2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 44

676 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 00:41:22.59 ID:o+gXOeKP.net
ジャイアントescapeの後輪骨折れだけど、「外傷が多いしホイール無償交換のサポート対象外」ってメーカーに車体送った自転車屋さんから連絡きた…
結局、この前に3ヶ月ほど乗って盗まれたブリヂストンのアンカーRL1は同じ使い方して一度も骨折れなかったしジャイアントの骨折れは原因不明だなぁ
自転車屋さんの提案で後輪の骨全て交換することになった。骨代だけの請求にしてくれて3000円ちょい
そしてフロントクランク周りも調子悪いから交換で合計13,000円ぐらい
9月納品の4ヶ月で骨修理5回、自転車押しながら歩いてる時にギアチェンジしたせい?の問題によるリアディレイラーぐっちゃぐちゃになって交換、
チェーン交換、フロントクランク周り交換、パンク
修理工賃だいぶ安くしてもらってるのに既に3万ぐらい使ってる…金かかるわぁ
今週は代車のママチャリ稼働したけどサドルがフカフカ、前カゴあるのが便利で良かったけど、やっぱクロスの2倍ぐらい重さあるし乗り出し重いね
クロスならフェンダーとか後付け部品含め13kg?とかで軽くて片手で車体持って階段登れちゃうけど、ママチャリだと重くて線路の歩道橋の階段とか登れないから遠回りしたわ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200