2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 44

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 15:46:07.80 ID:PZEta0BC.net
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1666937335/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1668476933/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1670243251/

質問や、地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/
※前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672507888/

381 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:52:22.47 ID:NhRrRfCD.net
フルクラムのチューブレス対応ホイールのタイヤ持込交換出来ますか?と聞いてノーパンク化シーラント注入しますと答える無能までいるぞ
ホイールのリムを完全に駄目にしますという意味だけど
もうね自転車屋を仕事しないほうがいい

382 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:17:37.73 ID:m0QUacE6.net
>>374
無いぞ!
消防署も警察署も無い!
英式用のポンプなら有った

>>378
丑三つ時にパンクでボンベ2つ使い切って詰んだ
自宅まで15キロ
偶々通ったローディに借りることが出来て事なきを得た
懲りてポンプ買ったわ
それと米式→仏式変換ホースも有るとガソリンスタンドで空気入れられる

383 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:37:01.33 ID:53uWMJGD.net
ボンベって最初を楽にする用でその後は普通にポンプ使うだろ…
元から構成間違ってんねん

384 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:55:48.09 ID:j1gzr1lc.net
あさひは10人に1人くらいしか
ちゃんと知識がある人間がいない

下手すると金払って壊されるまで普通にある

385 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:20:10.81 ID:PqJh/C9T.net
そのあさひにすら劣るのがウバチャリ配達員やねん

386 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:31:20.11 ID:aFsJm7yw.net
チャリの整備なんてバカじゃなければ出来る

387 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:39:11.52 ID:XeJE1YaT.net
チャリの整備なんか簡単だから自分でしろとかアホは持ち込むみたいな排他性のある論調があるから余計に持ち込みにくい人らが増えるんだよな

388 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:49:45.71 ID:OlyhzKXN.net
それで持ち込めないって通販で買った素人限定
元から通販はメンテで苦労するって散々ネットで言われてんのに自分で地雷踏みに行ったんだろ

389 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:58:20.15 ID:wUxvDhsM.net
滅多に使わん専用工具とか必要なのあるやんだから頼んだ方が安いて言うのもあるし整備もピンキリだろ

390 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 20:07:00.03 ID:ymNPBHn7.net
実店舗で買わないと素人ちゃんはそういう専門整備で禿げ上がるけど今はネット先生があるから問題ナッシンなんだろ?

391 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 20:08:49.08 ID:H0yRtwJw.net
YouTubeにいくらでも動画で上がってるのはほんま助かる

392 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 20:42:50.67 ID:NhRrRfCD.net
滅多に使わない専用工具も自転車用なら安いし出来ない奴にやらせて手間や自分でやり直す事考えたら最初から買って自分でやるほうが安い
アルバイトではなく職人にしてもらうホイールのメンテナンスは金払う価値はある

393 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 21:06:01.47 ID:E29B/SfB.net
ホイールの振れ取りも動画あるやろ

394 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 22:10:00.64 ID:+LVwkDm2.net
>>388
苦労するっつったって
ちょっとコラムカットの寸法間違えて泣きそうなるとか
ディレーラーの調整まちがえてチェーンが脱落するとか
左クランクがすっぽ抜けるとか
その程度だぞ
もちろん同じ間違いはしないしな

395 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 22:14:57.10 ID:wTMm2Vqe.net
クランクすっぽぬけwwwwwwwwwwwww
クソワロタのAA貼るレベル

396 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 23:37:10.34 ID:MzesuHzT.net
雨の日稼働するとブレーキシューとリムがものすごい勢いで摩耗するんだけどどうしようも無い?

397 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 00:03:55.52 ID:0BPejBVz.net
次からはディスクブレーキ買いな!

398 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 00:39:11.27 ID:ykuGXNzO.net
始めて半年ちょいだけど、
10℃以下なら爆鳴りだろうな➡︎7℃か?➡︎5℃か?➡︎3℃か?
結果、冬は雨クエ無しの雨日しか爆鳴り発生しなくてワロタ!
お盆前までの真夏はどこにいても鳴りまくってたのに今はピークタイムだろうが3℃だろうが待機時間大量発生
もう終わりだよ…

399 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 01:53:53.21 ID:ykuGXNzO.net
花粉症の人ってそのシーズンどうしてるん?
外稼働だから常に花粉が付き纏いそうだけど…
俺は花粉症だから稼働したくないなぁ。

400 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 02:44:06.79 ID:OPgVj2jY.net
ショート配車厳選していて鳴らない鳴らない嘆いているだけだろ
商業施設の中のピックなんて駐禁切られる可能性があるからバイクやらないんだからやれよ
厳選しすぎなんだよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 03:11:45.24 ID:brrKWWm6.net
なかなかフル稼働のデータ取れてないですが今日のバイク稼働結果貼っときます
https://i.imgur.com/SzOfrlj.jpg
https://i.imgur.com/kaBxJxE.jpg
15時前からオンラインで途中wolt噛ましてますが時間あたりのドロップ数がチャリの時より上がってるのとたまたまなのかチップが付きやすくなってる気がするかな
ちなみに今週切り替えでクエスト引き継ぎしてたのに来週のクエは出てないのでこっから3週間くらいは出ないのかもしれないですが出なくても今の繁忙期なら問題ないっぽいですね。
出前館は数分しかオンにしてないです。
ドロップ先の近くにいて6km先のクレープ屋引き取ってからの5km戻ってアイス引き取って同じ客先に届けるマルチとか来たりとにかくイカれたロングオファーも多い傾向です。
参考になれば?

402 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 06:04:42.17 ID:VoOVmJnS.net
>>400
でもない
以前より鳴らなくなったのは事実だし
バイクと同じお金くれたら余裕で行ってるよ

403 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 06:07:17.62 ID:72wl0dcF.net
クエスト下がっちゃったな

404 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 08:16:02.11 ID:nMNYYrrZ.net
>>396
シュー位微々たる物だが
リム削れすぎるとタイヤまるまる交換だからね
まあ待ち時間でリムとブレーキシュの掃除しとけば少しは長持ちするかも

405 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 10:15:37.92 ID:amknG/eI.net
例年なら3月中旬以降の気温といえばわかると思うけど
正月過ぎからそのレベルで暖かくなったから注文減るし配達員が増えるわな

流石に再度寒くなると思うが去年の夏みたいに短い可能性はある

406 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 12:10:20.21 ID:8wrLDdHE.net
喉痛いから寝てよう

407 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 12:57:08.17 ID:ZzCuRDN3.net
結局寒い暑い雨のどれかしか鳴らんからな
時期はあんま関係ない(笑)

408 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 13:59:54.59 ID:cGi7Dzgc.net
稼働するか判断材料わかりやすくてよかったね

409 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 15:16:56.65 ID:3/Nv5iB3.net
でも寒い時は汁もんばっかりで嫌になるよねw

410 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 15:55:27.34 ID:pXC/Rspi.net
>>401
参考になります
めちゃくちゃありがとう

411 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 17:26:50.42 ID:DZKj1gJ1.net
昼にチェーン掃除したのにビショビショ
最近は天気予報が当てにならなさすぎる

412 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 18:14:20.24 ID:amknG/eI.net
汁物は夏場に激増する氷入りドリンクが嫌過ぎる
容器は当然お持ち帰りパック素材の薄い密閉性皆無容器

413 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 18:53:07.92 ID:xaFRlKnK.net
今配達中社外品ウバッグ買って2.3月ファスナーご臨終でワロタ 結局は純正が良さそうだ

414 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 18:58:21.85 ID:P4kRAaIR.net
オレも次は適当なロゴ無しバッグ買おうと思ってたけど最近ここのレス見て次もオフィシャルウバックにしようと決めた

415 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 18:59:12.04 ID:ykuGXNzO.net
>>413
俺も非公式バッグのファスナーの取手部分すぐに壊れたから
百均に売ってるゴム紐買ってきてファスナーチャックに付いてる穴に通して使ってるよ
耐久性低すぎるし公式より高いしふざけとるわ

416 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:23:30.71 ID:xaFRlKnK.net
ちなみにファスナー交換の修理代聞いたら1.4万〜で期間は2ヶ月ほどとの事だったw 自分で一応直してみるか‥

417 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:26:49.62 ID:OPgVj2jY.net
公式なんて重すぎて使い物にならない
マクドしかとらないなら軽い非公式バックでいい

418 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:32:41.02 ID:Av3U2kRU.net
>>407
これな
復帰インセ出されると直に大量に湧いて来る
そして雨降ると全部消える

419 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:33:40.71 ID:QafjGBV1.net
ウバッグなんていらん
前カゴで十分

420 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:38:53.45 ID:vYEQDl3Q.net
非公式ウバッグ一年の保証付きって書いてたからダメ元でメール送ったら新品送ってくれた、でもファスナーよりダブルクリップの方が楽なことに気づいて古いやつそのまま使ってるわw

421 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:44:18.75 ID:Av3U2kRU.net
>>417
マックとかむしろ地雷だろ
今はマルチ主体なんだからバッグは可能な限り大きい方がいい
ウバッグ程度で重いとか言ってる奴は軟弱過ぎなんだよ

422 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:53:43.45 ID:OPgVj2jY.net
>>421
キャリアの耐荷重すら読めないアホなんだね

423 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 20:09:46.78 ID:0ut4QMo8.net
>>417
シングル低単価で取りたくない筆頭だな
マルチロング最高!

424 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 20:19:53.89 ID:hq/KoJtc.net
>>415
いやいやふざけてんのはお前の顔だろwww

425 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 20:26:47.56 ID:PIJaa2Of.net
シミ廃止になったのかやる価値なしだな
長距離注文の熟成は腐らせとけ

426 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 20:41:14.59 ID:VoOVmJnS.net
>>421
最近繁華街の昼ピマックは受けキャン一択になってます
11時前くらいでそろそろか?みたいなノリになる

427 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 20:41:58.41 ID:VoOVmJnS.net
朝はマック様なんだけどな
昼はクソマックになる

428 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 22:41:58.55 ID:IFk5++AZ.net
先週直したジャイアントescape後輪の骨またすぐ折れた。しかも2本(納品から4ヶ月5回目で合計8,9本ぐらい)
自転車屋経由でメーカーから車体丸ごと送ってくれって言われてるから送って調査してもらうため預けてきた。戻ってくるまで1週間以上長いなぁ
今週は本業に集中。そして暇な時に代車ママチャリ稼働
来週は寒波だから少しは鳴りやすくなるのかな

429 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 22:45:13.58 ID:msHwStBi.net
痩せて抜重しなさい

430 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 22:57:50.42 ID:DmehTueV.net
寒波と聞いてカンパニョーロが浮かぶやつは病気

431 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 00:09:52.47 ID:Tg1f1A7l.net
信号無視、逆走、無灯火、一時停止無視で暴走するおまえらこそ病気

432 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 00:42:50.05 ID:LfNEHnbv.net
そういうのウバ男よりも一般人のが圧倒的に多い

433 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 01:34:08.74 ID:LfNEHnbv.net
ときどきタイミーで飲食店入ってみたりしてるんだが
ウバが取りに来て渡したらぶしつけに「あの、何階なのか書い
てもらえる?」
すみません、わかりましたっつって適当に返しといたが
気持ちはわからんでもないがググレカス
あと敬語使えないのかよ
これだからウバはって思われるんだよカス

434 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 01:48:15.15 ID:wlee8qh9.net
最近Googleマップのタップ時の反応が遅かったりフリーズしたりするんだけど、これはアプリが悪いの?
でもウーバー配達アプリがフリーズすることもあるから俺のiPhone11がもうダメなのかな?もう4年ぐらい使ってるのか

435 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 01:57:09.68 ID:LfNEHnbv.net
容量いっぱいになってない?

436 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 02:04:01.86 ID:SNwF1Bsn.net
メモリクリアか再起動

437 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 02:28:45.97 ID:NFn4XA2z.net
iPhone使っているおまえが悪い

438 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 02:33:33.81 ID:wlee8qh9.net
60.5/64GB使ってる
空けてみるか…

439 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 02:44:54.74 ID:deJQmUDh.net
次は128か256ぐらいのストレージのスマホ買えば?
パンパンやと動き遅くなるよ

440 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 02:53:55.78 ID:wlee8qh9.net
せやね。そうする

441 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 03:06:28.22 ID:riM9wwG0.net
>>433
店名書いときゃわかるだろ的な手抜き思考で端末に登録した人に言わないと
探して来店した客からも同じ事を言われる可能性があるね

442 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 03:15:17.28 ID:0hkLY3OG.net
>>433
気持ちはわからんでもないw
でも誰ふり構わず言うことでもないからなぁ

443 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 03:20:06.92 ID:LfNEHnbv.net
一応その日居た人に周知しといたが店長じゃないとわからんって
言ってたからたぶん何もしてないだろうな
俺もその店ウバでも行ったことあるけど、商業施設名は書いてあるから
事前に調べればわかるけど階数も書いてくれたほうが親切やろなとは思う

444 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 03:37:44.97 ID:0hkLY3OG.net
話は変わるけどタイミーってオッサンは無理なんよね?
調べてないけど日雇い派遣みたいなのなら無理なんかなーと思って少し気になってみた

445 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 03:52:32.96 ID:LfNEHnbv.net
報酬を貰う為に必ず書かなきゃいけないレビューに年代が出てしまうので見た感じではオッサン、おばちゃんも普通に働いているよ
タイミーはスマホとマイナンバーさえあれば経験者限定の所以外は特攻できる
ただ飲食は清潔感ないと断られる可能性はある

446 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 04:12:59.24 ID:0hkLY3OG.net
あら?年齢的な問題は基本ないのか
てことはウーバーとかと一緒の個人業務委託のギグワークってやつなのね
今後の糧で頭に入れとく!ありがと!

447 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 04:13:50.10 ID:0hkLY3OG.net
働いてる報酬を貰うんじゃなくてレビューで報酬を貰うってことか
なるほど、、、よく考えたな

448 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:10:40.57 ID:fK77wwlb.net
オレの稼働してる辺にも1件あるな
フロアも施設名も書かれて無いし実際は新館側なのに本館にピン立ってる
しかも他に飲食店がないフロアにあるせいか案内板の飲食店まとめ的なとこ見ても載ってない
初めて行くときめっちゃ困って店員さんに"直した方がいいですよ"って伝えたけどずっとそのままだから受ける度に"場所が分かりにくい"でバッドしてるわ

449 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:28:54.03 ID:wlee8qh9.net
月曜日雪予報出てるけど少ししか降らない感じかな
それなら週クエ目指せる

450 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:30:28.52 ID:K+6jNTmd.net
おう目指せ目指せ、目指すだけなら誰でもできる!by るかごワーズ

451 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:38:25.79 ID:w9BMYELC.net
毎日のように欠品バッドされてる店あるが店員もチャラい確認も適当に返されてなるほどねと思う所ある

452 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 13:37:44.44 ID:Pgk98ON/.net
今日はだめだわー。11時前からオンにして一度も呼ばれんw
自宅地蔵(っても駅から0.5kmくらい)じゃだめかとメヌ一件取って駅前出たけどそこでも鳴らん
出前もほとんど鳴らんし平日とは言えこの寒さでこれはなかなか厳しいな@23区辺境

453 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 13:52:25.05 ID:riM9wwG0.net
品物によって実店舗と付近のキッチンカーとで受け取りが変わる店があって
どちらで受け取るか書いて無いので暇な時に品物を調べて問題なくなったが
罠にはまると余計な一声を賜る事もあって大抵みんな蹴ってる

454 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 14:00:06.11 ID:riM9wwG0.net
>>452
地方だけど昨夜は寒かったから期待してみたけど
今日の昼ピーク含めて全くタメの骨折り損だったよ

仲の良い軽貨物とバイク勢も散々だったからほんと需要が下がったね

455 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 18:13:25.23 ID:Pgk98ON/.net
>>454
バイクでもダメなのかそりゃ厳しいなw
姥はその後別件配達後に一度だけ鳴った。30クエなので1日5件も出来ればいいんだけど今週は達成できるかわからんなこりゃ

456 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 18:27:49.02 ID:bBCUSD8L.net
バイク切り替えたとこで昨日は20時スタート21時過ぎくらいまで2件で中心部からだいぶ外れたところに飛ばされてこりゃダメかと思ったら
そこから今までチャリは踏み入れてない未開の地のドロップ行ってからあれやこれやと回り回って中心部通って帰宅便も出てって感じで平日は22時以降から2時までは鳴りまくるって感じだったけどたまたまなんかな?

457 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 18:28:29.60 ID:bBCUSD8L.net
チャリでも踏み入れてなかったエリアって意味でw

458 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 18:36:18.31 ID:bBCUSD8L.net
ちなみにバイク切替週は跨ぎクエ継承してたけど今週は一向に出てこないので切り替えた週の引き継ぎだけしてクエ再開は3週間待ちっぽい
他スレ見てる限り跨ぎ無くなったとか騒いでないみたいだし
まあ当初想定なのでいいけど

459 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 18:41:47.34 ID:YaWA/uZV.net
まあバイクの方はそろそろお引き取り願おうか
このスレ卒業だな

460 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 18:54:41.38 ID:1y41wJuu.net
原付一種ならチャリンコだからこのスレだよ

461 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 19:16:39.96 ID:YaWA/uZV.net
>>460
ここは自転車板だよ
バイク板に移動だね

462 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 19:33:40.37 ID:9jiRCVsd.net
モペットですら免許いるしナンバーもいるからバイクなんじゃないかな

463 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 19:56:23.74 ID:1y41wJuu.net
>>461
バイク乗りからしたら原付一種はチャリンコだよ
法律もあれはチャリンコ

464 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 20:15:03.13 ID:vLGFDrpt.net
バイク乗りはあんな罰ゲームな原付にのらねーよ125かニダボ

465 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 20:27:36.44 ID:YaWA/uZV.net
>>463
ここの板覗いてみ
どこに原チャのスレが有るんだい?

466 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 20:28:47.71 ID:1y41wJuu.net
>>465
ならこのスレで引き取れ

467 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 20:33:44.94 ID:YaWA/uZV.net
>>466
引き取るもなにも潮時なんだよ

468 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 20:39:12.08 ID:YaWA/uZV.net
この辺が良いんでね?
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1673679961/

469 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 21:17:34.83 ID:1y41wJuu.net
>>467
たしかに自転車は干されて生活保護受けれる程度には潮時だね

>>468
そこで原チャリガイジ暴れるから引き取れ

470 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 22:14:55.02 ID:eFYFhuJB.net
>>454
チャリと原付の比較してどうですか?
仕事楽になったとか、待ち時間時間潰し方とか

471 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 22:47:47.92 ID:RrzWw9z4.net
原動機付『自転車』っていうから自転車板のここでいいだろ
あとスクーターならチャリみたいなものだから、まあいないとは思うけど緑ナンバーの250でもここでOKだわ

472 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 22:58:10.02 ID:hu6bNMnr.net
アホか(笑)

473 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 22:59:09.34 ID:Lt8+jAYO.net
うわぁ初廃棄やってしまった。
てか渡された容器2段重ねでそのまま容器潰れて上麻婆豆腐、下天津飯って俺悪いとは思えねぇ、、、
もうあの店は絶対取らんw

474 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 23:03:22.06 ID:Lt8+jAYO.net
動揺してて間違えたw
初破損キャンセルね

475 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 00:07:36.39 ID:l6+Mh/dS.net
>>473
これ自分1日で2回あったわ
丼ものとスンドゥブだったけど、そんときはお客さんに確認してもらったら大丈夫ですよ言ってくれた

476 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 00:08:05.63 ID:y1vQaIaz.net
ポンコツ容器やとそうなるね

477 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 00:08:42.15 ID:l6+Mh/dS.net
熱々で重ねると重みと熱で容器変形しちゃうだよな…

478 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 00:14:52.89 ID:FhCL0BfW.net
こぼれそうとか理由言って一つずつ包装してくれと言えば
割と対応してくれる店は多いと思うよ

479 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 00:18:39.47 ID:CPBi5zmj.net
マジであんな油物の出来立てを入れるんだもんな
チェーン店みたいに粗熱を取ってから詰める考えは無いのだろうか

480 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 00:26:59.94 ID:o2Jny/vw.net
>>475-477
メニューは見てたけど10分くらいは待たされて慌てて入れたとしか思えないが持って出てくる時も焦ってたみたいだし

そう麻婆豆腐はお椀側も凹んでた
単体でもやばいわあれw

>>478
初見の店だったしな
どうしようも無かったと思いたいw

481 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 00:27:02.43 ID:+c0dWiJE.net
バイク板は2つあって正確にはバイク車種メーカー板とバイク乗り板
バイク乗りが配達員する事があっても配達員はバイク乗りではないのでバイク板は板違い
この板に隔離しろよ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200