2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 44

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 15:46:07.80 ID:PZEta0BC.net
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1666937335/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1668476933/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1670243251/

質問や、地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/
※前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672507888/

174 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 12:30:10.59 ID:UXYQ7ZC0.net
会話をそのまま書くなよ

175 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 12:40:30.62 ID:mfIB6izB.net
>>173
バイク稼働の報告楽しみにしてるぜ
俺も参考にしたいし

176 : :2023/01/10(火) 12:43:03.94 ID:ZfjNuxn4.net
専業ならバイク一択だろう
チャリ専はリスク高すぎる
配達を楽しむならチャリなんだがな

177 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 12:54:57.21 ID:UXYQ7ZC0.net
バイク乗りはスレタイも読めねえのか
それでよく仕事できるな

178 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 13:22:30.04 ID:7G8QmkJ1.net
リスク語るならそもそもフーデリ専業なんてやらんだろ

179 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 13:36:19.59 ID:4b8vVcqo.net
自転車で始めて体重92➡︎77kgまで減ったけど、人間ドック行ったら理想理想体重が67kgとからしくまだまだ減らさないとアカン
もう3ヶ月ぐらい横ばいで減らないし先は長いなぁ

180 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 13:44:10.01 ID:XQL9/WI5.net
>>175
チャリで1年以上やって来れたし
比較対象的な書き込みはしようかなと
稼ぎ自慢はしないというかそもそも稼げる方じゃないからね

手厳しい方がいるので書き込みは程々にしとく

181 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 13:59:06.35 ID:42lWKeNs.net
あれは一般的な生活をする人の理想ってだけで
無駄を落として暫く安定してるなら運動で筋肉が増えてる人の理想圏内と思うよ

182 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 14:26:34.30 ID:/SnGcBga.net
>>177
原付一種は車ではなく自転車なのでこのスレが正しい
アルバイト板の産廃原チャリ引き取ってくれ

183 : :2023/01/10(火) 15:11:33.47 ID:ZfjNuxn4.net
>>179
それを維持汁
カロリー収支をイコールにして
バランスいい飯食っとけ
慣れて楽するようになってくると途端に増えるから注意な

184 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 15:34:52.35 ID:J2q2LwoI.net
>>166
俺の場合は、「前の配達でキャンセルが出て、もしお客様が宜しければ・・・」って感じに言ったら喜んで受け取ってくれたよ

185 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 15:38:36.74 ID:J2q2LwoI.net
>>147
俺もAndroid最新版だけど、色々画面が違うな
乗車履歴を見るなんてないし

186 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 15:46:42.69 ID:bJ/Ow4W8.net
>>175
俺もチャリからバイクに変えてどれだけ稼ぎが変わるのか気になる

187 : :2023/01/10(火) 16:06:19.43 ID:ZfjNuxn4.net
>>185
https://i.imgur.com/56xbMNx.jpg
この画面からAを押すとパフォーマンスに
https://i.imgur.com/RsXz8nX.jpg
Bを押すと
https://i.imgur.com/6Nzz4cb.jpg
更にCで
https://i.imgur.com/jem0gsF.jpg
つぎにDを押すと
見慣れた画面が出る
https://i.imgur.com/3k3fNKh.jpg

188 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 16:07:28.67 ID:3UMtcEpo.net
>>184
まあ一軒家のおばちゃんだったしな言う相手間違えたかとw

>>186
バイクになっても4社オンは続けるので参考になるかはわからないけどあとここの皆より段取りも良くないかもなのでw

189 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 16:10:29.10 ID:3UMtcEpo.net
>>187
素晴らしき図解でたどり着けた
ありがたす!

190 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 16:18:46.01 ID:J2q2LwoI.net
>>187
なるほど!ありがとう!
しかしこの乗車履歴だとマルチの分も個別に表示されて、見積りと売り上げが変な数字になってるな

191 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 17:56:42.91 ID:4b8vVcqo.net
>>183
今回人間ドック初めてで、血液に問題あって再検査通知きた
あと5年以上とかずっと毎年健康診断で肝臓とか脂肪のメタボ関連で問題あって再検査通知きてるけど無視してた
今回はちゃんと精密検査受けるか
やっぱ70kgぐらいまでは落としたいね。実際腹出てるしデブやし

192 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 17:59:24.40 ID:bWK2WPVL.net
雪降ったら2~6日とか稼働できないよね?
その時はもうクエスト諦めるしかないよね?

193 : :2023/01/10(火) 18:48:40.04 ID:5xl3zisN.net
>>191
続けていればok
体重ってより筋肉量増やす事を心掛ければ
肝機能も改善する

194 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 21:24:37.11 ID:dNiYkUM8.net
高校が新潟だったけど雪降っても普通にみんなチャリ乗ってたな
今思うとイカれてる

195 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 21:52:15.32 ID:4W+noPd2.net
4社一気に切替申請したけど5時間経過どこも反応無しw
まあ明日すぐはさすがに無理っぽいのでキャリア付けたりホルダーハンカバとか色々準備に備えるかなー

196 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 00:44:54.75 ID:EuNu9H/s.net
FTP260W体重55kgでも10時間くらい稼働してるとちょっと疲労感あるのに
体重80とか90kgで稼働してる人すごいな

197 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 01:24:43.55 ID:cgHaxITu.net
体重80以上あるけどオン9時間ぐらいで45件ぐらい配った時は流石に疲れたよ

198 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 01:27:47.94 ID:RAPOEeg7.net
5件/時間!?
どんだけショート来るんだよ

199 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 01:56:39.64 ID:QG0TaxyX.net
片側一車線の道で前のママチャリ抜こうとしたら後方確認せず右折し出して接触事故にな
これってどっちが悪いん?
お互いに怪我ナシでオレの前輪が方当りしてるぐらいしかダメージ無かったけど

200 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 02:04:21.86 ID:vWBiCXlP.net
>>199
ドラレコの記録があり事故処理して保険と弁護士特約使って処理すれば相手が悪くなる
そこまでやらないなら泣き寝入り
前輪だけでもホイールは高いから普通は警察呼んで事故処理して弁護士付けて処理すると言って示談金ちゃんと貰うよ

201 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 02:11:06.67 ID:EuNu9H/s.net
ママチャリ抜く時は右折の手信号出しながら大きく膨らんで抜かないとダメだぞ

202 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 03:06:46.56 ID:cgHaxITu.net
雨で爆なりだったからダブルとかMAX2.5キロぐらいの案件とか取ってたよ

203 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 09:57:18.66 ID:8r9J6vX6.net
やっぱ現金は地雷だな
https://nordot.app/985692008387330048?c=768367547562557440

204 : :2023/01/11(水) 10:05:24.40 ID:NlglcGsm.net
>>203
俺も不用意に何かあるとテンパるタイプだから
移動中に電卓に金額打ち込んでいるな

205 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 10:31:59.33 ID:fKXe4hY5.net
客が勘違いして妙な端数を渡してくる案件に当たったのかもね
指摘すると機嫌を損ねるので上手く対処してるが出会いたくない部類

206 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 10:34:34.22 ID:ExSa5DHA.net
>>199
誰が悪いって話じゃなくて
自分が如何にケガをしないかって考えで乗るといいよ
ママチャリは自転車乗りの中でもマナー知らん連中だからね

207 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 10:57:10.48 ID:cAnP3Wvo.net
抜く前に右通りまーすて声かければええだけやん

208 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 10:58:07.22 ID:Fh/4PLhE.net
右通りませーん

209 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 11:37:40.55 ID:uyAHUaLe.net
無事に納車受け取り
契約した駐輪所到着し番号確認するとママチャリが止まってる、、、おいw
どけといた
ウーバーは書類提出まで進んだが通知で書類の再提出を求められ開くと審査中といつものお約束パターン
どれくらいかかるかな、、、

210 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 12:21:19.29 ID:XouFL435.net
>>199
この動画見た?
後ろから抜くのは相当慎重にしないと駄目だよ
自分が悪いことに気付いてなさそうだけど

【Uber Eats(ウーバーイーツ)】配達中に自転車で衝突事故寸前!逆ギレされて警察沙汰...
https://m.youtube.com/watch?v=y5WauEutmoQ

211 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 13:59:39.88 ID:vWBiCXlP.net
自転車は歩行者と思っているのか?
車道走っているなら自分より速い車両が追い抜こうとしていたら妨害するな

212 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 14:33:08.80 ID:8E9G6WS9.net
woltが1番手で2番手でウーバーバイク切替来ましたわ
ちゃんとクエストも継承してます
リアキャリアのネジなくてホムセン走って取り付けだけで大苦戦で家戻ってホルダーハンカバつけたら夕方から出陣します
1回のオファーから拒否は縁起良くないから1回目はどんなのでも受けると決めてる

213 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 14:36:30.64 ID:vWBiCXlP.net
>>212の一回目の配車が300km300円でありますように

214 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 14:37:45.82 ID:fKXe4hY5.net
第一手:コストコ30km受け取り案件!とかだったら思い出深くなるな

215 : :2023/01/11(水) 14:48:31.83 ID:NlglcGsm.net
>>212
拒否る理由も無し
全受けだろJK

216 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 14:54:35.22 ID:fKXe4hY5.net
様々な理由で逆にチャリよりも厳選する必要が出るからこその最後の行

217 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 15:26:32.61 ID:2/L618mH.net
>>118
遅スレで既出だが一軒家の名札住所表札も目印も無いのは本当困るピンずれたまにあると言うのに‥ その上連絡取れない事もありロスタイムになるし
あと相変わらず部屋番号無記入者もいる もしかしたらバグで消えてるのか知らんが

218 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 17:30:52.72 ID:FzM4Rs+7.net
>>213
スリコは俺もこれぞ!って期待してるけど300kmはヤバすぎるっすw

>>214
コストコ近所にないから大丈夫かなぁ?

>>215
一応まだ明日サラリーマンせなあかんので全受けはまだ来月からでw

しかし、やっと準備出来たとこ
ハンドルカバーコミネの行けてなかった
dioのウインカーの位置が悪いのもあるけどホーン押してまうし切るしか無かった
では記念すべき初オファーが来たらスクショ貼りまする

219 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 18:20:25.95 ID:XnwRPyLb.net
>>218
おまえもコミネマンか
コミネのODMヘルメットはいいぞ

220 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 18:25:41.02 ID:FzM4Rs+7.net
ごめw
普通すぎた
てかチャリで行ける距離
https://i.imgur.com/by9bDec.jpg
追いダブルきて100円じゃない!
結果はこれ
https://i.imgur.com/wG8ZwYj.jpg

色々今まで前かご搭載してたのがないから取りに戻り再開するという感じで定着までにはなかなかかかりそう

しょっちゅう報告はスレ違いなので落ち着いたらまたー

221 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 23:46:33.73 ID:cAnP3Wvo.net
バイクでもかわらんな値段

222 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 23:52:48.54 ID:kianXEGF.net
バイクの強みは1配達の単価より継続性じゃね?
都内で稼働してるけどピークタイムでも地蔵しないといけないときあるけど
バイクの知り合いは地蔵なんてほぼしてないって言ってるしね

223 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 00:38:39.66 ID:8I0uUNTq.net
地域が違うから自転車と単価が変わらないように見えるんだよ
犬坂の自転車だと2.3km単価300円、追いダブルが100円できて受けて配達しても結果は調整金ついて奴隷賃金の300円+100円の400円
これでもスリコ補償分の調整金付けなければ200円くらいだよと言うのが犬坂ウバ

224 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 00:45:48.17 ID:rwCLC0Uq.net
ダブルなんかやるから稼ぎ減るんだろ数珠でやれば300x2やぞ

225 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 00:54:39.83 ID:Kr1iZwJS.net
100件の注文があるときに配達員100人居るとして全員がスリコでも300円
コレを+100円に釣られると半数の仕事がなくなるから期待値200円
ダブルやる奴はアホ

226 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 00:56:16.27 ID:8I0uUNTq.net
アホか

227 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 00:59:34.20 ID:Kr1iZwJS.net
目先の小銭に釣られて自分の首絞めてりゃ胴元は笑いがとまんねえよな

228 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 00:59:43.17 ID:WdIKhrqc.net
いったんバイク初日のフリートだけ貼っときます
https://i.imgur.com/eARflMM.jpg
川跨ぎの鳴り悪きエリアのロング8.8km受けてから20時位終わってしばらく静寂になりwoltオンにしたら鳴ったのでせっかくなので1件やりーのしてたりもありその後もポツポツ10分程度の静寂時間ありで時間平均はチャリの時と変わらない結果かと?

勿論、ピクドロは今までと同じとしても不慣れな状況から慎重に確認しながら進めたりしたから効率はまだまだ慣れてからってのもあるかと思われますが、スリコがゼロだったのが大阪ではほんと奇跡ってのと22時以降はロンピもショートもガンガン鳴ってました
よく考えたら平日の通常日だよね
やはりチャリとは扱いが違うっぽいです
しかし違反するわけに行かないのでマンション裏側1通とかエンジン切って押しまくりで意外と体力というか筋力は使うみたいですよw

229 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 01:04:12.51 ID:WdIKhrqc.net
あと13配達して見積と同じは1件のみ
これってウーバーの予測より遅いってことですよねw
店で10分ほど待たされたやつもがっつり調整金付きましたわ

230 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 01:04:58.17 ID:Kr1iZwJS.net
100人シングルで三万円
50人でダブルやったら二万円
差額はウーバー行き

231 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 01:08:57.56 ID:8I0uUNTq.net
アホかと疑ったりしてゴメン本物のアホなんだね

232 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 01:12:07.48 ID:Kr1iZwJS.net
まあ板名も読めないアホやしな

233 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 01:27:27.42 ID:8I0uUNTq.net
原チャリ配達員引き取れアホ
バイクじゃなく自転車なのにバイク配達員スレに居て邪魔だ

234 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 02:13:30.16 ID:LYKCltzd.net
フーデリやる事自体が奴隷ですね自覚して明日も頑張りましょう

235 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 02:16:29.70 ID:Sx3tC2jn.net
追いダブルとかはppddは囚人のジレンマみたいなもんやから最終的には取った方が得するような世界線になるんやろうな(笑)

バイクは話聞く限り遠いところからも呼ばれるから数珠りやすいっていうのはメリットかもね
チャリは純粋に体力勝負だから体力あるもん勝ちやな

236 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 02:32:59.65 ID:iA4TevNQ.net
ジャイアントescape購入から3.5ヶ月で後輪骨折れだけで4回(6,7本)修理したけど、流石に異常だからって店の人が初期不良の疑い?で問い合わせてるくれるってさ。
後輪ホイール無料交換になる可能性高いってさ。俺みたいな素人は大手チェーン店で買うに限るね
その前に購入4ヶ月で盗まれたクロスは一度も折れなかったしやっぱ不良品の可能性高いと思う

237 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 02:43:46.22 ID:tvE6jmNA.net
盗まれた?
鍵かけてなかったオチか?

238 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 02:50:24.08 ID:iA4TevNQ.net
そうです

239 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 03:51:04.55 ID:8I0uUNTq.net
ジャイアントのエスケープ買うからそんな事になるんだ
どうしてウィリエールのエスケープにしなかったの?

240 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 04:13:57.77 ID:vnafHyki.net
そんな年代もののゴミ買うならRAVE買う

241 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 05:20:49.47 ID:3HLeBclw.net
Tb1eというか電アシと同じ理屈で早々に折れるんだと思うが
特に昨今はハブのせいで昔より緩みやすくなってるので
無駄に重いギアで漕がないのと定期調整しないとすぐダメになる

242 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 05:29:02.59 ID:Jr3uGyzb.net
>>236
カルシウム不足…

243 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 05:54:35.33 ID:rwCLC0Uq.net
>>233
もう一回免許取り直したら?

244 : :2023/01/12(木) 08:20:44.02 ID:TsoFl6tI.net
ホイールは消耗品

245 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 08:40:31.99 ID:rv9sC4uJ.net
Uber eats って現金払いもできるの

大変だね

246 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 14:18:00.53 ID:QLuIn/Va.net
口調おばはんか

247 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 16:49:37.63 ID:1Z8P1hvp.net
出前館から昨日の夜にバイク切り替え承認メール来た
どんけつはmenuだった
まあ2社ともチャリでもバイクでも料金変わらないがw

248 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 17:48:40.40 ID:iA4TevNQ.net
後輪骨折れの件で店から返事きたけどメーカーがこんなの前例がないらしく、1週間ほど自転車預けることになった
ウバあるからタイミングはズラすけど
代車でママチャリ稼働キツいわぁ

249 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 18:12:44.46 ID:7BrnidnN.net
せめて電動アシストつけろよなってやつやねw

250 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 18:12:50.60 ID:5k8tW7mb.net
ジャイアントのメーカー保証はすごく丁寧で手厚くて感心する

251 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 18:24:20.79 ID:S7ao9+8t.net
一昨年はジャイアントは三流メーカーだとココで叩かれてたような‥?よくなってきたのかな

252 : :2023/01/12(木) 18:46:37.58 ID:TsoFl6tI.net
>>251
三流なんてとんでもない
大震災の時にいち早く自転車の救援物資を贈ってくれた
瓦礫の残る中重宝されていたぞ

この時は整備出来る人が居なかったから
全部調整したった
https://i.imgur.com/PKuRYKA.jpg

253 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 19:13:14.43 ID:THOMyIfT.net
エスケープがスポーツ車最低ラインと言われるからおまえらご愛用のジャイアントは三流と言われるは正しい
30万くらいのロードバイクは普通のロードバイク
金あってもいらん他のメーカーのロードバイク買うと言う奴は多いけど

254 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 19:27:35.99 ID:Ioi0V+SN.net
https://twitter.com/tyomateee2/status/1613144013015748610
(deleted an unsolicited ad)

255 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 19:55:15.57 ID:3HLeBclw.net
車両は何使おうが個人の自由だけど無駄に高いのを配達に投入する人が少数居たな

そして暫くすると悪戯や盗難されたからお前らも探せと写真付きツイを流して
二週間くらい怒りの愚痴を延々垂れ流す印象が強い

256 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 19:58:28.82 ID:rFEtNXDd.net
>>253
MTBだと30万で入門用だからロードとグラベルはハードルが低めでお財布に優しいな

257 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 20:16:01.46 ID:NxEfUXna.net
配達にフェラーリ使うアホ

258 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 20:20:05.84 ID:THOMyIfT.net
フェラーリコルナゴコラボモデル使う奴はいないだろ
フェラーリと書いてあるだけの鉄屑だったらアホではなく適切なゴミ使っているだけ

259 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 20:21:13.00 ID:VC2AxdYW.net
車の方のフェラーリで配達に高級車を使うアホはいないというたとえだとおもうの

260 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 21:05:08.44 ID:5+6t+oJg.net
夕方にピックに行った店の駐車場で車に轢かれた
と言っても自転車に傷も付いてないし怪我も無かったんで
通報もしなかった

でもこれって本当は通報すべきだったのか?

261 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 21:29:58.40 ID:9/VU/rNg.net
>>260
無理相手にされない

262 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 22:35:51.03 ID:lDF1oUqq.net
>>255
育てるんだよ
自転車は全てが消耗品
交換する時は常にアップグレード
ウバは距離走るから頻繁に交換する
気づいたら高いパーツだらけになってる

263 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 23:09:46.63 ID:MQOfAGsm.net
タイヤとホイールぐらいは高いのにしてもいいけど寿命じゃなくて普通にぶっ壊れた時とかショックでなんも出来んなりそうやわ

264 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 00:30:57.07 ID:ZNNhs7yH.net
自分は中古のロードを9.2万円で買って、
それで2年間ウーバーで年収500万を稼ぐ乗り方をしたのに9.4万円で売れた。

265 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 00:33:56.25 ID:yMClv6KV.net
ホイールは鉄下駄で十分
高いのは、PD中に離れるとき気になる

266 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 01:03:48.68 ID:k1AJU/Nn.net
鉄下駄ってなんだよ
この板の鉄下駄ってスレで違いが激しすぎるんだが
WH-R500を神ホイールと崇めるクソスレから完成車に付いてるからDT350ハブだけど鉄下駄じゃね?というおかしい奴等までおりゅ

267 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 01:04:21.79 ID:FnWn/nAM.net
>>264
わらしべ長者

268 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 01:21:23.21 ID:ZHAiuMES.net
エントリーモデルについてるやつは大体鉄下駄っていう認識

配達用で高くしてコスパいいのってタイヤとプーリーな気がする

269 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 01:45:53.09 ID:zLUKZ2g2.net
タイヤは高いのの金額に少し尻込みするけど
差額で考えるとかなりコスパ良いよね
プーリーも良いね
8sだけどアルテプーリーに換えたら互換非推奨だけど色々調子良くなったわ

270 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 02:22:38.45 ID:csbyq2xO.net
高いチャリ乗るのも良いが脚力上げた方がずっと効果あるぞ
今まで無トレの人なら週8~12時間程度トレーニングするだけで3、4倍はパワー上がると思う
チャリ乗り換えても効果はせいぜい1割かそこら、ウバックで空気抵抗死んでるからもっと酷いかも

271 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 02:30:27.15 ID:yMClv6KV.net
タイヤは高いほうが良い
国産()のコスパ良い感じのヤツは使えね。フロント履かせたのはそんなに問題ないけどリアがダメだったわ
サポートに文句言っても感じ悪いし。気分悪いから、空気入れから全部捨てたった

272 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 02:58:30.66 ID:ULb9W+FZ.net
>>270
どんなトレーニングするの?

273 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 03:00:53.44 ID:ULb9W+FZ.net
>>271
いいタイヤって軽量を追求するの?それとも耐久性?
配達用だとある程度軽さは捨てて、耐久性重視になるよね

274 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 03:15:58.43 ID:Y4Y0NnMV.net
脚力上げろ?無駄無駄
マクドナルドの窓に貼り付いて地蔵するだけだから
速く走るよりも信号無視、一時停止無視してハッピーセット置いてくるだけの作業だろ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200