2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア161着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 15:48:26.41 ID:S02z3Rgl.net
総合スレではありません。

次スレは>>970が立てて下さい
※前スレ
【春夏】サイクルウェア160着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1670385567/
【春夏】サイクルウェア159着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660645831/

2 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 15:50:23.13 ID:S02z3Rgl.net
ワークマン、ユニクロや低価格ウェアはこちら

【ワークマン】低価格ウェア総合62着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1665296628/

このスレに書き込みしたらスレ違いなので誘導してあげてください

3 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 16:19:28.71 ID:+aC31ttT.net
いちょつ

4 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 17:31:05.68 ID:exf4PFCl.net
おつー

5 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 19:56:52.01 ID:1NeAcz9Y.net
1乙

6 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 21:16:10.90 ID:loZ2ARFg.net
( ^ω^)

7 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 13:33:06.20 ID:rmDuDF9N.net
電チャリ納品待ちなんですが、ヘルメットとサングラス、何処の奴が無難ですか?どういうお店に行けば売ってますか?福岡市内近郊に住んでます。

8 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 13:37:35.63 ID:aYyshHVV.net
ヘルメットはオージーケーカブト、サングラスはオークリーがオススメですよ

9 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 13:56:37.08 ID:rmDuDF9N.net
>>8
やはり、その辺なんですね。納車がまだ未定ですが、車で40分くらいにスポーツデポがあるんで、行ってみたいと思います。
あと、出先で使う鍵はやっぱり地球ロック的なものも必須ですよね?自宅では車内かガレージに置く予定です。

10 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 14:06:34.42 ID:HcHbsHmq.net
結構腹が出てるんで大きいサイズしか買えないんですが
そうしたら袖の丈が長すぎたりダボダボになってしまいます
似たような体型の人はどうやってるんですかね?
身長165cmでウエスト92cmです

11 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 14:17:51.27 ID:aZLx5UjO.net
パールイズミのワイドサイズでいいんじゃないの?合わないの?

12 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 15:13:05.88 ID:U2AX0788.net
>>7
デポみたいな中途半端な店じゃなくて天神のワイズか博多のウエパで揃えたら?

13 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 16:29:15.05 ID:FYGZQiIM.net
>>9
騙されるなよw

14 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 16:56:33.13 ID:2Iu5KTmO.net
>>12
どちらも、ハイグレードな自転車専門店って感じですね。初電チャリの私にはちょっと敷居が高いですね。そのうち行かせてもらいます。情報ありがとう。

15 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 16:58:24.66 ID:q3INrW3o.net
ワークマンで必要十分ですよ、きっと

16 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 17:00:20.77 ID:2Iu5KTmO.net
>>15
ワークマンなら自転車で行ける範囲にあります。まぁ、とりあえず、ヘルメットとサングラスだけ買ってあとは普段着でいいすかね?

17 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 17:18:46.21 ID:+TVy8T/T.net
>>16
>>2

18 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 17:24:14.94 ID:IzFxuOjZ.net
>>13
え、両方愛用してるんだけど駄目かな?

19 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 17:24:36.91 ID:OG29EIQt.net
ハイグレードもなにも専門店に行かないと色々と試せないし選べないぞ?
なんでも良いならホームセンターで適当なの買って来い

20 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 18:22:22.49 ID:FYGZQiIM.net
>>14
ワイズもウエパも敷居低いから行ってこい
所謂プロショップと違うから
基本的に店員近いて来んよ

21 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 18:36:20.95 ID:ytM0qKvC.net
専門店といってもバイター居るような所は気楽に入れる。
昔気質な親父さんの居座ってる様な所は、馬が合うかどうかでハッキリと分かれる。

22 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 18:48:53.49 ID:+tVZr+2e.net
ワイズロードは食品スーパーの自転車版みたいなとこだから見るだけでも何も言われない
たまにジャージ着たガチ勢ぽい人と店員が談笑してる時もあるけど特に気にする事はない

23 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 18:51:50.85 ID:DZI1nTlq.net
ワイズで試着してネットで買うんよ
ワイズでは申し訳程度に補給食でも買っとけば良い

24 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 21:24:27.47 ID:h5emSPK4.net
パールイズミの5度帯の上下と中にfeltのジャージ上下、夏用?のインナーきて適当な靴下履いて3度の中今走ってきたんだけど割と行けるもんなんだね
タイツと靴下が欲しいんだけど良い奴あったら教えて欲しい
インナーは購入済、シューズカバーは検討してるけどご教授お願いします

25 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 21:27:28.89 ID:WHBLvysQ.net
冬用は特にパールがいいよ
クイックビブがとてもありがたい

26 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 22:41:42.52 ID:3PfW07t3.net
ウェアとは関係ないけど、質問お願いします。自転車で両耳イヤホンがダメと聞きましたが、ネックスピーカーとかはいいんでしょうか?

総レス数 427
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200