2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア161着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 15:48:26.41 ID:S02z3Rgl.net
総合スレではありません。

次スレは>>970が立てて下さい
※前スレ
【春夏】サイクルウェア160着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1670385567/
【春夏】サイクルウェア159着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660645831/

378 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 20:52:28.00 ID:aWk2ULPE.net
それは無い

379 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 00:52:02.61 ID:9QtAEXoO.net
一気に暑くなったけど半袖ジャージにインナー着るくらいでちょうど良くね
せっかく買ったロングスリーブジャージの出番が無い・・・

380 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 01:01:55.39 ID:gM1Q00ol.net
ロングスリーブでも薄手なら酷暑日に使える

381 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 08:15:54.84 ID:9QtAEXoO.net
起毛なんだよね・・・・

382 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 08:19:22.79 ID:PrpTBDXe.net
長袖ジャージ着るくらいなら夏用長袖インナーとかアームカバーでええやん...

383 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 08:47:45.18 ID:lyKOBR8n.net
暑いと思ったら風は冷たいパターンだからウイブレ大事

384 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 09:59:10.01 ID:nHvjudII.net
秋と違って、春先は軽装+WBやジレやな

385 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 13:00:13.86 ID:owrsbOsA.net
朝はまだ肌寒いけど日中は暑すぎて汗が出る
この時期が1番ウェアに困る

386 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 18:12:06.22 ID:T2Lv9ipp.net
半袖ジャージ+アームカバーにジレでよくね

387 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 20:24:27.49 ID:eBnhmRyl.net
>>382
起毛タイプがあったかいんだよ!
起毛で速乾、これ冬は最強

388 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/10(金) 20:24:53.81 ID:eBnhmRyl.net
>>382
起毛タイプがあったかいんだよ!
起毛で速乾、これ冬は最強

389 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 16:22:53.67 ID:4yx0lE0W.net
明日東京に行くんだけど、東京近郊でサイクルジャージを安く売ってるとこってありますか?
あとサイクルパーツ安いとことか。

390 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 16:27:48.68 ID:hRdB+GTW.net
>>389
びちあもでも行けば

391 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 17:16:28.04 ID:u5DmJw0d.net
Raphaで現物見て後からセールで買う

392 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 19:42:47.15 ID:R0kD3cfE.net
>>367
イタリアナショナルジャージと合わせればオケ。

393 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 23:21:21.28 ID:7X5NJtHq.net
よっ、アズーリ

394 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 18:33:34.60 ID:8b+fefFl.net
フクスケ最高

395 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 16:03:16.20 ID:kfH4Enx6.net
おたふく最高

396 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 18:58:02.29 ID:zUDQ6DKs0.net
まんじゅう怖い

397 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 19:46:02.52 ID:XoUC1M9F.net
ま、ま、まんじゅう怖い

398 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 23:43:06.85 ID:iHLODmwg.net
ブルベ走るような人達ってどんなビブ履いているの?知っていたら教えて
鉄のケツを持っていて普通のビブで何キロ走っても大丈夫な人はさすがに少ないだろうから、
ビブにもこだわりがあるはず

399 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 00:00:41.05 ID:DdiF3d7r.net
メガパンツにすればええやん

400 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 00:16:09.82 ID:Y1hX77En.net
たまにリラックスした立ち漕ぎで尻を休ませたりとかメリハリをつけるのが大事かなと思ってる

401 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 01:56:24.09 ID:FIFQKEwb.net
>>398
ブルベは200kmしか走ったことないけど
ふつうのロングライドで400km走ったときも普通のビブだったよ
お尻に荷重掛け過ぎなのでは?

402 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 05:22:21.69 ID:x6+jefIe.net
長距離走るならショートサドルは使っていないと思う。

403 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 06:39:52.78 ID:J2gY+0xH.net
ブルベみたいなロングライドはしないので、実際のブルベライダーはまた違うのかも知れないけど、300kmまでなら経験的には、ナニも対策せずに乗れてるよ。
乗り方なんじゃないのかな。

404 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 18:35:37.76 ID:TSZpCE3t.net
いくらなんでも指抜きグローブが1万円オーバーは高過ぎるって、指あるならまだわかるけど。

405 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 19:15:57.47 ID:CifT0qI/.net
コロナ前からRapha含め高級ラインは9000円したりしていたし、コロナ後の値上げラッシュで1万超えるのは予想ライン上なのでは。

406 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 17:59:20.22 ID:Rh4dbViX.net
ミレーとかで出ている網目シャツが気になってる。レビューを読むと夏も冬も快適で良さそうなんだが外見が変態ってのがものすごいハードル。というか俺の体型でこれ着たら確実にKBTIT……
着てる人いる?

407 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 19:03:32.79 ID:e9gOGLgN.net
デカイ釣り針
ログ見たら

408 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 19:03:35.66 ID:hH7U+E98.net
1番下に着るんだぞ網は

409 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 19:08:16.86 ID:SUt+1K19.net
薄手のジャージだと透けちゃうからね~

410 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 19:14:01.30 ID:YuTiF3g7.net
ミレー網だけ着て走るのは、斬新!

411 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 21:51:47.94 ID:20VR/nRc.net
>>406
めちゃくちゃ着てるひと多いでしょ。スキーや登山なんかでも着てる人すごい多いよ。

山帰りの日帰り温泉施設とか行くと変態アミアミだらけだ

412 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 22:01:45.66 ID:9U/a0MMw.net
>>408
一番上かと思ってたゾ
https://pbs.twimg.com/media/D0eQDl7UwAAnoSr.jpg

413 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 22:06:27.13 ID:9U/a0MMw.net
ありがとナス!
http://blog-imgs-66.fc2.com/h/a/k/hakusi1413/1385401700935.jpg

414 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 23:07:55.86 ID:SUt+1K19.net
良い体しやがって・・・

415 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 23:48:35.24 ID:jNi+eQsa.net
>>406
夏はいらないよ
逆に暑い

416 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 00:39:04.18 ID:n3Dvxn7q.net
>>406
たしかに>>415が言うように夏の汗がだらだら出てくるような時は暑い
中途半端な気温の時は走ってる最中や走り終わって着替える時に
汗でベタベタと感じることはそこまでないからある程度効果はあるんだと思う

417 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 11:26:56.48 ID:XgAFZ80A.net
>>406
これからの季節は使わないなあ

418 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 16:16:40.46 ID:wUwu04Km0.net
汗かいてくると塩が出てウェアについて恥ずかしいんだが、付きにくいウェアありますか?

419 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 17:46:18.86 ID:11QBvpu4.net
>>418
色の問題じゃね?
白っぽいのが目立たない色味の物にしてみたら?

420 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 17:57:19.31 ID:X1wOjond.net
着替えればいい話

421 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 19:19:13.81 ID:YLR1IG1s.net
>>413 これがワンピース書いた人だっけ

422 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 20:08:48.39 ID:W87tNKS9.net
>>421
違う、BLEACH書いた人

423 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 20:53:35.89 ID:gz1Qlc19.net
>>413
俺の夏夜ランの格好w

424 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/21(火) 10:10:44.12 ID:+hRl8x2A.net
>>406
冬はええけど夏はやめとけ
夏は暑くなったら前チャック降ろすやろ
網目が日にあたるやん 後はどーなるか考えりゃわかるやろ

425 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/21(火) 10:28:44.62 ID:QkvloiVs.net
乗って帰ってくるだけならいらん
カフェとかで落ち着いちゃうなら着ろ

426 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/21(火) 11:16:36.94 ID:W8WwdMQs.net
お顔の日焼け対策なんかいいのありますか?

427 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/21(火) 14:29:35.58 ID:FH8m/kry.net
日焼け止め、日焼け止め塗って黒くなるのは健康的だね。

総レス数 427
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200