2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【182台目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 23:02:44.37 ID:Ii4TCrC4.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2~5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------
* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
※ ロードバイクの主流はディスクブレーキになっています。
購入相談と関係ない話や争いは別のスレに移動してください。
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【181台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1668760132/

482 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 11:31:18.94 ID:TvSvidLM.net
ルック車は安すぎて車両価格に対して修理費や消耗品を交換する時に高くなるから本体ごと買い替えになる消耗品。
ルック車にメーカーのアフターケアなんて期待してもだめ、そのコストカットで安く販売している。
だから品質も価格なりに低くて問題ないし、寿命もタイヤ2セットも走ればタイヤやチューブ代が高すぎて粗大ゴミ行き。

483 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 11:52:02.81 ID:1k914LOm.net
>>480
これおもろいな
Trekは中国のジャイだけ スットコは台湾のジャイ
スットコの方が性能良かったりして

484 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 12:59:05.67 ID:Uo2ktgIW.net
ルック車でロードバイクが趣味友達言われても違和感バリバリ

エブリイバンFRMT LSD入れ タービン交換 現車合わせコム交換調整済み サーキット&ドリフトで楽しんでる
これはスポーツとして楽しんでると思うが、ルック車でそこまでいじる人いないでしょ?

485 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 14:56:08.97 ID:fF6vN52I.net
ルック車は車で言えばオロチでしょ
バリバリのスーパーカー然とした外観だけど中身はクーペみたいな大衆車

486 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 16:10:55.77 ID:CsNP2Hxi.net
車で言えば日本車じゃないアジアンカーだよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 16:24:48.15 ID:+XlQu7RT.net
ヒョンデみたいなもんだな

488 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 16:25:47.85 ID:YfYGBmOZ.net
ルック車でロードバイクにハマって2台目は有名メーカーの自転車を買うかもって考えたら何でもいいんじゃないかね
ワークマンで山登り始めた人が1、2年で全身ミレーみたいなことよくあるじゃない

489 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 18:53:07.42 ID:5D3z+S6N.net
1台目は安いほうが買い替えしやすい
またはリセールバリューの高いTREKとかね

490 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 19:13:34.83 ID:Uo2ktgIW.net
オロチはチョー格好良いから許すw

安いルック車を早期で乗り換えるのと、それなりにまともなをアプデしながら乗り潰す。
どっちがいいんすかね?
コンビニ用にルック車と思ったけど、ママチャリでいいしなー

491 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 19:58:14.23 ID:Gyy58BL6.net
>>490
メンテとか覚えたいなら、それなりに安いちゃんとしたのをアプデしながら乗る方がいいのかも
パーツ交換したりするついでに調整やメンテも覚えられるし

492 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 19:59:42.29 ID:l0jJC3TP.net
トレックなんてMADE IN CHINAって
シールがデカデカと張ってある
100%中華製のバイクじゃん


トレック=中華ロードバイクだよ

493 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 20:10:56.77 ID:Qq6JBjD7.net
そうだねiPhoneもmade in Chinaの中華スマホだね

494 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 20:40:57.60 ID:YfYGBmOZ.net
>>490
どうせ色々やりたくなるかもしれんからカラーリングが気に入った中古のロードバイクがいいかもね

495 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 22:08:46.73 ID:CxVtGUjC.net
>>481
>楽天で販売してるのを見て来た…ワンサイズ500mm
500が売れ筋なんだと思うよ
500なら170~185cmが乗れる
160cmの君には大きすぎるねwww

496 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 22:14:00.76 ID:TvSvidLM.net
どこで作っていてもアメリカメーカーならアメリカ製品、メイドインまるまるに拘るなら、小さなネジ一つでも生産国気にしないといけない。

497 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 22:26:56.06 ID:5D3z+S6N.net
>>495
エアロ車だとフレームサイズかなりシビアになるけど
ああいう汎用アルミフレームは汎用サドル、汎用ハンドル、汎用シートポスト使えるし170cm未満でもどうとでもなる。

、、、と強がってみたものの

「170cmない男に人権ない」発言で世間をにぎわした女プロゲーマーたぬかなが復活してるし
婚活市場でも男の170未満はマイナス査定やし
気に入ったブランドのフレームはSサイズでも175cmくらい想定とかいわれるし
上級者のアドバイスは「フレームは大きめより小さめ買っとけ」だし
ホンマ170cm無い男は生きづらいわ‥

498 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 23:15:31.05 ID:mMlof4Ov.net
ワンサイズしかないってママチャリかよ?

499 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 23:31:06.87 ID:Gyy58BL6.net
歳食っておっさんになってくると、身長とかただの個性の一つって思うようになったわ
現状が充実してれば、身長くらいで羨ましく思う事なんて無いけどな

500 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 23:50:35.98 ID:WTmFeZCV.net
ワンサイズで15cm差までカバーとか無茶だろう

501 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 00:23:33.91 ID:OlZIyiVw.net
>>500
ルック車買う奴なんてそんなレベルってことよ

502 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 07:22:01.29 ID:GZ/SzKES.net
ワンサイズしか仕入れていないのであって
ワンサイズしか生産していないということではない
あまり売れないサイズは仕入れない

503 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 07:37:46.10 ID:3qs2gWr4.net
流石に言い訳が苦しすぎる

504 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 07:39:18.04 ID:os+HVHD7.net
いつものルック車荒らしに構ってやるとかお前ら相当暇なんだな
以前のグランディール野郎が芸風変えただけだぞ

505 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 09:09:09.37 ID:B1Uk+Nol.net
たかしやってんなw

506 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 09:12:39.83 ID:B1Uk+Nol.net
三年間東郷さん相手に毎日毎時間『フェラーリム』言うてバカアホやってた人間ほど暇な奴おらんってw

507 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 09:49:13.15 ID:l/N+h6hN.net
>>477
>ルック車なんて軽自動車ですらないだろw
軽自動車に乗っているのか?
まともな人は軽自動車以下でも馬鹿にしないよ

ルック車とバカにしているが、あんたが乗っているのは3~40万円程度のチャリだろ?

508 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 09:54:39.22 ID:l/N+h6hN.net
>>497
>上級者のアドバイスは「フレームは大きめより小さめ買っとけ」だし
>ホンマ170cm無い男は生きづらいわ‥
ロード乗りはチビが多いから喧嘩になるぞ

509 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 10:09:20.15 ID:zc16aJmU.net
>>491
>>494
やっぱりルック車よりロード買ったほうが良いだろうね。
ルック車ネタはこれでお仕舞い。

510 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 10:18:21.90 ID:nOYpypjh.net
トーテムをルック呼ばわりしてホダカにしとけとか言っちゃうのが日本のロードバイク乗りですから

おっさんとか特に欧米ブランド信仰凄いし


とにかくサイクルモード驚いたのが、中国台湾系の企業の多さ。
英語でしかやりとり出来ないブースもかなりあった。
日本ではルック車で馴染みのあるTOTEMだが、ブースも大きく海外ではかなり有名らしい。
担当者いわく、「日本の史上規模が小さすぎたから進出してなかっただけ笑」
とのこと。
https://twitter.com/tentensaebike/status/1190903228822503424?t=gksnhx9_maOPFpo3Y6Cgsw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

511 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 10:22:32.72 ID:aJGwCugn.net
ホダカは評判良いけどトーテムは評判悪い
ただそれだけだな 壊れる報告が多すぎる

512 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 10:24:07.90 ID:aJGwCugn.net
小さめフレームはトライアルですらダメなんだが
障害物超えられないし
試乗しまくってジャストサイズ買え 初心者は通販で買うな
が正解

513 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 10:36:37.81 ID:8TeEnqER.net
進出してないのにルック車は出す…?妙だな…

514 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 10:58:00.66 ID:fDUyoXdT.net
貧乏人がルック車賞賛してるのはしゃーないだろ
なけなしの金を叩いて購入したものがゴミでしかないとかなぁ
しかも中古で売れんし

515 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 11:02:03.50 ID:GhZr+zUU.net
ルック車爺構ってほしくて必死すぎやろw

516 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 11:08:11.32 ID:VhC9/nHN.net
たかだが百万二百万のモノでよくあそこまでドヤれるw

働け 家事手伝い

517 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 11:21:08.32 ID:9JYRSt3e.net
>>516
そうだよな
まして数万の物なんてゴミだよな
サッサ逝ってしまえルック爺wって感じだよな

518 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 11:42:49.63 ID:VhC9/nHN.net
>>520
1人の創造物にゴミなどないでw

何も創造せず親のカネで自転車買って一日中5ちゃんねるやってる奴は間違いなく国民にとってゴミ
何の公共的利益無し

519 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 11:45:04.10 ID:TlfCn913.net
一日中5chて
まさにルック馬鹿のことじゃんw

520 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 11:45:22.83 ID:bUoorrvv.net
働いて税金納めろ
人の役立つ生活しろ
家事手伝いのゴミ

521 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 11:47:01.83 ID:bUoorrvv.net
お前みたいな家事手伝いより
よほどその自転車作っている人間が何億倍も立派だよ
分からんのw

522 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 11:50:02.73 ID:oM0Q0O61.net
まあルック車の中ではまともな方だとは思うがね
何でトーテム信者暴れてるん

523 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 11:51:23.03 ID:PrkxItN8.net
お前が自転車朝練しよーが夜練しよーが
世の中のなんの役にもたたねーw
おまえのパソコンも誰かが組み立ているから
幼稚なオツムでバカアホやれてるんや
お前も何かやれw
ゴミクズ

524 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 11:51:41.01 ID:3qs2gWr4.net
自慢のトーテム(上に挙がっているカーボンではなくターニー付き)が馬鹿にされて悔しかったんだろう

525 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 11:52:57.16 ID:PrkxItN8.net
お前の小汚いヴェンジなんてすぐ捨てろ
そしてハローワーク行け

526 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 12:25:59.12 ID:axXHfERN.net
トーテムとか乗ってるだけで恥ずかしいんだけどな
俺これからトーテム乗ってる奴は全員キチガイだと思うことにするわ

527 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 12:45:24.38 ID:gNEpXvrJ.net
まあここ見てたらトーテムなんか乗ってる奴はキチガイってわかるわな

528 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 14:16:28.87 ID:A7gGQGAa.net
>>513
日本のトーテムは通販業者が最底辺の廉価版を輸入して勝手に売り捌いてるだけ

TOTEMは日本進出してない
https://i.imgur.com/8lDgTVs.jpg
https://i.imgur.com/aO8J3N9.jpg
https://i.imgur.com/g5AiGjz.jpg

トーテムがルック言ってるアホはGIANTが中国とかで出してる無名コンポの最底辺モデルだけを見て喚いてるだけの無知だからなw

529 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 14:19:58.51 ID:uIZec6AW.net
早くトーテム使うUCIプロチーム現れないかなー(白目)

530 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 14:24:12.14 ID:A7gGQGAa.net
日本の市場は鼻くそみたいなもんだから
ハナから相手にされてないだけなんだよ


e-TOTEMの電動ロードバイク
https://i.imgur.com/dKN2be7.jpg

TOTEMがどれだけのメーカーなのか知らない人が多い。プロの自転車屋でもね。
TOTEMの上位ブランドUPLANDにはULTEGRA-Di2(7.95kg)とDura-Ace(7.31kg)モデルがある
https://i.imgur.com/kw0Ivr8.jpg
https://i.imgur.com/wUG32JJ.jpg
https://i.imgur.com/W8mePQ1.jpg

自分が知らねえからルック呼ばわりするバカどもは反省しとけや

531 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 14:34:52.47 ID:axXHfERN.net
>>530
こいつさぁTwitterのアカウントと同じことここで書いてるけどコレだよなアカウント
https://twitter.com/k9bikes
(deleted an unsolicited ad)

532 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 14:36:50.17 ID:3qs2gWr4.net
まあお前がなんと言おうとグランツールに出てもいない時点でな

533 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 14:44:11.32 ID:3+3wNEX0.net
>>531
>>532
あっさり論破されちゃって悔しいねw
無知は罪だよ?

534 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 14:45:49.52 ID:l0/F7Ee4.net
>>533
あーあ特定されちゃったね
某スレでヲチ対象にされそうだなw

535 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 14:50:20.73 ID:axXHfERN.net
トーテム推しの奴のスレ見てると明らかに本国チャイナだもの
https://twitter.com/k9bikes/status/1617754471056171008

ほぼあちらの広告系荒らしなんだろうけど何でこんなところで広報やってんだ?
(deleted an unsolicited ad)

536 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 14:50:31.43 ID:KOoQK/0K.net
>>534
ちなみに俺はこの人じゃないぞ
TOTEM 海外 で適当に検索入れて出てくる情報ですら知らない情弱は生きてて恥ずかしくねえの?w

537 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 14:50:53.51 ID:KOoQK/0K.net
>>535
ちなみに俺はこの人じゃないぞ
TOTEM 海外 で適当に検索入れて出てくる情報ですら知らない情弱は生きてて恥ずかしくねえの?w

538 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 14:54:18.43 ID:uFbFs7Er.net
言葉が汚くて精神的に全く余裕がない事が伝わりすぎるからイジられてんだよお前は

539 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 14:55:46.70 ID:/p0r5SWL.net
>>538
適当な知識で知ったかぶってごめんなさいも言えないバカかな?

540 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:01:09.67 ID:uFbFs7Er.net
悔しかったらツールでステージの1つも勝ってみせろってw

541 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:02:15.73 ID:iZsegd2A.net
>>540
悔しいのはお前でわ?w

542 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:03:22.43 ID:iZsegd2A.net
素直に自分の間違いを認められない老害はこれだから…

543 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:03:44.66 ID:axXHfERN.net
>>530
>e-TOTEMの電動ロードバイク
>https://i.imgur.com/dKN2be7.jpg
まずこれはTwitterのコレだろ?
https://pbs.twimg.com/media/FnNk1_JaMAID3bH?format=jpg


>TOTEMがどれだけのメーカーなのか知らない人が多い。プロの自転車屋でもね。
>TOTEMの上位ブランドUPLANDにはULTEGRA-Di2(7.95kg)とDura-Ace(7.31kg)モデルがある
>https://i.imgur.com/kw0Ivr8.jpg
>https://i.imgur.com/wUG32JJ.jpg
>https://i.imgur.com/W8mePQ1.jpg
んでこれか
https://pbs.twimg.com/media/Ff5rMWLaMAUBL2I?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ff5r8enagAAcrzd?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ff5sBS5aUAAqTQT?format=jpg
文面がこのアカウントとそっくりで草生えるわw
AIでもうちょっと色付けた方がバレにくいと思うんだけどなw

544 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:05:37.82 ID:iZsegd2A.net
>>543
検索して出てきたからコピペしただけで俺は本人じゃないけど?

そうやって本質から逃げるパターンかい?w

545 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:07:02.68 ID:iZsegd2A.net
反論あるならトーテムはルックだって証拠出せばいいのにな

自分でも分かってるんだろ?w

546 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:09:36.83 ID:uFbFs7Er.net
いいから国に帰れよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:10:21.93 ID:iZsegd2A.net
>>546
トーテムはルックじゃないの?www

548 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:11:47.30 ID:zc16aJmU.net
トーテムのロードのってんの?
ルック乗ってんの?
みんな邪推しかできないんですよ?

549 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:13:06.64 ID:/yG+8JJ3.net
こんな所に張り付いてステマしてる暇があったらご自慢のトーテムで走ってこいよ
てかそもそもステマは駄目になったんじゎないっけ?

550 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:13:41.82 ID:iZsegd2A.net
前前から違う人がちゃんとトーテムについて説明してくれてんのにアホ数匹が懲りずにルック呼ばわりしてるから俺がボコッたら発狂とか糞だせえなw

551 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:14:41.21 ID:iZsegd2A.net
>>549
すまん
俺その人じゃないんだわ
そういう事にして逃げたいのはわかるけど
間違いは認められるようになれよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:15:16.08 ID:iZsegd2A.net
>>548
みんなっていうか1匹か2匹がID変えてへばり付いてるだけやん
見ればわかるわ

553 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:15:23.98 ID:axXHfERN.net
別に発狂はしてないよ?逆にアカウント特定されたトーテム北九州チャイナ住人バレしただけだしw

554 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:16:08.81 ID:9deBp15K.net
白人スポーツなんすよこれ
中華メーカーの時点で論外なんですわ

555 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:16:47.71 ID:iZsegd2A.net
>>553
別にその人に当たってもいいけど
無関係の俺にはノーダメなんだがw
大丈夫か?
ごめんなさいが言える人間になれよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:18:40.22 ID:iZsegd2A.net
>>554
さっきからIDコロコロせんでええよ
白人中華関係なくてな、ルック呼ばわりは違うぞってお話しな
すり替えてばっかだなぁ

557 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:20:40.10 ID:iZsegd2A.net
こういう奴は論破されて意地になってるだけだから絶対過ち認めないんだよ
タチ悪いわ

558 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:23:37.62 ID:fDUyoXdT.net
ID真っ赤で何事かと思ったらトーテム荒らしの垢が>>531で特定されてんのかwww

559 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:35:47.95 ID:ml8ZUNN/.net
ワンサイズしか売っていない、ジオメトリーがわからないトーテムがルックじゃなければ何がルック車と言うんだよ。
というか通販で販売してる方もロードバイクの見た目をした安い自転車としか認識していないだろ。

560 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:38:31.28 ID:eXdD78ly.net
>>559
そういえばその指摘は完全にスルーしてるよなコイツ

561 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:39:47.30 ID:ZibwPQl5.net
>>559
日本で勝手に売られてるゴミはルック車でもトーテム自体は違うって話だろ
ホント理解力ゼロだな

562 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:40:05.61 ID:ZibwPQl5.net
>>560
IDコロコロええて

563 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:43:10.82 ID:ZibwPQl5.net
日本のロードバイク界隈だとヨーロッパやアメリカの大手以外認めん!ておじさんいるでしょ
あれホント恥ずかしいからやめた方がいい
自分は情弱のバカですって自己紹介してるのと一緒や

564 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:45:27.21 ID:ZibwPQl5.net
自分達の知らないフレームブランド=ルック車って言う風潮ほんとにやめた方がいい
ロードにしろピストにしろ世界には日本では知名度の低くてもちゃんとしたブランドもたくさんあるんだよ

井の中の蛙大海を知らずってやつ

565 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:29.23 ID:axXHfERN.net
>>561
何がどう違うの?
>>559が指摘してるジオメトリーが何故トーテムは分からないの?
何でワンサイズしかないの?
https://twitter.com/k9bikesこっちで質問した方がいいの?w
(deleted an unsolicited ad)

566 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 16:42:42.56 ID:1b0LJ6Xx.net
>>565
すまんな
https://i.imgur.com/4Z90Sxj.jpg

567 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 16:42:53.47 ID:1b0LJ6Xx.net
恥の上塗りやめとけよ

568 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 16:56:38.05 ID:1b0LJ6Xx.net
UPLANDのこれとか40万するじゃん
https://i.imgur.com/IZiWprl.jpg

こんなメーカーをルック呼ばわりする情弱がいるらしいw


どうは本人認定して逃げ回るから先に書いとくわ


以下引用コピペ

Dura-Ace、ボラウルトラWTOの組み合わせ完成車(7.31kg)を販売しているメーカーってそうそうないよね
それもできるのがルック車と差別されてるTOTEM(UPLANDはトーテムの上位ブランド)
無知でデマを流す人ってどうしようもない
https://twitter.com/k9bikes/status/1584823078093488128?t=iJo8mJKg5BuvyZecM2mtnA&s=19


TTバイクやRedbullとコラボしたバイクも出している。
https://i.imgur.com/kVgF0zh.jpg
https://i.imgur.com/kK8Wl1m.jpg

UPLAND/TOTEMの生産は中国のGoldenWheelGroup生産です。
日本では有名ではありませんが世界の自転車業界では名の知れた大きなメーカーでRedBullやシマノとタイアップしています
(deleted an unsolicited ad)

569 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 16:57:39.68 ID:1b0LJ6Xx.net
無知は罪
はっきりわかんだね

570 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 17:14:22.00 ID:gr3bQuC3.net
グランディールがTOTEMに変わっただけなんだから相手にするなや

571 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 18:08:47.86 ID:kvAhMQkW.net
ルック車という語が多数出てきている
電動化、ディスク化、エアロフレーム全盛時代において、お前が乗ってるのは所詮ルックロードバイクだな
ということを過去に知人複数から言われたりして、そういう話で伸びてるのかしらと思った

そしたら斜め上のことだったw

572 :ヴェンジうえた:2023/01/26(木) 18:36:30.47 ID:PrkxItN8.net
おいっす お前ら〜 俺やオレ ヴェンジうえた

たかしー やってんなぁ〜

凄い伸びてんやんw

働け言うてやったらピキッってしもうた様やんw

『フェラーリム連呼廚』のレス内容見させてもらいますぅw

カムバック俺や 嬉しいやろw

573 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 18:42:05.00 ID:pXQVl8OL.net
あまり魅力を感じないな
良いコンポ付けて良いホイール履いてると言っても、それらパーツが良いのであって完成車が良いとは思えん

574 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 18:51:01.42 ID:QRyU/Rur.net
なんか必死こいてトーテムは一流みたいなアホがいるけど実際日本でトーテムのロードでなんかあった場合誰がどう責任とるのさ?
例えばフォークコラムが割れて事故って誰かを跳ね飛ばして乗ってる本人も半身不随になったとかさ
販売してるやつがどこまで面倒見てくれるんだ?
そんなメーカーは所詮日本じゃ三流以下

575 :ヴェンジうえた:2023/01/26(木) 18:55:04.93 ID:PrkxItN8.net
たかしそれ危ない書き込みやでw

まるで欠陥品や決めつけてるレス

単なる中傷ではない

世間知らずのお前らしいな

かなりやばい

バカだねw

576 :ヴェンジうえた:2023/01/26(木) 19:02:34.93 ID:PrkxItN8.net
まあ お前の親は金持ちだよ 間違いない

でもお前が金持ちなわけではないし それをその状態のまま受け継ぐ事が出来る程世の中は甘くないw

愚かだね 何処にメールすれば良いか調べてみるわ

お前 人や企業が血が滲む様な努力して生み出しているモノ販売する事妨害してんの?

577 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 19:08:14.56 ID:LRAYGleC.net
いわゆるまともなメーカーですらリコール出すことあるのに何言ってんだ?こいつ
やっぱ頭おかしい

578 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 19:14:07.53 ID:crNvQd/V.net
だからこのスレでトーテムの名前出すな言ったやろ
知る人ぞ知るブランドって感じの扱いでひっそり5万スレでやろうや
日本に進出してるわけでもなく規代理店があるわけでもなく
特定のモデルを自転車屋が輸入販売してるだけだ

メーカーとしては優良大企業で高級車も作ってるけど
輸入販売店は未整備状態の通販で売るだけだから買い手は限られる
16B409なんかはコスパいいクラリス車だからサイズ合って整備できるならとてつもなくお買い得だけど
ただ、それは「5万円スレ」でやるべき話であってこのスレでやるべき話じゃないわな

基本的にこのスレで扱うべきなのは日本全国の店舗でフルサポ受けられる大手ブランドだけじゃね?

579 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 20:32:48.43 ID:D9W407Pc.net
>>574
何も知らん癖にトーテムをルックだの恥ずかしいだの、ガラパゴスな価値観をひけらかしてるアホにアホと言ったまで
都合悪くなったら通販の危険性ガーはダサすぎるわな笑笑

580 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 20:33:29.47 ID:99+GY+nB.net
またキチガイがID変え失敗してる

581 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 20:43:00.22 ID:D9W407Pc.net
日本の価値観だと「ボクでも知ってるメジャーブランド」じゃなきゃルック車になるんだもんな…
メジャーブランドというか欧米ブランド偏重、高価格エライがはびこっているから乗りもせず品評会に明け暮れる連中もよくいるしなwアホくさw

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200