2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■97越し目

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 16:35:01.81 ID:LJ9T/Ud2.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!ワンチャンあるぞ!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-
 
 
春夏秋冬、
ワイらは激坂を越えていく!坂は友達!峠はロマン!ケンタマ最強!

水分、塩分補給、信玄餅、トイレはこまめにね。冬は凍結注意だよ!


>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■96越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1671434175/

550 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 23:23:43.38 ID:K5YKu/U+.net
笛吹ははじめ山梨の地名と思ってて笹尾根からどう繋がってるんだと思った、、、
奥多摩には熱海があったり地名は面白い。

551 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 23:24:01.71 ID:gsuIAV0S.net
>>549
え!そうなの?
うわー知らなかった!マジで?
「ぐんはた」じゃないし「ふえふき」でもないんだ
でもつるつる温泉は「つるつるおんせん」でいいんだよね?

552 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 23:37:58.19 ID:UHZHRAdP.net
トゥルトゥル温泉やぞ

553 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 00:07:42.29 ID:hSJsCkKn.net
鎌北湖の水が全然凍らないんだよね
この間の寒波でも少し凍っただけで直ぐに溶けちゃったし
奥武蔵辺りでも熊が出ても不思議ではないな

554 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 03:11:41.47 ID:23Qx9KtT.net
熊が先住者で俺らはただのレジャーで行ってるだけ
だから敬意を払うべきだと思うんだよね

555 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 03:21:38.14 ID:/Yg1Kw51.net
>>552
彡⌒ミ
(´・ω・`)呼んだ?

556 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 07:30:13.84 ID:+79AxQiF.net
つるつる温泉と書いてハゲと呼ぶ

557 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 07:37:32.45 ID:IOG/Yw5U.net
>>554
出先でお金を落とすべき的な謎理論きた

558 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 08:38:34.09 ID:EsCI5bzg.net
オフトンから出れない!(´;ω;` )

559 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 08:45:42.19 ID:jABbxoKf.net
    , -∧,,∧-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'

560 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 08:51:59.23 ID:6hwed8b+.net
それあれだ
試験会場で「あー、全然勉強できなかったー」てわざわざ大声で喋るヤツ
間接フェイント

561 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 09:20:25.23 ID:OzQCsTvq.net
>>559
かわいい

562 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 09:26:49.89 ID:KZCT5iKE.net
お布団ってなんであんなに幸せなの?

563 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 18:19:20.37 ID:9xvs118i.net
諏訪湖も凍らないみたいだな

564 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 22:43:56.20 ID:oHxKv3En.net
>>562
幸せに理由なんて無いさ(´・ω・`)
ボクは明日の朝もオフトンから出ないよ

565 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 06:58:44.40 ID:9ayLp9GP.net
電気毛布入れてしまった
もうどう考えても出れない

566 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 07:41:44.97 ID:V3s3jG1G.net
走り始めると寒くないよ!

567 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 07:56:38.97 ID:Td59suc7.net
>>563
最後に御神渡りを見たのはいつの事だったか…

568 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 10:38:02.59 ID:tOPMj7fe.net
>>565
最近は電気代がね・・
自家発電したほうがお財布に優しいぞ

569 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 11:47:34.89 ID:FLz3Xlnf.net
今日は暖かいな

570 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 13:46:25.98 ID:VshWWrns.net
走り行くにはベストコンディションなのにそういう日に限ってメンテでショップに預けててタイミング悪いわ

571 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 14:53:06.64 ID:c6ZM+sFn.net
今日は暖かくて最高のツーリング日和だったわ
まさか家でぬくぬくしてた奴はいないよな

572 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 15:16:42.84 ID:tcMcDbAg.net
いま起きた

573 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 16:03:08.54 ID:gAZF1vdz.net
梅が咲き始めてたし完全に春の妖気だった

574 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 16:11:39.37 ID:7OEHKv7Z.net
鬼が出るぞ

575 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 16:24:58.62 ID:fYYXGfs0.net
南西から風が吹いてきてた。
シーズン開始が近い。

576 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 16:58:52.41 ID:pe+tIWWJ.net
花粉でまた走れなくなるな

577 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 17:02:45.08 ID:6EV6pPq9.net
冬は寒くて走れない
春は花粉で走れない
夏は暑くて走れない
秋は物悲しくて走れない
お前ら言い訳ばっかだな!😠

578 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 17:08:29.42 ID:dUXvlVcV.net
秋も花粉で走れないぞ

579 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 17:16:03.83 ID:puYhlAVH.net
チャリで走る 走るぞー チャリで走るぞー

580 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 17:50:21.87 ID:qCFs1ICG.net
秋はドングリ踏んだら死ぬから走れないんだ馬鹿にするな!

581 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 17:52:43.79 ID:5Qbmwu5f.net
こんな時にホイール故障しやがってマヴィックソだわ〜

582 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 17:53:44.11 ID:5Qbmwu5f.net
WH6800があるけどこいつで山行きたくねぇ…

583 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 18:26:14.10 ID:PIDS00mP.net
今日走らない10の理由ってやつだな

584 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 18:52:42.23 ID:mb+9/lmP.net
走りたいかったのに仕事で走れなかったケンタマ僕(;ω;)

585 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:24:10.79 ID:/Fas8lUx.net
金曜から謎の腹痛でトイレから離れられん

586 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:37:29.30 ID:V3s3jG1G.net
胃腸炎け?

587 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 20:05:01.19 ID:mb+9/lmP.net
かわいそかわいそなのです(;ω;)

588 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 20:09:14.87 ID:i+1q7PUl.net
>>582
WH-R500で山行くんだが

589 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 20:13:20.58 ID:mb+9/lmP.net
もう雪降らないでくれよ、ロードバイク乗るようになってから雪はマジで天敵

590 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 20:46:56.22 ID:GGV7zefL.net
今日は宿谷線で若い女が数名走ってたな

591 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 21:31:52.80 ID:ouRMnSLm.net
雪降ったらファットバイク乗ればいいだけやぞ

592 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 00:16:52.71 ID:p5Nb8/Tx.net
箱根は平和だった

593 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 08:31:44.08 ID:fKWCCl/D.net
今日はケンタマ日よりやよ

594 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 10:10:07.92 ID:T2I64YiD.net
>>593
せやね御堂筋くん

595 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 18:14:32.37 ID:mRODef0s.net
金曜雪だから今度こそ終わりだな

596 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 18:17:51.47 ID:+F4Hlcop.net
3日先の天気なんか変わるだろうし大丈夫やよ

597 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 19:12:02.04 ID:XWCASO5B.net
お天気占い

598 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 19:16:57.45 ID:ntTGcStm.net
ノノ
 〆 ⌒ヽ∩ 晴れ、雨、曇、雪 ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)ノ⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`) <髪の毛占いヤメて・・・

599 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 20:07:33.33 ID:xiRttVOR.net
今年初ライド
今日はいい天気で気持ちよかった
この位の気温あればなんとかなるな

600 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 20:32:36.91 ID:gkRc7USr.net
社食から窓越しに外を眺めると好天だったとき

こういう日に走りたいわ羨ましい

601 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 20:52:47.20 ID:XhYd69NV.net
八徳で熊

602 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 07:44:31.32 ID:w1RRXoBB.net
熊も冬眠から目覚める時期かね
今年もできれば出会いたくはないな~

603 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 13:14:06.64 ID:yMpAdCky.net
この前鎌北湖の近くでニホンカモシカを見かけたんだけど、真っ黒だから遠くから見ると熊と見間違えるよね
冬の熊目撃情報はニホンカモシカと間違えている可能性あると思うなぁ

604 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 13:32:46.64 ID:t5WyrqeY.net
真っ黒なら熊だとほぼ確信する
褐色の黒や灰ならカモシカかもしれないと注意する
いずれにせよ速やかに距離を取るけど

605 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 14:16:04.67 ID:D83xv2aH.net
碓氷峠ですれ違った子狐が超可愛かったまた会いたいな

606 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 14:23:14.43 ID:v4YoQzvf.net
くま()ってのは
でっかい黒ねこだと
【くま=でっかい黒ネコ】

607 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 15:06:39.12 ID:o52UYIpQ.net
甲斐犬を見たら熊と思う

608 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 16:45:09.91 ID:w3ILYziv.net
2000アップこの前達成したので今度は3000アップ目指したいのですが、何かコツとかありますか?このスレの人たちは3000程度なら余裕だと思うのでアドバイスください!

609 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 16:46:26.32 ID:dSMSDPcX.net
2000も3000も大差ないので好きなルート引いてください

610 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 16:50:34.24 ID:jo5nN/jN.net
>>603
近年ね丹沢の熊は冬眠してないらしい
実際、冬でも南側斜面の登山道にはフンがいっぱい落ちてる

611 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 16:56:43.09 ID:D83xv2aH.net
毎回同じ人なんかねコレ
コツなんてねえよ

612 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 16:59:18.09 ID:0A9rX8Yc.net
ヤッターマンは即NG

613 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 17:35:15.82 ID:cjbhRb5S.net
>>603
鹿




614 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 17:39:09.46 ID:xFqOVJA3.net
カモシカは冬毛で白くなるよね

615 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 17:53:52.29 ID:/BnrLi4c0.net
今日はめちゃくちゃ暖かくて当初の雨予報はどこ行ったやらw
春かと思うくらいの陽気でヒルクライムもそんなに寒くなかった

616 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 19:28:43.27 ID:aIsnqYMW.net
>>614
むしろ年とると白っぽくなるよ

617 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 19:48:27.94 ID:/BnrLi4c0.net
こりゃあ金曜の雪予報も外れるに期待

618 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 19:49:10.33 ID:/BnrLi4c0.net
今日は暑くて久々にドリンク補給1リットルくらい飲んだわ

619 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 19:51:40.00 ID:c7ZeKKAF.net
>>617
頼むぞ…

620 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 19:52:52.58 ID:5Zz2y0hO.net
昨日の今日の天気すら外したからなぁ

621 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 20:00:29.25 ID:AbyIGd3n.net
>>618
ドングリ1リットル飲んだに見えたわ

622 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 23:43:03.50 ID:f3mMsE5h.net
梅ノ木峠ココ最近ずっと通行止めなんだが、もうオープンしないのかね?
ここ割と好きだからまた走りたいんだが

623 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 00:18:32.22 ID:RyCNo5k7.net
日の出山から登山すれば行けるぞ

624 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 00:25:32.67 ID:2S4LqgBw.net
>>622
梅ノ木峠ってツルツル温泉の先?

625 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 04:26:03.49 ID:SRRBClg5.net
>>6の東京では規制は特になしやからゲート閉まってても行ってええんちゃうの?知らんけど

626 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 08:21:24.84 ID:y9exOSCg.net
>>619
土日は快晴にするから金曜日にめたくそ雪降らしとけば大丈夫やろ
彡 ⌒ ミ

627 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 09:41:56.33 ID:Yej2Rxzc.net
鎌北湖でハゲの遺体見つかったらしい

釣り人が発見…毛呂山の鎌北湖に男性遺体 頭髪少なめの30~50代、緑色パーカーなどを着用
https://news.yahoo.co.jp/articles/399e1fd357d49b7024cb6fe94f2bb8cfaef81db4

628 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 10:37:28.16 ID:wmi72G00.net
頭髪少なめの情報はいらんだろwww

629 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 11:00:45.18 ID:7Y2BMJhT.net
釣りかと思ったらマジだったw
どうしてそういう酷いこと書くの?

630 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 11:01:10.81 ID:73bSAK0v.net
身元捜査中やから身体的特徴は大事やろ

631 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 11:47:09.01 ID:fbrIeDmg.net
金曜雪の確率上がってるな…

632 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 12:54:48.34 ID:B+8ddaqc.net
金曜雪降ったら土日快晴でも峠行けないやん(((ꐦ·᷅ὢ·᷄ꐦ )))

633 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 12:56:32.16 ID:JMLYGWzq.net
>>632
祈りなさい。ケンタマ神に(´・ω・`)

634 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 13:33:28.72 ID:OLetr+ck.net
フラグ立てた奴は誰だ!

635 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 14:33:03.69 ID:hMfBUpAn.net
>>629
毛呂山での話だから頭の毛に語呂合わせたんでしょ

636 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 14:45:13.63 ID:onhGZ2FY.net
髪の毛ないと、正直、人権ないんで。
髪の毛ない方は『俺って人権ないんだ』って思いながら、生きていって下さい
髪の毛あったら、人権がちゃんと生まれてくるんで
ほんまハゲに人権あるわけないだろお前、調子のんな

637 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 15:03:22.98 ID:w7I4oSpb.net
パンターニ・・

638 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 15:43:45.26 ID:2S4LqgBw.net
毛呂山ってケロヤマって読むのかと思ってた

639 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 16:09:05.76 ID:B+8ddaqc.net
ケンタマさん、金曜日雪降らせないでくださいお願いします(;ω;)

640 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 16:21:17.98 ID:cMGdLa1q.net
せっかく晴れにしてやってもお前らなんだかんだ理由つけて走りに行かないじゃん

641 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 16:57:04.31 ID:Q8Eldtkk.net
>>640
だってお外が寒いんだもん!オフトンの方が暖かいんだもん!!(´;ω;` )

642 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 18:20:04.65 ID:SRRBClg5.net
金曜はやだっていうから今降らせておいたぞ
https://i.imgur.com/qVecfif.jpg

643 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 18:32:20.79 ID:HhgH2I28.net
ぎょえー!

644 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 18:36:19.83 ID:EGE0E6pB.net
>>642
これもう明日の朝なんかとぅるとぅるになってるじゃん!
白石のKOM出せそうだったのに!

645 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 18:38:42.88 ID:H7IJFkqW.net
休息週にしよう…

646 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 19:08:38.86 ID:B+8ddaqc.net
ケンタマ酷いお、どこまで僕たちを馬鹿にしてるの(;ω;)

647 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 19:48:54.82 ID:AjOJPvQU.net
金曜日は最初に雪、そのあと雨で一部を残して雪が溶ける
土曜日は最高気温が14度らしいから、完全に溶ける
日曜日は路面も乾いて朝からOK

648 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 20:07:06.11 ID:B+8ddaqc0.net
風張峠は土曜日か日曜日登れるだろうか
今年初の都民の森行こうと思ってるんだが

649 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 20:09:47.25 ID:xD0qMHN9.net
雪の金曜日だってケンタマ日なのに

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200