2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【182台目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 23:02:44.37 ID:Ii4TCrC4.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2~5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------
* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
※ ロードバイクの主流はディスクブレーキになっています。
購入相談と関係ない話や争いは別のスレに移動してください。
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【181台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1668760132/

727 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 17:04:34.40 ID:kQh5eDdN.net
>>726
FXsports6だったテヘペロ

728 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 17:04:36.95 ID:hV5a+gfp.net
>>725
モテギエンデューロは電アシもOKやぞw

729 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 17:05:39.42 ID:WGBuSpwv.net
>>718
Domane ALも載ってる
CANYONはそもそもアルミの新型が無いから現行は全部載ってる
https://assets.ctfassets.net/761l7gh5x5an/7jA9krKzzy3lRXPzlm4uyn/2200a5d299d42a2086d73b2000835142/Liste_des_Mod__les_homologu__s_de_kits_cadre__-_List_of_Approved_Models_of_framesets.pdf

730 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 17:08:21.64 ID:i0IH9acI.net
圧倒的貧脚の俺だが
機材戦争の頂点に立ち
圧倒的マウントを取りたい
ちぎられても俺最強でいられる
そんなバイク教えてくれ

731 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 17:12:19.82 ID:hV5a+gfp.net
>>730

RC213V-S

732 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 17:15:18.83 ID:bt1BjFye.net
>>730
TITANIO

733 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 17:25:38.21 ID:+tsTXK92.net
>>704
フェラーリムの渾名はこの事件からよ

140ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:51:25.06ID:r22Vrbgc
チャリ買う金くらいあるが、チャリだけに使うわけじゃないからな
https://i.imgur.com/mp5dVHo.jpg

https://i.imgur.com/2NcEurw.jpg

https://i.imgur.com/zsteNBi.jpg

151ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 22:38:37.11ID:r22Vrbgc
フェラーリなんてもう10年も前に買ってとっくに売っ払ったわ
あんなのこれ見よがしに日本で乗ってる奴はアホ

しかもオレのは355でコーンズに整備して貰ってたから自宅に置いてねーし

441ツール・ド・名無しさん2020/09/15(火) 15:56:05.18ID:moFcPkoO
フェラーリムが行っている
フェラーリ買うと来る案内ってThe Formula One Paddock Clubの事なんだけど
フェラーリで確保されているパスは正規ディーラーで買ったオーナーだけで中古車は対象にならない
F355って1999年に生産販売終了なんだよね
10年前に買ったF355?w
あと、パスの値段も知っているよね?

734 :ヴェンジうえた:2023/01/28(土) 17:52:37.78 ID:xwT2vPgl.net
>>733

おいっすゥ たかしやってんやんw

少なくとも画像位ちゃんと貼らんとw

相変わらず自分だけが分かっていて第三者にはチンプンカンプンやろ

お前さん【ディスクブレーキ】スレどうしたん?

来る人間 誰彼皆に『フェラーリムぅ〜 ばかーあほー』やってたやんw

また揶揄いたいw

735 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 17:54:05.30 ID:kQh5eDdN.net
>>730
Ecosse ES1 Superbike

736 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 19:16:46.73 ID:ALDxONRk.net
>>728
20キロちょいでアシスト切れるから、スタート直後以外は重いだけじゃんw

737 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 19:30:29.81 ID:HI9GMLu9.net
>>734
答え合わせに来てくれたのな

738 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 19:32:41.36 ID:HI9GMLu9.net
>>704
こう言うふうに嘘情報を流して誤魔化そうとしてるのがよくわかる

> >>681
> フェラーリ持ってる奴に必死にマウント取ろうとしてたフェラーリム連呼爺っていたな
> 結局失敗して逃げたけどw

739 :ヴェンジうえた:2023/01/28(土) 19:48:00.02 ID:YjPB95+0.net
>>738

いやこちらこそ答えあわせやで

お前がフェラーリム呼んでる荒らし 有名な奴であちこちの板でこんな釣りやってるってのに

お前 自分だけの相手だと思って『三年間も一日中毎日毎時間リロードしてバカアホやってた』んだろw

特に昼の時間は『フェラーリムタイム』とか行って待ち望んでたんだろw

そいつ他の時間は他板でお前の様な奴相手してお楽しみだってのにw

昨日はidコロコロして 何かしてんのお?君w

740 :ヴェンジうえた:2023/01/28(土) 19:56:34.61 ID:YjPB95+0.net
こいつ親が金持ちなんやと

親と同居

多分社会に出て働いた経験無しのアラフィフ以上の年齢

リアルでの自分の社会的地位信用等の鬱憤が書き込みに出てる

だから非常にムキになる 自分のレスが最後にならないと気が済まない 勝ったなんて気になるのだろうw

昨日の見たやろw

741 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 00:20:55.07 ID:FTRnshFQ.net
フェラーリム必死だな

742 :ヴェンジうえた:2023/01/29(日) 06:19:12.90 ID:DZyC363z.net
ほらな オレが居なくなった時間にレス書き込みしないと気が済まない程の幼稚 精神年齢の幼さw

タカシは『間違いは正させないと気が済まないのが俺の性分』キリッなんやとw

通過儀礼として真っ当な社会人経験して来た奴なら そんな事してたら立ち行かなくなるの分かるやんw 仕事でも生活でもw

だから苦労知らず働いたことが無いの親の金で生活しているボンボン

親が土地もってんだよw

743 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:34:34.71 ID:9I7X6PHB.net
>>738
嘘と言うならその理由をまず説明しないとw

おまえがフェラーリム連呼爺って事実を公言されたくないから証拠もなく嘘嘘言うしかできないんだよ

まずディスクw持ってるって証拠の写真アップな
テンプレ?wの写真は全部俺のだからwww

こうやって釣っときゃ絶対釣られるだろこいつはw

744 :ヴェンジうえた:2023/01/29(日) 12:21:09.16 ID:DZyC363z.net
おーい タカシ お前が相手してたのこういう奴>>743

自分の考えなんか無い なりすましたり 相手のレスそのままコピペしたり

ディスクとかリムとかどうでも良いんだよ

お前の何かにイラっとしたんだろう 【逆張り】してるわけwww

あちこちで構ってもらおうと必死でやってる

お前さんそれに本気でやって三年間も釣られてしまったわけw

それなのに『 俺の勝ち〜 俺凄い〜 俺頭良い〜 俺自転車持ってる〜』ってさwww

745 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 12:35:59.14 ID:fJSwXXwo.net
771 ツール・ド・名無しさん 2022/09/20(火) 22:32:18.19 ID:4R2KIslR
おいッス またまた 俺や ヴェンジうえたウォッチャーのきもいマン

ほれ 俺は言ったやろ

ヴェンジうえたは直ぐレス被せてくる脅◯神◯症や

それが2日経ってやっと言い訳レスしてくる

そりゃ必死で検索した涙ぐましい痕が推察されるやろw

可愛い50代やw

こう言う↑様に書き込みした者勝ちと脅◯観念の様に思ってるワケやでw

まあそれを人は屁理屈って言うわな

だから同じ様な2人がバカアホやり合って終わらないちゅうわけや 

746 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 12:38:27.95 ID:fJSwXXwo.net
572 ヴェンジうえた 2023/01/26(木) 18:36:30.47 ID:PrkxItN8
おいっす お前ら~ 俺やオレ ヴェンジうえた

たかしー やってんなぁ~

凄い伸びてんやんw

働け言うてやったらピキッってしもうた様やんw

『フェラーリム連呼廚』のレス内容見させてもらいますぅw

カムバック俺や 嬉しいやろw

747 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 13:36:13.96 ID:D34tGYtq.net
正体バレた途端に開き直ったなぁ

748 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 16:06:11.07 ID:HtlG+BxJ.net
なんでワッチョイIP導入しないのかねえ
みんな幸せになれるのに

749 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 19:25:21.03 ID:YmdEI73C.net
キティが来ると一気に場がしらけるな

750 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 21:09:09.95 ID:BbgRckpP.net
構ってほしくて泣きながら書いてそうだよな
現実世界でも孤立して話し相手なんていないだろうし
可哀想な人生だよ

751 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 07:59:17.04 ID:Z5Whw3JB.net
>>750
おまえボロ泣きしてんじゃんw

752 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 13:23:32.20 ID:15GPQZDx.net
ま、このタカシだのなんだの言ってる奴はスルーするのが1番だわな
自覚のないキチガイはやっかいなだけ

753 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 17:42:34.35 ID:Dfme85Ov.net
ここ3年でえぐい値上げされてんだな・・・
トレック見てたけどdomane AL4が20万弱から25万強、エモンダALRも22万円から30万円
ドマーネなんてカラーだけで何も変わってないのにきつい
最近中華メーカーがやたらと見かけるようになったけどそりゃ付け入る隙が出来たわけだな

754 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 17:44:45.20 ID:Dfme85Ov.net
まあコロナや円安の関係は大きいけど時代的に自転車どころじゃないわな
これから自転車が在庫余りの時代が来るって話があるけど値下げになるのはまだまだ先なんだろうな

755 :ヴェンジうえた:2023/01/30(月) 18:29:37.43 ID:yAy02zUq.net
>>752

それが最良

袖ヶ浦のタカシくん

三年間も毎日毎時間リロードしてバカアホやってしまったのは何でそーゆー考えにならんかったんや?w

756 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 06:08:14.96 ID:1q647cdT.net
今の戦争終わらんと経済は安定しなくて、次は中台だ。

757 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 07:13:05.77 ID:dMcpqUyf.net
>>752
最後の一行で痴漢ホモディスクデブだとバレましたねw

758 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 08:02:26.70 ID:iNuDMCiz.net
>>744
おまいも同類だろw

759 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 13:21:04.52 ID:H8pVcmb8.net
中は台次期総統選で勝てば戦争しないでもいいじゃないかな

760 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 18:25:47.10 ID:YtgcYKhE.net
>>758

タカシはレスを何度も何度も読み返ししてるんやろねw

毎日毎時間リロードしてバカアホ出来る奴なんて一部だろw

皆がお前と同じ生活と思うな

必死で検索して「六本木ヒルズの地下駐車場は高級車禁止」なんて勘違いして書き込みするおつむやからなw

761 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 23:42:58.46 ID:u1Ldnz2O.net
物価高なのにロードバイクを買う余裕あるの?

762 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 23:54:40.99 ID:1q647cdT.net
次はE-ロードの予定

763 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 00:02:49.26 ID:xuOl6odK.net
mtbなら良いものだと思うがEロードは日本の規制じゃ絶対流行らんわ…

764 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 00:14:21.97 ID:f23ELTmc.net
>>760
それ見たいからソースを持ってきてね

765 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 00:17:36.77 ID:xuOl6odK.net
それってお前が他人に罪状擦り付けてるいつものパターンじゃん
自分がやった事を突っ込まれて恥かいたら相手がやった事にしてゴリ押し
以前からスレ見てる人間全員にバレてるのにまだやるの?

766 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 00:20:56.54 ID:K9pFQfI3.net
キチガイに触るなや
ホイールスレの連中はちゃんと無視してるぞ

767 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 01:09:35.64 ID:DBuvykJf.net
ロードバイク界隈の機材マウントや、価格で見下す件に飽き飽きしてきた。他のスポーツでそんなんあるかな…?まぁ直接被害受けた事は無いんだけど、そういうツイート見るだけでゲンナリするわ。
https://twitter.com/sapporometabo/status/1619893294879870977?t=xCAdQ01DOdon_AXIObr6RA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

768 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 03:01:10.93 ID:EzdKZaCf.net
>>763
そのeロードって流行るのかな?
パワーソースが人間でない時点で原付を選択することになりそう。

769 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 07:45:59.66 ID:MFLIpz5y.net
EのMTBは持ってるから、今のグラベルロードが潰れたらE-ロードが欲しいと思ってるだけ。
でも、最低でもユーロ規格にならないと

770 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 08:47:54.06 ID:F7tDfQYD.net
サイクルモードとかいくと、イーバイク売りたいのがよく分かる
マウンテンは確かに楽だし楽しいけど、ロードは体一つでやるのが楽しいから俺はイーバイク要らないなぁ
高速域ではアシスト切れるから意味ないし

地元が起伏激しい人用かな

771 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 08:48:35.77 ID:Ka2iCDYY.net
>>767
機材マウントのツイートを見るだけでげんなりするのに、自分がされたわけでもない機材マウントの話をツイートする。
機材マウントをするしないはともかく、機材マウントの話題はみんな好きなんだよね。

772 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 08:53:28.64 ID:F7tDfQYD.net
>>771
俺は嫌い
マウント自体がバカしかやらないことだし、バカについての話なんて不毛

773 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 09:23:07.64 ID:Ka2iCDYY.net
>>772みたいな、不毛な話をしている人に対して俺は賢いマウントをとりたくなるんだよなぁ
まあ、これを書いてる時点で俺もバカ勢の一員なんだけどね
5chで発散してtwitterには書かんようにしとこ

774 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 10:41:57.09 ID:gXTlq2fc.net
機材マウントってショップのセールステクじゃねえの?
弦楽器業界だと店主が客の楽器を貶すのは常套手段だぞ
自分が仕入れた楽器を桁一つ増やして売ったり

775 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 12:40:13.04 ID:F7tDfQYD.net
>>774
この板荒らしてるマウントガイジは単なるキチガイと思う
会話できないレベルのバカだし

776 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 12:46:56.54 ID:icOB3zBj.net
マウントはまあ酷いのは酷いと思うけどルック車とかそれに類するのを出してくる方が頭おかしいだろ

777 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 13:21:57.78 ID:doBuLpkA.net
ロードバイクにルック車なんて定義は存在しないけどな

778 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 13:43:45.91 ID:EB2C50gA.net
代理店がない、まともなロードバイク取扱店で販売してないのはルックやろ

779 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:08:07.59 ID:FYcYVh+Y.net
そりゃルック車乗りの自己正当化でしかない

780 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:09:39.30 ID:sjR/Xo/S.net
「スポーツバイクのルックスをした、2~3万円の低価格なシティサイクル」のことを指すならロードバイクもどきになるだろう

このスレにはそれ以上のグレードを製造しているメーカーも含めて「ルック車」と呼ぶ人が居るからね

「UCIの認定マークが付いてないものはすべてルック車」って意見も乱暴過ぎると思う

781 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:12:11.17 ID:BrC4jna/.net
>>780
ルック車スレに行け

782 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:16:46.73 ID:yMWu99H2.net
>>781
この考えは業界を潰しますよ。

783 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:17:13.83 ID:xuOl6odK.net
>>782
潰れるのはお前の財布だけ

784 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:20:28.74 ID:yMWu99H2.net
>>783
この傲慢さが、ロードバイク界隈の閉鎖的で排他的な世界を作っているわけなんですよね。

785 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:22:55.54 ID:c7nKplsI.net
閉鎖も何も安全上お勧めされない=機材として認められないって話

786 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:36:57.55 ID:M4DXH0sP.net
>>785
大半のロードバイク乗りは競技をする訳でも無い素人ライダーです

一部の価値観しか認めないなら、競技者専用スレでも立てたらどうですか?

787 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:42:47.69 ID:MFLIpz5y.net
わかるー
MTBも車載ダウンヒル専門ならE-も必要薄い気がする。
ロードは20km/hくらいでダラダラずっと走りたいとか起伏が激しいとか荷物積んでとか体力とかとか。



UCI取ってなくて大手で普通のロード出してるんでしょ?UCIは別問題かと。
正規代理店無い等々はもしかしたら面倒くさいトラブルになりうるからスレ的にはお勧めしかねるってのは分かる。
慣れてて自分でバラして適正パーツに組み直せる人は好きなもんを買えば良いとおもう。

788 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 22:58:01.72 ID:FHaIt4uu.net
>>767
>ロードバイク界隈の機材マウントや、価格で見下す件に飽き飽きしてきた。他のスポーツでそんなんあるかな…?
ゴルフ、釣り、等であるよ
ゴルフクラブが高いからといって、、、スコアが良いとはならない
釣具が高いからといて、、、釣果が多いとはならない
ロードバイクが高いからといって、、、速いわけではない

>>777
>ロードバイクにルック車なんて定義は存在しないけどな
ルック車を馬鹿にしている人は、105かアルテの3~40万円くらいに乗っている人だと思うよ

789 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 23:23:05.56 ID:iT8U8Kzz.net
>>764
自分で探せ無能

790 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 23:25:25.63 ID:iT8U8Kzz.net
>>765
それがフェラーリム連呼爺ことディスクにアイデンティティ全開のデブの常同行動だから何言っても治らないよw

791 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 01:47:24.98 ID:KCD+WOaR.net
>>790
あのさ
ここでお前の相手してやってる暇人連中はその事件当時も流れ追ってて見てんのよ
だからそんな擦り付けをしようとしたところで何の意味もないわけ

792 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 06:45:54.20 ID:shE66hvU.net
>>790
悔しさが滲み出てる

793 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 07:11:50.35 ID:WHZh34+f.net
擦りつけしかしてこなかったフェラーリム連呼デブが負け惜しみですかw
悔しかったらクソスレ立ててみれば?

794 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 07:13:19.49 ID:WHZh34+f.net
>>791
もち、フェラーリム連呼デブっておまえのことなw

貧困層の東京にも住めない田舎デブwww

795 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 07:56:40.59 ID:lUhVBiyu.net
【ロード購入】 1台目 
【用途・目的】 通勤、週末のロングライドがメイン。ゆくゆくは大会に出てみたい
【予算】15万円 (中古可)
【希望するフレーム素材】 アルミ上位orカーボン入門
【好みのポジション】 よくわからない
【重視するステージ】 よくわからない
【重視する項目】 価格 ブランド デザイン(割と派手目なカラーが好き)
【購入候補】キャノンデールCAAD12(2016〜2019年式ヤフオク中古)
【その他】自転車に乗るのは中学生以来となる初心者です。予算も限られており、スモールスタートしたいのですが、見栄もありまして…。そうなると中古かなと思っています。「ロードバイク 中古」で検索すると「やめたほうがいい」という意見がたくさん出てくるので不安もありますが、2〜3年中古に乗って、ロードバイクのことをしっかり知ってから新車を検討したいと思っています。CAAD12はカーボンキラーと呼ばれ、性能だけでなくブランドやデザインも優れている印象があり、第一候補としています。他に対抗馬のブランドやモデルをご教示いただけたら幸いです。宜しくお願いします。

796 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 08:00:49.29 ID:mQRYDTIX.net
まず自分でメンテ出来るかどうか
それも独力で覚える自信があるなら中古もアリ

797 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 09:07:03.89 ID:S7wtgrsS.net
>>795
中古はやめた方がいい
そんなタイミングよく希望のモデルが出てないだろうし、オークションに出ていて、かつその予算で買えるのから選ぶしかないから、ほぼ選択の余地ないよ

798 :795:2023/02/02(木) 09:19:11.45 ID:sc5z0BSh.net
>>796
自分でメンテする自信は無いですねぇ…。油差すくらいはできると思いますが、日常的に必要なメンテってどのようなことがあるんですか?自分で対応できないことが出てくれば自転車屋に持って行こうと思っていましたが、そこで買った人でないと対応してくれないなんてことないですよね?

>>797
もちろん希望するサイズ・カラーが出品されれば…です。なので第二希望含めて幅広く待てたらいいなと思っています。

799 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 09:36:36.04 ID:BzA7zZFt.net
>>795
1台目なら近くのスポーツバイクを扱う店舗で新品買った方が良いよ、何かあった時に持ち込みやすいし。
中古は状態が読めないから、最悪失敗しても諦めれるならいいけど予算が少ないのにそんなリスクを負うのはどうかと。
最初は12万前後のエントリー買って、乗りなれてレースに出たくなったら30万~の物に買い換えるのがいいと思います。

800 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 09:40:27.86 ID:kL+J54n9.net
中古で買って自分でいじくった挙句ショップに泣きついて割増工賃払うくらいなら最初からショップで買って面倒見てもらった方が長い目で見たら安くつく

801 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 10:01:07.85 ID:KLgbtIql.net
>>795
個人的にはどうしても1台目を中古にするならフレームの疲労状態を殆ど気にする必要が無いクロモリの自転車にしておく方がいいと思う
基本的に安いし初心者の頃に何回転んでもいいし将来的に上位モデル買ったら普段使いにできる

802 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 10:11:03.41 ID:2MSNPudP.net
今の新品15万のエントリーロードってどんなんあるんだっけ?

803 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 10:29:20.96 ID:X355l53E.net
トレックのドマーネAL3が157,300円。
1台目ならショップ購入が無難と思う。

804 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 10:32:14.10 ID:eyqiVAuF.net
見切り品でもあればワンチャン15万切るかもね

805 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 10:36:21.81 ID:mn9utHgy.net
メンテ覚えるも何もどうせ二台目買う時は内装油圧ディスク電動コンポでショップ丸投げやぞ

806 :795:2023/02/02(木) 10:40:47.56 ID:7w5i4Ss4.net
>>799
見栄があるのでエントリーモデルは買いたくないんですよねぇ。。予算無いくせにわがままですが…。

自転車屋の対応は確かに心配です。

807 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 10:41:34.57 ID:Oe+8imm5.net
この時点で釣り確定だからこの件は終了でいいか

808 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 10:43:15.30 ID:kL+J54n9.net
CAAD12もエントリーモデルやが
しかもぱっと見で古いの乗ってるってわかる程度には古臭いレベルで型落ちのエントリー

809 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 10:47:01.77 ID:PbLCxT9z.net
>>803
メインコンポSORAなんだな
まあ初心者走行には充分とは思うけど俺が始めた頃は同じ値段で105だったから隔世の感がありまくり

810 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 10:49:25.02 ID:YGGHqFMi.net
ついつい昔の話持ち出して無自覚にマウントしがち

811 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 11:11:50.28 ID:uW0ede4o.net
文書の書き方がいつもの奴そのもの

812 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 11:14:01.38 ID:StZGr6c4.net
貧乏人のいつもの基地外ってルック車以外買えないのになんでロードスレにいるんだろ?

813 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 11:22:21.50 ID:nNIIlXCf.net
ちゃんとしたスポーツバイクを持ってて楽しそうに話してる連中への劣等感と嫉妬が原動力
やってる事はマグナキッドコピペのガキが掲示板に暴言吐いてるのと同じよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 11:28:03.36 ID:FTfDbTYG.net
みなさん中古は反対なんですね…。
CAAD12もエントリーっちゃそうですけど、上位アルミで105だしいいかなぁと思ってしまいました。でもねぇ、ドマーネAL3じゃテンション上がらないです。

815 :795:2023/02/02(木) 11:29:48.33 ID:FTfDbTYG.net
>>801
クロモリは重いので嫌なんです…。
アルミの疲労具合なんて素人にもわかるものなんでしょうか

816 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 11:39:58.07 ID:2CWQ6Xir.net
ほらよ
ルック車しか買えない基地外には羨ましいくて仕方ないんだろ
ガキ共が

https://i.imgur.com/DhsTl04.jpg

817 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 12:16:11.39 ID:lTFCJwv3.net
>>816
何乗ってても何持ってても
老人を羨ましいがる人間なんかいないよ

たとえルック車しか買えなくても若さの方がいいに決まってるだろ

818 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 12:22:12.03 ID:mcWo4Lob.net
パワメもついてなさそうなフレームもコンポも5年くらい前の型落ち写真いつまでつことるの。そろそろ新しいの拾ってきた方がいいと思う

819 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 12:36:21.47 ID:zA1DlvIS.net
ルック車しか買えない貧乏人フェラーリム
毎日基地外が必死なのが笑える
ルック車スレ行けよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 12:36:33.89 ID:J+QvgTn/.net
こっちが言ったことの鸚鵡返ししかできないのか
低脳だわフェラーリム連呼爺www

821 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 12:39:09.86 ID:WnaeCsdj.net
ほらフェラーリム連呼爺呼ばれてんぞ

ルックしか乗れないフェラーリムだからルックスレ行けよw

822 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 12:42:27.22 ID:zA1DlvIS.net
フェラーリムおじいちゃんまた沸騰しちゃってるわ
正解だから必死に絡んでくるんだろ

823 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 13:06:32.50 ID:nNIIlXCf.net
釣りがバレたら本性現して発狂
いつものパターンですな

824 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 13:11:03.33 ID:zA1DlvIS.net
相変わらず草を抜くだけで自分に刺さる自虐芸
変な名前が付いたキチガイは全部同一人物ってね

825 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 13:19:12.07 ID:wYXeB9MY.net
自転車板ってどのスレにも一人はキチガイがいるんだけど何なんだろうね

826 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 13:24:57.89 ID:zA1DlvIS.net
フェラーリムの凄い所は飽きずに何年も5ちゃんに張り付いてる所だな。
ヒマなのか?

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200