2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオンPart60

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 15:42:55.47 ID:gBSrBAq5.net
【公式HP】https://www.canyon.com/ja-jp
056
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659995518/
055
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656332245/
054 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652601733/
053 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645636449/
052 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640590149/
051 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635504795/
050 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629197633/
049 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624710253/
048 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615333762/
047 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611644849/
046 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713/
045 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791/
044 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596387048/
043 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590308334/
042 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582717303/
041 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576994964/
040 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573602243/
039 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568276017/
038 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562323980/
037 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556526184/
036 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550108979/
前スレ
CANYON/キャニオンPart58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1666375031/
CANYON/キャニオンPart59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1669116979/

106 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 19:51:33.12 ID:IQ12mkma.net
俺も受け取ってから返品した身だけどバイクはいいだけに残念だねー
さすがに中古品みたいなのが送られてくるのはどうにかしてほしいよね。品はいいんだから

正直ちゃんと整備された新品が送られてくるならプラス3−4万払ってでもいいと思うし

107 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 19:53:58.60 ID:9FMfTk1Z.net
新品として販売してるのに追加料金を払えば新品が買えますってオプション案が出てくる時点で意味不明w

108 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 20:09:56.59 ID:f8FJhBrn.net
何度か買ってるけどディレイラーはじめ各種調整は甘いよね
あとこれは仕方ないんだろうけど油圧ディスクだと空輸の関係で不具合出やすい
まあ、調整は自分でやるから良いにしても調整でどうにもならない不具合は勘弁して欲しい

109 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 20:20:01.12 ID:Uat6srsq.net
俺は5年前くらいに買ったけどキズあったよ
走ってれば傷付くんだしそんなに気にすんな

110 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 20:30:05.32 ID:0x35Vwld.net
本人が許容できるならそれで良いんじゃない?
納車された自動車に傷がついてたけど我慢してくださいって言われて納得できる人はそんないないと思う。それと同じ

111 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 20:34:04.17 ID:XliMAwRE.net
一昨日発送準備になり、昨日UPSのトラッキングナンバーがついた。今日はさっき返品準備のボタンが出てきた。もう発送間際か?

112 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 20:39:05.30 ID:f8FJhBrn.net
発送準備のメール来たのなら2,3日中に発送されると思う
無事届くと良いな

113 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 20:46:13.63 ID:XliMAwRE.net
色々不安だが楽しみですw

114 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 21:11:36.54 ID:G6acv0Ez.net
なんにせよ届いてからよ

115 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 21:12:17.87 ID:G6acv0Ez.net
>>81
そうだっけか
チェーン落ちの傷云々言ってた記憶があった

116 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 21:16:17.75 ID:9YPdFr2w.net
>>105
ていうか
俺の書き方じゃ、キャニオンが一方的に悪い、みたいな書き方だったから

シマノのBBの問題でもあるんだよ、とキャニオンを擁護したわけで

117 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 21:35:00.45 ID:ktZOBh1C.net
シマノのグリスが重くて回転不良って言ってるやつは素人

118 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 21:43:50.30 ID:aks5aubA.net
>>113
ほんと新品届いたらいいですね
状態の報告待ってます

119 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 22:14:34.02 ID:Tw80ugv0.net
うす。まかしとけ。なんか請求書のリンクが出てきたぞー。

120 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 06:53:15.81 ID:Ub15C1Gg.net
>>117
シマノのBBがめちゃくちゃ重かったのは事実

グリスのみではないが、グリス塗り過ぎで砂だらけだったことは原因の一つ
それが認められないのはアホかキチガイ

121 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 06:55:05.66 ID:Ub15C1Gg.net
シマノのグリスはラチェットに使うなと言われるぐらいの粘性だから
グリスの中では重い方だろうな

122 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 07:00:48.53 ID:cdLyE/9a.net
まーた始まった
シマノのBBが重いのはシールドのせいだよ。一つ勉強になったな。詳細知りたかったら自分で調べな。報告はいらないからな

123 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 07:16:39.67 ID:Ub15C1Gg.net
その通り
シールドを取り除いたからめちゃくちゃ速くなった

おっしゃる通りですよ
ただグリスの影響も1%程度はあるだろうなwwww

124 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 08:30:40.42 ID:rz6JkWxY.net
実物持ってないから5ch情報鵜呑みにして恥かく連投

125 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 08:33:54.81 ID:Pm537r8H.net
純正はどこのメーカーでも回らんわ

126 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 08:56:48.77 ID:Ub15C1Gg.net
>>124
誰のこと?
プレミアムグリスは持ってるけど、ネバネバで粘性が高いのはすぐ分かる

127 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 08:58:45.45 ID:Ub15C1Gg.net
あと情報源として5chは使わない
めちゃくちゃ詳しいQAサイトの特定ユーザーの方が圧倒的に頼りになる

128 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 09:02:22.57 ID:Ub15C1Gg.net
シールドを取り除いたのが大きいが
グリスを変えたのも効果があるのだろう

プレミアムグリスは粘性が高いと有名で
それを肯定出来ないのはアホかキチガイだけだ

129 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 10:13:57.19 ID:BhkX9VT5.net
新エンデュレースcf sl 電動で30万ちょいはめっちゃ安いな。一台サブで欲しくなった

130 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 10:32:27.61 ID:8BXxdwQW.net
用途知らんがサブならDi2でなくてもよくね?

131 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 11:02:06.74 ID:BhkX9VT5.net
>>130
だって楽なんだもん。今更紐に戻れない

132 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 11:12:41.19 ID:M2J+BQwQ.net
30万でも中古か試乗車の可能性が高いから地雷踏みたくねーわ

133 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 11:47:05.75 ID:Ub15C1Gg.net
シマノとかDTで不良品として弾かれた奴で組んでる可能性もある

134 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 11:51:23.78 ID:tcwp8bn4.net
日本は遠いから返品率が低いんだろ
傷物は日本へってなってるのかもね

135 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 11:56:09.10 ID:Ub15C1Gg.net
日本人は返品率低いんだろうな

黄色にはそれでいいと

136 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 12:05:08.44 ID:y83T8jep.net
いいかキャニオンもルイガノも同じロードなんだ
だから大丈夫。

137 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 12:13:13.02 ID:r1JlfOXD.net
>>136
使った形跡ある中古送りつけて嫌なら返品しろというのはキャニオンだけ
https://youtu.be/MegPC1L97gE

138 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 15:00:32.15 ID:hl40jKqZ.net
CF7 コスパ良さげだけど
他のメーカーにも言えるけど安かろうダサかろうのカラーリング
なんとかならんのかな

139 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 15:04:35.08 ID:BhkX9VT5.net
>>132
そう思う人はそれで良いんじゃない、別に

140 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 15:05:08.57 ID:BhkX9VT5.net
>>137
そうだね。だからなに?

141 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 15:13:43.79 ID:dCx3sSzg.net
アウトレットバイクも売ってるけど基準が分からんな。新品傷あり報告のものよりキレイな車体もある。

142 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 16:11:19.62 ID:Ub15C1Gg.net
短足の黄色で700は
シートチューブが短くなって
トップチューブに傾斜がかかり
どんかバイクでもxxxなってしまう!爆

143 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 16:14:39.51 ID:DqX9rcxH.net
>>138
そこら辺は好みによるとしか。目立たなくて良いという人もいる。俺は地味過ぎて好きじゃないけどな
マットブラックにブラックのロゴとかよく見ないとどこのバイクかも分からんのよね
あとマットは浅い傷に重宝するクイックスが使えんし、コンパウンドもそのままやるとムラにしかならんから手入れがクソ面倒

144 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 17:11:15.01 ID:pP7lS8yn.net
半年後にベアリングめっちゃ錆びた不良品だ!って騒ぎそうだなこいつは

145 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 17:17:16.51 ID:Ub15C1Gg.net
雨の日に走らなければ水はいらないから
基本サビないでしょ


ついでにグリス塗布前に防錆スプレー入れてるから
基本そんなすぐ錆びないと思う

146 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 17:17:34.60 ID:Ub15C1Gg.net
君が想定するほど知能は低くないハズ
残念ですね

147 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 17:19:01.23 ID:Ub15C1Gg.net
というか
君の性格と知能が残念過ぎる

148 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 17:20:22.54 ID:eVyxF1Iv.net
aeroadはsl8の色が一番好き
slxにもこの色欲しい

149 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 17:21:11.70 ID:Ub15C1Gg.net
君みたいな高卒で
肉体労働してるわけじゃないので

生まれつき脳みそが違います
まずそれを学習しましょう

鹿の子は鹿、馬の子は馬

150 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 17:28:51.50 ID:Ub15C1Gg.net
頭も性格も悪いのに
体だけが強いので
引っ越し業社に就職するしかない

151 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 17:41:00.66 ID:pB9UwHKA.net
>>148
色は大事だね。自分は赤のってるけどめっちゃ気に入ってる。

152 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 17:42:33.80 ID:wNFDarAl.net
雨の日に走らなければ水は入らない?

洗車しないの?
水なし洗車でも入るぜ?
フォーミングマルチクリーナーが入り込むからな

153 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 17:44:14.67 ID:dCx3sSzg.net
無着色でカーボンまる見えのStealthカラーこそ至高。異論は認める。

154 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 17:47:03.04 ID:wNFDarAl.net
あと今はいいけど、汗は塩水だし、ボトルからも水はこぼれる
真水ならともかくスポドリは電解質だ
シールド無しはおすすめしないなー

155 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 17:48:46.45 ID:Pgz+ClKY.net
Dude CF8欲しいけど色はCF7がいい
こういう時来年まで待つのがいいのかな

156 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 17:56:05.53 ID:CjSn3Wx5.net
動画のエアロードは新品購入なのにヘッドのベアリングに泥砂が付着してたからな。やめとけって

157 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 18:42:54.22 ID:gU184F3h.net
日本で何件もこうしたクレーム入ってるのに他の国ではどうなのかね。いくら欧米の人間が日本人程に細かい所気にしなくても新品で泥や砂がグリスでべっとりなってたらさすがに嫌がるでしょ

158 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:19.30 ID:Ij1Zso7N.net
>>157
外人のレビュー紹介してくれてるチャンネルあったよ
https://youtube.com/watch?v=_z9ZEG51OmY

159 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 21:34:16.90 ID:n4YO0SPy.net
去年アルティメット買ったときにひび割れで届いたけど、ここに書いたらボコボコに叩かれまくったな

あの恨みは絶対に忘れん

160 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 22:12:50.77 ID:nMJz02pl.net
買おうとしてたけどクソすぎる思考のメーカーだと知れて良かった

161 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 22:15:52.99 ID:TS7l7nOw.net
エアロード欲しかったけどさすがにやめといた方が良さそうだな

162 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 22:17:27.57 ID:Z8GzpFsc.net
>>159
はい

163 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 04:46:56.02 ID:Ae1TJTuc.net
キャニオニストの俺様が選ぶ最強のコンポはやはりアルテグラSLだよな

164 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 10:33:20.99 ID:v043hlMv.net
エアロードより乗って速いと感じた自転車がない

165 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 10:49:25.89 ID:UNrxYWqV.net
それ他のバイクがしょーもないタイヤとホイールを履いて、ポジションも合ってない試乗車ばかりなんでしょ?

166 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 10:53:07.22 ID:OYLmLzA7.net
汗水をBB蓋の隙間1mmぐらいに落とすのって
とんでもない神業が必要ですね

167 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 11:17:24.97 ID:v043hlMv.net
そんなにcanyonが嫌いか?
長期間乗ったVENGE(売却済)とTCRadSL(所有)、あと過去のバイクだったエモンダと初期プロペルad1との比較だな。
乗ったらすぐ分かる速いぞ

168 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 11:19:20.76 ID:pRzTFdZ5.net
エアロードってもうオワコンでしょ

169 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 11:52:52.27 ID:PeD2NnPl.net
最新プロペルとどっちが性能いいか気になるな

170 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 14:01:20.90 ID:LPTNIgaZ.net
>>164
実業団とかガチレースでてる?
ステム長変えられんしプロレースみていても登りは強くないし会場では殆ど見かけない。オールラウンドで速いのはエスワSL7よ

171 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 14:01:33.29 ID:4AOd2wGy.net
>>167
ここはキチガイアンチが粘着してるだけだから話すのは無駄だよ
社会のゴミの相手に人生使わん方が良い

172 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 14:49:32.58 ID:v043hlMv.net
>>170
まあ俺クリテリウムとサーキットエンデューロ、スズカとかのレースしか出ない素人だからな
でも素人の俺はSL7+CLX64でエンデューロ1時間走ったが特段速いとも思わなかったんだ、エアロード+DTの62の方が速かった

173 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 15:32:01.44 ID:2NWBY1W3.net
>>172
SL7もってないんだろ
借りたのか知らんが適当なこと書くなよ

174 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 16:21:29.17 ID:XIAbnXoC.net
このスレ、ロード持ってない人が常駐しとるね

175 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 16:46:20.28 ID:gunIm6S4.net
池沼は虚言癖あるからね

176 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 17:14:41.70 ID:q3GXqjZl.net
なんか、ほんと可哀想に思えてきた

177 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 17:21:21.72 ID:v043hlMv.net
借り物だよ、スズカエンデューロ4時間を2人で走ってバイクを貸し借りしたんだ

178 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 17:57:59.38 ID:gunIm6S4.net
レースでなんてかさねーから
どこまでも虚言
ゴミ

179 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 18:09:45.59 ID:XIAbnXoC.net
ああすまん164は持ってると思うよ
持ってないのは、Canyon叩いてるおじさん

180 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 18:36:13.31 ID:q3GXqjZl.net
昔キャニオン の自転車乗りにいじめられた辛い経験が今の彼を動かしている

181 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 19:50:29.42 ID:JjRJqj+i.net
もってないんだろ。おじさんと書くのはこのスレで擁護してるいつもの池沼だし

182 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 20:15:25.61 ID:v043hlMv.net
>>178
エンデューロだぞ、ほぼ遊び参加の、ホイール貸し借りとか普通だし機材チェックの場でもあると思ってるんだが
チームの奴で体系近い奴何人かいるし、周りもやってるけどなー

183 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 20:17:58.94 ID:Z1zY+OZv.net
>>182
友達いたことないんだよ察してあげろ

184 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 20:24:48.45 ID:0EV1cirR.net
>>182
そもそもその人は、良いにしろ悪いにしろcanyonについての人の経験で語ったりケチつけたりするだけで、自分の経験では全く話さないからな。無視するが吉。

185 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 21:26:03.04 ID:4AOd2wGy.net
このスレ、ウンコが常駐しているからな
NG機能の弱い5chではどうにもならんよ
まともな話がしたいなら他に行くことだ
人がいるから、キチガイも構ってもらおうと必死になる
ウンコ隔離スレとして見捨てることだ

186 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 21:32:12.12 ID:waFdf8Kk.net
俺としては今の値段で傷つきや砂まみれといった中古の状態で届かないのであれば、キャニオンを買いたいんだよ
なんでこんな心配しなきゃならないんだか

187 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 21:33:43.95 ID:S7ak22aa.net
心配ならほんとやめとけ
ガチャ感覚で買う必要があるメーカーなんだよ

188 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 22:05:02.28 ID:Ndhb4CQn.net
不良来ても返品すりゃいいだけ
まぁ何かあるととにかく時間かかるのはガイツーだししょうがない
ジャパン?
これが邪魔

189 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 22:50:16.39 ID:EJ2CYfbx.net
そう?ジャパンないと何でもかんでも返品になっちゃうから自分は助かったけどね

190 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 23:04:50.39 ID:lVNwGyrs.net
SNSや動画見る限り外れガチャ引く確率高すぎ。
不具合発見するのが遅かったりジャパンとのやりとりで30日過ぎて返品もできず泣き寝入りも見られる

191 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 00:16:16.99 ID:czvtFwZ7.net
5chは嵐に弱すぎるからなあ
自演も簡単だし
簡単に機能不全になる

192 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 08:25:11.80 ID:4LdHW2Oo.net
>>77
ネジ山の作り荒すぎてアリエクの中華以下の出来だな。これB級品だろ

193 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 08:49:06.72 ID:baILv/S6.net
https://i.imgur.com/DwJ9iE6.jpg
https://i.imgur.com/RjIsM2v.jpg

194 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 09:28:48.01 ID:8VuwWG8e.net
>>193
キャニオン好きな人のスレあるんだからそっち行けと何度いえばわかるんだ?

195 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 09:37:32.75 ID:w5Dqpdq2.net
ほんとになw
今はこっちに勢いあるからおじさんもこっち来てるからあっちで話せば良いのに

196 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 11:10:02.73 ID:E/H3x2Yv.net
Canyonに好意的な内容はスレチらしい

197 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 11:32:05.02 ID:FD/N2QVU.net
好意的な内容すら書けずアンチ嫌いを連投するハエがしがみついてる
たまにキャニオンを語るやつもいるが続かない

198 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 11:39:09.05 ID:o2w59dpP.net
まー今はあんまり良い状況とは言えないからな
粘着おじさんは生産性皆無で同じこと繰り返すだけだから鬱陶しいだけだけど

199 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 08:16:13.88 ID:TOfKihfs.net
英語版の直近のレビューをざっとみても星ひとつか2つの低評価が多い。これ全員購入者。みんな買う前は楽しみにしてたんだろうにアンチになってる。アンチは日本人だけではないしそのうち潰れるんじゃね

https://jp.trustpilot.com/review/www.canyon.com?languages=en&sort=recency

200 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 08:29:20.07 ID:mOjq+7UC.net
持ってもいない、買う気もないのに大変な努力だこと

201 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 08:43:45.12 ID:9rL3yID1.net
>>200
>>197

202 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 08:46:52.07 ID:mOjq+7UC.net
>>201
>>198

203 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 09:27:18.09 ID:9rL3yID1.net
>>202
>>198

204 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 09:51:29.16 ID:cfnI2AlF.net
Bike sent with bottom bracket installed incorrectly, without sleeve, so debris washed up onto inside of bearings. So very creaky after about 6 weeks CX/ Gravel( it’s the infinite CX/ gravel bike)
Canyon ultimately sent me new bearing to install, but their service dept sent wrong ones.

205 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 10:43:31.78 ID:Tc8fYiVQ.net
今日きそうなんだが、関税って6%でいいんよな?
あと事前に電話来たりするの?

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200