2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【182台目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 23:02:44.37 ID:Ii4TCrC4.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2~5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------
* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
※ ロードバイクの主流はディスクブレーキになっています。
購入相談と関係ない話や争いは別のスレに移動してください。
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【181台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1668760132/

619 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 13:56:59.47 ID:eBf9IoCr.net
>>618
浅はかな知識でルックルック言ってたらボコられてどんな気持ち?www

620 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 13:58:52.51 ID:eBf9IoCr.net
次は第三者装ってDD論か負け犬の遠吠えレスくるかな

だいたいこういう意地になってる雑魚の行動パターンは決まってる



ダサすぎやろおっさん

621 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 14:00:52.04 ID:XlPaouWh.net
初動からNGできて相手にしてなければこんなスレが機能しなくなるほど荒らされなかったのに

622 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 14:02:25.31 ID:DeZp0mUQ.net
>>621
お?またIDコロ?

623 :ID変えた:2023/01/27(金) 14:05:15.55 ID:3R8HyH+Z.net
>>620
>>621
テンプレ通り早すぎw

ごめんなさい言えるまで終わるわけないやん
逃げ回んなよ雑魚

624 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 14:06:34.36 ID:XlPaouWh.net
全員同一人物に見えてるようじゃ糖質に片足突っ込んでるぞ

625 :ID変えた:2023/01/27(金) 14:08:33.78 ID:qyZFGn1c.net
>>624
お前が誰だろうとどうでもいいけど

間違い指摘されて論破ずらしたりしてる方にダンマリの時点でお察しなんだよなぁ

626 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 14:09:39.27 ID:SrZSKNSx.net
チャリ板ってなんで粘着気質なんだろ
ワード増えてく一方だわ

627 :ID変えた:2023/01/27(金) 14:09:58.30 ID:qyZFGn1c.net
全く無関係の俺にお前はK9だろとか言ってきて

ググッてコピペしただけそれすら出来ないの?って答えてもまだお前は本人に違いない!とか発狂してくるからな

ガイジそのものやん

628 :ID変えた:2023/01/27(金) 14:14:27.36 ID:qyZFGn1c.net
自分の認識不足を指摘されたらそれで終わる話が悔しかったのかいつまでも終わらせないところ

そういうとこやぞ?

629 :ID変えた:2023/01/27(金) 14:16:52.82 ID:qyZFGn1c.net
>>626
粘着質なのは論破されてもなおネチネチと負け犬の遠吠えを続けてるアホでは?

630 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 14:17:52.69 ID:Od4OGVl3.net
TOTEMは中国専用チャリだからな
ここでTOTEMマンセー(笑)してるのは在日か精神障害者だけやろ

631 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 14:18:41.68 ID:EZUE+Ccd.net
粘着トーテムに敗北したかった(*´ω`*)

632 :ID変えた:2023/01/27(金) 14:19:15.44 ID:qyZFGn1c.net
自分の間違えを認めたら負け、みたいな意固地なやつは相手にするだけ時間の無駄って言うけど

ほんとその通りだな
話が通じない

ゴールポストずらして逃げ回るからなw
ネトウヨVSパヨクと同じ

633 :ID変えた:2023/01/27(金) 14:21:12.65 ID:qyZFGn1c.net
>>630
ほらほら
こういう日本語が通じないところ

俺はハッキリ言ってる
マンセーやおすすめはしていない
内容はググッてコピペしただけで無関係

ただ適当な認識でルックルック言ってる奴をボコッたら

発狂してここまで




634 :ID変えた:2023/01/27(金) 14:22:23.18 ID:qyZFGn1c.net
せめて俺みたいにコテ付けて堂々としてくれないと都合悪くてコソコソID変えてるとして見えないんだよなぁ

まだイキるならどうぞー笑笑

635 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 14:22:48.50 ID:Ioeyvet1.net
>>627
そもそも本当に違うのならk9とか名前略さずに
k9bikesってちゃんと書くんだわw
アカウント名を略して書くって本人か身内なんだわwww

636 :ID変えた:2023/01/27(金) 14:25:27.34 ID:qyZFGn1c.net
>>635
え???どんな理屈www
なにそのボクの考えたトンデモ判定

フォローしてて見てるから普通に書いただけなんやが
次はそのトンデモ判定で逃げ回るんすか?w

637 :ID変えた:2023/01/27(金) 14:26:23.87 ID:qyZFGn1c.net
ちゃんとコテ付けてきて
自分が間違ってないと思うならな

自演とかめんどいのええよ

638 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 14:42:09.74 ID:6TNsjwl2.net
やっとTOTEMマンの自演発狂スイッチ切れたか 出来損ない中国野郎の癖して自己主張だけは一人前で困るわ

639 :ID変えた:2023/01/27(金) 14:44:01.55 ID:txukvOnx.net
ルック連呼おじさんのここまでの流れ


・トーテム自体が恥ずかしい
・ルック認定


違うぞ

発狂

代理店がどうたらすり替え
マンセーおすすめしてる奴なんてお前は本人だろ(一度もマンセーおすすめなんてしてない)



自分の認識不足すら認められないのは
老害そのものだね


・IDコロコロしないでコテ付けてきてね
イマココね

さあどうかな
ムリだろうな逃げ回る屑には

また負け犬の遠吠えが続くよ笑

640 :ID変えた:2023/01/27(金) 14:45:24.32 ID:txukvOnx.net
>>638
やっぱり堂々と出来ないんだね


惨めな老害やなあ

641 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 14:48:28.37 ID:KKIyyzWA.net
定期的にコレ貼っとけよw
531 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/26(木) 14:34:52.47 ID:axXHfERN [2/6]
>>530
こいつさぁTwitterのアカウントと同じことここで書いてるけどコレだよなアカウント
https://twitter.com/k9bikes
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

642 :ID変えた:2023/01/27(金) 14:49:39.45 ID:txukvOnx.net
そもそも、もし仮に俺がこのツイート元の人だったとしてさ、それがどうなるんだい?

ルック連呼おじさんは
自分の主張が破綻してる事に気が付かないのかい?

お前がやるべき事はトーテムがルックだという証拠を提示することでは?

それが出来ないなら単なる負け犬の遠吠えなんですよ

643 :ID変えた:2023/01/27(金) 14:49:48.20 ID:txukvOnx.net
>>641
そもそも、もし仮に俺がこのツイート元の人だったとしてさ、それがどうなるんだい?

ルック連呼おじさんは
自分の主張が破綻してる事に気が付かないのかい?

お前がやるべき事はトーテムがルックだという証拠を提示することでは?

それが出来ないなら単なる負け犬の遠吠えなんですよ

644 :ID変えた:2023/01/27(金) 14:50:14.45 ID:txukvOnx.net
これもう完全に論破された時の負け犬の遠吠えパターンなんすよ

645 :ID変えた:2023/01/27(金) 14:51:54.63 ID:txukvOnx.net
自分が間違ってないと思うのなら正々堂々コテ付けてきてね


ムリでした






646 :ID変えた:2023/01/27(金) 14:53:16.51 ID:txukvOnx.net
間違いは誰にでもある事
子供でもごめんなさいは言える

良い歳して自分の過ちを認められない老害はほんと見苦しいわ

647 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 14:53:24.97 ID:ON+k78AH.net
トーテムマンはこちらでもコロコロしながらノーヘル推奨活動してる模様

【罰則なし】ヘルメット着用努力義務化 3【無意味】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1673840125/

648 :ID変えた:2023/01/27(金) 14:55:13.62 ID:txukvOnx.net
>>647
これもう完全に論破された時の負け犬の遠吠えパターンなんすよ

649 :ID変えた:2023/01/27(金) 14:55:41.14 ID:txukvOnx.net
ちなみに俺はそのスレに書き込んだ事は一度もありません笑

残念したーw

650 :ID変えた:2023/01/27(金) 14:57:17.46 ID:txukvOnx.net
次から次に話題変えようと必死なとこすまんが


はやくトーテムのブランド自体がルックな証拠出してくれんか?

もちろんあるからここまで意固地になってんだよね?

651 :ID変えた:2023/01/27(金) 14:59:36.00 ID:txukvOnx.net
惨めなIDコロコロルック連呼おじさんはコテも付けられず反論も出来ず話題のすり替えに必死


これもう人間として最底辺だろ

652 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 15:02:11.08 ID:n7wN4ZvT.net
フェラーリムにまた新しいあだ名ができたのかw
トーテムマンw

653 :ID変えた:2023/01/27(金) 15:04:17.92 ID:8yn2noxg.net
ルック連呼おじさんのここまでの流れ


・トーテム自体が恥ずかしい
・ルック認定


違うぞ

発狂

代理店がどうたらすり替え
マンセーおすすめしてる奴なんてお前は本人だろ(一度もマンセーおすすめなんてしてない)

追加
コテ付けて堂々と反論しろ→無理でした


New!
K9認定に失敗したら次はこれ↓
お前はヘルメットスレのノーヘルマンだろ!(意味不明、一度も書き込んだことないし)


まあよくもここまで逃げ回れるわ
もう諦めろよおっさん

654 :ID変えた:2023/01/27(金) 15:07:14.40 ID:Ck2b1SPm.net
彼はIDコロコロとゴールポスト移動をいつまで続けるのだろうか

655 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 15:07:22.31 ID:XlPaouWh.net
そういえばこのトーテム荒らしが湧いてる間はディスクデブだとかシャリシャリだとかオオトモ等々荒らしが好んで使う単語を全く聞かないな?
答え合わせか?

656 :ID変えた:2023/01/27(金) 15:08:33.08 ID:IFtcx3qH.net
うわー
よほど悔しかったのか書き込んじゃってる


384 ツール・ド・名無しさん sage 2023/01/27(金) 14:51:42.22 ID:ON+k78AH
ノーヘル野郎ってロードバイクスレ荒らしてるトーテムマンやろwwwwwwwwwガチの中華かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


効きすぎやん笑


【罰則なし】ヘルメット着用努力義務化 3【無意味】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1673840125/

657 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 15:09:02.55 ID:MXFmewY3.net
メット義務化スレでやたらノーヘルやらAmazon激安中華ヘルメットを推してたのはTOTEM愛好在日中華野郎だったからか。納得したわ笑

658 :ID変えた:2023/01/27(金) 15:09:24.92 ID:IFtcx3qH.net
>>655
見たくないなら黙ってNGしとくとええで
俺はこいつ以外に興味無いから

659 :ID変えた:2023/01/27(金) 15:09:39.49 ID:IFtcx3qH.net
>>657
お?またコロしちゃった?笑

660 :ID変えた:2023/01/27(金) 15:10:02.01 ID:IFtcx3qH.net
ここまで反論なし


雑魚すぎる笑笑

661 :ID変えた:2023/01/27(金) 15:11:25.55 ID:IFtcx3qH.net
ご丁寧に毎度毎度飛行機飛ばしてID変えてるのかと思うと糞笑えるなw

意地でもコテ付けないのはそういうことだろう

662 :ID変えた:2023/01/27(金) 15:11:44.87 ID:IFtcx3qH.net
情けなくねえのおっさん

663 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 15:16:00.09 ID:n7wN4ZvT.net
発狂したら誤魔化せると思ってるところがワンパ
底辺は成長しないね

664 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 15:16:28.88 ID:n7wN4ZvT.net
>>655
正解

665 :ID変えた:2023/01/27(金) 15:17:13.18 ID:56nngis6.net
>>663
それな
浅はかな知識でルックルック言ってたらボクられて発狂とか糞だせえよなw

666 :ID変えた:2023/01/27(金) 15:18:37.46 ID:56nngis6.net
>>664
残念俺がこのスレ見たのが数日前だからお前らみたいな住人じゃないんだわ
キモイ馴れ合いには興味無いぞ

667 :ID変えた:2023/01/27(金) 15:18:50.06 ID:56nngis6.net
ここまで反論なし

668 :ID変えた:2023/01/27(金) 15:19:38.81 ID:56nngis6.net
ルック連呼おじさん早くコテ付けて反論してくれよ

余所のスレで発狂とかダサすぎるて

669 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 15:19:41.97 ID:n7wN4ZvT.net
>>666
ボクられて??

670 :ID変えた:2023/01/27(金) 15:20:50.69 ID:Kz6An3o8.net
>>669
見たくないならNGしといてええんやで

671 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 15:21:17.87 ID:E7QnVx0F.net
TOTEM推すどころかフルボッコ喰らって押されててわろた

672 :ID変えた:2023/01/27(金) 15:22:48.42 ID:Ks1lkkgj.net
>>671
一度も押してないのにこの主張ゴリ押し続けるってことは連呼おじさんまたコロすか

もうコテ付けて堂々としようぜ
そういう勝利宣言はええわ

673 :ID変えた:2023/01/27(金) 15:23:17.48 ID:Ks1lkkgj.net
負け犬の遠吠え
勝利宣言
IDコロコロ
コテ拒否

反論なし


もう終わりやん

674 :ID変えた:2023/01/27(金) 15:24:15.15 ID:Ks1lkkgj.net
久しぶりにここまで逃げ回る屑見た気がするわ

675 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 15:55:52.06 ID:nCY/dHmp.net
黙っちゃった
もう飽きたの?やる気ないな

676 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 16:31:28.17 ID:n7wN4ZvT.net
>>670
指摘したら見たくないってどう言うこと?
会話が成立しないんだけど

677 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 16:36:18.62 ID:aw2JKuXM.net
トーテムマン死んだ?

678 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 16:48:21.88 ID:SrZSKNSx.net
黙ってNGに突っ込んでおこう。

679 :ID変えた:2023/01/27(金) 17:17:27.04 ID:nXjMZFmp.net
全員がそうとは言わないが傾向として
ロードバイク乗ってるおっさんは「悪い意味」でひねくれてたり無駄にプライド高い奴が多い

すぐマウント取ったり何かと半端な知識で見下したり排他的なナルシスト気質
基本的に性格悪い屑が多すぎる

だから自分の間違いすら認められない
根本的に幼稚なんだよ

撮り鉄に近いよなこの趣味
陰キャでも勘違いできるスポーツ

680 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 17:19:55.58 ID:uGpt2z7M.net
ID:eBf9IoCr 7レス
ID:qyZFGn1c 9レス
ID:txukvOnx 11レス
ID:8yn2noxg 1レス
ID:56nngis6 4レス
ID:Ks1lkkgj 3レス
合計35レスの大発狂

681 :ID変えた:2023/01/27(金) 17:22:54.58 ID:nXjMZFmp.net
ここに居るような自称ローディってマウント取ったりイキったりするのは得意でも車に対して「だけ」は無駄に弱者面したりするよな

最高に面白い

そらチャリカス言われますわ
単なる屑やもん

682 :ID変えた:2023/01/27(金) 17:24:11.34 ID:nXjMZFmp.net
ま、自転車以前に自分の弱さに向き合えるといいね





ムリだけどwww

683 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 17:43:31.18 ID:QZkKGWSB.net
>>682
まずは貧乏人さんから自分自身と向き合ったら?

684 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 18:41:19.76 ID:mutDhdp4.net
本人でもないと言いつつこの必死さ
どう見ても本人だろw

685 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 18:56:40.69 ID:NmuBhzb+.net
この荒らしの正体は・・グランディールニートだろ

686 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 18:58:41.14 ID:mutDhdp4.net
平日一日中ここに張り付いてるもんな
ニート確定じゃん

687 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 19:25:43.39 ID:70GKU+df.net
グランディールよりはトーテムのほうが良いだろ?

688 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 19:44:06.00 ID:isXgRMRX.net
だから まともな トーテム 買えないやん

689 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 20:42:35.14 ID:wy+e+dmk.net
ルック車なんて日本人が勝手に考えたカテゴリなんだから大多数の日本人がTOTEM=ルック車だと思ったらルック車でいんでないの?

690 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 22:55:23.67 ID:IAc9lEGY.net
>>689
ほんこれ
トーテムのまともなラインの製品が入ってきてるならともかく
日本で買えるのは実質ルック車
なのでルック車ってことでいいと思う

691 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 23:13:42.09 ID:70GKU+df.net
>>600
>ロゴに何十万も払ってるだけ
コンポはシマノだから一定金額
だからメーカーはロゴのシール代で儲けるしかないからね

>>689
]>ルック車なんて日本人が勝手に考えたカテゴリなんだから
今まではルック車というのは、車重が10キロ以上で、ターニーとかの下位グレードコンポだからというのが多かったが…
トーテムは105で10キロ以下だが、メーカーがシナ産なのでらルック車という位置づけ?だね

692 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 23:41:07.19 ID:NySCXSf0.net
軽量化なんて板厚薄くするだけで軽くなるからね
それがまともな性能を持っているかどうかは別問題

軽いだけでクソ性能なんてよくある話

693 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 00:08:07.04 ID:bt1BjFye.net
ルック車ってボスフリーとかのふつう使われない規格のやつじゃないのか

694 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 01:15:03.51 ID:ALDxONRk.net
デタラメと呼ばれた呼ばれた君の夢の
続きはまだ胸の中で震えてる

695 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 06:45:26.79 ID:SMXvogir.net
その某ルック車は並行輸入なんだろ?
品質悪くて乗る前に修理必要だったり、リコールになるような欠陥あった時にだれが保証するんだ?
レビューみてもなんとか形になっているだけで素人でもわかるコンポだけそれなりの物使って、他は激安粗悪パーツで構成されているよね。

696 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 06:51:26.58 ID:et+ewyJk.net
>>693
まぁ正確に定義するならボスフリーなどのママチャリ規格等で組んだロードバイクっぽい自転車がルック車だな。
ロードバイクで使われる部品の規格で組んであるのはまさにロードバイクであって、ルック車ではないと思うよ。

ただ、有名ブランドでないロードバイクの場合ルック車扱いされれてマウントされるのは覚悟しておいた方がいい。
特に最低でも105ついてないとマウントされやすい。陰口言うやつもいる。
マウントおじさんめんどくさいので、気分悪い思いしたくなかったら最低でも有名ブランドの105車買っておいた方がいい。
でもDuraもマウントおじさんの嫉妬を買って逆効果なのでやめておいたほうがいい。

697 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 08:04:36.96 ID:4rMggDfB.net
まずこのスレでオススメ出来るモデルがないメーカーは論外

698 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 08:08:11.09 ID:a5vl08+v.net
マウントってより面倒臭いおじw

キャニオンは一応正規代理店あるんだっけ?
直買いで登録はしてると思うしリコール等あったら何らかの対応はしてもらえると思うけど。

699 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 08:22:31.99 ID:fDnhGxge.net
キャニオンだって安くて性能や実績が良いから候補に挙がるけど
トラブル対応に難が有るのは元から言われてる

ジャイアントでもESCAPE R DROPというクラリス組でもサイト上でクロスバイク扱いな公式ルック車が合ったりする

700 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 08:29:59.15 ID:f4c7Pug8.net
あれはれっきとしたクロスバイクだろう

701 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 08:53:50.95 ID:kQh5eDdN.net
CANYON 日本 代理店 で検索するとキャニオン持ち込みメンテナンス対応ショップ出てくる。
一応ハードルは下がったね。

702 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 09:16:40.40 ID:vaiaAOm/.net
UCIマークがついてないロードは紹介すんな

これでよくね?
貧乏人を弾くことはできる

703 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 10:15:15.61 ID:rtkzlogr.net
むしろ認証無いものはロードバイクと呼んでいいのだろうか?

704 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 10:42:32.07 ID:Bo3h7rcd.net
>>681
フェラーリ持ってる奴に必死にマウント取ろうとしてたフェラーリム連呼爺っていたな
結局失敗して逃げたけどw

705 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 11:02:13.26 ID:kQh5eDdN.net
UCI規定から外れて更に上位性能持たせたバイクはロードじゃない。ってのはどーすんの?
そんな製品がどれだけ存在するかしらんけど。

裾野は広くとらんと最後は衰退するので貧乏人弾くのは駄目だと思います。
だいたい今高いチャリ買えるのは爺くらいだよ。
若手:お金が無いから安いので我慢
中堅:家庭等々にお金が掛かるから高価いものは代えない
爺共:収入に応じて欲しい物を買える
チャリ業界以外もこんな傾向出てる。

706 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 11:26:18.07 ID:rtkzlogr.net
上はともかく(存在するのかは置いといて)大手メーカーのエントリー未満は幾らなんでもダメだろ

707 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 11:36:04.21 ID:2ZLX1XuX.net
>>701
今はわからないけど認定ショップって北海道東北には無かったよ、ということは日本の1/3の面積は店が無いってこと。
せめて札幌と北東北と南東北くらいは認定店増やせよと思う。

708 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 11:51:57.26 ID:3xa2fAqH.net
UCI非認定はたくさんある
例えば
GAINT CONTED
GIANT ESCAPE DROP
MERIDA RIDE
BIANCHI VIA NIRONE7
LAPIERRE SENSIUM
FELT VR
FUJI NAOMI
など(2021年時点)

709 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 12:01:02.62 ID:fDnhGxge.net
同価格帯でUCI認定のcaad optimoやemonda alrを選んでおけって事だ

まぁESCAPE DROPはアウトだけど他はUCIで実績の有るブランドと言う事で一定の信頼は有る

710 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 13:09:32.41 ID:bt1BjFye.net
オプティモはともかくエモンダALRってもう30万するでしょ

711 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 13:20:36.11 ID:kQh5eDdN.net
>>707
日本のパイが小さいというか、キャニオンジャパンが仕事してない可能性も、、、


ESCAPE DROPの何が駄目でアウトなのかよくわかんないです。
フラハンからドロハンにしてグダグダになるフレーム設計をジャイアントがしてるとは思えないんだけど。

712 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 13:47:38.88 ID:rtkzlogr.net
いや、あれはそもそもロードバイクじゃなくてクロスバイクだから

713 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 14:01:14.99 ID:DtaMP0/d.net
アウトというかスレチということでしょ

714 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 14:59:44.66 ID:fDnhGxge.net
>>711
フラットハンドルとドロップハンドルじゃフレームのジオメトリ別モノだぞ
クロスバイクとして設計されたモノはあくまでもクロスバイク

715 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 15:22:53.53 ID:IIa5+RHX.net
>>708
大手だとCANNONDALE SYNAPSE CARBON追加で

716 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 15:56:43.77 ID:BL+09rWL.net
グラベルは当然としてエンデュランスやオールロード系は割と認証とってないよね

717 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 16:11:30.63 ID:ALDxONRk.net
>>708
ttとかだけかと思っていたけど、エントリでも多いんだな

718 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 16:19:46.04 ID:As+qoyjO.net
スレでよく名前出てそうなのだとドマーネのアルミもとってないはず

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200