2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ96個【ギア比】

383 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 19:27:16.23 ID:rVU6lavr.net
よおお前ら
うんこ製造機マンこと無敵の人
うんこマンや!今帰って来たで!
さて、
今日は俺が貴様らにピストのホイール、
リム高の違いについて話してやろうと思うからお前らよく聞くように

まずバトンホイールだが、俺様過去に
フロント3バトンホイール、リア88mmディープホイールでアルミピスト、ドロップハンドル仕上げで乗っていたが、これは
全く無風の日や室内トラックならいいが少しでも風が吹いていたりしたら、ハンドルが取られてかえって遅くなってしまったので街乗りでは見た目以外はオススメしないかえって扱いづらくなるだけだ!
逆にリアだけディープホイールを試してみたがリアは自分の体重が乗るのでこちらは全然問題は無かった(漕ぎ出しが多少重くなる)
次にリム高の違いだがこれはロードにも言えることだが、やはり
30〜50mmあたりがトータルバランスに優れ山登りも出来るしオールラウンドに使えるので1番オススメだ! 
45ミリも使ってみたが
30ミリと比べて直進巡航性能は上がるものの
ハンドルを切ったりコーナーを曲がる時や
ターンの動作が少しやりづらくなったので
30mm辺りが街乗りでは加速や取り回しがしやすくてオススメだ!

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200