2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ96個【ギア比】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 22:36:54.86 ID:1S/+rpnX.net


前スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ95個【ギア比】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1671347632/
前々スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ91個【ギア比】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659335376

131 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 01:37:49.97 ID:v7PFBUds.net
>>124

> 自転車なんて華奢な金食い虫整備するだけ時間の無駄
> 金属チェーンとスポークホイールが主流な時点でゲンナリだわ


中古のママチャリをロード並みに走るようにカスタムしていくのが面白いよ。

132 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 06:49:09.06 ID:SpYbsMek.net
自転機も真面目にやれば金食い虫になるのは当然だろ
ていうか
そのくらいしか使ってねーのか?

133 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 06:49:30.46 ID:SpYbsMek.net
自転機ってなんだよ、この予測変換

134 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 08:06:46.20 ID:UXXTf7qY.net
>>132
収入増やせば相対的に金食い虫と思うような出費にはならんだろ
お前は発想が乏しいからいつまでたっても収入が増えないんだよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 08:49:20.69 ID:SpYbsMek.net
やっすいレベルで満足してるんだな
良かったなあ

136 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 09:10:51.80 ID:MAGAbGFr.net
元々ピストは底辺の乗り物
金をかけるものじゃない
ステッカーをごちゃごちゃ貼るのは金をかけずに個性を出すため
金かけていいのはトラック用だけ

137 :ウコンバイク:2023/01/09(月) 09:28:28.94 ID:QT9Rc2QO.net
フルスピードでフルチン出して走るのが俺の人生だった!

138 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 09:30:43.77 ID:QT9Rc2QO.net
>>128
鳴海が辞めたのはお前らのせい!

139 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 09:44:06.82 ID:Ao8ynYub.net
大阪店どころかブロチャの顔だった人が辞めたのにスルーされてるのはやっぱ揉めたのか?
少なくとも辞め方からして円満退社って感じには見えないがん

140 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 10:13:49.71 ID:HYIUFWfN.net
>>138
ブロチャ批判してたお前が言うな糞ジジイ

141 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 10:42:43.36 ID:BrWgBGkd.net
風呂スタッフは割とアナウンスせず、辞めてるパターン多いよな
横浜店の店長も辞めてるよね?

142 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 10:46:40.92 ID:o6nvYEko.net
風呂は毎度最初から居なかったみたいに消えてる
新人入っても短期間で知らないうちに辞めてる

143 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 10:51:02.21 ID:o6nvYEko.net
鳥山とかプライド高そうだからアユムの当たりの強さにすぐ辞めそうと思ってたけど意外と持ってて分からんもんだな

144 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 12:10:45.73 ID:3cIWBOAD.net
Aが通勤で乗ってきてるバイクの下痢便サウンドにめっちゃ不愉快な顔と愚痴こぼしてたからあんまり仲良くなさそうだなとは思ってた

145 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 12:16:45.01 ID:qcX1nXfc.net
案外美容師の鳥山の時代かもな
辞めてもすぐに転職できるからな

146 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 13:09:36.71 ID:BrWgBGkd.net
まあいちいち従業員辞めましたなんて言わないのが普通か。

147 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 14:01:46.25 ID:I1MjTyxv.net
なるみのいない風呂坂なんて爺のいないマスピのようなもの!!

148 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 14:05:37.61 ID:OAnttPTQ.net
利き足が左でしかもかなり筋力差がある場合,クランクを左に持ってきた方が有利?

149 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 14:17:53.89 ID:BrWgBGkd.net
何に対して有利でありたいのか書いてくれないと判断出来ないな。レース?

150 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 14:23:26.69 ID:zYNJHOpC.net
>>146
それは普段から店員プッシュしてない会社の場合やな
新しいバイト入ったくらいで紹介してるような会社が人辞めて行く時何にも触れんとか闇深い
特に鳴海さんの様な中心的スタッフには苦労様くらいあってしかるべき

151 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 15:20:36.76 ID:BrWgBGkd.net
確かに新人の紹介はしてるイメージあるわ。そうなると会社に問題があるのか、本人に問題があるのかわからんけど、闇はありそうやね。

152 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 15:43:00.74 ID:MWVEqxW7.net
某ビチアモの元人気スタッフでYouTubeチャンネルの再生数1番持ってたこうちゃんなる人が退社する時も一悶着あったな
音沙汰なくて視聴者や客が心配する中、最後は禊の形で動画出演して円満退社をアピールして去って行った(言わされてる感しかなかった)
今後自転車業界には二度と携わらない、自転車に限らずYouTubeはやらないとかいう謎の契約を課せられて消えた

153 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 16:09:28.54 ID:eAfcLwzL.net
初めて風呂坂に行った時、なるみ君はめちゃくちゃ愛想悪くて何コイツ?って思ったけど
別の用事でまた行った時にちょっとマニアックな質問したら丁寧に対応してくれたわ
しかも大した売上にならんパーツ1つだけやったのに
あん時はありがとね、なるみ君

154 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 17:59:19.46 ID:BrWgBGkd.net
ここの人、原宿か大阪の話ししかしないよな。

155 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 19:56:43.72 ID:fvYbftQT.net
名古屋にブローチャーズ作ってくれよ

156 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 20:02:23.51 ID:Hya7B6Vv.net
そんなにぼったくられたいのか?
ブロ坂の口コミ見ておいで

157 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 20:12:14.05 ID:QT9Rc2QO.net
ブローチャーズ大阪店はアユム以外はマシだが
1番悪質なのは吉祥寺店だ!
店の前のガードレールには店員のノーブレーキピストが置いてあり入れ墨ありの店員は外でタバコを吸ってる
ヤンキーがピストバイクショップをやっているようなもの!

158 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 20:13:30.68 ID:BrWgBGkd.net
正味口コミ書き込む層って自分の立ち振る舞いを俯瞰的に見れてない自己中なやつ多いから信憑性がないと個人的には思っている

159 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 20:41:16.39 ID:umnmggGQ.net
それは店側や店員にも言えることだなw

160 :113:2023/01/09(月) 20:50:29.45 ID:lVrdWvTL.net
下手っぴスキッド練習中なんだけど、バック踏みまくってたらコグが緩んだらしく、立ちこぎしたらいきなりペダル空転してクソびびった。ガードレールに突っ込んだけど無傷でよかった。

161 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 21:03:14.84 ID:jX78YlAd.net
すげーな誰がそのコグつけたんだ

162 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 21:11:20.28 ID:mm7b8yez.net
下手したら大怪我してるとこだ
もしコグ回し持ってないのなら至急アマでポチった方がいいね
どのみちこれからも使うものだから
コグもロックリングも殺すつもりで締め付けるのだ

163 :113:2023/01/09(月) 21:43:16.27 ID:35mEeRW4.net
>161
安いチャリだから、たぶん中国の工場のおっさん
>162
シマノのやつぽちりますた

164 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 21:48:31.42 ID:BrWgBGkd.net
固着しちゃうからスレコンも一緒に買うべし

165 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 21:49:34.53 ID:QT9Rc2QO.net
>>160
金なくて中国の安物ピスト買ってんのに
コグすら自分で締め付け確認しないで乗るなんて
ピスト乗りって馬鹿ばっか!
こりゃあ風呂がお前らを騙せるわけだわwww

166 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 22:02:48.69 ID:4dOKSW0v.net
しかし毎日のようにスキッドの練習してて楽しそう
今は恐らく一瞬ザザッとなるくらいなんだろうけど、いずれ急に降りて来るから焦らずゆっくり怪我のないよう続けて行って欲しい

167 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 22:03:14.25 ID:eAfcLwzL.net
コグって前に進む方に踏むと締まっていかない?バック踏んたら緩んだ、なら分かるんだけど

168 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 22:11:54.93 ID:Hhs9D6EX.net
その通りバック踏みまくってたらコグ緩んだんだよね
たぶんロックリングの締め付け甘かったんだろう

169 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 22:23:33.74 ID:7HYrX5cd.net
立ちこぎでから回しするほど緩んだことはないけど、ロックリングが緩んで滑る感じは何回かあるね
がっちがちに締めすぎると外すとき苦労するし、ちょっと乗ったら増し締めぐらいにしてる

170 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 01:18:09.90 ID:w1J+iXpI.net
フルスピードでウンコしたのが俺の人生だった

171 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 01:18:32.87 ID:w1J+iXpI.net
俺自身がウンコ!

172 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 01:51:57.02 ID:5EkkZO5F.net
どっちにしても締め直しだな
バイクハンドが安いぞ

173 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 04:39:22.40 ID:OuJ5biHS.net
うん


174 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 07:52:03.52 ID:jxDr+Er0.net
安いしデュラのロックリング付けとこう

175 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 09:46:09.44 ID:8WdxTWZ5.net
即野郎はここにいる人の中で唯一、常にブロチャのSNSチェックしてていちいち情報あげてくるから鬱陶しい

176 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 10:55:45.15 ID:w1J+iXpI.net
>>173
うん認めろよおめ
またこのスレ落とすぞ!

177 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 11:15:39.65 ID:w1J+iXpI.net
>>175
お前もいつか、俺に感謝すると思うよ

178 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 11:26:43.12 ID:o5312d6k.net
>>177
どのへんで?

179 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 13:44:05.56 ID:vBmbrvtb.net
たまにCT560 TT530みたいなフレームあるけど、股下と比較して上半身詰まりすぎだろ?と思うんだけど乗り辛く無いんだろうか?

180 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 14:08:40.87 ID:9ZU/IlRF.net
長いステムつけるとかすんじゃね?
何かの理由でホイールベース短くしたい車体とか

181 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 14:26:12.51 ID:acKnALHG.net
調べれば誰でもわかる薄い情報しか持ってないのがなんとも人間性に現れてるよな。そんなに好きなら風呂の内部のネタ引っ張ってこいよ。

182 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 14:56:41.09 ID:PBK9dhMG.net
180ある自分がct540tt530のフレームに120のステム付けて無理なく乗れてるからそういうちょっと変則的なジオメトリーでも問題無いんじゃないかな?
そもそも自転車のジオメトリーって欧米人基準であること多いし
同身長のイタリア人と日本人では腕の長さ2cm近く変わるらしいから寧ろtt560の方が無理がある気もする

183 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 15:45:33.55 ID:tLTdX6Ba.net
KAGEROとかAVENUE LOのジオメトリがそんな感じだな

184 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 16:04:29.81 ID:w1J+iXpI.net
>>181
Ok、実はまだ出してない新情報があるから
貴様らに特別に教えてやろう
まだ言おうか迷ったけど
鳴海に対する極秘情報だ!
以前にブルーラグが新店舗を出すと言ったが
それに対抗し
ブローチャーズも今年3月に名古屋に
新店舗を出すから、鳴海はそこに配属されることになった。辞めたのではなくてね

185 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 16:11:10.30 ID:KiTPmi/X.net
ゴミはレスすんなよ

186 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 16:11:19.22 ID:9ZU/IlRF.net
シートチューブに対してトップチューブが短いのって、上体がおきて長時間に向くよね

187 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 16:15:05.36 ID:uyouLVBk.net
>>184
万が一その話が本当だとしたらあなた間違いなく内部の人ということになりますけど、大丈夫なの?

188 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 16:28:55.62 ID:8WdxTWZ5.net
>>177
2度と書き込むなくそったれ

189 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 17:31:53.02 ID:acKnALHG.net
それ本当の話しだったらプロダクトローンチでもないだろうし、一線超えすぎじゃね。どっちにしろガキかよ…

190 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 17:51:55.10 ID:5EkkZO5F.net
ピスト乗り金持ち多いな
ワシはウエムラで安いのを探しているのに
US製品つけたら盗難の確率が上がるから嫌なんや
てかオシャピスはほとんど走らないからほぼ見ないか歩道に乗っているな
笑笑笑笑

191 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 19:01:31.92 ID:tLTdX6Ba.net
フィルクリキントムソンよりニットーヨシガイタンゲ!

192 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 19:44:34.37 ID:X0PN9OSx.net
サイコンつけてrotorのクランク
スピードでるように組んだ

193 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 19:46:30.13 ID:w1J+iXpI.net
>>188
ああそうかよ
じゃあ俺もうこのスレ来ねーわ👎
明日から2度と来ねーから、じゃあなーオメーら👋

194 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 19:47:39.39 ID:w1J+iXpI.net
Fuck you!糞ガキどもが🖕🖕🖕

195 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 19:52:29.62 ID:gr8o81fl.net
前も同じセリフ聞いたような

で、程なくして戻って来ましたよね?

196 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 22:14:12.37 ID:77GjiF+e.net
>>194
お前誰よりも嫌われてるな

197 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 07:21:07.22 ID:xtS41jod.net
自宅用の空気入れってどれかおすすめある?
ハンディタイプがいい

198 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 07:33:58.77 ID:3CAgh5T4.net
おしゃピスはなんでこんな馬鹿みたいな質問してくる

199 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 07:44:30.90 ID:EksUAn0n.net
一般的な携帯ポンプは5気圧くらい入れるのに
「200回」程度ポンピング必要だけどそれで良いのなら好きなの選べ

俺は家で使うならフロアポンプ使います
当たり前だよね

200 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 07:53:00.35 ID:wA6sW98k.net
パナのミニフロアポンプ使ってる
数プッシュで済むしフレームにも付けられる

201 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 08:32:37.77 ID:freM5h2N.net
>>197
2度と書き込むなって言ったよな

202 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 08:33:09.48 ID:freM5h2N.net
>>198

203 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 08:34:06.12 ID:freM5h2N.net
>>200
それってレベルゲージあり?

204 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 09:10:32.60 ID:8bWVQMX0.net
>>198
ここはゴミくずがいるべき所ではありません

森におかえりなさい

205 :オマル:2023/01/11(水) 09:36:33.63 ID:csLWnO6o.net
フルスピードでウンコしたのが俺の人生だった!

206 :オマル:2023/01/11(水) 09:37:12.85 ID:csLWnO6o.net
ピストペダルまとめ

ペダルストラップ

踏み面が大きい幅広のペダルなので
踏みやすくギア比も軽く感じる
ガチャ踏みも出来て楽
スキッドが1番やりやすい
回すのと、もがくのには向かない

トゥークリップ

見た目が1番カッコいい
ストラップをガチガチに締め付けたら
ビンディング並みの固定力になる
ギザギザのペダルの方が固定力が高くなる
プラスチックよりスチールのクリップの方が力が伝えやすく回しやすくなる
回しやすくもがくのに向く
スキッドするのにつま先に力いる
ペダルが小さいので踏み心地が少し重くなる
フレームがSサイズはハンドル切るとつま先にタイヤが当たる大きいサイズは当たらない

ビンディング

1番速い、回しやすい
スキッドしやすい
トリック出来ない
気楽に街乗りできない

207 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 09:40:10.88 ID:EksUAn0n.net
ウンコ野郎もう戻って来て草

208 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 09:50:00.66 ID:wA6sW98k.net
>>203
ないのとあるの両方出ててゲージなしは安い上にフレームに付けるブラケット付属
ブラケットいらないならゲージありの方がいいと思う
余裕でバッグに入れて持ち運べるレベルの大きさだし

209 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 09:56:08.33 ID:54d+pDJS.net
>>206まとめありがとう
追加で
ペダルストラップはモノによってはクランクとストラップの長年の擦れでクランクにへこみ跡が残る。悲しい
スニーカータイプのビンディングが一番いいなと思ってるんだけど種類少ないしなぁ
アディダスまた作ってくれないかな?

210 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 10:00:43.31 ID:54d+pDJS.net
言うて調べたらあったわゴメン
ttps://shop.adidas.jp/products/GY5597/
フロアポンプもあると便利だよ。ものによっては携帯より安い。ずっとモーフGでのりきってたけど、もう疲れちゃったよ

211 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 11:35:40.44 ID:/h5/yeFA.net
ポンプのレスくれた人ありがとう
賃貸であんまスペース取りたくないからコンパクトのが良いんだよね
場所と相談してパナレーサーのどれかに決めますわ

212 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 11:56:39.39 ID:IPR31dGn.net
>>205
>>193
もう誰もお前のことは信用しないな

213 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 12:17:52.96 ID:E4+sYRyo.net
強力磁石でSPDペダルの代わりになるやつ流行るかと思ったが全くそんなことなかったな

214 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 12:40:16.18 ID:RC1wt/yc.net
トゥークリップからストラップにするとそんなにスキッドやりやすさ違う?

215 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 13:05:37.87 ID:kt8fcnp3.net
>>214
ストラップは甲で引ける分力入れやすい

216 :オマル:2023/01/11(水) 13:43:47.31 ID:csLWnO6o.net
>>209
どういたしまして
チネリのペダルストラップは横の金具が硬いのでクランクに傷が付きやすい

217 :オマル:2023/01/11(水) 13:48:54.02 ID:csLWnO6o.net
>>214
かなり違う
引く動作がトゥークリップはつま先で持ち上げる感じ

218 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 14:38:53.49 ID:xeceJ+4V.net
>>217
なんで息してんの?レスすんないうたやろ

219 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 15:12:10.84 ID:q5Dzt69t.net
>>216
それなー 金具もだけど金具から出てるナイロンベルトも折り返しが当たるんだよな
ところでお前ら費用対効果の高かったパーツやらのはなしせん?
自分は
1.ラテックスチューブ 空気圧高めでも段差や路面の凹凸が楽、あと加速が楽な気がする
2.三本ローラー いろいろ捗る、新しいセッティングやパーツ確認にも便利
お勧め理由も書いてくれると嬉しい

220 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 16:59:19.43 ID:EEVNcNkm.net
>>219
トルクレンチ

221 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 18:21:51.99 ID:GXRHbMDs.net
>>211
フロアポンプくらいでそんな場所取らないから素直にパナレーサーの定番のやつ買った方がいいよ
スキッドやってるならこれから頻繁にタイヤ交換することになるし、尼で2600円で買えるのでマジでオススメ

222 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 18:54:53.79 ID:cgzlpc3B.net
携帯用はあくまで外出時の緊急用
日常的に使うための耐久性なんか期待しちゃだめだぞ

223 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 19:03:45.27 ID:csLWnO6o.net
>>212

https://www.instagram.com/reel/CiQak8FJWng/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

224 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 19:13:12.03 ID:csLWnO6o.net
>>218
ぶりぶり
https://www.instagram.com/reel/CgztbA6jhTc/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

225 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 19:43:44.50 ID:csLWnO6o.net
今日サイクリングロードを走っていたら前から歩行者3人が広がって歩いてきたので仕方なく横を通ったら危ないと言われた
え?っと思った
そんなこと言ったら俺らピスディーだって
車道で重さ1トンの鉄の塊の車が40キロ50キロで横をビュンビュン抜かしてるし
今日河川敷に行くまでの車道で
大型ダンプが俺様の横を1メートルの安全距離も開けずに横端スレスレで抜かしてきて
こちらが白い白線の内側まで入らなければ当たっていただろう。
その歩行者には悪いが自転車はせいぜい
重さ8〜10キロで当たってもなんとも無いが
こちらは命に関かかわる事だ
さてさてお前らの車と今日のダンプ
8キロの私の自転車、本当に危ないのはどちらかな?

226 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 20:14:01.34 ID:U+ej//nh.net
>>225
なんでお前の体重を足さないんだよ
お前の自転車はお前自身は乗ってないんかw

227 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 20:29:38.92 ID:HympKzBp.net
>>226


228 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 20:38:11.40 ID:sR8eSQXD.net
>>225
馬鹿が露呈するから喋んな
ROMってろよゴミ

229 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 20:41:41.96 ID:pKEA82VT.net
ウンコちゃんはたまにめちゃくちゃまともな事言ったり、ちゃんとしたアドバイスしたりするけど、多重人格なん?
まあ風呂が色々やらかしてるのは事実だけど

230 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 02:19:17.01 ID:hG1QnkLb.net
ダンプな
あいつら30キロ中盤で走っていてもスレスレで追い抜き入ってくるから
ホンマに怖いな

231 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 11:01:20.74 ID:QQENOjWq.net
たまに悩むんだけど、歩行者のほうが自転車より法的弱者だから自転車側が確実に不利なんやん?
ほならね、おばあちゃんが乗る自転車にラガーマンが偶然で( タックルしたらどっちが悪いん?
まぁワイらは歩行者さんには気をつけすぎるぐらいでちょうどや。ダンプは知らん。それとこれは話が違う
俺が危ない思いをしてるからお前らも少しは我慢しろ、とか変な理屈やで

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200