID:CiW77oju.net
ハゲは立川あたりを走るといいな

831 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 11:55:59.64 ID:vivaz1MC.net
世田谷のあたり、風はそんなに無いけれどたまに水滴が落ちてくる

832 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 12:10:37.17 ID:U80m5z0V.net
横からの突風怖い

833 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 12:27:08.43 ID:weXPXQuk.net
自転車の邪魔する人や車には
放尿、射精、放屁してやれ。

834 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 15:59:33.49 ID:+iW0/LGc.net
気付けば2月も下旬か
はやいなあ

835 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 16:00:12.92 ID:NMhr+Xa8.net
しかし稲城より下流側も左右の線書いてほしいな

836 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 16:52:43.00 ID:IdOqHQbB.net
>>810
正論かもしれんが、自分が怪我すること考えると、避けるにしても安全に行くしかない。

837 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 18:17:11.81 ID:aSZUG20z.net
永代通りみたいに左車線大きく取って駐車スペース+自転車道そこそこ取るような道を作らないとだめだな
新武蔵境通りみたいに最近出来た所だと歩道に自転車道作ってるけどさ
日本は幹線道路でも狭すぎな所多過ぎ
権太坂の所の1国とかマジでなんとかしてほしい

838 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 21:29:35.11 ID:JRHpmbzr.net
歩道に自転車道作っても大抵ただの歩道が広いだけになるからな。
くっきり段つけるくらいしないと。
羽田の新しいは死みたいなのならいけるだろうけど。

839 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 21:56:17.42 ID:T03hXCbR.net
>>837
>>838

設計が時代遅れだからだよ
今でも新しく計画道路を通すために設計すると、歩道を広く取ってそこに自転車と歩行者のレーンを付けるのが当たり前
だから実質的には広い歩道

車道を広くするとなるとまた別の問題
ぶっちゃけ『自転車のために車道を広くする』は嫌われてる

840 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 22:26:52.17 ID:0nlk4swI.net
>>839
自転車のために車道を広くするのが嫌われるってことは
文句言うのが道路だけに自動車族からなのな
地元民歩行者族よりはるかに道路行政に及ぼす声が大きいってことね
てことは法人レベルで行政に物申してるんどろうかな

841 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 06:41:11.78 ID:XfxlFWMp.net
尾根幹に自転車道ついたとこあるけど車道からは入れないし
突然バス停が食い込んできて道切れるし金の無駄使いだわ

842 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 07:36:46.18 ID:+tGDcTXc.net
富士見川越バイパスみたいに段差がなければ歩道に自転車道作るのもいいんだけどな
元自転車有料道路だけあって走りやすい。

843 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 13:57:37.12 ID:cGNnGpgl.net
もう絶対ウンコしたい

844 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 15:40:49.67 ID:Z/r28l8C.net



























845 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 16:08:25.45 ID:GvO1kJy5.net
https://i.imgur.com/uO84eSq.jpg

846 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 18:58:29.68 ID:uX8YPmSp.net
>>841
あそこは自転車のためというより歩行者の保護が目的じゃないか?
元々歩道が広い区間だし坂道になってるから下りで爆走する自転車が多かったんだろう

847 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 20:13:59.66 ID:QO3QvDlm.net
この時期に雷って珍しいな

848 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 20:30:56.12 ID:8s8NFEd8.net
プリケツマンたちは歩道爆走とかしないでしょ。
パンクしちゃうから。

849 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 21:15:43.22 ID:zFBFM2js.net


850 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 23:08:58.91 ID:pbpxyXp9.net
風がびゅうびゅういうとる

851 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 02:22:23.17 ID:TNfL1qe4.net
>>845
グロ

852 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 05:03:49.33 ID:c6/ZAYrS.net

https://i.imgur.com/g8JN8f7.jpg

853 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 14:40:33.32 ID:qZkTmDXO.net
風がびゅうびゅういうとる

854 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 14:46:12.17 ID:YxdK7Otv.net
>>852
グロ

855 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 15:37:54.31 ID:Kyi6bi9N.net

https://i.imgur.com/4Czok42.jpg

856 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 18:17:37.71 ID:rM38PSjR.net
ハゲには辛いな

857 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 19:26:58.82 ID:TNfL1qe4.net
>>855
グロ

858 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 19:29:52.18 ID:rUDcfKd1.net

https://i.imgur.com/azZeBrL.jpg

859 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 19:51:41.37 ID:PSrgexor.net
>>858,860
グロ

860 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 20:18:41.94 ID:+HKWHKXK.net

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1615212278965735430/pu/vid/1280x720/N7f5Q-oeTweXSR6n.mp4

861 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 20:57:11.37 ID:eW/KCO1n.net
>>860
ぐろ

862 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 21:45:40.87 ID:+c/MD3xk.net

http://cisburger.com/up/bnf/8355.jpg
 

863 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/21(火) 22:50:21.54 ID:8JKAaOZ6.net
股間がイカ臭い

864 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 05:20:32.35 ID:LmWWHkA0.net
塩辛

865 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 08:25:59.98 ID:UkNpTJXa.net
自慰を一週間してないので突発的勃起連発
しかも勃起し過ぎて痛い

866 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 09:34:48.93 ID:myPNKe5W.net
もう絶対ウンコしたい

867 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 15:14:00.42 ID:RH65jdR4.net
虫が凄いね。

868 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 16:53:16.73 ID:TtO0eEWd.net
やっぱ虫だらけか
先週蚊柱を飲み込んだから嫌な予感はしてたんだ
今日は多摩サイ避けてジョグしてきたけど正解だったようだな

869 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 19:12:10.27 ID:xuIFEnie.net
暖かかったもんな

870 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 20:19:57.64 ID:ItpqhF89.net
休日も独りで多摩サイ。。

871 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 22:25:52.45 ID:O+8LS78b.net
岡本三丁目の富士見坂を34-40tでヒルクライムしてきたよ。
激坂でもギア比0.85なら低速でも踏み込めるから何とか攻略。

2本目はケイデス上げて登ったけどそっちの方がキツかった。

872 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 23:36:15.49 ID:WFu1alCf.net
土曜は雨か

873 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 07:05:00.47 ID:rJAVQZ/e.net
土曜日晴れっぽいけど土日とも風やばそう

874 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 08:18:58.60 ID:ZL7g/t7T.net
>>871
You富士見坂でエペレスティングしちゃいなよ
でも富士見坂だからフジティングかw

875 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 09:21:06.72 ID:BrM/aUAc.net
ハゲには辛そうだな

876 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 11:27:56.80 ID://frJZB8.net
寒いので肉棒も玉袋も激しく収縮

877 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 15:43:00.78 ID:qOlSdHV9.net




























878 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 16:31:35.17 ID:ynhaV73/.net
https://i.imgur.com/KoV8lgn.gif

879 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 17:59:13.25 ID:TFL0w3om.net
>>878
グロ

880 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 18:01:30.46 ID:HOTfvBl0.net

https://pbs.twimg.com/media/C8kaP2bUQAEciw3.jpg

881 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 18:13:30.86 ID:I1arVQes.net
無職と老人は常に5chを荒らせて羨ましいなあ

882 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 18:53:39.07 ID:fNw7qL63.net
>>880
グロ

883 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 19:24:28.50 ID:vZdMqO4+.net

https://i.imgur.com/61TTjWQ.jpeg

884 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 20:46:41.00 ID:ugeSK+6U.net
>>881
劣等感やら鬱憤やらストレス溜まってんだよ
こういう動物と一緒で同じ行動を繰り返すようになる
https://m.youtube.com/watch?v=ThyYzdJRZmI

885 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 20:50:06.08 ID:aDV4IywC.net
>>884
グロ

886 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 00:27:31.03 ID:gct3Y9FD.net
休日の前日に雨が降って路面を濡らすとか、嫌がらせのような天気だな。

887 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 06:24:07.81 ID:Ic9LYIrg.net
大した雨じゃなかったし大丈夫やろと思って路面みたらまあまあ濡れてた

888 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 07:05:57.29 ID:GnfJHl9q.net
甲州街道も濡れてるか?

889 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 07:27:16.09 ID:BEHHB5XE.net
パリは燃えているか?

890 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 08:01:05.49 ID:C5vYIsJV.net
股間が尿漏れで濡れているか?

891 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 08:05:14.42 ID:DW2F89Qo.net
総統閣下のお言葉とは思えませんな

892 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 08:13:42.05 ID:txj9KX5F.net
晴れてるなあ

893 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 08:16:44.32 ID:4XTfmCr1.net
丸子橋羽田間走ってきたけど上りの風がきつかった

894 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 09:15:44.53 ID:ym9Etroy.net
下り最高

895 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 09:18:15.56 ID:hF1+ci+c.net
>>893
1番風強い所じゃ無いか?

896 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 16:24:23.10 ID:GlRn/t9V.net
割と寒いな

897 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 19:36:51.96 ID:aokRDrNy.net
バカみたい18時前から走りに行ったけど、
北風強いし、雪が降ってくるし、寒くて一時間で帰ってきたわ。

今、熱燗飲んでるけど身体暖まんないね。
風呂に入らないとダメだわ。

898 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 19:41:04.11 ID:GnfJHl9q.net
風がびゅうびゅういうとるな

899 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 19:47:30.49 ID:B/lkj1SI.net
>>897
お酒は身体を冷やすって知らないの?
もう飲んじゃってるようだし危ないからお風呂じゃなくて足湯にした方がいいよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 19:47:32.21 ID:9oyUJ+dD.net
もう絶対ウンコしたい

901 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 20:05:44.32 ID:GlRn/t9V.net
めちゃくちゃ寒かった
寒い寒い楽しい寒い寒い楽しいって感じ

902 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 20:20:23.29 ID:txj9KX5F.net
最近寝る前ワイン飲んでるが寝て2、3時間あたりで体がポカポカして目が覚めるぞ

903 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 20:48:26.99 ID:1dpg54vA.net
>>881= 劣等感やら鬱憤やらストレス溜まった無職老人

904 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 21:27:09.76 ID:wKhT0qlq.net
>>903
グロ

905 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 22:57:42.86 ID:gct3Y9FD.net
また雨かよ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 23:09:41.29 ID:hd2mkTx8.net
明日も風強そうだね、、、予報外れてくれ

907 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 06:43:55.16 ID:NigTUpBD.net
今日一日晴れ予報だぞ
風強いけど・・・

908 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 07:10:40.94 ID:UiCH0pWc.net
君等の大好きな風つおし。軽カーボンにはきついぞぉ

909 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 08:54:03.70 ID:5syRfMv2.net
>>908
https://i.imgur.com/ybh7d2T.jpg

910 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 09:35:21.86 ID:XyMgNfYi.net
びゅうびゅういってるな
引き篭もるか

911 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 10:31:51.63 ID:d735pMcv.net
ちょっとコレはキツい
ローラーやるわ

912 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 10:56:13.89 ID:8Y72TJQF.net
ハゲにはキツすぎる

913 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 10:58:36.47 ID:Boix2BZa.net
家の中にいても外の風がゴウゴウ鳴ってんな

914 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 10:59:25.83 ID:5Vc5nRtO.net
花粉おいしいです

915 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 11:19:05.84 ID:x3uJD9cc.net
オレ遠州出身だけど、関東平野も結構な猛風地帯よね。

916 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 11:20:51.26 ID:TDRjYiYM.net
>>912
ヘルメットかぶらないの?

917 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 11:45:07.68 ID:goLJ7SyR.net
風が強すぎる!

918 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 11:48:50.73 ID:goLJ7SyR.net
一番最悪なのは、
北風に我慢して羽村市までいったら風向きが変わって南風になること。

919 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 12:56:28.04 ID:9qjr4mY4.net
行きも帰りも向かい風

920 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 13:13:30.82 ID:9bSxMLBJ.net
今日走るのアホだろw

921 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 13:15:53.10 ID:Wnz8T7n4.net
荒川じゃこの程度はしょっちゅう。多摩サイ民はヘタレ杉

922 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 13:17:10.31 ID:9bSxMLBJ.net
荒川の場合この程度の風なら離脱するし
というか強い時走らないわ

923 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 13:58:37.40 ID:gA7oTC/y.net
今日はずっと向かい風でキツかった。早々と切り上げたよ。来週から暖かくなりそうだけど風がおさまればいいな

924 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 14:06:40.68 ID:HGb/Ta/r.net
かーみーかーぜーの術!

925 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 14:35:31.76 ID:6d9SI0lr.net
一般道で遡上して、帰りに多摩サイを使う

926 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 14:44:41.72 ID:LwD89kfJ.net
出発しないという選択が出来ないのか

927 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 14:46:05.25 ID:Boix2BZa.net
最近怠け者が増えてる気がする

928 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 15:22:12.70 ID:Xf/FXRnE.net
先々週から腰痛が(´;ω;`)

929 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 15:49:39.19 ID:9bSxMLBJ.net
こんな日はジムで汗流すだけだしな

930 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 15:51:16.45 ID:goLJ7SyR.net
羽村まで行ったが、帰りはすげえ楽だった。
大してこがなくてもすぐに時速30キロの世界。

931 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 17:17:15.01 ID:pGg5XXcv.net
逆方向だったから向かい風だったわ

932 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 17:39:15.44 ID:mzKJU/vb.net
上りは時折凄い向かい風でしんどかった
下りは楽だったけど人出もあり速度出さず
富士山綺麗だったな

933 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 17:43:56.44 ID:IqEIhsT0.net
今日は雲が少なくて遠くの山までよく見えたね

934 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 18:08:40.89 ID:ljVOY48Y.net
みんな花粉は大丈夫かな

935 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 18:12:47.89 ID:i0hQa9Td.net
まだスギ花粉は飛散量少ないからな

936 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 20:44:43.84 ID:ziQbEHvH.net
蚊糞症

937 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 20:58:28.19 ID:bC0yEhih.net
>>934
水曜日にクシャミ連発したが、他の日は少しムズムズするくらいだ

938 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:29.46 ID:hXKf6nM1.net
ドエムサカバカはおるのに風はみんな嫌いなのけ?

939 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 21:35:43.89 ID:VM9eSMxO.net
坂は越えねばならない壁に自ら挑んでるイメージ
向かい風はただただ理不尽と不条理を覚える

940 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 21:51:06.02 ID:6j61+4Fy.net
平地で激坂気分を味わえると思えば楽しくなるじゃん?

941 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 22:07:00.52 ID:ahY5FOYN.net
坂は頂上があるけど向かい風にはゴールが無く
達成感が得られない

942 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 22:14:18.41 ID:JyEJWH/C.net
>>941


943 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 00:18:53.29 ID:/Sv3oX1V.net
あと風は髪の毛が吹き飛ぶ可能性がある
坂でそれはない

944 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 03:45:00.11 ID:2KunQBDz.net
追い風かどうかの判断が悩む。
いつもより軽く漕げたり、走行音がよく聞こえると分かるけど、
微風の時に調子が良い日なのか、追い風なのかが迷う。
止まって風向き確認するのはめんどいし。

945 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 06:38:48.16 ID:TTgTbVdr.net
ロードバイク常に空気抵抗あるから向かい風以外は風向きわかりにくいよね

総レス数 945
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200