2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオンPart60

339 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 15:46:38.25 ID:S4snV77T.net
>>335
こういうのはハブとフレームの間に挿して使うからレバー関係ない

340 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 16:37:50.85 ID:yKkgcSl5.net
>>336
自宅警備員

341 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 16:54:03.69 ID:y1obuMUh.net
昨日新色出たとか、前々からなにか発表あった?注文できたのかな。ツイッターでみて数時間後にHP見たけどCFRすでに注文できず。情弱はもうかえんのか…

342 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 17:55:43.78 ID:ja/WQyH5.net
>>330
ゴキブリに嫌われても構わないよ
だってゴキブリなんだし

343 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 17:56:53.71 ID:ja/WQyH5.net
欠陥を書いたら徹底的に叩く害虫としか言いようがない

344 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 17:58:08.58 ID:ja/WQyH5.net
こっちは欠陥バイク届けられて迷惑してんだよ

お前らは害虫、自覚しろゴキブリ

345 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 18:00:40.06 ID:mGvSP6sH.net
残念ながらあなたを嫌ってるのは人間ですよ
むしろあなたは他者から好かれたことはありますか?私にはないように思えて仕方ありません
悲しいですね

346 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 18:02:00.12 ID:ja/WQyH5.net
また妄想書いてるwww

347 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 18:03:07.40 ID:ja/WQyH5.net
俺はこのスレの害虫共が嫌いで仕方ないのは確かです

人間の形をした不快害虫または害獣だから

俺は嫌いな人間は死ぬまで嫌いなの

348 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 18:04:09.60 ID:0b8p7NRi.net
>>346
そう言うのなら誰から好かれたか書いてみては如何でしょうか

349 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 18:04:42.91 ID:ja/WQyH5.net
クラスに40人いたら

親友と呼べるのは2-3人で
大半はどうでもいいか、嫌いな人間です

君たちは大嫌いな人間に含まれるということです

350 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 18:05:39.34 ID:ja/WQyH5.net
>>348
君が、俺が誰からも好かれたことが無いことを
証明しないと

君の主張は感想文、妄想です

351 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 18:05:40.12 ID:kWYqcp08.net
>>347
スレを見なければその害虫を見ることもないのに、何でいちいち見にくるの?
統合失調症って知ってる?

352 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 18:06:52.79 ID:ja/WQyH5.net
>>351
それはこの会社のバイクを買ったから、不満だから書くのです

君たちは妄想を垂れ流す統合失調症です

353 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 18:08:34.32 ID:RqqK7wEL.net
可哀想な人だな

354 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 18:14:42.50 ID:RsoWufzF.net
図星つかれたもんだからもうキャニオンとかどうでも良くてただの罵倒になってるな
まあ、最初からそんな感じではあったけど

355 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 18:25:43.46 ID:Bz7GAbZA.net
君たちが害虫という図星は突かれたな

人間なんて生理現象で動くだけで
ゴキブリと大して変わらないって

ある程度の頭してれば分かるもんだけどな

356 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 18:37:27.39 ID:RsoWufzF.net
もはや何言ってるか意味不明
病んでるね

357 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 18:55:55.80 ID:uX/jclcj.net
>>337
俺のはそこからもう一段階引っ張ると取れる
最初リアだけレバー無くてどうすんだよ!って思ったら抜けてリアも外せた

358 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 18:56:44.30 ID:S4snV77T.net
>>357
DTスイスの特許だっけ?

359 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 19:01:16.06 ID:/jqNECdN.net
>>339
そうなのか、今までレバーとフレームの間に入れて使ってた...

360 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 19:04:48.16 ID:S4snV77T.net
>>359
レバーの無いスルーアクスルつけたらどうにもならんくなるやん

361 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 19:05:32.93 ID:uX/jclcj.net
>>358
やっぱあれDT製だよなRWSに似てるからそうかなと思ってた

362 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 19:06:17.27 ID:aW7vpIWL.net
>>341
発表はいつも突然だよ
webアラート仕掛けとけば発注までこぎつける事自体はそこまで厳しくもない
高額商品即決できる決断力は必要だけど

363 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 19:09:44.97 ID:xXPaDRGU.net
発表される前に販売開始してるからね
俺はたまたま見たら売ってたから

364 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 20:43:30.63 ID:1K/eJx4A.net
【速報】エアロードCFR アルペシン・ドゥクーニンクの新レプリカ完成車を発売!!
って…

みんな!窓を開けて大きな声で「ドゥクーニンク」を逆から読んでみて!

365 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 22:39:10.40 ID:y1obuMUh.net
>>362
Webアラートか、そんなん使ったこともないけど自分にもできるかな…調べてみるか。少なくともあなたはうまくできてるんやね

366 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 00:21:04.42 ID:WwEPDDZ3.net
ツイートのあとは普通に買えたよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 05:20:02.31 ID:Nra+7ncB.net
ヘッドチューブに変なシール貼ってある
レバーの位置が前過ぎる
バーテープ貼り直しが必要
BBが砂だらけで重過ぎる
リアホイールの回転が重い
リアハブのグリスがDTSWISSの専用赤グリスの赤色ではない
フリーボディに目立つ傷
Di2がちゃんと変速しない
そもそもディレーラーがちゃんと装着出来ていない
プーリーの隙間がおかしい
ハンドルの動きが渋い
クランクから異音

どこが安くて高品質なバイクやねん
設計が高品質でも末端の組立は糞としか

368 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 05:27:16.64 ID:Nra+7ncB.net
まあ組立は東欧の出稼ぎの素人が大量に混ざってやってるらしいから
全く期待出来ないということだな

とりあえずパーツがくっついただけの
完成してるように見える完成車が高確率で届くわけで

中抜代理店カットして安いと宣伝してるが
代理店と末端労働者とアフサポをカットして安いわけだね

369 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 05:28:24.48 ID:Nra+7ncB.net
>>348
典型的な害虫乙

370 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 05:40:39.29 ID:Nra+7ncB.net
>>348
人間の形をしたゴキブリ乙

371 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 06:05:26.78 ID:HgswGqzK.net
>>348
はよしねよゴキブリ

372 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 06:08:00.16 ID:lLDZ9Mcn.net
>>371
お前も構うなよ
スレにいる奴俺に同調しない奴全員ゴキブリだとか小学生みたいな事しか言えないようなの構うだけ時間の無駄

373 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 06:09:27.13 ID:lLDZ9Mcn.net
あ、よく見たらやばい人の2ID自演書き込みにレスしてたw

374 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 06:14:31.00 ID:Nra+7ncB.net
>>372
俺に同調しないやつゴキブリなんて言ってないよ

君は文章が読めない池沼かね
欠陥を指摘したら
バイク持ってないだの自宅警備員だの基地外だの人格攻撃を始める有害害虫のことをゴキブリと言っているの

375 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 06:16:26.95 ID:oEvSY3z0.net
>>348がよっぽど応えたんだろうな
あなたは誰かから愛されたことありますか?
愛された事のない人間にこれ言っちゃいけないよ。惨め過ぎる

376 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 06:16:31.14 ID:Nra+7ncB.net
注文した料理と違う料理が来ました、お釣りが間違っていました

<-お前が基地外、ニート、ブサイク、キモい

こんなこと言ってるのが君たちなのですよ

377 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 06:17:45.59 ID:Nra+7ncB.net
>>375
いっぱいあるだろうな
佐々木希から愛されたことはないけど
人間から愛されたということなら
大量に愛されたことはあるな

378 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 06:18:42.46 ID:Nra+7ncB.net
>>375
全く人の気持ちが分からないガイジだよお前は

379 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 06:19:44.46 ID:Nra+7ncB.net
愛されたことがゼロの人間って逆にいないんじゃないのwwwwww

とんでもなく頭悪いんだろうなあとしか

380 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 06:21:04.35 ID:Nra+7ncB.net
まあ君みたいな頭の悪い、人の気持ちが分からないガイジを愛することは不可能だけどね
そんなに器が大きくありませんので(笑

381 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 06:25:59.10 ID:lLDZ9Mcn.net
>>375
よく読まずに誤レスしちゃってこの有様。なんかごめん。つーかもうこの人にかける言葉ないわ。がんばってとしか

382 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 06:33:50.78 ID:Nra+7ncB.net
君みたいな頭の悪い人の気持ちが分からない欠陥品が生まれたら
栗原勇一郎みたいにメルカリで誰かに売り飛ばすよ笑

383 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 06:52:18.61 ID:02KEvsXx.net
>>349
お前に友達はいない

384 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 07:09:23.06 ID:Nra+7ncB.net
>>383
証明よろしく

出来なかったら君の妄想で糖質確定

385 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 08:06:36.55 ID:UynyOGNR.net
ネットで少し出てる型チェンジした新型エアロードは何年後くらいにでるのかな?

386 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 08:46:07.16 ID:ZxKg7aID.net
>>364
クンニ食うど!クンニ食うど!

387 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 09:05:22.21 ID:fQti8hXC.net
自転車板の特にロード系板のキチガイ常駐率は異常
MTB系はそんなことないんだけど

388 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 09:52:40.35 ID:J/PbUBZK.net
なんなんだろうな
ロード乗りはやばい奴らの集まりってことか?

389 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 09:56:06.69 ID:Nra+7ncB.net
そりゃ不良品の納品が大量にあるのに、実際に来るのに、

それを指摘したら、

「基地外、自宅警備員、ニート、本当はバイク持ってない!」とか
妄想まみれでな様々な人格攻撃を行う集団なんだから

カルト宗教みたいなもん

キャニオンは天才!素晴らしい!と書かないと
集中攻撃してくる

390 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 09:58:42.31 ID:Nra+7ncB.net
不良納品を指摘したら

「基地外!自宅警備員!ニート!本当はバイク持ってない!誰にも愛されたことが無い!友達がいない!」

とかキャニオンに全く関係ないスレチな人格攻撃を集団やIDコロコロで行う奴らです

391 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 09:59:33.79 ID:jqRep6Qx.net
今日もゴミ溜めで蛆虫がわめいてるな

392 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 10:02:03.30 ID:jqRep6Qx.net
嫁や子供はおろか友達も彼女もいなくて、土曜の朝から一人寂しく底辺過疎スレでわめくだけの人生
自分がこんな状態になったら自殺する

393 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 10:03:08.08 ID:YHOdgjzq.net
エアロード アルペシンレプリカ注文した。
これを見越してデュラのクランクPとC50ホイールは買っておいたので、ARC1100とロータークランクオクに放出するわ。

394 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 10:03:51.74 ID:Nra+7ncB.net
>>392
こーいうキャニオンに関係ない人格攻撃を始める有害害虫

395 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 10:04:15.05 ID:jqRep6Qx.net
>>393
一番楽しい時期だなぁ

396 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 10:11:08.17 ID:idS4pMq1.net
安さがだけが売りの下品な通販ブランドだからな。
欠陥、リコール
不具合車や中古を送ってくる
それを知っていながら買う貧民御用達バイク

397 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 10:15:33.07 ID:Nra+7ncB.net
コスパグループってわけで

ジャイアント、メリダ、辺りと比べると思うんだけど

デザインはこの3社では1番いいでしょ

部品のコスパもいい

組立(末端労働者)が糞なのと、カルト的な信者がいて
欠点を指摘すると集中攻撃をしかけてくることがね

398 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 10:28:47.38 ID:3SaKlv6U.net
>>393
おーいいねえ
自分はぼちぼちアルチが届くけどホイールだけは別で買おうかなぁ
1600の50-62の変則な組み合わせだから売却しづらそう
ディープリム初めてだけど後輪だけリムハイト62って横風どうなんだろ

399 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 10:35:19.31 ID:SvN1Y7ZT.net
>>398
俺はホイールはすぐオクに出してマビックcosmic slrにする予定

400 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 10:48:27.32 ID:LOJxr4cf.net
>>398
ローハイトアルミの経験しか無かったから自分も横風ビビってたけどよほど風強い時以外はそんなにでもない。
橋の上とかビルの谷間風とかだけ気をつけてれば大丈夫。
それよりも前後1700超えてるからもっと軽いのに変えたいなとは思う。
ラチェットを60tに変えたら爆音になって個人的には大満足です。

401 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 11:10:08.48 ID:3SaKlv6U.net
>>399-400
そっかー今履いてるのがエンデュAL7に付いてたFulcrum Racing 900だからどちらにしろ軽くはなるんだよね
ただこの時期の強風時、橋上の横風とかで吹っ飛ぶからそれと比べてリムハイト50-62ってどんだけ変わるのかなと
そんな変わらないのなら特に変える気もないんだよね。峠も今のバイクで楽しめてるし

402 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 13:28:18.86 ID:sjlxr7Kh.net
アンチを許さないガイジ
他人をゴキブリ扱いするガイジのユーザー
この二人がへばりついてる

403 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 14:24:41.01 ID:SvN1Y7ZT.net
アルチCFRがバイシクルオブザイヤー2023にノミネートされてたね!

404 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 14:38:24.99 ID:Nra+7ncB.net
キャニオンスレでキャニオンに関係ない
妄想を根拠とした投稿者に対する人格攻撃を開始する時点で

スレに不適切な害虫みたいなもん
俺はキャニオンの整備の不良点を書いてるわけでキャニオンに関する書き込みをしているのだけどね
言わないだけで俺の書き込みを参考にしてる人も沢山いるはずだ

カルト信者とか業者と違って良いも悪いも書くからね
カルト信者は欠点を書き込むと投稿者に驚異時な人格攻撃を開始する

405 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 14:47:22.69 ID:qazc+1Ro.net
この人嫌儲とか好きそうw
Ebikeスレにも壺がどうこう喚く荒らしいたの思い出したわ

406 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 14:56:03.29 ID:Nra+7ncB.net
多分IDが赤くなるのが嫌で3-4回投稿したら
IDコロコロしてるんだろうな

でIDが赤い人を差別迫害人格攻撃するローカルルールを持っている
まさに害虫的な思想の持ち主

407 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 15:48:21.38 ID:EvXI3trB.net
おまえ言葉に気をつけろよ
いちいちいわれないとわからないの?

408 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 16:14:07.72 ID:YN1xTU6+.net
>>394
効きまくってて草

409 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 16:17:20.77 ID:WRmRRsqT.net
はたから見たらゴミカス同士の争いにしか見えないから注意な

410 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 16:25:36.46 ID:YsRkNlLn.net
また糖質が暴れてるのか
ここは病院じゃないぞ

411 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 19:18:06.29 ID:UynyOGNR.net
あああ、指が滑ってエアロードのCFRステルスフレームセットぽちってしまった、、

412 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 20:34:00.22 ID:v0UQsDJ5.net
指は滑り得ですよ。
ウルトラステルスもいい色。

413 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 22:31:49.79 ID:/QRMGQ6y.net
>>411
いいね。こっちもエアロードステルス発送待ち。SLXだけど。

414 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 23:28:42.48 ID:SvN1Y7ZT.net
みんなおめいろー!!良いね!

415 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 23:29:16.64 ID:Jg3cYBAM.net
エアロードマジでいいぞー、今買ったらシートポストは音なり対応シール貼られてるのかな?貼ってなかったら最初から貼ったほうがいいよ

416 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 23:54:06.79 ID:TGV01j0B.net
でステム長異なる一体型ハンドルは別売りするようになったの?ポジション出ないのに何がいいんだか

417 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 01:35:54.62 ID:9th6X0KO.net
ステムおじさんちっすー

418 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 06:29:57.93 ID:bQ1u9JLy.net
ステム長の違いが分からないのがキャニオン儲

419 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 08:09:04.10 ID:ucFnsL0d.net
ハンドルは下げられないしステムも伸ばせないお笑いママチャリ

420 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 08:24:52.40 ID:krqstkXb.net
少し乗ったら金払ってフィッティングとかして自分の数値把握してるんじゃないの?直販のcanyonでジオメトリ見て買わないのって服のサイズ適当に買うくらい愚かだろ。
あ、コスパで買う貧乏クレーマーか

421 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 08:27:22.95 ID:rH8+OhJ9.net
>>408
スレチな害虫乙

422 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 08:31:02.95 ID:PZx3mrrN.net
もはやキャニオン全く関係ないな
守るべきプライドなんかないだろうに図星つかれてもう意地になっちゃてる
人間こうはなりたくないもんだね

423 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 08:32:52.54 ID:Lm9HZy+M.net
>>420
今服のサイズ、全部SとかMとかLで、

袖丈だとか肩幅だとか何cmとかほとんど測らないんよね
何か異常にこだわりある奴だけだろ、そういうの考えるの

424 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 08:34:36.47 ID:rH8+OhJ9.net
キャニオンスレでキャニオンのデメリット書いたら
お前は友達がいないとか、愛されたことが無いとか、

妄想まみれで投稿者を攻撃し出すんだから
こりゃ悪質な害虫だよ

425 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 08:34:39.57 ID:0c34b6nY.net
>>420
根拠もなく妄想する知的障害者
意味不明だし

426 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 08:35:54.26 ID:krqstkXb.net
お前、それでステム長がーとかよく言うな

427 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 08:49:47.79 ID:lgi0fC/V.net
>>424
他のスレでやったら?

428 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:14.09 ID:lgi0fC/V.net
このスレには君の存在価値ないよ

429 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 09:46:41.20 ID:PZx3mrrN.net
>>424
いや、お前このスレに居る人間が嫌いで嫌がることやってるだけって自白してるやん
ゴキブリだなんだ言い始めてキャニオン関係ねえし。まあ、こんな書き込みでも構ってやってる分救いにはなってるのかな?哀れだね本当

430 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 10:56:55.81 ID:nI/XAcZP.net
相手にすると絶頂しちゃうから触らないが吉。

431 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 11:39:24.47 ID:rH8+OhJ9.net
カルト信者は
デメリットとか不良納品の報告すら
嫌なのか

恐ろしい器の小ささ、性格の悪さだな

触らないが吉

432 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 15:26:31.25 ID:KVPrQx2e.net
土曜も日曜も5chにへばりついて本当最下層って感じ

433 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 16:17:03.00 ID:8yiURSuS.net
自己紹介乙。
俺みたいにzwiftとジムで励めよ。
レスト中に見る5chは最高や。

434 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 16:53:49.48 ID:0Uw0xrm6.net
>>431
いや、そんな事ないよ
あんた個人があんた以外の人間全てから嫌われてるだけだからそこ勘違いしちゃ駄目
妄想とか言って逃げないで現実直視しよ?嫌われてるのはあんた個人

435 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 17:18:11.76 ID:kUjU7MEA.net
関東住みだが今日はいい天気だったから、外走ったほうが良かった思うぞ
寒いのが嫌ならそれまでだが

436 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 17:41:11.12 ID:N1Wu3e6g.net
>>431
お前は他者を攻撃するためにデメリットを利用してるだけのクズ。有益な不具合報告なら誰も文句言わない。

437 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 18:46:17.40 ID:PWDlgF6z.net
キャニおじが投稿するのは一向に構わない。頼むからトリップ付けてくれ。ネガティブな情報を見ているとこちらも精神がおかしくなる。

438 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 18:57:08.01 ID:bRxYTZgl.net
Di2で困ってる時に
整備の試行錯誤を書いたらいきなり基地外とか自分で整備できない池沼とか言い出す集団ですし

そもそもまともな人間なのかどうか怪しい
現実にそんなに性格の悪い人が会社にいませんからね

性格が悪い人は何らかの遺伝的後天的なコンプレックスでそうなってしまったわけですから
ある意味可哀想な人間です

439 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 19:06:47.93 ID:kUjU7MEA.net
いつの話なんだろ?
若干スレ違いだと思うが、丁寧に聞けばちゃんと教えてくれるよ

440 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 19:19:30.88 ID:Uh8RTRwK.net
キャニオンのスレだろここ
アンチを叩くやつ、そいつにレスするやつ。どっちも迷惑

お前のキャニオンの不具合は一度書けば十分。同じ不具合内容を一日に何度も書いて迷惑

どうせ鬱病患者だろ。一日中連投してるから病気で職にも就いてなさそうだし。こんなスレに常駐して甘ったれるな、もっも頑張れよ!

441 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 19:30:44.93 ID:eTxs2iwv.net
鬱病患者に頑張れと言ってはいけませんよ

442 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 19:56:34.35 ID:kpAPfNzb.net
>>438
お前がまともな会社で働いていないことが分かった

443 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 19:59:01.55 ID:P+cWFvEY.net
などと妄想を書いています

444 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 20:00:44.92 ID:6ztse3e2.net
うつ病の人はがんばりすぎてなる人がいるしな
一緒にしたらうつ病の人がかわいそうだろ
粘着して同じこと書き続けるのは単純に親の育て方が悪かっただけだ

445 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 20:06:58.42 ID:p+VuVhFd.net
自己紹介乙

446 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 20:31:55.61 ID:R9Ig0Uek.net
シマノのBB云々のやつだけはマジで謎
シマノのアンチまでこのスレ住み着いちゃってるの?

447 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 20:41:12.33 ID:9cf26HXY.net
まだシマノのBBで消耗してるの?

448 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 20:43:27.87 ID:9cf26HXY.net
>
シマノのBBを使っていますが、少し回転が重いようなので交換したいです。 ボトムブラケット SM BB-R60を使っています。 このBBが適応するフレームに使える回転性能が良いものを探しています。 クランクはシマノホローテックを使っています。 予算は一万円程度です。 なにかおすすめなどがあれば教えてください。 また、このフレームのねじ切りの規格名などあれば教えてください。

>
回転性能ねぇ… ホローテック系のBBは全部ダメダメ。 多少回転が軽いのは有るけど、それはベアリングのシールがヤワなんですよ。 この手のBBはベアリングむき出しみたいなものだから、きついシールで泥やゴミが入るのを防いでます。だから軽く回らないんです。 もうひとつ言うと、今のシマノや他社のBBは機械屋の常識から見るとトンでもなくダメな構造なんですよね。右と左のベアリングの芯が合うかどうかは運任せ仕様なんでww 基本的に回転性能が悪い構造です。

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11237119136

449 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 20:45:27.61 ID:9cf26HXY.net
>
シマノは回転が重くて有名。 シールが優秀なんだろうね。

450 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 21:06:49.52 ID:v6tFqFju.net
>>446
キャニオンスレにいるくせに基本的な知識の無いお前が1番謎
というかニワカ丸出し

451 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 21:15:30.23 ID:GrfMblX5.net
アンチが来るにしてもせめてキャニオンアンチだけにしてくれよ笑
めちゃくちゃなスレだ

452 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 21:23:36.73 ID:mswLqWhX.net
キャニオンの英国向け価格、少し値下げだってよ。

453 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 21:28:41.35 ID:g17AZ0HV.net
>>452
そろそろ自転車あまり出してるって話だから

454 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 21:41:28.83 ID:bRxYTZgl.net
最速マシンのエアロードCFR

などと妄想して激重シマノBBで筋トレして
滑稽なんだよなあ

455 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 21:52:38.57 ID:mswLqWhX.net
>>453
せやなー

456 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 22:38:06.23 ID:WG7hTnNy.net
>>217
いつ買うたの?税関の追及が厳しいと感じたのは22年12月以降。その前にbora ultra50やcoscabo sl ust輸入した時はなんのなかったのに、22/12/7到着のzipp353nswと23/1/8納車のcanyon aeroad CFXは税関代理の日本郵便やUPSとのやりとりで数日とめおかれたという話なんだ。

457 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 22:41:03.36 ID:WG7hTnNy.net
223さんは225さんの言うとおりと思った。状況はしょっちゅう変わるから、昔の経験で否定しない方がイイね。

458 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 08:10:06.94 ID:81j5tx3S.net
>>437
ネガティブな情報は良いが同じこと繰り返し連投するから参考にもならん
今となっちゃスレにいる人間が嫌いだから嫌がらせしてるとか言っちゃってるし

459 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 11:04:53.21 ID:m7DRSQfO.net
>>456
11月上旬購入予約、12月上旬クレカ決済、1月13日到着やで。
分からんが頻度もあるんちゃう?

460 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 11:38:22.85 ID:Zn3I5eGv.net
プロトタイプ出てるしツールで新型投入されて秋には新エアロード出そうじゃん
今買うのは不具合からの販売止めて溜まったフレームの在庫処分って感じしかないわ

461 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 12:30:25.67 ID:YYoUZzIH.net
マチューすげー

462 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 12:42:03.32 ID:/sxk1Hpz.net
イギリスの値下げはエアロード、アルチ、グラベルなど殆どのモデルが対象とのこと。チャリブーム終わったのが大きいだろうが安くても売れなかったということは悪評多かったのもあるだろうな

463 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:05:20.87 ID:GTVgIjtV.net
そりゃ何十万もする乗り物のくせに
買い物にも通勤にも使えないなんていう
極めて癖の強い商品だから

一時的にブームになっても定着は難しい
特に日本ではね

464 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:15:36.94 ID:GTVgIjtV.net
道路で右折可能にならないと
定着はしないね、うん

465 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 14:05:22.52 ID:0FEqiZj9.net
Grailに付いてたDT Swissのスターラチェットを、18Tから54Tに交換した。
歩行者に気付いてもらうのが目的だったから爆音になったのはいいけど、確かに抵抗は大きく感じる。
純正はアホみたいに高いけど、Prime用が同じモノ(専用グリスもついてる)なので、半額以下で済んだよ。

466 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 14:31:13.73 ID:MpbTo7EZ.net
ラチェット音うるさくするのって珍走集団に通じるものがあるな、チームでは嫌われる

467 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 15:38:08.26 ID:0FEqiZj9.net
えー、足回ってれば音出ないんだし、河沿い走っててお年寄りに気付いてもらうの大事だと思うんだけどなぁ
あと、集団で走ってるの邪魔

468 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 15:50:49.05 ID:w1QKyDcQ.net
英国と同様に下がるタイミングと出荷が重なった時に買いたいね。

469 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 16:46:11.44 ID:vYL68wN/.net
歩行者に気づいてもらうのが目的、ってのがまず嘘くさいよね。
本音はラチェット音大きくするのが目的ちゃうんかと。

470 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 16:49:07.21 ID:UT8dakwG.net
チームでは嫌われるとか、勝手に主語デカくすんなよ

471 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 17:03:59.88 ID:znk41e4i.net
最近の英語レビューでは星1つの最低評価が多いがこれくらいなら嫌われてるといえる

https://jp.trustpilot.com/review/www.canyon.com?languages=en&sort=recency

472 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 17:22:48.51 ID:05VjzGGh.net
Endurace CF 7 Di2届いた
無傷 動作問題なし よかった

ハンドルバッグもトップチューブバッグもシートバッグも買ってみたけど軽くて良い

473 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 18:25:54.94 ID:MpbTo7EZ.net
最近のレビュー全体的になんか嘘くさくね?

474 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 18:28:30.30 ID:UurIDxGQ.net
54Tはうるさいのが分かったから絶対買わない
しかもエンジンブレーキみたいなもんで減速が速いし
踏み込みが強いってことは足腰に負荷がかかるってこと

475 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 19:44:37.05 ID:1+dQyKNc.net
嫌われ者のキャニオンバイクをカルト的に支持する奴らが

キャニオンバイクの批判者に対してお前は嫌われ者だとか言い出しててワロス

476 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 19:49:14.54 ID:/kx86ru3.net
やっぱりわからん
新型Ultimateのスルーアクスルって取れるの?取れないの?

477 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 19:52:49.64 ID:3ZxUptHf.net
シマノBBは重いって書いただけで
アンチシマノだとかレッテル貼る奴って

わずかな批判も許さないというカルトそのもの

478 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 19:55:45.46 ID:/kx86ru3.net
ああレバーの話ね

479 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 20:35:51.01 ID:ynURV3uX.net
>>477
オススメのプレスフィットBB教えて

480 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 20:41:10.29 ID:Zn3I5eGv.net
取れなかったら取れるやつに変えたらいいだけの話

481 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 20:47:22.30 ID:/kx86ru3.net
すまん 例えばどれよ?

482 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 20:47:41.98 ID:zNQ+KsQV.net
>>477
同じこと何度もレスし続けるからそういう扱いになるんでしょ
君がそれを聞いてもらいたい気持ちは分かるけどみんなは大してそれに興味がないんよ

483 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 20:50:30.89 ID:DySovRDp.net
彼が毎回変な改行してるのもできるだけみんなの目につきたい気持ちが出てるんだろうな

484 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 20:50:34.62 ID:Zn3I5eGv.net
>>481
DTのrws

485 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 21:04:04.56 ID:/kx86ru3.net
あれってピッチ1.75あるのか

486 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 22:28:17.03 ID:fHCosiMr.net
mvdpきてんぞ

487 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 22:57:26.60 ID:tKKq87TA.net
>>476
つけてるグレードとホイールによる

488 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 23:54:50.85 ID:QMofJhMQ.net
ultimate cf sl7 di2 届きました。
組み立て完了かっこええわぁ〜
皆の衆 よろしくどうぞ 

489 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 00:05:20.12 ID:keGdKQrG.net
>>488
よろしくね

490 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 08:35:26.77 ID:kq9VNrsD.net
>>472
それ、自分も気になってる1台
感想とか聞かせてもらえるとありがたいです

491 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 10:08:41.25 ID:iNARBtvh.net
マチューモデルの注文受け付けてるの初めて見たわ

492 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 10:53:54.42 ID:J/fsjZub.net
ナイロキンタナトーキョーエディションはいつ発売されるのか

493 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 11:58:49.57 ID:fHkVNrbd.net
>>483
相変わらず人の気持ち分からないガイジ乙

494 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 17:16:27.84 ID:YbBtIbN9.net
>>476
見た目では分からなくて、レバーがひとつだけ付いて納車されたら取り外し式、前後両方に付いていたら固定式。
海外のフォーラムではそのような結論になってた。本当なのかは知らない。
私のROAD THRU AXLE(GP0197-01)はレバー前後付きで、固定式だった。

495 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 17:27:08.53 ID:YbBtIbN9.net
>>474
実体験してないのなら、適当なこと言わないほうがいいよ。
ハンガー載せてフリーで回せば54Tは抵抗が強いの分かるけど、実走では抵抗の違いなんか実感できるほど違わない。
逆に引っかかりの良さはすぐに分かる。エンジンブレーキってのは明らかに誇張だ。ラチェット音が変わって音が大きくなるのは本当。
数千円で手に入る部品だし、15分もあれば入れ替えできて可逆なんだからノーリスクだ。DT Swiss使っていて試さないなんてもったいない。

496 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 18:24:42.50 ID:5HarawJ5.net
クソうるさいハブで森の中走るとセミが一緒に鳴きだすことあっておもろい
連鎖する習性があるんかな

497 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 19:14:07.87 ID:GjZZcr7p.net
MVDP売り切れた

498 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 19:38:16.52 ID:A+Wxg0tZ.net
>>490
普通
もう少し軽けれなお良かった
到着時に払う消費税は2万数千円だった

499 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 12:15:22.70 ID:NMlI/ggr.net
今日はダメだな
めっちゃ地面滑って3回も転けた

500 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 12:22:58.99 ID:JxxRwMWt.net
エアロード注文してたけど、やっぱキャンセルしたわ焦って買う必要もないし各社新ルールのバイク出てからでも遅くないよね。

501 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 13:38:47.86 ID:CA7KLog3.net
おれはマチューモデル決済するか悩んでる
デュラクランクはこれが最後かもしれんし

502 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 13:45:51.64 ID:fZ9VIiZC.net
>>500
そして10年が経った・・・

503 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 14:52:40.58 ID:S73PmUxM.net
ビアンキもフラッグシップモデルが200万弱
税込で200万越え
数年で一気に跳ね上げてるな

504 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 14:57:45.07 ID:5Dbxo/uY.net
すでに他社は在庫がダブついてる。
価格崩壊が始まる。

505 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 15:16:19.28 ID:jdCAkE4y.net
価格崩壊はないだろうな
業界衰退は始まるだろうけど

506 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 16:37:51.66 ID:KKtJ+dsH.net
200万払って20万の自転車の10倍どころか1.2倍速くなるかも怪しいしな

507 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 16:39:02.62 ID:Ss452IbE.net
エアロード買うくらいなら10万の電動ママチャリ買ったほうが快適だわな

508 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 16:44:45.77 ID:21SkYooI.net
またバカの一つ覚え

509 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 16:47:51.73 ID:3fcnWztY.net
電アシママチャリぜんぜん快適じゃないけどなw

510 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 17:26:40.02 ID:r5H+iTUT.net
>>506
2割も速くなるなら十分投資する価値があるよな
トレーニングで身体能力を2割伸ばす苦労を知っていたら自明だわ

511 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 17:32:21.33 ID:8/Qa98KG.net
実際のところほとんどは性能じゃなくて所有欲を相手に商売してるからな
それでええのじゃよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 17:40:46.85 ID:3fcnWztY.net
1時間走って2分違ったら結構な差だと思うけどね

513 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 17:47:56.59 ID:r5H+iTUT.net
2割速くなるらしいから30km/hが36km/hに上がる訳でしょ
タイムに換算しても10分は先着するな

514 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 18:32:33.82 ID:A7XJRnBP.net
>>498
ありがとう
購入費用はざっと5万くらいか、それでも安いよね

迷うなあ、自分で組み立てはやってきたんで不案内ではないんだけど

515 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 19:21:57.60 ID:y/tVpzaI.net
1割でも速くなるなら十分すぎる価値だわ
富士ヒルゴールドなら機材変更だけでプラチナ
現プラチナなら優勝確定みたいなもん

516 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 20:49:25.91 ID:oA7j79HB.net
>>495
正規品は54Tは万超えるだろ
互換品検索するの面倒くさいし
互換品としても36だろう

あの音は無理だ
楽天モバイルと同じで
ロードバイクは金ばかりかかって
効用が少ない

517 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 20:51:22.49 ID:oA7j79HB.net
日本の汚え車だらけの街走っても楽しくないからね
ロードバイクは日本に向かない

518 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 21:23:32.62 ID:hf/Xzy8F.net
>>516
だから半額で買えるって情報載せたんじゃないか
ebayで売ってるような中華模造品なんて怖くて使えないよ

519 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 22:09:32.39 ID:gYZKJNad.net
>>2
ありがとう
うっかり購入候補にするところだった

520 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 22:30:52.96 ID:lj54F76Q.net
正規品の54Tは約2万
それが数千円ってまー模造品だわな
比較的安くて70€
商品説明読めなくて純正部品って勘違いしてるだけだわwww

521 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 22:38:37.09 ID:p+QdB4QQ.net
また整備断られたよ
整備してくれる店探すの難しすぎ

522 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 22:43:48.66 ID:oqQvOXrB.net
どこ住みかによるが調べたらいくらでも出てくるぞ

523 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 01:53:07.20 ID:NAyywkIO.net
2022年6月27日の情報
https://www.cyclesports.jp/news/shop/72493/?all#start

canyon所持してて、この情報知らないてのも疑わしいが

524 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 07:01:08.86 ID:6ybn8p0+.net
言動が見るからにガイジで断られてるだけだろ

525 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 07:11:39.92 ID:D8g2aHXk.net
地元のショップではキャニオン組み立てがお断りになった。ダンボールに入ったままもってくるのだがキズやクラックがみつかるケースが多く、返品で組み立て中止になり商売にならないとのこと。

526 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 07:20:14.40 ID:ABn8NQis.net
あそう

527 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 07:43:22.87 ID:H+9dSmSv.net
>>525
検品費用と言う名目で整備費を全額先払いさせて組立着手な流れにしとけば問題ないな
不良発見時は整備お断りを掲げた上で整備作業の委託契約を締結
検品費用3万、整備費用1万とかで良いやろ

528 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 07:54:35.85 ID:2/BGTrL0.net
>>527
問題ないってお前アスペルガーなの?
店も選ぶ権利ある
トラブルメーカーなんて地雷触りたくねえんだよ

529 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 08:07:22.54 ID:fA5aupGa.net
無理してでもSL8買ったほうが良さそう

530 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 08:14:07.72 ID:RP44I84G.net
>>528
アホなのはどっちだか
現状組立中止=支払い無しなのが問題なんだから、作業着手で一定の纏まった金額が入れば問題ない罠
3万で足らないなら今の組立費用分丸々検品費用として請求すれば良いだけ
その上で作業完了時の工賃も上乗せすれば更に儲かるじゃん
小売経験の浅い奴は損しない方法すら考えつかないのか?

531 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 08:15:11.71 ID:zmaLh956.net
IDコロコロの脳内で断られてるだけだから相手したって無駄だぞ

532 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 08:18:07.95 ID:pnUMhl18.net
>>530
ガイジ発狂。だれもお前にアドバイスなんて求められてねえから
措置入院おすすめ

533 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 08:32:28.18 ID:U1xJhdFM.net
そもそも自分で弄れない馬鹿はどうでもいいですので
頑張ってカモになってもうて

534 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 08:43:58.31 ID:NoBhvpSN.net
>>530
ごねて払わねえ客も出るんじゃね?

535 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 08:47:20.53 ID:QQ43oSSj.net
>>525
それキャニオンのせいじゃなくて運送会社の責任だよな
とばっちりかわいそう

536 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 08:51:48.44 ID:q1CAmEhS.net
中古か不具合バイクを送りつけたのバレてる

https://youtu.be/MegPC1L97gE

537 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 09:11:51.95 ID:VW1FNY6p.net
>>520
そもそも、このホイールはDT Swissには存在しない型番の、CanyonオリジナルOEMだよ
パーツも供給先ブランド純正のOEMがいくらでもあるよ ....
大丈夫か、おい

538 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 10:26:58.17 ID:INKARRZL.net
あ~あ、せっかく普通の会話できてたのにまた来ちゃったよ。もうどうにかしてよ

539 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 10:44:16.90 ID:dfhtC0CQ.net
外国から届きました!
あさひで組み立ててもらいます。

540 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 10:55:46.08 ID:fxMiy9BM.net
>>97
でも君社会から阻害された弱者男性じゃん

541 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 11:52:24.82 ID:zhU5d0nl.net
ブラック企業からは喜んで阻害されます

542 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 12:05:54.27 ID:zhU5d0nl.net
BBの砂出し、回転軽量化
リアハブの回転軽量化
クランクの変更
サドルをコンフォートに変更する
トップキャップのトルク変更
Di2の最適調整

これでようやくまともに乗れるようになったが
行く場所がない

ただブレーキの制動力が微妙なのが気掛かりだ

543 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 12:14:26.12 ID:vsR8eHGt.net
それは当たりがついてないだけだろう

544 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 12:19:13.08 ID:zhU5d0nl.net
多分後輪が浮き上がるのが怖くて、
後ろブレーキばかり使ってるんだろうな

545 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 12:38:40.96 ID:Y/4wAbdb.net
西新宿のサイメンが面倒見てくれるよ

546 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 13:44:18.08 ID:hz/afs2x.net
買って組み立て後にディレイラーやらの調整頼むのはわかるけど最初の組み立てから頼むような奴はキャニオンに限らず通販で自転車買わん方がいいと思う

547 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 13:58:00.17 ID:yWcaY0Yu.net
>>546
それキャニオンとやってる事同じやからね
仮組みしか出来なくて最終的にショップに頼るなら大人しく評判の良いショップで完成車をオーダーしろ
素人の仮組みとか結局全部見直さないとダメなんだからパーツが新品でバラバラの状態の方がショップは作業しやすいの分からんの?

548 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 14:00:02.10 ID:m5qfJRch.net
新型エアロードはまだかな。。

549 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 14:13:42.43 ID:TTwb4wgq.net
新型でるの?

550 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:08:35.88 ID:fA5aupGa.net
マチューモデルS在庫あり

551 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:11:37.37 ID:3y8yle3i.net
新型出るよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:16:25.50 ID:fxMiy9BM.net
ファットバイク欲しいんだがいつ値下げするの?

553 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 17:49:28.01 ID:soBpp/i8.net
マチューが乗ってない旧マチューモデルエアロード
マチューが乗る新マチューモデルエアロード

水色が好きすぎてしょうがないってやつ以外買う理由ないだろ

554 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 18:26:46.84 ID:NoBhvpSN.net
>>535
それは一概に言い切れない
俺は外箱ほぼ傷なしでフレーム傷付いてた
キャニオンジャパンに対応してもらったから問題ないけど

555 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 20:01:39.40 ID:HafGuki6.net
>>553
旧モデルのが装備ええやん!ロータークランクはいかんよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 20:45:39.92 ID:iyHsI8YM.net
>>545
今月で閉店だよ

557 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 22:00:48.05 ID:soBpp/i8.net
>>555
新モデルにはデュラのパワメ付くだろ

558 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 22:13:00.50 ID:bEEyydah.net
水色のMVDPはデュラのパワメ付いてるよ

559 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 22:42:29.19 ID:k+WeZmlf.net
旧モデルなんてどうせ返品された中古だろ

560 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 22:47:44.00 ID:bEEyydah.net
そもそも旧モデルは販売してないが

561 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 08:29:57.63 ID:3lAeRuDx.net
エアロード値下げきてんね

562 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 10:26:41.32 ID:I5bNqrpJ.net
返品の山なんだろうな

563 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 11:05:42.79 ID:6+Q5zu+N.net
リム車はバラ完できるけどディスクブレーキ初めてだからそこだけお店に診てもらいたい
初期状態でちゃんと店まで安全に行けるよね?w

564 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 11:12:30.30 ID:fGV0VoWk.net
不安なら箱で送るなり担いで行くなりお好きにどうぞ
ディスクだからって何を心配してるのかわからん
乗る前にブレーキチェックしない人?

565 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 11:36:43.55 ID:TrMsrtGn.net
>>564
こんなところでマウントとってダサい
老害そのもの

566 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 11:40:47.69 ID:nDDN3dN0.net
老害「あんた老害」

567 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 11:49:46.73 ID:TZvhtAO4.net
買ってもそんなに楽しくないのに
財布に優しくなく
整備が面倒くさい
買い物にも通勤通学にも使えない

568 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 11:58:29.69 ID:srjpx08Z.net
>>563
アルチを2年前に買ったときはリアブレーキの片側のピストンが出てて擦ってた。自分でブレーキ周りいじれるようにお店で説明聞いといたほうがいいと思う。

569 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 12:10:41.03 ID:gLnN1N7F.net
早く現行エアロードを売り切ってもらって、新型のスペックを知りたいな。
重量は軽く、ハンドルは新型になると嬉しいんだが。。、

570 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 12:45:49.23 ID:/Hu2cF0m.net
今日も嫌い嫌い君がスルーされてて嬉しい

571 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 16:52:42.32 ID:m9BrjPy3.net
>>570
そういうのも相手してることになるんだよ
完全無視で居ないものとして考えないとダメ

572 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 17:50:48.90 ID:wrf/WwU1.net
スルーするとか言いながら気になりまくりでワロタ

573 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 19:06:30.91 ID:CwmtUPZu.net
ロードバイクは俺の中で明確にほぼオワコンだからなあ
無職の時の運動不足解消ぐらいしか
使い道無いんよね

遠出して買い物は無理だしね

574 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 19:24:36.86 ID:VdrLcKc1.net
乗り換えたい時,盗難保険入って雑に使ってる。

575 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 23:58:07.33 ID:5z6+ycok.net
盗難保険の規約すら読んでなさそう

576 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 04:50:51.11 ID:1G98+rRC.net
フロントフォークパクられても取り寄せに2ヶ月かかるらしい
料金はビットコインで支払えってメール来た

577 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 08:34:42.97 ID:DFDpypfM.net
>>575
????????

578 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 08:59:31.52 ID:PHA9J4q/.net
>>576
詐欺やんか

579 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 10:12:52.34 ID:hOpt3Dwu.net
器用にFFだけ盗むのが謎

580 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 10:22:37.75 ID:hRWyMwR6.net
マジで知識もない奴がIDコロコロしてんだな
そりゃロード持ってるわけない

581 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 10:36:00.86 ID:hOpt3Dwu.net
FFだけ盗難する方法とか普通の人は考えないし
そんなこと知らなくても金さえ払えば買えるからね

カネが欲しいなら本体丸ごと盗んだ方がどう考えても美味しいし

582 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 10:40:18.50 ID:WIdkhJi8.net
>>580
君はキャニオンの何年式モデルもってるの?

583 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 10:40:28.79 ID:hOpt3Dwu.net
本体丸ごと盗めば

シート、SP、BB、FL、RL、ハンドル、ステム、レバー、クランク、FD、RD、ホイール、FB、RB、バッテリー、全てが金になるのに、

しょーもないFFだけ盗むなんて低スキルの低賃金そのもの

584 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 11:56:14.70 ID:kgPPmsDW.net
トップキャップ外してステム外してホイール外してブレーキキャリパー外してフォーク抜いて盗む泥棒ですか

見られるリスク度外視の悠長な泥棒もいるんだね

585 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 11:59:58.32 ID:GehZegHS.net
なんて良心的な泥棒なん
優しさが滲み出てるやん

586 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 12:00:18.83 ID:mBOJlrXW.net
>>584
油圧全内装だともっとめんどい

587 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 12:14:17.99 ID:Nn8VAvC3.net
いろんなスレでしょうもない嘘書き逃げしてるみたいだけどキャニオンスレだと大量に釣れたみたいだなw

588 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 13:36:31.77 ID:e8o3BrKu.net
総合スレでやれ

589 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 17:21:44.25 ID:hOpt3Dwu.net
FSなら売れるけど
FFだけってめちゃくちゃ市場小さそうなんだがwwww

FSでも中古はクラック気にする奴が多いから
金持ちは買わない

中古でFFだけってのが(笑

590 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 17:48:47.36 ID:YVrwMyja.net
Stitched CFR Trial 買った人いますか?

591 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 12:39:04.62 ID:8Cts/yEi.net
ローターのクランクてどうなの?

592 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 13:46:12.39 ID:bUvbQmXo.net
終わってる

593 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 13:48:28.85 ID:sjj0XcQl.net
>>591
銅ではないだろうwww

594 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 12:44:45.51 ID:sf3+aFAr.net
エアロードCFとCFXだったらCFXの方がいいの?

595 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 12:56:47.26 ID:6VZDFpkQ.net
>>594
SLXのことかな?
di2使いたいならSLXだね

596 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 13:11:11.20 ID:sf3+aFAr.net
>>595
SLXでした。ありがとうございます。
di2使った時無いんだけど、やっぱりいいのかな?

597 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 13:57:35.74 ID:I8aWzYTc.net
時無いって方言?

598 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 15:23:20.59 ID:bojACqYj.net
ぶっこみの拓とかで聞いた時あんな

599 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 16:08:25.73 ID:1/QAJ4dX.net
オレは栃木出身だが使う時あるな。

600 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 17:09:07.05 ID:/DPPkfGI.net
過疎ったきたな。
文字もろくに判別できず日本語も変な低能情弱しか興味示さないオワコンバイクになったな

601 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 17:12:53.31 ID:TJ5VBfZ4.net
マチューモデルポチったわ

602 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 17:22:33.61 ID:prI3u8MW.net
今年の秋には新型出るのにご愁傷様

603 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 17:26:45.51 ID:RdJ+DRm+.net
ゴミどもが暴れて加速していたのが異常なだけって気付けないゴミ

604 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 17:36:04.65 ID:/DPPkfGI.net
>>603
お前気持ち悪いけど何の病気なの?いつ治るっていわれてる?

605 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 18:09:06.48 ID:H6qcqnyw.net
>>602
秋にはSL8に乗り換えるから気にしない

606 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 18:12:26.95 ID:5AMTwEf0.net
SL8に乗り替える予定の奴がポジション出せないAEROADに乗るとか有り得んな
ラーメンライドメインだったら好きにしろだけど

607 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 18:16:09.39 ID:jcJTuRja.net
いつもの妄想性障害の池沼だから..

608 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 18:20:12.56 ID:skxNXmwd.net
【世界と走れ】Zwiftスレ89【トレーニングアプリ】
430 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2023/01/31(火) 17:23:18.43 ID:/DPPkfGI
>>420
万年ブロンズのYoutuberイッセーの悪口いうなよ!

【Anchor】RP/RS/RL/CX/XR/XG Part46【アンカー】
268 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2023/01/31(火) 18:03:25.10 ID:/DPPkfGI
>>266
ランドナー乗ってるようなヨボヨボの老人が粋がってダサい

609 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 20:49:29.57 ID:AzbxDsHB.net
>>596
良いよー。紐アルテで満足できるならslで良いけど電動にするならdi2がイチバン

610 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 20:50:41.36 ID:WvnS2veK.net
電話は2番

611 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 20:55:30.52 ID:9G2Ciw/y.net
>>603
キャニオンに不満がある人間を
基地外とか無職とかバイクが無いとか決めつけたのに

「それ君の妄想だろ?」で何も言い返せなくなって
勢いが落ちたwwwwww

612 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 20:59:47.84 ID:kjkfP7sF.net
安定のキチガイである

613 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 21:06:45.35 ID:sf3+aFAr.net
>>602
マチューモデルって事ですか??

そいえばCFRのシート部微妙に改善してきたみたいだけどSLXや CFは改善されるのかな

614 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 21:07:42.30 ID:9G2Ciw/y.net
>>612
まあ君みたいな不快害虫を
生きるために毎日見てたら

精神狂うのが普通だからな

615 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 21:11:37.10 ID:/lArypdJ.net
>>613
羨ましがってるだけだから相手しないほうがいいよ

616 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 21:54:43.49 ID:lzrajsIM.net
話題のEndurace CF 105di2

ディレイラー調整、全然なされてないんだね
最低限はなっていると思っていた
アウターにあがらん。

617 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 22:00:37.80 ID:9G2Ciw/y.net
ディレイラー調整だけならマシ

まずディレイラーがちゃんとフレームに取り付けられてるかどうか
トルクが狂ってたら事故の可能性もある
トルクレンチ必須

んで、他のとこも狂ってないか調べないといけない

618 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 22:01:33.83 ID:9G2Ciw/y.net
ディレイラーがフレームにちゃんと付いてないと
いくら調整しても直らないからね

619 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 22:04:35.48 ID:AzbxDsHB.net
>>613
今回は期待して良いよ

620 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 06:28:59.71 ID:QSnrHA4T.net
>>616
バッテリーが付いてなかったというレビューもあるからマシなほう

621 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 08:44:24.93 ID:2X10myKX.net
マジか
組み立て必要いうてもハンドルはめるだけやん
と思っていたけどな

少なくとも締まってるかの確認はしないとな

622 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 16:41:51.60 ID:s4SedLEd.net
>>621
公にはハンドル付けるだけでokと謳っているが、実際はどこもかしこも要調整で、組み立てスキルがない人間が適当にやっただけでは真の性能を発揮できない。

まあ他のメーカーの完成車と同レベルだな。
良識ある自転車屋なら、メーカーが組んだ状態のものなどみんなバラして組み直すし。

623 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 17:27:12.89 ID:B5vimrt9.net
んなこたぁない。ハンドルつけてサドル入れりゃ普通に使えるよ。なんか説明書読み間違えたんでは?

624 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 17:51:52.67 ID:GFge7jB8.net
運ゲーに勝った人と負けた人じゃそりゃ意見合わないわな

625 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 18:16:55.61 ID:zruDf9gG.net
>>623
このスレを読んでいる限りでは、あれもだめこれもだめという声が聞こえるけどなあ。

626 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 18:20:41.90 ID:F7tDfQYD.net
キチガイアンチ君が粘着して、まともな人はほぼ去ったから不具合捏造がメインになるのは当たり前
こんなところの書き込みを真に受けているのがヤバイw

627 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 18:30:21.64 ID:MUtnIuy7.net
という今日の妄想

628 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 19:47:41.13 ID:eADI5vL6.net
>>625
たった1人の声だけどね 苦笑

629 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 19:49:39.29 ID:WSAG9XYH.net
>>626
まー実際本当の不具合報告しても常駐してるキチガイが嫌がらせで連投したりしてまともな話ができないからな。まともなのは寄り付かなくなる
なんせここにいる奴らが嫌いで嫌がらせのために投稿してるとか言ってたしw
よほど人格否定されたのが応えたんだろう。あの時の粘着具合常軌逸してて笑えたわw

630 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 20:10:29.10 ID:obqrT1Fm.net
自転車の知識の無い素人が
自転車に詳しい奴の書き込みが理解出来なくて
コイツはキチガイだと叫ぶスレ

631 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 20:26:31.43 ID:F7tDfQYD.net
>>629
バカにバカって言っちゃダメなんだぜ?

632 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 21:37:41.48 ID:nTZgx/q5.net
キャニオンのボトルゲージやエンドなどの小物類も、やっぱり海外からの通販ですよね?
買いたいけど配送料2100円+関税が、本体値段の半分以上でポチるの躊躇するわ。
まあ、セコイこと言わずに買えば良いのだが…

633 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 21:42:10.10 ID:AXsc12VL.net
自分で自分にレス付ける
いつものIDコロコロ芸人

634 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 21:43:49.26 ID:AXsc12VL.net
Di2とか触ったことないから
Di2のメンテが理解出来ないのと
悔しい妬みとで
叩く叩くwwwwwww


オマエの遺伝子はDi2似合わねえんだよwwwwwwwwwww

635 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 21:44:39.03 ID:AXsc12VL.net
オマエは20万の105がやっと払えるwwww

636 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 22:17:07.89 ID:eADI5vL6.net
Di2、いちど使い始めると2度と紐に戻れなくなる。最新のアルテではあるがFDの素早い「キュッ」はたまらんわ。キャニオン ありがとう

637 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 22:20:20.48 ID:AXsc12VL.net
1人だという妄想乙
ついでにキャニオンのメンテはグダグダだから
ハズレだったら自分でメンテ必要

個人的には紐も好きだし
最新のDi2はFに可動域ボルトが無いのが許せないクチで
変速性能をとると可動域にリスクを取らないといけない構造だから
紐だとそんなリスクは全く無いので

638 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 22:20:37.03 ID:tCx66sUb.net
はいはい、いつもの妄想性障害の知的障害者。現実と想像の境界線がないらしいね

639 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 22:21:25.53 ID:AXsc12VL.net
整備が理解出来ない素人には妄想に見えるらしい

640 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 22:21:42.18 ID:tCx66sUb.net
>>キャニオンありがとう

www

641 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 22:25:52.62 ID:AXsc12VL.net
最新のアルテって
変速性能を上げる=可動域が広がる

って構造だから
非常に許せない
可動域ボルトを撤廃したのはシマノの嫌がらせとしか
シフターのアップデートだけのために
専用ケーブルと数万円のデバイスが必要なのも同じく

642 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 22:28:00.39 ID:46i59L2b.net
>>632
支払総額が16666円超えなければ輸入消費税は掛からんよ

643 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 22:28:19.32 ID:MMCdpvXa.net
さすがにスレチ
アルテスレ池

644 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 22:33:59.18 ID:eloCokH9.net
何が不満なのかよーわからんがめっちゃ快適。嫌な奴は別に使わなきゃ良いだけ。俺は買ってよかったよって話

645 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 22:40:57.09 ID:AXsc12VL.net
バカな奴は分からないから幸せだよな

646 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 22:48:38.63 ID:MMCdpvXa.net
どこで仕入れてきた情報かは知らんが、誰も気にせんよ そんなこと
新型アルテ出て、もう一年以上経つけど、初めて聞いた話だしな
話題にもならないってことは、大騒ぎすることじゃないんだろう

アルテスレ行けよ
そっちのほうが有意義な議論出来るぞ

647 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 22:50:27.81 ID:AXsc12VL.net
金はあるけど
自分で整備しない、ショップ任せの奴ばかりなんだろうな

金で解決しか能がないから
語ることもない

トレックとかスペシャならそれでもいいんだけど

648 :632:2023/02/01(水) 23:15:50.57 ID:nTZgx/q5.net
>>642

ありがとうございます。
そうなんですね。
勉強になりました!

649 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 23:39:06.04 ID:46i59L2b.net
>>648
ブレーキケーブルやシフトケーブルを通すグロメット類、BB下のカバー、FDとRDのハンガー、専用シートポスト使ってるようなモデルならシートポストクランプやシートクランプ(カーボンレール用とか)
予備もっときゃ良かったっていう細かい部品は割とあるし上手いこと値段を調整してかっておくのがいいよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 07:08:35.05 ID:ZiBa/OqT.net
>>649
ただし殆どの場合使うことはないという
持っといてとりあえず安心感は得られるってそういう代物
よほどハードに扱わなきゃまず出番は来ないと思う

651 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 10:17:23.69 ID:xr0yO7jg.net
>>649
お前の持ってるモデルと年式教えて

652 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 13:31:12.52 ID:xq8DaBKh.net
>>650
それはそう
>>651
お前呼ばわりされて教えようとは思わんな

653 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 13:53:14.15 ID:SlcX5rEZ.net
こんな所で敬称にこだわるなよ

654 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 13:54:03.35 ID:zyD4vCLj.net
>>653
お前の持ってるモデルと年式教えて

655 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 14:00:33.70 ID:yPHSTR7w.net
>>652
古くて安いロードしかもってないんだろ
お察し

656 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 14:00:43.46 ID:YY4vzxSy.net
>>653
てめえの持ってるモデルと年式教えろ

657 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 14:02:05.65 ID:yPHSTR7w.net
池沼ID変えて発狂ww

658 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 15:24:44.95 ID:S7wtgrsS.net
>>656
お前のようなババァがいるか

659 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 15:27:45.83 ID:YY4vzxSy.net
>>658
ババア?ワイはジジイだが?

660 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 15:51:44.03 ID:wpHpy5Vl.net
UltimateCFSLX9 2022年モデルだよ
新型Ultimateだね

必死に煽ってるつもりなんだろうけど、幼稚すぎてノーダメージ
申し訳ない

661 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 15:52:39.25 ID:wpHpy5Vl.net
あれID変わったか 上はID:SlcX5rEZです

662 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 16:28:51.20 ID:fnMLMGZ7.net
またID変えてる池沼ww
>>649
これリムブレだろお前がもってるのはdi2のディスクならID付画像出してよ

663 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 16:35:12.51 ID:AmFcvcgq.net
ID:SlcX5rEZです 自宅のwifi繋いだからまたID変わる思う
俺はID:46i59L2bとは別人 向こうはリムなんじゃない? 知らんけど
ID付きで出してもいいけど、出したらお前も出すよな?

664 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 16:49:50.48 ID:4C+ZRvj4.net
なんの話してるの?

665 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 16:56:48.66 ID:YY4vzxSy.net
ID:SlcX5rEZの母です。息子がご迷惑をお掛けしまして申し訳ございません。
どうか生温かい目で見守ってください。よろしくお願い致します。

666 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 17:01:23.76 ID:xq8DaBKh.net
>>662
di2じゃない油圧ディスクだぞ
誰と同一視しとるのかしらんけどな

667 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 17:04:19.17 ID:fnMLMGZ7.net
>>666
でモデルと年式は?画像出してよ

668 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 17:05:40.59 ID:tq64scIy.net
また必死なの沸いてるな

669 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 17:23:23.84 ID:xq8DaBKh.net
>>667
俺のレスは持ってて持ってなくても関係ない内容だと思うしなんか問題あるなら教えてよ
なんでそんなに所有証明欲しいの?

670 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 18:40:31.45 ID:S7wtgrsS.net
毎日毎日、生産性のない下らない話の繰り返し
悲惨な人生だな

671 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 19:20:40.35 ID:hGciReGq.net
100台限定スピードマックスが黄ばんでるようにしか見えない

672 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 22:15:40.60 ID:pk74IKFO.net
緑色のエアロードはどうして本人は乗りませんか

673 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 22:35:40.08 ID:M4ssLhGe.net
>>670
本当だね。毎日お部屋でモニターの前に張りついて一日中これやってたら日が暮れる。虚しい毎日。価値のない毎日

674 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 07:00:02.78 ID:snsECrIV.net
価値がない他人と価値がない自分

この世界はウnコなのです

675 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 10:27:42.75 ID:T286Ejk8.net
ウンコには価値が有る

676 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 10:47:41.11 ID:snsECrIV.net
ウンコはハエにとっては価値があるもんな

677 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 18:49:33.31 ID:hB2OI3AE.net
サウジアラビアでモビスターが乗ってるバイクどれ?

678 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 19:19:00.35 ID:mFtcapcK.net
普通にエアロードとアルチだけど
アルチは23カラー

679 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 19:45:39.31 ID:aY9pLS5B.net
オイルマネーからすれば
100万のロードバイクなんて
カップ麺みたいなもん

680 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 19:53:48.90 ID:hB2OI3AE.net
>>678
ゲレイロはアルチか!なるほど

681 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 19:54:45.24 ID:FFKNapVQ.net
>>672
誰か答えろよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 19:56:01.96 ID:uDWJb4Wn.net
アルチ勝利おめ

683 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 19:57:06.39 ID:pPYqqLYF.net
モビカラーはヘッドチューブの色でどっちかわかる

684 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 06:31:47.97 ID:E7cjP+is.net
Endurace買ったからその時にトップチューブバッグ、ボトルケージ、ボトル、シートバッグ大小、ハンドルバーバッグ、タイヤレバーもキャニオンで揃え

………トップチューブ大はダボあなた対応のシンプルなやつでバンドがないからシンプルで良いけど、思ったより小さい

ハンドルバーバッグは取り付けにくいし不安定だしなんか…すげぇ使いにくい

シートバッグは入口の固定が弱くて不安、オルトリーブの方がよかったな

サイドから取り出しやすいボトルケージは両方左手で取りやすいように左開きを買ったらシートチューブに取り付ける方が逆になったwww

タイヤレバーはパナのグレーと違ってスポークに引っ掛けられないから極めて使いにくい

以上信者からでした

685 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 06:57:21.74 ID:fbptrwiy.net
スポークに引っかからないタイヤレバーとか糞としか

そんなもん捨てるしか無いだろう

硬いタイヤが外せない

686 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 06:57:31.49 ID:SHo32HBy.net
Endまで読んだ

687 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 07:09:59.53 ID:H4Werj5s.net
レバー使う時いちいちスポークに引っ掛けないわ

688 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 08:19:20.06 ID:pvPF/n4L.net
>>684
おはよう 今日もずっとお部屋の中だね

689 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 08:20:59.16 ID:fbptrwiy.net
柔らかいタイヤはスポークに引っ掛けなくていいけど

硬いタイヤは引っ掛けた方が断然やり易い

そーいうのは実体験が無いと分からない話

690 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 09:53:46.60 ID:IpgX7Hfl.net
硬いタイヤって例えば何?
gp5000やp zeroは柔いよな

691 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 10:19:46.71 ID:fbptrwiy.net
電動アシスト自転車のタイヤ

692 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 10:33:14.35 ID:+YCos7G2.net
昔使ってたチューブレスのアルテグラのホイールのタイヤ交換を考えたら今のホイール全部余裕

693 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 10:42:33.94 ID:H4Werj5s.net
ででで電動アシストw

694 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 11:08:24.29 ID:gRSoxf0i.net
>>693
落ち着け

695 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 11:20:06.09 ID:QvcdBgoD.net
>>692
そのセリフはコスカボUSTにGP5000TLを素手で嵌められる様になってから言って貰おうか

696 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 13:08:29.30 ID:U1ZCX2w1.net
>>688
空はこんなに青いのに?

697 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 13:12:01.05 ID:oibKlyOb.net
>>696
他人の心は青く無いことが多いからな

698 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 13:12:13.67 ID:U1ZCX2w1.net
>>692
こう言うヤツは単に頭が悪くて、かつ自覚もない
自分の乏しい知識が世界の全て
全ホイールとタイヤのパターンがどれだけあるかって話

699 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 13:16:09.83 ID:nlKqGLq+.net
チートするなよ、

700 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 13:58:33.10 ID:QlJf2DxN.net
石鹸水使えばいいだろ

701 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 14:53:36.08 ID:+YCos7G2.net
持ってるがコスカボUSTにGP 5000TLとか最初からつけん
ハッチンソンかイクシオン、GP5000STRはIRCのレバー使ったが普通に行けたな
アルテグラホイールはどのクリンチャータイヤでもつけにくさが異常だった
今のエアロードのARK1400はGP5000ならレバーなし余裕だからすごい楽だ

702 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:35:08.34 ID:rT85vfQP.net
>>701
それはIRCのレバーが有能なんすよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:37:37.01 ID:NqxM+Eof.net
IRCのレバーはマジで神

704 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 16:12:12.35 ID:U1ZCX2w1.net
>>701
その程度の乏しい経験で、全部行けると思うのぎ馬鹿ですねって話

705 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 19:19:52.46 ID:+YCos7G2.net
>>704
大丈夫かお前、なんか嫌なことあったか

706 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 21:03:23.01 ID:U1ZCX2w1.net
>>705
お前みたいなバカが嫌いなだけ

707 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 22:49:16.61 ID:+YCos7G2.net
相当嫌なことあったんだな
すまんかった

708 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 22:52:06.88 ID:kJ9fuGjD.net
>>707
荒らすなよゴミカス君

709 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:00:24.89 ID:+YCos7G2.net
さすがキャニオンスレ、程度低いな

710 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:22:58.69 ID:U1ZCX2w1.net
www

711 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 08:46:25.68 ID:3qEAlKlb.net
マチューおめ

712 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 11:44:50.42 ID:fW58IL5q.net
マチュかっこよかった
ワウトもすごかった

713 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 12:26:12.40 ID:QBwSoRDc.net
ダメだ、ふと我に返ってしまっま
チャリに100万円は出せない

714 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 12:27:15.96 ID:/O4/60m+.net
>>713
今買わないと他の人が買ってしまって在庫無くなるぞ

715 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 12:37:15.63 ID:mFtlg7fg.net
>>713
それが正常位や

716 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 13:09:28.15 ID:/O4/60m+.net
>>715
誤変換w

717 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 13:45:59.80 ID:JyJWC8bk.net
ultimate買おうと思うんだけど、ペダルはcanyon指定のKEO2MAXでええんか

718 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 13:55:10.52 ID:bOTM6fwE.net
>>717
スピンドルのねじ径はどれも同じだから好きなの買えばいいよ
LOOK
SHIMANO
SPEEDPLAY
TIME
あたりが代表的

719 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 14:18:45.68 ID:1S55KkXN.net
ペダルが指定されてるなんてあんの?
普通特にこだわりなければシマノだと思ってた

720 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:10.38 ID:uCG2tlLi.net
指定の話に疑問持っといてこだわりもクソもあるか
指定あるなんか聞いたことないな

721 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 00:46:04.90 ID:qRD+Y/Mu.net
もうスピプレはないんやで

722 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 22:34:51.39 ID:2BKVxNDZ.net
一番オススメのグラベルを教えてください。 
やはり二階建ては糞なんですかね?

723 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 08:02:09.79 ID:O3kU2ZNR.net
>>722
キャニオンは糞
https://youtu.be/MegPC1L97gE

724 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 18:47:04.86 ID:T18KMbf2.net
送料無料やて

725 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 19:02:06.59 ID:Uxg9IIVU.net
ヤンのspeedmaxなぜコンポがForceなんだろ

726 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 19:21:24.67 ID:Yej2Rxzc.net
送料無料メール来たね

727 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 19:42:48.64 ID:WCN0PJbQ.net
小物が送料無料なら神だった

728 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 20:37:23.30 ID:AWKhWKuk.net
>>727
コレ!

729 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 20:43:13.26 ID:DzI0V7/H.net
コロナ前は送料無料毎年恒例だったな

730 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 12:42:49.21 ID:4mLnBXGi.net
ジャパンが真面目に仕事すれば小物ぐらい日本で売れそうだけどな
まぁあれじゃ無理か

731 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 13:42:05.60 ID:txhZyJxH.net
直販って販売形態でわざわざ各支店に在庫置いてコストかけるはずなくね?
少し考えればわかりそうなもんだが

732 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 13:52:40.04 ID:SqQ1Py1c.net
支店が国単位だし小物程度ならできるだろ。少し考えれば分かりそうなもんだが

733 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 14:07:28.76 ID:eltN4xmI.net
出来るかどうかはお前が決めることじゃないけどな
こいつまたいつものキチガイか?

734 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 14:19:28.93 ID:4mLnBXGi.net
ただ単に無能なだけ

735 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 19:00:48.62 ID:bz6dBY8Z.net
このスレで粘着キチガイの相手してくれて助かるわ
みんなで放置してた時は他のスレでウンコ撒き散らしてたからな
引き続き頼むぜ

736 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 19:59:06.18 ID:3KvydE+R.net
ジャパンはユーザーから必要とされてないからな

737 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 22:10:26.13 ID:rqa52Krp.net
小物は在庫しとるはずだけど?

738 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 23:54:47.06 ID:RDlm9QVT.net
送料無料いつまでだろ

739 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 23:58:35.37 ID:8608TPTT.net
48時間つってるから明日までかな

740 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 00:27:55.42 ID:Js5j9vcF.net
ありがとう

741 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 08:10:44.81 ID:FcBIer1M.net
買ったあとに無料、ひでぇな

742 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 08:37:20.40 ID:JK7QdNXq.net
買うタイミングが悪いだけ

743 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 08:52:21.04 ID:vTfNdb+r.net
キャンセルして買い直せば?

744 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 09:01:08.97 ID:57pfYOaE.net
>>733
池沼と基地外の違いもわからないマヌケ

池沼という自覚があるから池沼という単語は使いたくないのだな(笑

745 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 09:06:56.24 ID:maBNU5GM.net
文句はマチューに言え

746 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 12:02:37.73 ID:ZyoEVG2o.net
送料無料だから買わなきゃ!って奴いんのかよ

747 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 12:05:04.11 ID:wVNC7jTV.net
>>746
セールの割引の幅とかを見てるとSLX以上のグレードを買うならセール
それ未満のグレードを買うなら送料無料の時が一番お得

748 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:38:51.66 ID:8uWzF5Xy.net
そんなこざかしい計算しないと買えないのか
可哀想で何より

749 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 13:47:51.96 ID:ogLdLwWX.net
イキる貧乏人

750 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 15:03:12.35 ID:osdaPoch.net
GRAILかってもうた
カーボンでええんよな
2階建てのハンドルのやつ

751 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 15:07:08.68 ID:Js5j9vcF.net
>>750
めっちゃ良いよ
フロントシングル?

752 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 16:54:29.31 ID:TdlA4z9u.net
>>746
俺ちょうど買おうと思ってたからめっちゃ嬉しい

753 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 18:16:18.59 ID:ogLdLwWX.net
俺は今年の正月Mac買ったけど正月キャンペーンで安く買えた
キャンペーンだから買おうとは思わないけど、ちょっと嬉しい感じだな

754 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:55:40.24 ID:BJbMpgxo.net
キャンペーンで安くなるまで我慢しないといけないからね
貧乏人は

755 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:58:44.94 ID:TdlA4z9u.net
貧乏人で結構。安く買えたら嬉しいじゃん

756 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 19:59:52.77 ID:BJbMpgxo.net
で、安くするのはわけがあるわけで

だいたい、売れない奴か、ヤバイ会社が安くなる

757 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 20:00:44.67 ID:BJbMpgxo.net
良い奴は安くしなくても売れちゃうから

安くなるのはだいたい売れない製品

758 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 20:02:26.39 ID:KwHDwwrh.net
またゴミがクソ連投始めたよ

759 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 20:03:59.48 ID:BJbMpgxo.net
図星突かれてマジギレと

760 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 20:11:37.14 ID:TdlA4z9u.net
欲しいものが安いんならそれ買って幸せよ。
俺のultimateも買ってから、それまで乗ってたエモンダにとんと乗らなくなった

761 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 20:12:24.88 ID:BJbMpgxo.net
同じ物でもロットによって微妙に違うからな
DS見れば分かると思うが

762 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 20:12:36.42 ID:ogLdLwWX.net
>>760
カメムシと話して楽しい?

763 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 20:14:23.37 ID:AmKlV3XB.net
キャニオンユーザーだと分かると突っかかりに行くの単純でかわいい

764 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 20:17:44.29 ID:UTmcezUX.net
エアロードの納期伸びてた

765 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 20:20:04.38 ID:BJbMpgxo.net
>>749
>>754

766 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 20:21:40.18 ID:TdlA4z9u.net
>>762
どうりで変な匂いしたわ

767 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 20:23:17.00 ID:BJbMpgxo.net
匂いは通信できないから
自分がくさいんじゃないのwwwwww

768 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 20:25:25.64 ID:OGYNYZWY.net
アンチのほうが反応早いとか最早ネタだよな
どんだけ一生懸命このスレ更新しまくってんのw

769 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 20:27:18.80 ID:BJbMpgxo.net
今日一番笑ったわ
ありがとう

寝ます

770 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 21:05:34.75 ID:ogLdLwWX.net
ここしか話し相手がいなくて何も楽しいことのない人生なのを自白してるな
全員から嫌われて馬鹿にされてるのに、構ってもらって嬉しーワン、とウレションとかホント悲惨な人生だよ
カメムシでも交尾くらいするだろうにカメムシ以下だな

771 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 21:16:53.14 ID:ub1+rb16.net
低学歴ほど子沢山で
アフリカ人ほど子沢山だし
君がアフリカ人ならそういう発想になるのは分かる

772 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 21:49:02.44 ID:wVNC7jTV.net
>>770
相手するだけ無駄

773 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 21:58:12.58 ID:57pfYOaE.net
誰も相手してなんて言ってないのにな
Www

774 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 22:46:35.91 ID:ogLdLwWX.net
>>772
相手にはしてないよ
哀れんだだけ

775 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 23:14:28.90 ID:fcb/EwGl.net
エアロードようやくシートポスト音解決した感じかね
材質変更されてたってよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 23:32:30.66 ID:wBUvkzUl.net
今年には新型発表だろうしツールまで様子見だわね

777 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 06:31:32.21 ID:LXE+LDP1.net
池乃メダカ湧いてんねwww

778 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 06:59:48.56 ID:n7nkYERB.net
>>775
何情報?

779 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 08:09:56.84 ID:8hhh9NvP.net
>>778
ワールドベスト

780 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 08:50:36.83 ID:pTDImUnw.net
>>779
あそこ嘘ばっかだぞ

781 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 09:07:04.79 ID:8hhh9NvP.net
>>776
出たら出たでまた1年くらい入手困難になりそうだし、悩ましい。。

782 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 09:18:42.47 ID:f8qZjPry.net
また整備断られたよこれで3店舗目だわ
ほんとショック
横浜くそすぎ

783 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 09:41:06.86 ID:gN4YN5Jl.net
なんの整備だい?

784 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 09:45:05.26 ID:LXE+LDP1.net
自分でしろよとしか

俺はDi2の適切な取付、調整、
STIレバーの適切な取付、バーテープ貼り直し、
トップキャップのトルク調整、
プーリーの隙間を適切に調整、
BBの回転軽量化、
リアハブの回転軽量化、
クランクのコンパクト化、
サドルコンフォート化、

ここまでやってまともに乗れるロードバイクになったよ
最初から誰かに頼むならトレックとかビアンキにしないと

785 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 11:10:50.04 ID:AXf+paYa.net
>>780
動画もなんか嫌味ったらしいしな
ただ、ある程度の参考にはなるよ

786 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 11:30:56.72 ID:h70+RVGB.net
>>782
俺の勘だが、君のロードはキャニオンじゃないか?

787 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 12:41:54.76 ID:krkjEqMW.net
>>783
オツム

788 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 12:42:14.17 ID:krkjEqMW.net
>>786
持ってない

789 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 13:01:32.57 ID:nCxarbdt.net
そこそこ快適なマシンになったな
特にBBの回転軽量化がデカかったな
シマノのBBは重すぎて
ただの筋トレマシンにしかならんからな

790 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 13:30:53.55 ID:AXf+paYa.net
回転軽量化って何したの?シールでも取っ払ったん?

791 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 13:35:28.86 ID:nCxarbdt.net
シール取っ払って
潤滑防錆オイル入れてから
粘性の低いグリスに変えた

792 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 13:38:20.23 ID:nCxarbdt.net
まあキャニの作業員がPGを盛り盛りに塗ってくれたお陰で
砂だらけになってたから
砂を完全除去しただけでかなりマシになったのもあるだろう

793 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 13:58:48.93 ID:AXf+paYa.net
砂は知らんけどシール取っ払うくらいならそもそもシマノのBB使う意味ないだろう
シールでガチガチに固めてるから異物入り込みづらくてメンテンスフリーだけどその分重いってだけだし
つーか完全に除去しちゃったの?それこそ砂だらけになりそうだけど。そんな事するくらいなら俺なら他メーカーのに変えるなぁ

794 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 15:01:40.06 ID:tapeOmjo.net
この方もう一ヶ月ぐらい前からずっとこのこと言ってるよ
普通の人なら
「BBはシマノか。重いけどシール性能高くて
耐久性高い異音の問題も少ないBBだな。
俺は回転性能重視で行きたいから、今回は違うBB用意しておこう」
って感じで買った初日に、BB変えるのが普通だと思うんだよね
まあ、しばらく走った後でもいいけど

この人がやったのは、
Canyonなら大体PFなんで、PFのBBを打ち出したか、圧力掛けて外したか、
恐らく分解禁止になってるはずのBBをバラして
シールとグリスを抜いて、別のオイル(?)とグリスを入れて
再使用不可のBBを再使用している

こんなことするなら最初からセラミックベアリング使うのが普通だよねえ

795 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 15:31:07.73 ID:t74Wyl63.net
>>794
病気の人なんだからNGにすればよいだけ。わざわざ長文書くオマエの承認欲求もキモい

796 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 15:46:04.15 ID:9VpNjob/.net
反応してもらえて嬉しいからまた同じようなこと言い続けちゃうぞ

797 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 15:49:33.66 ID:45iS0K81.net
>>794
BBいいやつ2万ぐらいするよね

そこまで払いたく無いということ
俺は砂がじゃりじゃり言うのが嫌なので分解しただけだし

798 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 15:51:26.16 ID:45iS0K81.net
そもそもグリス盛り盛りで
砂だらけになりやすいコンディションで送るのが
普通じゃ無いからな

799 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 15:52:13.49 ID:qbWE3aCR.net
この連投くん意味わかってなさそう

800 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 15:56:14.22 ID:45iS0K81.net
>>793
ライトなポタ勢で
休日とか晴れの日にたまに乗るだけだから
砂だらけなんかならないよ

見たら分かるけど、BBとクランクの隙間って1mmぐらいで
グリスも綺麗に吹いてるからそんな簡単に異物まみれにはならない

今もクランクを回しても全然じゃりじゃり言わないからな

801 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 16:03:12.96 ID:45iS0K81.net
>>799
君がバカなのかもな

802 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 16:06:10.71 ID:45iS0K81.net
>>793
ちなみに君が書いてる内容のことすら
このスレの住人は知らなかったんだよな

それでおれが知恵袋のURL貼って教えてやったの
だから君たちは雑魚が大量に混ざってて
気に入らないやつを集団リンチすることが楽しくなっちゃってる側面があるのよね

803 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 16:06:18.91 ID:Vr5hmwFf.net
>>794
まともじゃないよな
本人の中ではすごい改造をした武勇伝なんだろうが、万引き自慢くらい引く話だわ

804 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 16:09:16.66 ID:45iS0K81.net
万引きは犯罪だけど
BB分解って何の罪なんだろう

親が石油王なら最初からトレックの200万の買えばいいだけで
俺はその時はBBに2万払いたくなかったから
安物BBを使いやすくしただけ

今ですごく乗りやすいから、当分買わないだろう

805 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 16:22:51.80 ID:45iS0K81.net
>>794
X普通の人なら
O普通の人はまずそんなこと知らない。

806 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 16:39:02.55 ID:gtV8yQuh.net
そもそも空で回して動きが鈍いからって漕ぎが重い訳でも無いだろ
BBは負荷を受け止めて滑らかに回ってくれたらそれでいい

807 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 16:42:45.72 ID:sE+OYjyU.net
>>806
工学部じゃないとそこらへんしっかり勉強しないから難しいよね
負荷がない状態での空転時間の長さなんて大した意味はないのに

808 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:29:22.15 ID:kZD0JNRB.net
いや重くなるでしょwwww常識で考えて

君の理屈を極限すると
BBにベアリングなんか要らないって話になるし
セラミックベアリングBBなんて製品がなぜ存在するって話になる

809 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:33:09.67 ID:kZD0JNRB.net
底辺工学部は地頭悪いしな
パナソニックとかソニーの研究開発には入社できない
電気工事二種とって家庭用コンセント設置するか
ヨドバシで店員やるだけの器

810 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:33:26.61 ID:Vr5hmwFf.net
>>807
よほどのアホでなきゃ乗ってすぐ分かると思うが
工学部ならではの見識があるなら教えてほしいところ

811 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:35:11.42 ID:Vr5hmwFf.net
機器への負担無視して、負荷を軽くしたいならグリスをオイルで洗い流したら済みそう

812 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:37:37.13 ID:Vr5hmwFf.net
シマノが優れているのは信頼性、耐久性、コスト、性能などトータルのバランスがよいところ
軽さに全振りしないならシマノも簡単に作れるけどやらないだけ
やりたい人はそれ用のBBやらプーリーに変えてねって話し

813 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:39:19.53 ID:QZVCH9tH.net
>>808
君の常識ではそうかもしれないけど、実際の世の中にはストライベック曲線というものがあって負荷の強さによって最適な潤滑剤が決まるとされてる
まあそういう教科書買って読んでみなされ

814 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:43:22.41 ID:3T5pybmZ.net
たまに乗るだけだからこそのシールドベアリングじゃねぇの?
乗るのもメンテナンス頻度も高いってなら開放でも良いけどさ

815 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:47:01.37 ID:Vr5hmwFf.net
こんな改造して凄い!
って言ってもらえると思ったら
素人がアホな改造してんなよ
って言われて火病ったんだろうな

これ以上程度の低い講釈されても不毛だし、みんなでおだててやってくれ

816 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:48:01.05 ID:kZD0JNRB.net
>>813
俺の場合は潤滑油だけじゃ無く

クランクを空転させてるとじゃりじゃり言う状態だから
明らかに重かったね

817 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:49:04.18 ID:Vr5hmwFf.net
>>816
そうなんだね
凄い!

818 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:49:20.96 ID:kZD0JNRB.net
>>815
俺素人じゃないしな
整備士受験資格も持っているし

ロードバイクに関してはプロとまでは言わないが

819 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:49:47.42 ID:vS7ouLwv.net
ホイールスレで老害が散々やったことをここでもまたやるのかよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:52:05.15 ID:kZD0JNRB.net
>>815
お前は地頭が悪すぎる

821 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:53:33.80 ID:dapSjU62.net
こっちで語れよ、池沼と相手してるやつ

【BB】クランク周り総合 20【チェーンリング】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1636437747/

822 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:55:44.92 ID:AXf+paYa.net
>>802
シマノのBBがシール性能高くて回転悪いのは結構常識だけどねぇ
このスレの人は知らないって思い込みじゃないの?そりゃ知らん人はいるだろうけど
そもそもある程度モノ知ってるならシール除去なんかしないと思うけどね

というか連投し過ぎじゃね?w

823 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:56:08.45 ID:kZD0JNRB.net
>>821
そーする

このスレの人間は地頭と性格が悪すぎる

824 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:57:24.31 ID:kZD0JNRB.net
>>822
おれがURL貼ったら黙り込んだよ

集団リンチが楽しみたいだけで
そのための理屈しか用意しない脳みそらしい

825 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 17:59:43.66 ID:kZD0JNRB.net
だから
気に入ったやつが同じことを書いたら
そうだねそうだねとか
言い出すのだろう

まさに害虫的な生命体

826 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:03:34.57 ID:22cZti3l.net
まーたシール取っ払うような間抜けが病気発症してる
そんなのがぼくは整備士受験資格持ってるんだとか語りだしても鼻で笑われるだけなのに本人無自覚なのがすごいよな
こんなのに整備された人は悲劇だわ。壊されかねない

827 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:04:25.12 ID:kZD0JNRB.net
>>822

>>446
>>448

828 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:04:29.96 ID:8ohpGg4L.net
>>800
クランクとBBの隙間にグリス吹いてんのかよ
そらジャリジャリになるだろ

829 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:05:29.65 ID:kZD0JNRB.net
>>826
シール取ったら速くなるのは事実だし

本当に地頭わるいな、おまえ

830 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:06:11.64 ID:kZD0JNRB.net
>>828
納品時ね

おれは綺麗に拭きとったから
今はじゃりじゃり言わない

831 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:07:40.89 ID:kZD0JNRB.net
街の自転車屋の
BBてPFじゃないから
PFなんて扱わないんだよな

そういう一般常識が無いのが>>826

832 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:08:45.58 ID:kZD0JNRB.net
あるいはこいつは近所に買い物に行くのに
普段からロードバイクで行くような

頭おかしいやつなのかもしれないな

833 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:10:14.65 ID:22cZti3l.net
>>829
そういう話じゃなくて何のためにシール存在してるの?って話だよ
それ理解してないからシール取り払えば回転良くなるじゃん!俺すごい!ってなってるんだけどまともな頭持ってるならそんな事しねえって話
君にとっては武勇伝みたいなもんだろうけど、他人から見たら素人がアホな事やってるとしか映らないのさ

834 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:10:24.14 ID:kZD0JNRB.net
まあ君は
整備士の受験資格、の意味すら正しく理解していない

真性のバカなのだろうwww

835 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:11:52.30 ID:AXf+paYa.net
なにこれやばい人だったんか?こわ

836 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:11:56.20 ID:kZD0JNRB.net
>>833
異物や水を入れないためだけど
おれはたまにしか乗らないし

今なんかは平日は仕事で全く乗らない

たまに晴れの日に綺麗な道を走るだけで
異物も水もほぼ入らないのよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:14:36.58 ID:kZD0JNRB.net
雨の日ロード乗らないから
水なんか入るわけない

異物は可能性があるが
クランクとBBの隙間とか走る道走る速度を考えれば
そんな簡単に入らないだろうと

実際外してから何十kmも走ってるが
全くじゃりじゃり言わないよ

838 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:17:45.77 ID:krkjEqMW.net
あーあ、誰か呼び出しちゃったね。

839 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:19:26.24 ID:jCbaDU5q.net
盛り上がってまいりました

840 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:23:27.98 ID:r8YHJtUi.net
キャニオン嫌いおじさんがこのスレ沸いたのって随分前の話だと思うけど、そっから数十kmしか走ってないのか
ポタ勢にも程があるだろう。そりゃ不具合もまだ出なくて当然

841 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:25:00.73 ID:kZD0JNRB.net
たぶん、BBカバーのグリスを落としてれば
砂が跳ねてもだいたい落ちてしまって入らないのよね

842 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:28:00.59 ID:kZD0JNRB.net
バカで性格悪いやつと喋ると気分が悪い

843 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:32:10.90 ID:MR2Gv23O.net
セラミックベアリングに夢見てる馬鹿多いなぁ
ベアリングの転がり抵抗って何より真球度が支配的に影響してるって理解してる?
セラミックベアリング採用すげーって騙すためのマーケティング商品って気付かん奴が一番の低脳

844 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:33:37.17 ID:8ohpGg4L.net
>>842
代弁、ありがとうございます。

845 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:35:44.65 ID:e8dYOtzf.net
現実的には馬鹿で性格悪いのが一方的に連投してるだけなんだけどな
それ見せられる他人の身になってほしいねホント、スレチもいいとこだ

846 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:42:25.66 ID:UvEZx/1S.net
>>845

>>836-837に反論できない時点で
おれの方が上で終わりですねwww

まあそもそもPFなんか街の自転車屋で扱わないのに
PFの扱いに難癖つけて整備士資格がどうたら言い出す時点で
こいつは常識の無い変な奴だと分かりますwww

世の中の自転車が全てPFだと妄想してるのでしょうwww

847 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:45:09.54 ID:LXE+LDP1.net
>>843
セラミックの方が硬いから
形が崩れにくいんでしょ

848 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:50:55.67 ID:Vr5hmwFf.net
よく分からんが凄いね
よく頑張りました
おめでとう

849 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 20:42:52.37 ID:1hrVHp5a.net
>>809
パナとソニーに夢見過ぎw

850 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 21:51:04.52 ID:8ohpGg4L.net
>>846
上とか下とか
匿名掲示板で気にする奴w

851 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 23:57:56.39 ID:Vr5hmwFf.net
匿名掲示板の過疎板で昼から長文で草生やして必死で戦っている奴が
社会的に底辺であろうことは多分みんなにバレているw

852 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 23:59:41.17 ID:jTARgUr2.net
野島の底辺臭が際立つ

853 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 06:45:15.85 ID:MEzNmVRP.net
勝たないと気が済まない基地外か

雑魚なのに(笑)

854 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 06:54:40.83 ID:MEzNmVRP.net
>>766-768

こんなん草生やさずにおれないやろwwww

みんなが笑ってる〜www

855 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 07:16:43.83 ID:nVvUu+Kn.net
おひさまもわらってる
ルルルルルル
今日もいい天気

856 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 08:38:54.23 ID:3i1PI9us.net
草葉の陰からボクも見守ってるでーしゅ

857 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 15:37:43.43 ID:pFRx7j5h.net
キャニオンの3in1ツールどうなの
この形状のは見たことないから気になってる

858 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 13:19:34.61 ID:M6M7SmVN.net
>>857
銅ではないだろう

859 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 13:24:12.22 ID:L07M1E94.net


860 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 13:30:48.27 ID:XQ6NQuwF.net
>>859
寒じゃないが!
もっと具体的に質問しろやボケってことやぞ!
死ね!

861 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 13:32:43.03 ID:okytSBf5.net
>>860


862 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 13:53:17.42 ID:AfJKNTR+.net
「どう?」って見ると加齢臭が嬉々としてレスしなきゃ!反応してると思うと涙が止まらないよ

863 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 14:31:26.14 ID:13OdJ99Z.net
でもまあ確かに「エアロードってどうですか?」とか聞かれたら「はぁ?何がどうなんだよ」とは思うわね
色?形?性能?重さ?壊れにくさ?シートポストのあれ?とか色々ありすぎて

864 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 14:37:10.38 ID:NEY3swvU.net
ボケ老人にレスしてほしくて、いまだに「どう」とか聞いている
哀れなクソガイジの方が問題だろ
幼稚園児から脳が成長しとらんやん

865 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 15:33:18.87 ID:L8u0qtjX.net
二階建て

どう

866 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 18:09:35.44 ID:RAmw1JY0.net
>>863
銅ではないだろう

867 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 18:35:13.28 ID:13OdJ99Z.net
>>866
はぁ?なんで俺なの?

868 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 19:53:17.88 ID:GF/9Twhv.net
きみたちはいつ見ても喧嘩してるねえ

869 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 21:22:49.61 ID:W3J/Gb1u.net
>>858
せっかく流れ変えるようなレスしたのに空気読めねえ奴だなおめえはよ

870 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 21:26:01.77 ID:QFj6nver.net
grail入ったみたいだね
急ぐんだー

871 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 21:46:36.74 ID:tmkZVWld.net
デブに貸したらフレームミシミシ鳴っててヤバかった折れるかと思った
身長180体重150です

872 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 22:24:23.83 ID:gy41+LcA.net
集団リンチがしたいだけの
頭足りない奴が7-8割の群れだからな

873 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 22:33:25.79 ID:SXIhnNwH.net
お前はリンチされに来る頭の足りない奴か

874 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 03:34:41.19 ID:2JIV1y3l.net
実際自分が言われたら即ブチ切れてる>>867に笑うw

875 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 06:22:01.30 ID:DeWGm+c9.net
>>873
>>854

池乃メダカだらけで笑える

876 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 06:25:45.06 ID:DeWGm+c9.net
>>843
>>847

これとか
アホが一発で黙り込んでてウケる

877 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 08:54:26.07 ID:JeJF1tfy.net
台場のシクロでがたくさんのキャニが走っててびっくりしたが
ぶっちゃけ他と比較して何かしら都合良いことあるもの?

878 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 09:04:06.38 ID:32ssV4Bq.net
>>877
なんで会場にいる人から直接聞かなかったの?

879 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 10:15:11.13 ID:4CK02fo/.net
これさ、組み立ては1万ちょっとかかるから
自分でぱっと組んでチャリ屋さんに基本整備的なのを
お願いすればいいのかな

880 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 10:33:19.59 ID:+wFTV1sw.net
>>877
コスパがいいからだろう

881 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 10:35:56.23 ID:Rw5rRRiq.net
>>879
ハズレ整備士だと本当にあちこちめちゃくちゃ

バラカン出来るならその方がマシ

882 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 11:07:55.41 ID:4CK02fo/.net
そーだよねー
ガラスコートして大切に乗ろ
ありがちょ

883 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 12:21:53.84 ID:ZJgnZFKu.net
シクロやる人はメインにロード持っててセカンド、サードのバイクだと思うから
コスパの良いキャニオンが人気なのでは?
あとマチュー強いし。

884 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 12:58:27.15 ID:6XmuIVjt.net
>>876
受け側の強度無視して硬いから()

アフォなのどっちだかw

885 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 13:16:20.60 ID:UkGYKnpL.net
>>884
高い奴がなんで高いか考えよう
君みたいな地頭悪いのが考えてるわけじゃない

886 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 13:22:20.53 ID:X7mMFFKh.net
こう言う馬鹿が居るから売れるのか、セラミックベアリング採用品w

887 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 13:30:11.29 ID:E9GClwN6.net
>>884

真球度が支配的だって言ってる >>843 に対しては
「硬いから」で論破完了だよ。
軸は従属的だと言ってるんだから
球だけ問題にすればいいの。理論上はね。
現実の話は知りません。

888 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 14:23:23.01 ID:1u7ShPtd.net
>>886
>>887

889 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 14:25:25.44 ID:1u7ShPtd.net
バカが負けを認められなくて発狂してるだけやね

バカはバカだと謙虚になれないといつまでもバカやで

890 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 15:27:39.33 ID:E9GClwN6.net
ところでキャニオンの話題はないのですか……?(俺にはない)

891 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 15:32:02.13 ID:MnwExKQI.net
Canyonのバーエンドベルが格好良かったので似たようなのを探したけど全然見つからない
たかがベルに送込み4600円は出せんわ
中国人頑張れよなぁ

892 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 15:43:34.88 ID:81j9thPB.net
ゆるふわーくすとかええんじゃない?

893 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 15:53:21.05 ID:E9GClwN6.net
>>891
>>892
いいね。

894 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 16:20:21.59 ID:MnwExKQI.net
>>892
見た目が凄く安っぽくなるのとベルがキャットアイのアレじゃなぁ

895 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 17:06:22.07 ID:4CK02fo/.net
てかどこいってもマイナンバーマイナンバーだは><
この5年くらいで締め付けえぐいことになっとる
wiseとかもマイナンバーいうてるで
権力者はマネロンしまくりでこっちはチャリかうにも一苦労だこりゃ
ジャパン出るかw

896 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 17:40:53.23 ID:E9GClwN6.net
国を捨てる人が出てくるのか。

897 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 19:43:08.81 ID:uu5xQwY3.net
そもそも基本的にベルなんか使う機会ない、というか使っちゃいけないのに必須装備っていうのがな
警笛鳴らせ?そんなん見たことねえわ

898 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 21:00:04.87 ID:CxhbFVb1.net
林道とか登るなら標識は結構見かける。
キャニオンのバーエンドベルは便利だけど音が小さいような気がする。

899 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 21:57:15.61 ID:RU96MSQt.net
アルチ勝利おめ

900 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 22:36:29.65 ID:oTpCcDvC.net
アルチのりワイ歓喜

901 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 23:00:52.43 ID:HRJR7QGD.net
2022エアロード海苔だが、今日、急な下り坂でシミー現象が出たわ。ホイールはDura c50。何とか止まれたけど、大けがを覚悟したな。普段と違ったのは強い横風か低めのタイヤの空気圧ぐらいしか思い浮かばん。

902 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 23:29:00.65 ID:CxhbFVb1.net
旧型アルチはホイールベース長いからかなり安定して走れる

903 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 05:26:02.24 ID:VfZBXx7V.net
>>901
あたしはJCですけど、自転車通学の途中で、おパンツにシミ現象が起きました(//ω//)

904 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 06:34:20.02 ID:K10zQlyd.net
黒エンデュレイス買ったときに
ハンドルバッグ、ボトル、ボトルケージ、トップチューブです、サドルバッグ大、サドルバッグ小、タイヤレバー、ツール等全てキャニオンで買ったけどどれも微妙に使い勝手悪い

905 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 07:51:59.56 ID:Ovpnuzp2.net
ボトルケージだけは今も使ってるけどボトルは1回使ってお蔵入りだったな
キャニオンに限らず小物類は結局自分の使いやすいの何回か買い直す羽目になるのは仕方ないと思う

906 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 08:57:25.75 ID:NPsBKK5o.net
>>904
餅は餅屋
タイヤレバーとか繊細な工具とかは、やはり人気と実績のある奴が使いやすい

907 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 09:23:18.00 ID:tvYXh7GV.net
ボトルケージだけカーボン製のを使ってるが
レバーは整備士時代から愛用のもの

908 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 12:39:01.30 ID:uSkqbqlm.net
>>907
キャニオン持ち込み可?

909 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 14:52:26.56 ID:+5ECCpOY.net
>>908
何を持ち込むの?
OHだったらボトルケージついててもいいんじゃないの

910 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 15:22:26.51 ID:9I2oTBZK.net
>>907
SCHWALBEのレバー買ってみろ
飛ぶぞ

911 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 17:43:05.08 ID:rN/SFw1u.net
>>910
シュワルベで困った事ないんですが
電動アシストのタイヤも余裕で外しやすいよ

912 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 18:43:54.68 ID:9I2oTBZK.net
>>911
いやSCHWALBEのレバーが銘品レベルで良いってことね

913 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 20:22:51.95 ID:i+1YXaz/.net
ああね
俺は若かったから俺有能と思い上がってたけど
やっぱシュワルベさんが有能だったんだね

無能でもKTC集めりゃいい仕事できるし

914 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 20:50:04.43 ID:J3NG7SCe.net
CFRシリーズがキャニオンで手組みなんだね
他のシリーズは下請けなのかな

915 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 21:32:21.07 ID:xUofqIH1.net
中国のおばちゃんが一生懸命作ってるよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 21:53:57.50 ID:QE9NseEz.net
キャニオンて推奨身長のサイズ乗ると小さく感じるんだよなぁ。なんでやろ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 22:23:23.98 ID:iQJbEAe0.net
日本人は身長に対して胴が長いからかも

918 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 22:25:14.87 ID:K/Bce3z1.net
>>916
オレは逆だった。

919 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 05:46:14.21 ID:oRxHaXoC.net
>>879
まともな自転車屋なら、全部やり直すだろうから安くならないのでは?

安くなるとしたらたいしたチェックもしてないと見た方がいい気がする。

920 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 07:23:07.39 ID:TiEE4iem.net
aeroadでステム長を選べるようになるのはいつなの?

921 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 08:36:40.27 ID:o1yhzfyo.net
>>920
メーカーに聞いたら?

922 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 10:11:59.36 ID:HU6KvL0L.net
ろーたーのクランク(笑)

923 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 20:09:18.69 ID:HU6KvL0L.net
どう

924 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 03:50:40.70 ID:+q/4uyF5.net
>>923
銅ではないだろう
銅ではないだろう
銅ではないだろうwwwwwwwwww

925 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 07:35:57.82 ID:CZqQVrlA.net
aeroad cfr 支払完了

926 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 08:04:31.32 ID:r9yiS7Mp.net
せめて完成車で送ってこいよ
組み立てできねーよ!!!

927 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 08:10:52.83 ID:sV7HW0/4.net
ワイヤーは通ってます、調整は一からやり直してください

928 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 08:18:50.82 ID:fJeW/FI7.net
組み立ては猿でもできるだろ。微調整は知識ゼロだと面倒だが
組み立てすら出来ないなら大人しく金払って認定店で組んでもらえよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 08:54:07.70 ID:DE7RPErW.net
>>928
猿にはできないよ
アホちゃう?

930 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 12:04:53.93 ID:ccQZ1Iop.net
アスペは額面通りにしか読み取れないからアスペなんだろうな
馬鹿は黙ってりゃ良いのに

931 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 12:18:38.57 ID:DE7RPErW.net
>>930
まさに929を額面通り読み取ったアホだね、君は
黙っておくと良いよw

932 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 12:24:14.11 ID:TymiNAJG.net
またアスペおじさんが他人に絡んでる
迷惑だから消えたらいいのに

933 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 13:37:53.46 ID:/1f42uPd.net
>>925
おめ

934 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 15:36:52.72 ID:EOmbnFrr.net
>>925
おめいろ!

935 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 16:19:32.88 ID:GQspuFyR.net
>>925
おめ形!

936 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 16:53:42.70 ID:cV/FOb79.net
キャニオン擁護の池沼とBBうんたら連投する鬱病ユーザーの殴り合い

やれ!

937 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 16:58:24.13 ID:DE7RPErW.net
>>932
俺もさっき絡まれたわ
マジウザイわ

938 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 17:44:55.01 ID:Gir/aTFY.net
エンデュレイスcfsl8di2とアルティメットcfsl7 di2で迷ってるんだけど

939 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 18:21:59.00 ID:TymiNAJG.net
>>937
はいはい、ウザいから消えてね

940 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 18:24:39.94 ID:DE7RPErW.net
>>939
アスペを馬鹿にしてごめんね
君の脳がアホなのは君のせいじゃ無いのに

941 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 18:25:21.87 ID:Y+kA3Mfw.net
>>936
BB云々連投する鬱病池沼の間違いだろ?キャキャニオン擁護の池沼とか言ってるのその病気の奴だけやん

942 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 18:31:08.85 ID:zQgGSaeG.net
キチガイレスには嬉しそうに喰い付くのに938にはスルーで笑う

943 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 18:35:30.23 ID:c2d3FPxW.net
別物過ぎて好きなの選べとしか
敢えて言うなら楽さ求めてエンデュ選ぶのなら後々物足りなくなって買い直すことになるから初めからアルチかエアロードにしといたら?

944 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 18:38:39.10 ID:Gir/aTFY.net
まともそうな人がいた
ありがとう、アルチにしとくよ

945 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 19:00:50.05 ID:/1f42uPd.net
俺もその選択肢ならUltimateだな

946 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 19:30:24.91 ID:dreNrGTk.net
次スレのご案内

CANYON/キャニオンPart62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1676629627/


このスレは実質61で次スレは62で間違いないです

CANYON/キャニオンPart60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672987375/ 実質61
CANYON/キャニオンPart59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1669116979/ 実質60
CANYON/キャニオンPart59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1669085834/
CANYON/キャニオンPart58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1666375031/

947 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 20:01:54.41 ID:zQgGSaeG.net
>>946
乙。次スレはまともな内容になるといいが。

948 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 21:39:06.23 ID:DE7RPErW.net
アンチがスレあらしているからな
困ったものです

949 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/17(金) 21:44:57.22 ID:V95HejEK.net
誰かまとめてくれよ
次からテンプレ入れるから

950 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 08:04:48.81 ID:3th3YLzK.net
こういう赤いのがいる限り変わりません。

951 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 11:23:14.70 ID:wUsWKKZ4.net
>>948
平日に一日中投稿してるお前がゴミだけど仕事してるの?やっていてもろくな仕事頼まれず必要とされてないのが想像できる

952 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 20:55:09.52 ID:HxPWZU4p.net
仕事は与える側の感情の問題でもあるから
能力だけで決まらんからね
どうしようもない

イチローだって最初のコーチはすごく相性が悪くて全然使ってくれなかった

953 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/18(土) 21:24:18.64 ID:7us+wXQR.net
>>952
鬱病なの?甘ったれるなよ。イチローのように頑張れよ

頑張れ!

頑張れ!

954 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 08:26:13.44 ID:BaXIh5wh.net
どう見てもうつ病じゃないし、荒らしている本人でもない
鬱の人が頑張れって言われて重荷になるのは価値の相手に言われたときであって
お前ごときカスから100万回言われても心には響かないだろう
哀れなカスだな

955 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 08:55:03.17 ID:CjknO1Bs.net
あれ? 効いてるwwww

956 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 09:00:06.43 ID:Y4TRiZVA.net
2023のカーボングレイル7は2x11でいいのかな?
ホバーバーのやついまかえるっぽいんだけど

957 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 09:11:05.81 ID:BaXIh5wh.net
ホバーバーと聞くとなぜかボーボボを思い出すw

958 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 10:39:46.00 ID:W5WBXdyv.net
グレイル(カーボン)
エアロード(電動モデル)
アルチメット(電動モデル)

→これらハンドルステム交換不可でポジションでなきゃゴミだよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 11:39:18.80 ID:+B2b262n.net
ポジションおじさんはそのポジションでないキャニオンバイクでプロが勝ってる現状どう思ってるんだろ
それともよほど変な体型してるんかな

960 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 11:47:51.70 ID:+R0ASWoc.net
グリズルの650B推しやめて欲しい。この時点で選択肢から外れる。

961 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 11:56:07.22 ID:SAqe/e/q.net
チビで短足なジャップの為わざわざ650Bにしてくれた優しみですよ
DTの650Bリムが在庫処分されてるんじゃないんだからねっ!

962 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 12:05:13.63 ID:Nvbuo36X.net
>>959
ま、奇形やろな
体も脳も

963 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 12:14:12.38 ID:FSaz8Vf1.net
>>959
プロのは特注でポジション出してるんだけどな

964 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 12:31:48.77 ID:DxRsOQXp.net
>>959
契約プロは異なる長さのハンドルステム与えられてるけどそんなことも想像できない無能なんだなオマエ

965 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 13:00:23.77 ID:Nvbuo36X.net
ステム交換はチンパンジーには難しいもんな
俺は初日に自分でやったけどw

966 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 14:24:46.89 ID:anN5RKky.net
エアロードに付いてきたZIPPのホイールは生涯保証なんだろうか

967 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 14:26:56.01 ID:CjknO1Bs.net
>>959
ポジションおじさんツボったwww

968 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 14:30:25.01 ID:Y4TRiZVA.net
そかあのハンドル一体型かー
飽きたらこまっちゃうねぇ
XSだとロード仕様にまた700のホイール別にいるとなると
S買ったほうがいいのかな
足が短いんだよなぁw

969 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 15:20:03.94 ID:prx5cYnq.net
半年でブリーディングが必要って明らか欠陥整備だろ

970 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 15:23:37.44 ID:Nvbuo36X.net
>>969
お前の脳と同じやな!

971 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 15:31:40.21 ID:CjknO1Bs.net
>>970
うまい!!

972 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 17:36:42.31 ID:IdOqHQbB.net
>>963
ハンドルくらいは特注かもしれないけど、今どきフレーム特注するかな?

973 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 18:25:27.80 ID:qDsx3U1h.net
>>970
池沼乙

974 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 18:26:18.19 ID:qDsx3U1h.net
>>970
なんで君みたいな害虫的な人間が発生するんだろうな

975 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 18:27:02.17 ID:qDsx3U1h.net
ああそうか、
代理店のやつが嫌がらせで書いてるんだ

自分たちがカットされてるからwwww

976 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 18:27:28.08 ID:qDsx3U1h.net
全く不要なゴミとして扱われたから
嫌がらせで書き込んでるわけかwwww

977 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 18:33:29.83 ID:RdQNQdW2.net
>>971
ゴキブリ乙^^

978 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 18:40:52.84 ID:8yQZvHiV.net
ID真っ赤にして、顔も真っ赤www

979 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 19:06:32.29 ID:szcR4/Im.net
エアロードもXSだとヘッドチューブの内側頂点が1つになってしまうのが見た目的に悩みどころだわ。175くらいになりたかったわ。

980 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 19:13:58.42 ID:h4bgMkxU.net
>>978
ゴキブリ乙

981 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 19:14:49.66 ID:/2aiEXze.net
>>978
カメムシさんこんにちわ!

982 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 20:24:38.86 ID:9VKk5WoS.net
「クロスのヘッドチューブ長ぇ〜wwwww」「ディスクブレーキ?wwwロードは無駄を省くからリムブレーキだよwwwww」

その昔クロスで先輩達とのライドに行って小馬鹿にされたけどやっとクロスにロードが追いついてきたな

983 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 20:24:42.37 ID:yMoz7EYU.net
最近良くCanyonスラムカラーのツイートしてるけろ、出してくれるのかね
わししか買わなさそう

984 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 20:48:47.46 ID:prx5cYnq.net
>>978
お前の親がゴキブリだったから
お前もゴキブリなのです^^

985 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 20:56:32.73 ID:prx5cYnq.net
なんでキャニオンスレって害虫が棲みついてんの?

そんなに代理店カットを恨んでるわけ?

986 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 20:57:40.93 ID:prx5cYnq.net
あまりに幼少期にバカにされたから
それをやり返しているか

カットされた代理店の嫌がらせなのかな

987 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 21:26:02.57 ID:BaXIh5wh.net
自分語りだなw

988 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 21:43:25.23 ID:FSaz8Vf1.net
>>972
フレーム特注なんて一言も書いて無い訳だが

989 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 21:43:34.63 ID:4yDQCZDv.net
>>983
赤だの青だのなんかアバンギャルドなあれ?人選びそうではあるよな

990 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 22:47:45.31 ID:L5eA34F+.net
最近は不具合少ないのかな

991 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 23:23:46.53 ID:4yDQCZDv.net
どうだろ?自分はアルティメットで外れ引いたけどリカバリー自体はきっちりしてくれた

992 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 02:51:03.63 ID:Y8BomthJ.net
>>991
銅ではないだろうwww

993 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 04:08:16.62 ID:T/LzHpIo.net
>>987
君と違ってそんなにバカにされた記憶ないなあ

994 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 07:19:48.53 ID:Nn4l63uX.net
ハズレの範囲は色々だけど中古を新品として送られた動画がユーチューブで晒されて拡散されてるからここは終わりだよ

995 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 07:25:48.02 ID:OoikjVUW.net
>>959
プロが吊るしのコックピット使ってるか?
ステム長やハンドル幅は好みで変えてるだろ
一般ユーザーは部品が出ないからそれすら出来ないんだよ

996 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 07:41:14.12 ID:2LzYn/5W.net
キャニオンスラムカラー
東京カラー(こっち見んなカラー)

どっちか出してくれよ。。

997 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 07:42:15.25 ID:T/LzHpIo.net
害虫が棲みつくスレももうすぐ終わり

998 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 08:12:47.65 ID:D/s13Mr3.net
害虫は死ぬまで害虫

999 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 08:12:59.93 ID:D/s13Mr3.net
ゴキブリが人間になることはない

1000 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/20(月) 08:13:21.25 ID:D/s13Mr3.net
くっせーカメムシは人間ではない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200