2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■97越し目

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 16:35:01.81 ID:LJ9T/Ud2.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!ワンチャンあるぞ!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-
 
 
春夏秋冬、
ワイらは激坂を越えていく!坂は友達!峠はロマン!ケンタマ最強!

水分、塩分補給、信玄餅、トイレはこまめにね。冬は凍結注意だよ!


>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■96越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1671434175/

711 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 12:56:55.21 ID:3wVgXyjS.net
>>710
雪あったら通行止めになりそうだけどな

712 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 12:58:17.71 ID:UTmcezUX.net
塩カルでメンテナンス大変そう

713 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:00:38.31 ID:mvKBU00S.net
大して雪積もってないから車は夏タイヤのままでも安全と判断、ヨシっ!

714 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:07:53.09 ID:XDbwIEXJ.net
スタッドレスタイヤ買うより反則金払うほうが安いからスタッドレス買うやつは馬鹿
って考える奴がこの世に一定数実在するらしいね

715 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:11:00.67 ID:rNSsJQ6s.net
>>711
かざりんから登るんちゃう?
都心部はもう雨に変わったし明日は朝から晴れるからワンチャンあるかも!

716 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:25:11.93 ID:+X7tFLOh.net
スパイクタイヤ履いたMTBならGLで遊べるかな

717 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:26:45.94 ID:e+FRIqKe.net
日当たりよくて車通りも多い周遊アウトなら林道なんてもっとツルンツルンになってるよ

718 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:29:10.90 ID:HKYFuuSI.net
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、>>617!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └──┴──┘  ∪

719 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:57:00.51 ID:6uu5+86E.net
周遊は除雪するから大丈夫。問題は周遊までのアプローチ

720 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 14:00:09.11 ID:Stcv0/pi.net
誰か明日奥多摩周遊道路か奥武蔵辺りの様子見てきてよ
路面次第では日曜日雪景色見に行きたいんだ

721 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 14:08:31.79 ID:DAkdVCMv.net
周遊は閉鎖じゃないの?

722 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 14:24:37.93 ID:Stcv0/pi.net
都民の森から先は明日は1日通行止めだと思うけど、都民の森までなら昼過ぎには通行止め解除されると思う

723 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 14:52:39.09 ID:KYlpaWcp.net
昼は暖かそうだな

724 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 15:05:35.01 ID:jzH9hfyK.net
立川あたりですら車道にがんがん積もってきてるから土日は諦めろ

725 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 15:10:02.62 ID:AsyEwMa2.net
箱根
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1623839181368852481/pu/vid/1088x720/Imk1OfPS6S4JoGT_.mp4

726 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 15:13:39.63 ID:Stcv0/pi.net
土曜日はもう諦めてるけど、日曜日は行きたい
流石に2日山行けないのは辛すぎる

727 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 15:52:30.24 ID:eJnnZC+N.net
家の前の道路の色が見えなくなるほど雪降っててウケる
埼玉県人間市

728 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 15:54:43.95 ID:+c5W6j4D.net
>>727
そんなことでウケるのか...

729 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 15:56:32.46 ID:Stcv0/pi.net
いつまで雪降るんだよ!都心は雨とか言ってるけど多摩はまだまだ雪だぞ(((ꐦ·᷅ὢ·᷄ꐦ )))

730 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 16:11:35.60 ID:eJnnZC+N.net
>>728
超ウケる

731 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 16:21:03.42 ID:KpZnzg0g.net
当面自転車は無理だね
登山で遊ぼう

732 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 16:21:56.79 ID:gmtKfnBt.net
正丸峠の奥村茶屋付近めっちゃ積もってるな

733 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 16:22:53.47 ID:Stcv0/pi0.net
ロードで山行って雪景色の写真Twitterにアップしていいねたくさん貰って承認欲求満たしたい!

734 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 17:27:46.15 ID:X/9mq9d3.net
雪の回廊つくろうぜ

735 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 17:35:31.41 ID:GpA6/8po.net
飯能林道の雪景色ならバイクのダー岩井パイセンに任せとけって😅

736 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 18:05:04.76 ID:8Kp2K9xs.net
Dさんが明日辺りGLのレポート上げてくれるだろうから、日曜に山行きたい人は参考にするといいと思う

737 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 18:08:09.42 ID:Stcv0/pi0.net
もう雨に変わってるみたいだし、明日は暑いようだし日曜日なら行けるでしょ
日陰だけ押し歩きしてけば問題なしだと思う

738 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 18:19:19.62 ID:8Kp2K9xs.net
林道なんてほぼ日陰だろ…

739 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 18:20:36.66 ID:GrLTxAfK.net
https://twitter.com/shibachan_318/status/1623936572524740610/photo/3
https://pbs.twimg.com/media/FolhsmXacAYisCJ.jpg
ダメですね
(deleted an unsolicited ad)

740 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 18:30:08.11 ID:8bQYfMNw.net
スノボで滑りてー

741 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 18:51:20.47 ID:un6GJcQw.net
雪が激しく降り続ける
うわべの白さで輝きながら
誰もが信じる雪の白さ
信じられている雪は切ない

どこに純白な心などあろう
どこに汚れぬ雪などあろう

742 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:00:28.18 ID:1Fk4mZ9u.net
明日午前中に登れば青空と霧氷でさぞ幻想的なんだろう
午後には速攻で溶けるんだろうが

743 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:02:03.04 ID:Fo52UgE4.net
正丸峠、蟻マダム通行止め中
https://www.city.hanno.lg.jp/soshikikarasagasu/kensetsubu/kensetsukanrika/6564.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

744 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:02:17.43 ID:Stcv0/pi0.net
こんな状態じゃ登れないっしょ、無理して滑って落車したら数週間乗れなくなる

745 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:07:31.85 ID:1VdelxfC.net
何気に和田峠も通行止めなんだな

https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000061607.pdf

746 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:09:30.54 ID:GpA6/8po.net
峠は4月までお休みかのう

747 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:17:22.60 ID:TazDy8gY.net
>>739
随分ガッツリ降ったな
こりゃ行けねーわ、仕方ねえからオフトゥン待機だな

748 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:20:48.84 ID:Stcv0/pi0.net
明日は峠諦めて尾根幹V坂コースで、日曜日に奥多摩にするかな

749 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:25:39.42 ID:EajFz5gC.net
なんでファットバイク買っておかずに
雪で走れないと嘆くのを毎年やってるの?
学習能力ゼロなの?

750 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:31:55.90 ID:UmuDR8Fa.net
5年前
意外と走れるもんだよ
https://i.imgur.com/VHKk6an.jpg

751 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:34:14.31 ID:z8Rgb8o4.net
>>750
上に乗っかってたのは崖下にでも吹っ飛んだのか?

752 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:37:20.39 ID:bGxGun7W.net
>>748
尾根幹も明日はきついと思うが...

753 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:55:16.10 ID:UmuDR8Fa.net
>>751
ここまで押してったけど諦めて写真撮って戻った
この翌年以降グリーンラインが凍ったことは無い

754 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 20:26:22.01 ID:X2zzm9Og.net
これトランポから降ろして写真撮っただけだよw

755 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 20:28:56.58 ID:xYdizyeV.net
スパイクタイヤ履けよ
なんで履かない

756 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 20:44:29.23 ID:QzZ55cht.net
ネット
小林よしのり

757 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 23:15:06.02 ID:nH1EjCU3.net
お前らそこまで走りたいんかよ、俺は下はこえーしさみーしで大人しく家で筋トレとローラーしとくわ

758 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 23:30:27.95 ID:5oaE2KHP.net
走りたかったら伊豆行けよ
走れない所の話で盛り上がっても仕方ないだろ

759 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 23:54:21.41 ID:SV9N9BQt.net
伊豆の話したかったら伊豆スレ行けよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 23:58:27.30 ID:bw6iPkeI.net
伊豆のこと言う人のたびに思ってた
スレ違い

761 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 03:40:17.36 ID:+KG82h55.net
この人あちこちのスレで伊豆のステマしてるよ!

762 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 03:41:28.56 ID:+KG82h55.net
ヤビツスレでもステマしてた
みんな気をつけてね

763 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 04:15:08.64 ID:JKDp+8Ts.net
誰得だよそのステマ
観光協会か?w

764 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 05:43:58.03 ID:mM/tu9ba.net
もうちょっと箱根が下りやすければ伊豆行ってもいいんだけどね

国道1号は怖いしつまらない
県道337号は芦ノ湖スカイライン利権で自転車で通れない
国道138号は最早反対方向の御殿場行き

静岡って、競輪学校とかある癖に自転車で走りづらいんだよね
そのせいか県民も自転車全然乗ってないでしょ

765 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 05:56:56.50 ID:FqY3S3UA.net
都心寄り埼玉だけど平地は凍結してないな

766 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 06:05:57.72 ID:VL4fc4Rg0.net
西武秩父駅でこれだから、山や林道なんか到底無理だよ
https://i.imgur.com/SqRtDDp.jpg

767 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 06:21:05.33 ID:FqY3S3UA.net
つまり出勤の俺は勝ち組
お前は家で悶え足踏み

768 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 06:21:36.33 ID:25vO7ft4.net
十国峠から函南に降りればいいじゃない

769 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 06:55:59.14 ID:jIrmvwWO.net
>>766
定峰峠は昨日除雪入ってて、橋場~県道361号~牧場~ポピーも多分入ってる筈
除雪入っても残った雪が凍るとやばいけど今日の気温で粗方とけるんじゃないかな
あとは美の山も北側ピストンだけど走れると思う

770 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 06:58:35.95 ID:KQ3FFUl4.net
伊豆行くのに箱根越え前提なのが意味不明

771 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 07:13:48.99 ID:7y960bKs.net
伊豆の事で文句言ってる奴は今日明日家の中で大人しくしてろ
俺は思う存分走って海鮮食ってくるから、じゃあな!

772 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 07:24:50.23 ID:25vO7ft4.net
タカアシガニでも食ってこいw

773 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 07:42:11.45 ID:mwVKStZq.net
乗鞍や渋峠もスレ違いだけど、今後からはそういう方針なのね

774 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 07:54:58.24 ID:YcNkMfOU.net
>>773
態度とか印象で煙たがれ追い出されてるってわからない?

775 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 08:04:12.23 ID:zcVtyTlI.net
>>758がアウトなのか
ヒェッ

776 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 08:11:56.43 ID:25vO7ft4.net
厳しい時代になったな

777 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 08:29:01.37 ID:I9qH8DHS.net
伊豆じゃなくて逗子って言いたいんだろきっと

778 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 08:53:06.69 ID:s30QEIOP.net
芦ヶ久保めっちゃ積もってるな
林道なんて論外だわ

779 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 08:56:46.94 ID:qNNFRrhd.net
逗子を伊豆に間違えるて
芦ヶ久保を芦ノ湖に間違えるような

780 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 08:58:02.12 ID:ns26RxNy.net
逗子の踊子

781 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 11:10:26.36 ID:2ff7NWKV.net
今日はポカポカ陽気で最高のサイクリング日和だな
今日走らない奴は本当に勿体ないな

782 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 11:12:51.03 ID:AXf+paYa.net
暖かくても路面グチャグチャじゃなぁ
平坦だけ走ってもつまらんしバイク泥だらけにしたくない

783 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 11:13:09.53 ID:UmTaXBpk.net
雪かきしなくても一日で勝手に溶け切ってくれそうだし大した雪じゃなかったな

784 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 11:15:22.54 ID:AXf+paYa.net
太陽様が今日一日頑張ってくれたら明日は行けるか!?

785 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 12:42:08.79 ID:VL4fc4Rg.net
檜原村は日陰はツルツル凍っててヤバいでした:(´◦ω◦`):
日向は割と溶けてきてたけどオススメはしない、周遊道路は全線通行止めだった...

786 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 12:59:09.35 ID:YSD21U0L.net
>>779
堂ヶ島は伊豆で城ヶ島は逗子の近くか
そんで城ヶ崎はその中間あたりか

787 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 13:17:04.24 ID:jkg8OXWe.net
>>785
レポおつ

788 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 14:03:19.57 ID:ns26RxNy.net
奥多摩周遊は解除
明日はいけるかな?

https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000061616.pdf

789 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 14:34:47.47 ID:dMza6ndO.net
数馬の湯ツイッターだと朝8時でもう道路に雪無かったし大丈夫そう

790 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 15:07:40.15 ID:VL4fc4Rg.net
悪いこと言わないから明日は止めといた方がいいよ
日陰は明らかに凍結してるし、来週にした方がいいよ

791 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 15:09:47.87 ID:nXZbzB1t.net
>>790
日陰はかなりつるつるしてた?

792 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 15:50:14.90 ID:dHJoPJZS.net
五日市でも日陰は凍ってた。暗いところが部分的に凍ってるから気づきにくい。

793 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 16:45:04.05 ID:+KG82h55.net
>>791
彡⌒ミ
(´・ω・`)またパイパンの話?

794 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:00:30.87 ID:gCBTPKHf.net
>>793
これはセクハラですよね?(´・ω・`)(丸の内勤務24才OL)

795 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:11:06.97 ID:24Uo1dLD.net
あなたJDではなくなったの?
ババアじゃん

796 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:14:47.09 ID:jlp4StaC.net
>>794
今時リモートじゃないとか底辺だな

797 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:19:55.87 ID:iQbVpVIP.net
車で秩父と小鹿野を偵察してきた
道路に雪はほぼないけど、路肩の雪が溶けて路面はどこもウェット状態
数日は林道とか周遊なんて走れないだろ

798 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:22:58.34 ID:DtiPYTXc.net
伊豆最高だった、お昼はサイコン読みで20℃超えてて暑い位だった
途中お刺身定食食べたり、咲き始めの河津桜見て、寿命が3年伸びるオレンジジュース飲んだり

799 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:43:29.77 ID:4ojQf25k.net
はいNG

800 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:49:46.81 ID:dMza6ndO.net
年寄りが意固地になってる系かなこりゃ

801 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:53:19.55 ID:NtknDmoZ.net
明日はもっと暖かいらしいから西伊豆スカイラインにでも行こうかな
雪降ってどうなるかと思ったけど、意外に充実した週末をおくれそう

802 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:02:41.38 ID:1ISOowsu.net
平地走っただけならこの辺と変わらんやん

803 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:10:39.55 ID:q5jf6f6+.net
スレ民が他地域に遠征した話はあってもいいと思うけどあえて批判されている中でも意固地になって書き続けるってのは何言っても会話の成り立たないタイプなんだろう

804 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:17:08.02 ID:gH7Mvs6h.net
こうして荒らしが誕生するんだな

805 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:27:13.92 ID:mCK7hm20.net
いろんな無関係スレで伊豆伊豆書いてる人なのでお察し

806 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:29:35.90 ID:+KG82h55.net
伊豆ステマの人ね
伊豆観光協会の人らしいよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:31:57.95 ID:au6LPF1V.net
>>798
写真は?

808 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 19:01:11.84 ID:KQ3FFUl4.net
皆、山走れなくてイラだってる時に伊豆煽りされちゃあねえ
ケンタマンと同じ匂いがする

809 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 19:03:17.75 ID:Isq0dYy1.net
観光協会がこんなことしてんのか
伊豆最低やな閑古鳥も鳴くわそりゃ

810 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 19:13:09.21 ID:UB5UUP7R.net
本当にみんな異様にイライラしてるな
そんな時は伊豆に走りに行ったらいいのにw

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200