2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 44

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 15:46:07.80 ID:PZEta0BC.net
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1666937335/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1668476933/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1670243251/

質問や、地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/
※前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672507888/

320 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 09:13:18.03 ID:LjxqZrqp.net
背負わないから雨具上はシェイクドライ
逆に下はサドル擦れと泥跳ねを考慮してゴアプロ

321 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 09:56:10.78 ID:20ICsp/Q.net
>>318
対応してくれたのかw
つか「次回以降、同様の対応はいたしかねます」って
そりゃこっちのセリフだわw

322 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 11:05:24.12 ID:UoCmzvO6.net
雨のなか積極的にやる気はないけど降られたときのためにポンチョ買った方がいいかな

323 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 11:19:02.79 ID:LcxHg4xj.net
爆鳴り確定で雨クエも美味しかった1〜2年前までみたいにだったらやるんだけどねえ

ポンチョも色々あるけど基本的に脱着しづらいので基本的に雨具着用で
100均やホムセンのペラペラのを緊急用に常備してる

324 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 11:31:26.28 ID:MUMWMtEo.net
>>319
秒速?

325 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 12:33:31.08 ID:XAMUEO18.net
ウバオさんバイク変更で時間給2000超えか
たまたまかな

326 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 12:33:51.38 ID:XAMUEO18.net
↑ロディ男ね

327 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 12:45:52.54 ID:ni2IjizV.net
ロディ男ってオッサンだったよね?
1回YouTubeで見た
俺は昨日1800円ぐらいいけたけど平常ではムズいかとロディ男さんは関東活動だっけ?なら余裕なのかな

328 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 13:08:04.72 ID:NBJzl0HS.net
>>302
新車のタイヤは皮剥き終わらんと滑るぞ気をつけ

329 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 13:08:27.47 ID:FdkNqVBD.net
雨の日用に電動自転車欲しいんだけどおすすめある?

330 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 13:21:12.25 ID:lP2PMDa5.net
泥跳ねとか荷台とか考えたらママチャリタイプかな
雨インセ稼働オンリーなら尚更

331 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 13:24:39.41 ID:o3llSTUp.net
ダイキが悲惨なことになってるけど、冬なのに今ってチャリはそんなに鳴らんの?
それともここ2、3日暖かかったからたまたま?

332 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 13:31:59.27 ID:XokFUgrr.net
一時期借り物の電アシで稼働してたけど雨の日は普通のチャリより危なく感じた
アシストかかった瞬間にタイヤが滑るんだよね
重いからバランス崩したときも支えにくいし

単にオレが乗り慣れてなかっただけかもしれんけど

333 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 14:54:22.59 ID:yGlcuWkf.net
冬の雨の日にずぶ濡れで配達しても全然風邪引かないし、冷えて風邪引くって迷信だと思う
冬にウイルス流行するのも温度より湿度の影響みたいだし

334 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 15:42:37.64 ID:eTr37ixG.net
>>331
鳴らんで時間1200くらいにはなっとるで

335 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 15:59:29.24 ID:tZzainUM.net
>>333
ウバ最初は電ママンだけど雨の日は下りで死にそうになった
アレはいかんよ

336 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 17:34:53.64 ID:MTS0n7wt.net
ロードを始めて買おうかと思ってるんだけど
どこで買ったら安く手に入るの?通販の方がいいかな

337 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 17:37:29.71 ID:lT/gGtcR.net
購入相談スレへGO

338 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 19:06:09.63 ID:eTr37ixG.net
持ち込み塩対応が基本だと教えといてやろう
コレでこの話はおしまい

339 : :2023/01/14(土) 19:12:08.03 ID:kTULVb9B.net
>>336
パンクなんて修理の範疇じゃねぇ
デレィラー調整なんぞ楽勝ってなら通販だな

340 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 20:57:23.98 ID:tZzainUM.net
>>338
今となってはだいたい全てできるようになったけど
マジで塩対応だよな
自転車屋というやつは好きになれん
俺にはYoutube先生だけいたらええわ

341 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 21:58:02.94 ID:LFqZrlTh.net
行政サービスじゃねーんだから店側にだって客を選ぶ権利はあるんだよ

342 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 22:08:04.90 ID:/o3sXaUd.net
第三者代行配達の通報の返事かえってきたよ
https://i.imgur.com/Vwd4rnr.jpg
バイク切り替えの時の書類やりとりでチャット生きてるの後から気付いてそっちにも投げたらセーフティ部別々の担当者から回答来たけど、片方がこれでクローズ、もう片方はそのスクショくれって来た
このクローズも書類不備の通知が毎日来るに回答した人がエスカレてして出てきたんだけも書類不備の回答はエスカレした人が回答してるの把握してなくてまたブーメンランするかの回答
でもクローズしてる
Uberやっぱりなってとこだねw

343 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 23:03:29.06 ID:tZzainUM.net
>>341
そりゃそうだ
ただ実際ウーバーと自転車屋は結構相性悪いと思うわ
自転車屋が求める客層とは真逆だし
ウバ奴にしても最初つまづくだけで手前でやってしまった方が恩恵が圧倒的に多いし

344 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 23:16:33.02 ID:s8WSPuBs.net
ロードバイクくらい自分で組め
できないならウーバーで使うな

345 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 00:14:51.73 ID:8TMaBEH/.net
むかし名古屋のサークルズだったかカルチャークラブがウーバーイーツが上陸した頃に配達員の方を応援してます!気軽にお店に来てください!」
って好意的なコメントしてから暫くしてから何があったのか分からんけど配達員にキレてたな
なんとなく予想できるけど

346 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 00:24:20.05 ID:xxKxjzsH.net
配達員がウジャウジャになったらロードサービスとか考えたけど乗り逃げしそうだから止めた
知ってる人なら自転車貸してその間に応急処置位はしてあげるけど

347 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 00:37:52.05 ID:VpVy9PHL.net
行きつけのチャリ屋作って仲良くなればいいんじゃないのって思うけどあかんのか
俺が通ってるところが良いチャリ屋ってだけなんか

348 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 07:47:35.49 ID:nmGmC7SX.net
俺の場合防犯登録拒否から始まってるからまあ行く事はもうない

349 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 07:50:40.12 ID:NhRrRfCD.net
配達員は奴隷であって自転車乗りじゃないから仲良くなるなんて不可能

350 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 08:15:38.58 ID:9T3l3D6y.net
>>348
そりゃ自転車販売の一環で防犯登録もやってるだけだし
書類作成代行サービス業じゃねーもんwww

351 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 08:28:39.06 ID:awORV0w7.net
そう
結局自転車屋て自転車買うところであって
修理とかそういうのするところじゃないからなあ

352 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 08:34:34.63 ID:Lz8XHC0+.net
スポチャリ専門は基本的にパンク修理すらやりませんだもんな
チャリ屋は中古屋のがええよ
潰れたけどサイクルハンターとかカスタム相談とか全然OKだった
今はサイクルハンターの元店員がサイクルワンダーに名前変えて横浜かどっかで中古チャリ屋やってる

353 : 【中吉】 :2023/01/15(日) 08:37:33.43 ID:m0QUacE6.net
https://i.imgur.com/eVEyXgB.jpg

354 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 08:39:16.00 ID:fXMOYUYv.net
もともとスポーツ自転車乗ってて配達員やるのと
シェアサイクルとかママチャリで配達員やってて自転車買うかの違いじゃないか

355 : :2023/01/15(日) 08:44:16.19 ID:m0QUacE6.net
あ間違えて送っちゃったw

昨日のリザルト
https://i.imgur.com/SeZXyRf.jpg
https://i.imgur.com/eVEyXgB.jpg

356 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 09:20:34.03 ID:5JqV1oNA.net
>>351-352
自転車屋の収益って修理等のサービス料が結構な割合占めるんだけど・・・
パンク修理すらやらない自転車屋ってどこ???

357 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 09:40:37.51 ID:ZsW2g/vI.net
>>355
本名出てるぞ

358 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 09:45:23.52 ID:5kiqDhjc.net
儲からないしパンク修理自体あんま好きじゃないというチャリ屋は意外と多いぞ
ホイール簡単に外せるスポチャリは大体乗り手が自前修理スキル持ち多いから

大半がホイールすぱっと外せなくてめんどい上に乗り手もウンコなママチャリだから

359 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 09:47:07.82 ID:R/Qz/gTO.net
>>355
神奈川スレにも名前出してたじゃんよ~
もう本名出してYouTuberでもやったら?

360 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 09:47:46.94 ID:R/Qz/gTO.net
ママチャリもボロボロに持ってきて、パンクだけ直してってものあるしね

361 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 09:49:16.33 ID:R/Qz/gTO.net
○ ママチャリもボロボロになったヤツ持ってきて
? ママチャリもボロボロに持ってきて

訂正とお詫び申し上げます

362 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 09:51:04.20 ID:0HpSU0dy.net
横浜はこんだけ承認欲求強いのにつべとツイやってないんか

363 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 10:31:34.32 ID:NhRrRfCD.net
ママチャリだけでなく致命的な状態で持ってきて安く直せると思っているからやりたくもないんだろ

364 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 10:41:00.27 ID:awORV0w7.net
>>363
いや普通にディレーラー調整とかでも拒否されるよ

365 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 10:49:09.59 ID:v6vKvIZ8.net
ディレーラー調整でお金取ろうとすると
は?ちょこっとイジっただけでカネ取んのかよ???
て言われるからだろ

366 : :2023/01/15(日) 10:50:36.38 ID:oqDeor+Q.net
>>359
orz
まあツベ垢あるけどね

367 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 11:12:17.72 ID:ZGqcEI7s.net
ウォルトの人はいる?

368 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 12:38:12.68 ID:DSrfrWGC.net
>>340
何で自転車屋って横柄で態度が悪い勘違いした非常識な馬鹿が多いんだろうな
SNSやブログではフレンドリーで好感持てるのに実際は全然違うって店が結構あるな
お洒落な感じな店は特に注意だわ

369 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 13:31:12.93 ID:DholzqZT.net
>>368
糞客が多いからだろうな
この板の街の自転車屋スレ見てみ
悲哀交交だわw

370 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 13:35:23.22 ID:9T3l3D6y.net
元々チャリ乗りなんてママチャリだろうがスポーツ車乗りだろうが老若男女どいつもこいつも自己中のクズばっかだったんだしな
マナーの悪さで叩かれまくってるウーバーのスレでどんなに相手を詰ってもなんも解決せんのだw

371 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 14:40:00.45 ID:hzb2vBah.net
ああいった店は糞客の対応が多かった所だろうね

自分が子供の頃に世代交代した店は人柄の良い若い後継ぎに色々やってもらったが
ウン十年ぶりに行ったら親父さんみたいな偏屈者に変わり果てていた

372 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 14:46:01.94 ID:ZMqE+bcN.net
どこでも格安サービスを最初から求めるならあさひとかセオみたいなチェーン店舗で買えばよくね
なんで自らハードル上げといて地獄のミサワみたいなこと言ってんだw

373 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:53:58.78 ID:p6u6hw0u.net
空気入れタダとか結構気が引けるから100-300円ぐらいとってほしいわ
業界全体がちょっと使い方違うけどダンピング傾向にある

374 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:57:36.49 ID:nIpbonNa.net
空気切れは交番なら気兼ねなくタダで借りやすそう しかし仏式バルブの空気入れ無さそうだな‥

375 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:59:42.00 ID:JnFYHi+m.net
その昔空気入れで100円取ってたチャリ屋がくっそ叩かれてた記憶

376 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:21:07.41 ID:74Y3kJbf.net
関西だと空気入れるのに金取る自転車屋は多いぞ

377 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:12:49.65 ID:luvfF5Yb.net
>>374
無理ちゃう?すんませんトイレ貸してくださいのノリで交番入ったら多分やんわり怒られるやろ
空気入れなんて交番の備品やからそんな気軽に貸してくれんような気がするぞ
知らんけど

378 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:14:36.46 ID:luvfF5Yb.net
つか携帯ポンプ持ってないやつなんてここにおらんやろ

379 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:19:16.82 ID:NhRrRfCD.net
あさひに整備させるなら自分でやる
整備出来ない事まで出来ると言うからさせないほうがよい自転車の整備くらい自分でやれ

380 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:24:50.06 ID:+LVwkDm2.net
そうか
ウチの近くのあさひはできませんって言うから良心的だったんだな

381 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:52:22.47 ID:NhRrRfCD.net
フルクラムのチューブレス対応ホイールのタイヤ持込交換出来ますか?と聞いてノーパンク化シーラント注入しますと答える無能までいるぞ
ホイールのリムを完全に駄目にしますという意味だけど
もうね自転車屋を仕事しないほうがいい

382 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:17:37.73 ID:m0QUacE6.net
>>374
無いぞ!
消防署も警察署も無い!
英式用のポンプなら有った

>>378
丑三つ時にパンクでボンベ2つ使い切って詰んだ
自宅まで15キロ
偶々通ったローディに借りることが出来て事なきを得た
懲りてポンプ買ったわ
それと米式→仏式変換ホースも有るとガソリンスタンドで空気入れられる

383 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:37:01.33 ID:53uWMJGD.net
ボンベって最初を楽にする用でその後は普通にポンプ使うだろ…
元から構成間違ってんねん

384 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:55:48.09 ID:j1gzr1lc.net
あさひは10人に1人くらいしか
ちゃんと知識がある人間がいない

下手すると金払って壊されるまで普通にある

385 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:20:10.81 ID:PqJh/C9T.net
そのあさひにすら劣るのがウバチャリ配達員やねん

386 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:31:20.11 ID:aFsJm7yw.net
チャリの整備なんてバカじゃなければ出来る

387 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:39:11.52 ID:XeJE1YaT.net
チャリの整備なんか簡単だから自分でしろとかアホは持ち込むみたいな排他性のある論調があるから余計に持ち込みにくい人らが増えるんだよな

388 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:49:45.71 ID:OlyhzKXN.net
それで持ち込めないって通販で買った素人限定
元から通販はメンテで苦労するって散々ネットで言われてんのに自分で地雷踏みに行ったんだろ

389 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:58:20.15 ID:wUxvDhsM.net
滅多に使わん専用工具とか必要なのあるやんだから頼んだ方が安いて言うのもあるし整備もピンキリだろ

390 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 20:07:00.03 ID:ymNPBHn7.net
実店舗で買わないと素人ちゃんはそういう専門整備で禿げ上がるけど今はネット先生があるから問題ナッシンなんだろ?

391 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 20:08:49.08 ID:H0yRtwJw.net
YouTubeにいくらでも動画で上がってるのはほんま助かる

392 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 20:42:50.67 ID:NhRrRfCD.net
滅多に使わない専用工具も自転車用なら安いし出来ない奴にやらせて手間や自分でやり直す事考えたら最初から買って自分でやるほうが安い
アルバイトではなく職人にしてもらうホイールのメンテナンスは金払う価値はある

393 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 21:06:01.47 ID:E29B/SfB.net
ホイールの振れ取りも動画あるやろ

394 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 22:10:00.64 ID:+LVwkDm2.net
>>388
苦労するっつったって
ちょっとコラムカットの寸法間違えて泣きそうなるとか
ディレーラーの調整まちがえてチェーンが脱落するとか
左クランクがすっぽ抜けるとか
その程度だぞ
もちろん同じ間違いはしないしな

395 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 22:14:57.10 ID:wTMm2Vqe.net
クランクすっぽぬけwwwwwwwwwwwww
クソワロタのAA貼るレベル

396 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 23:37:10.34 ID:MzesuHzT.net
雨の日稼働するとブレーキシューとリムがものすごい勢いで摩耗するんだけどどうしようも無い?

397 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 00:03:55.52 ID:0BPejBVz.net
次からはディスクブレーキ買いな!

398 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 00:39:11.27 ID:ykuGXNzO.net
始めて半年ちょいだけど、
10℃以下なら爆鳴りだろうな➡︎7℃か?➡︎5℃か?➡︎3℃か?
結果、冬は雨クエ無しの雨日しか爆鳴り発生しなくてワロタ!
お盆前までの真夏はどこにいても鳴りまくってたのに今はピークタイムだろうが3℃だろうが待機時間大量発生
もう終わりだよ…

399 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 01:53:53.21 ID:ykuGXNzO.net
花粉症の人ってそのシーズンどうしてるん?
外稼働だから常に花粉が付き纏いそうだけど…
俺は花粉症だから稼働したくないなぁ。

400 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 02:44:06.79 ID:OPgVj2jY.net
ショート配車厳選していて鳴らない鳴らない嘆いているだけだろ
商業施設の中のピックなんて駐禁切られる可能性があるからバイクやらないんだからやれよ
厳選しすぎなんだよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 03:11:45.24 ID:brrKWWm6.net
なかなかフル稼働のデータ取れてないですが今日のバイク稼働結果貼っときます
https://i.imgur.com/SzOfrlj.jpg
https://i.imgur.com/kaBxJxE.jpg
15時前からオンラインで途中wolt噛ましてますが時間あたりのドロップ数がチャリの時より上がってるのとたまたまなのかチップが付きやすくなってる気がするかな
ちなみに今週切り替えでクエスト引き継ぎしてたのに来週のクエは出てないのでこっから3週間くらいは出ないのかもしれないですが出なくても今の繁忙期なら問題ないっぽいですね。
出前館は数分しかオンにしてないです。
ドロップ先の近くにいて6km先のクレープ屋引き取ってからの5km戻ってアイス引き取って同じ客先に届けるマルチとか来たりとにかくイカれたロングオファーも多い傾向です。
参考になれば?

402 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 06:04:42.17 ID:VoOVmJnS.net
>>400
でもない
以前より鳴らなくなったのは事実だし
バイクと同じお金くれたら余裕で行ってるよ

403 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 06:07:17.62 ID:72wl0dcF.net
クエスト下がっちゃったな

404 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 08:16:02.11 ID:nMNYYrrZ.net
>>396
シュー位微々たる物だが
リム削れすぎるとタイヤまるまる交換だからね
まあ待ち時間でリムとブレーキシュの掃除しとけば少しは長持ちするかも

405 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 10:15:37.92 ID:amknG/eI.net
例年なら3月中旬以降の気温といえばわかると思うけど
正月過ぎからそのレベルで暖かくなったから注文減るし配達員が増えるわな

流石に再度寒くなると思うが去年の夏みたいに短い可能性はある

406 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 12:10:20.21 ID:8wrLDdHE.net
喉痛いから寝てよう

407 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 12:57:08.17 ID:ZzCuRDN3.net
結局寒い暑い雨のどれかしか鳴らんからな
時期はあんま関係ない(笑)

408 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 13:59:54.59 ID:cGi7Dzgc.net
稼働するか判断材料わかりやすくてよかったね

409 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 15:16:56.65 ID:3/Nv5iB3.net
でも寒い時は汁もんばっかりで嫌になるよねw

410 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 15:55:27.34 ID:pXC/Rspi.net
>>401
参考になります
めちゃくちゃありがとう

411 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 17:26:50.42 ID:DZKj1gJ1.net
昼にチェーン掃除したのにビショビショ
最近は天気予報が当てにならなさすぎる

412 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 18:14:20.24 ID:amknG/eI.net
汁物は夏場に激増する氷入りドリンクが嫌過ぎる
容器は当然お持ち帰りパック素材の薄い密閉性皆無容器

413 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 18:53:07.92 ID:xaFRlKnK.net
今配達中社外品ウバッグ買って2.3月ファスナーご臨終でワロタ 結局は純正が良さそうだ

414 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 18:58:21.85 ID:P4kRAaIR.net
オレも次は適当なロゴ無しバッグ買おうと思ってたけど最近ここのレス見て次もオフィシャルウバックにしようと決めた

415 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 18:59:12.04 ID:ykuGXNzO.net
>>413
俺も非公式バッグのファスナーの取手部分すぐに壊れたから
百均に売ってるゴム紐買ってきてファスナーチャックに付いてる穴に通して使ってるよ
耐久性低すぎるし公式より高いしふざけとるわ

416 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:23:30.71 ID:xaFRlKnK.net
ちなみにファスナー交換の修理代聞いたら1.4万〜で期間は2ヶ月ほどとの事だったw 自分で一応直してみるか‥

417 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:26:49.62 ID:OPgVj2jY.net
公式なんて重すぎて使い物にならない
マクドしかとらないなら軽い非公式バックでいい

418 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:32:41.02 ID:Av3U2kRU.net
>>407
これな
復帰インセ出されると直に大量に湧いて来る
そして雨降ると全部消える

419 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:33:40.71 ID:QafjGBV1.net
ウバッグなんていらん
前カゴで十分

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200