2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【182台目】

884 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 13:37:54.34 ID:+PffsqiS.net
>>883
自分の1台目は友人から譲ってもらった中古SORAエントリーだね

個人の価値観の問題なので何買っても自由だけど、見栄はあくまで自分の中で完結させてな

885 :795:2023/02/03(金) 13:55:15.84 ID:4aZOffoV.net
>>884
羨ましいスタートです。
私もタダならSORAでも文句言いません。
自分でどうせ買うならせめて105以上…だけど予算もあり、悩ましいところです。

886 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 14:00:23.79 ID:RCFl/9c5.net
釣られてるほうも自演説あるからな。まとめてスルーしろ。

887 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 14:00:52.32 ID:x7eOOezK.net
はよCAAD12買え

888 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 14:51:28.96 ID:9K8xnJWr.net
>>864
2015〜17年ぐらいの5800系105で妥協できるならスペシャライズドのtarmacやピナレロの無印GANが15〜16万で買える。
チェーン、タイヤ、チューブ、バーテープ、ワイヤーなどの消耗品は変えるべきだがYouTubeで勉強すれば誰でもできる。(自己責任で)

もしくは30万の車体でも相場より安く買うことができたら売った時のトータルの損失は15万の車体買う時と対して変わらない。

889 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 14:55:55.79 ID:9K8xnJWr.net
予算の許す中で見た目で選べば1番後悔がない。
自分の中で1番かっこいいと思う物に乗らないとモチベーションが上がらない
モチベーションが上がらないと長続きしない

890 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 15:19:04.42 ID:dSQGMLHw.net
しかしそれを買って満足するかと言えば少しすると新しいフレームが気になってくる無限ループ

891 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 16:17:59.99 ID:b4gnnbKL.net
また馬鹿が馬鹿に釣られてらw

892 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 16:50:43.44 ID:av459XAM.net
この先は価格が上がる一方だし、売るときもそう下がらないだろう
ただし次に買うときはもっと高くなってるからな

893 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 17:09:39.56 ID:9K8xnJWr.net
>>890
型落ちモデルで妥協できるなら年3万程度の予算で半年〜1年ごとにフレームを乗り換えられるぞ
消耗品やらウェアやらは別だが、、、

お小遣いライダーとしてはそれが限界だ

894 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 18:14:17.30 ID:DXj1VEhD.net
確かに釣られてる奴も自演っぽいですな

895 :795:2023/02/03(金) 18:29:59.04 ID:UU4aKqHs.net
>>888
tarmacもいいですね!やっぱスペシャは候補ですわ。ピナレロは憧れますね〜。高い印象ありますけど、スペシャやcaad12と比較すると性能はどうなんでしょ?

896 :795:2023/02/03(金) 18:31:45.57 ID:UU4aKqHs.net
>>889
まさにそれです!
モチベのために見た目は大事だと思ってます。
けど見た目だけで性能がイマイチだと、それはそれでモチベ下がりそうなので、見た目と性能と予算のバランスで考えたいと思っています。他におすすめありますか?

897 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 20:06:16.76 ID:HWeGUpRC.net
おいおい
なんか変なのがいるねぇ~
トーテムの105買えばよいのにねwwwwwww

898 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 20:09:27.51 ID:6nuqRng9.net
そろそろ飽きたね

899 :795:2023/02/03(金) 21:06:44.56 ID:+zZS/OyM.net
もう飽きたと言われてしまったのでそろそろ決めたいと思います!

キャノンデールCAAD12
トレックALR
スペシャライズドtarmac
スペシャライズドVENGE ELITE
ピナレロ GAN

予算は15万(中古)
あなたならどれ?

900 :795:2023/02/03(金) 21:08:12.03 ID:+zZS/OyM.net
変なのって…。
ここ購入相談スレでしょ。
経験者のみなさんに真剣にお聞きしたいんですよ。

901 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 21:36:32.67 ID:DXj1VEhD.net
Idコロコロ変えて真剣に相談って言われてもね
もうcaad12にしろよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 21:37:55.89 ID:DXj1VEhD.net
やべっ
相手すんなと言いつつ
つい反応しちゃったよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 21:38:18.39 ID:KX9NTHZG.net
こいつグランディール君だろ

904 :795:2023/02/03(金) 22:28:06.25 ID:+zZS/OyM.net
>>901
私はIDを変えた覚えはないので、真剣に相談に乗ってください。自分のiPhoneでしか書き込んでいません。

905 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 22:36:27.89 ID:DXj1VEhD.net
>>904
じゃ>>895とか>>896とか君の書き込みじゃない訳だ
となるとよくここ荒らしてるフェラーリムとかいうアホがなりすましてかいてるってことだな

そうなると相談もへったくれもないから以後スルーした方がいいってことだな

906 :795:2023/02/03(金) 22:39:45.19 ID:+zZS/OyM.net
>>905
その2つはわたしが書いたものです

907 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 22:47:12.30 ID:HECTpu9e.net
はい、みんなスルーで!

908 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 22:49:59.64 ID:DXj1VEhD.net
>>907
そうだな

909 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 22:50:09.41 ID:FJVwOSbw.net
ホントIPつきのスレを建てさせてほしい

910 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 22:55:13.33 ID:oXxkmY/2.net
>>899
キャノンデールなら先代スーパーシックスエボも15万円くらいのもなくない?

911 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 22:55:55.79 ID:BRqBHzvv.net
タカシって言う50代のヒステリックな基地がやってんだよ

912 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 22:56:02.09 ID:oXxkmY/2.net
どうせカーボンが欲しくなるしS6がいいよ。

913 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 23:01:40.24 ID:oXxkmY/2.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/buychari/4622122000101.html

先代S6、105組で13マン。

914 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 23:07:12.85 ID:SxwYsnut.net
せっかく相談用のテンプレまであるのに最近はそれ無視が多いね

182台目だろこのスレにはこのスレの流れがあるだろうに

好き勝手に聞くなら初心者スレにして欲しいんだけどな

915 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 23:19:03.62 ID:rKYQHauD.net
まぁ相談したところでモノが無いという状況が長く続いて文化の断絶が起きたな

916 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 23:19:42.03 ID:lI3qmy9A.net
テンプレなしの馬鹿に釣られる馬鹿が悪い
明らかにいつもの構ってキチガイ君なのが分からんのだらうか?

917 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 23:32:44.80 ID:oXxkmY/2.net
caad12 の人は795で、ちゃんとテンプレで聞いてるんだけどね。

918 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 23:37:57.69 ID:SxwYsnut.net
>>917
それは失礼

919 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 23:41:44.94 ID:KX9NTHZG.net
グランディールの時と同じだよ
最初だけちゃんとテンプレに従って、その流れから釣る

920 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 23:47:08.84 ID:JeGRBG0p.net
テンプレだから釣りじゃ無いってのもアホやろ
文体で明らかにキチガイ君じゃん
ロード知識もなければ買えそうなリアリティもない
アホで貧乏ないらない子

921 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 05:47:47.74 ID:qFoLSTMD.net
>>913

キャノンデールのS6も手の届く範囲だったとは!ありがとうございます…!
やっぱり結局カーボン欲しくなっちゃうんですかね。初心者だし転倒するかもしれないし、カーボンは割れとかの見極めが難しそうなので、アルミを使い倒すことからのスタートを検討していましたが、手が届くなら中古カーボンもありですかね?

922 :795:2023/02/04(土) 05:50:18.30 ID:qFoLSTMD.net
>>920
釣りじゃないつもりですが、ロード知識がないのはおっしゃるとおりです。アホも貧乏も否定しません。しかし、本気でロード始めたいと思っています!

923 :795:2023/02/04(土) 05:54:08.29 ID:qFoLSTMD.net
>>913
このバイチャリのセールになってるページスゴいです…!ヤフオクよりこっちから買った方がいいかも!

924 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 06:11:53.07 ID:U1ZCX2w1.net
少しは自分で調べろカス

925 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 06:50:41.69 ID:tQ0W59A1.net
どうせ買えないで妄想してるだけなんだろ
続きはチラシの裏に書いとけ
ここはお前のスレじゃあない

926 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 07:29:30.42 ID:O8t2VdH3.net
コイツが釣りじゃなかったとしてもこんなタイプの奴は、そもそも条件に合うものが滅多に見つからない
見つかったとしてもいざその段になると結局金が惜しくなって買わねーよ

927 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 08:30:08.64 ID:Hi1alCIU.net
いつものフェラーリムの構って病

928 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 08:50:56.94 ID:Uldo3KaX.net
もうその単語発するヤツは出ていけよ
荒れるから

929 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 09:06:06.99 ID:C/DWYMQT.net
連鎖アボーンNG登録お勧め

930 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 09:23:03.46 ID:CmJCtY1N.net
DOMANE AL3 2018年モデルが3万3000円で買えたわ
トップチューブに凹みがあるんでこの価格

予算10万用意してたけど7万手元に残った
あと何に使うかな

931 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 09:41:38.69 ID:Sa5WPzHB.net
隔離スレでしか通用しない呼び名を使うやつは荒らし

932 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 09:49:20.63 ID:dHI1A8JQ.net
>>930
105コンポセットとRS81ホイールとか?

933 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 11:22:35.04 ID:iWrSWKAz.net
>>928
おまえみたいにいちいち反応するバカは出て行けよ
荒れるから

934 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 11:24:19.30 ID:iWrSWKAz.net
>>931
それ、ただのあなたの感想ですよね?

935 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 11:42:03.39 ID:vqZpn0cb.net
凄く効いててわらた

936 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 12:30:46.66 ID:FNzK3VSI.net
クロモリとかチタンのオーダーフレームってさ、オーダーなんだからサイズは体に合わせるわけだしメーカーは好みで選ぶ感じなのかね?

937 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 17:10:56.59 ID:dHI1A8JQ.net
オーダーフレームはめっちゃ話し合う必要があるから気の合う店主というか、ヒルクライムだとかブルベだとか自分のやりたいスタイルに知見のある人に任せるのがいいよ

938 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:43:36.54 ID:lBNDA+tR.net
TREKのDomane AL2 DISKとFELTのVR60、NESTのGAVELで迷ってます。
GAVELがコンポーネント的にも良いのかと思うのですが、巡行スピードはどれが早いですか?
オンロード9、オフロード1くらいなので、グラベルにこだわりはありません。

939 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:57:43.75 ID:3nKiNK1c.net
>>925
>どうせ買えないで妄想してるだけなんだろ
俺もそう思う
中古バイクなんて、メーカー名や型を決めてもそうそう気に入ったものがあるわけではない
いくら○○が欲しいと言っても、サイズ無いとか、色が気に入らないとかとなる
中古はあるものをすぐ買わないと、売れてしまう可能性もある

940 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 00:01:14.81 ID:F8jknaPS.net
>>938
大差ないだろう
ブランドとデザインの好みで決めていいレベル

941 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 06:17:12.13 ID:auVnb0vF.net
よくわかんないけど、內部に亀裂とか入ってたりしないの?
フレームの中は見えないし中古チャリはどうも手をだすのが怖い

942 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 07:29:38.41 ID:F8jknaPS.net
>>941
やめた方がいいよ

943 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 09:09:22.43 ID:LshPxpVr.net
百歩譲ってちゃんとした中古店

メルカリやらの個人売買は絶対止めとけとしか返せんわ

944 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 10:37:04.37 ID:ulLEpp7t.net
>>941
玉石混交としか言えん
オクやカリ出品者の評価や取り扱い商品を見てから判断するしか方法はないし
中古ショップだとサイクル専門店辺りで買ったほうが安心安全

個人的にはカリで買うと爆死率アホみたいに高いからやめた方がいい

945 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 10:38:23.80 ID:zP+xJfBj.net
結局金貯めて新品よ。
最低30マン

このくらい貯められないんなら必死にバイトしてからにしろとしか言いようがないわ。

中古買ってもポジションすらキチンと設定もできないくせになw

946 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 10:39:23.45 ID:WD/f3Gom.net
学生バイトでも数ヶ月で貯まるよな

947 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 10:45:15.60 ID:uHo/9+wZ.net
カードで分割が正義

948 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 10:48:23.98 ID:FTcQrq+i.net
カード持てるならガキでも30万~50万はイケるんじゃないの

949 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 11:11:03.14 ID:i0l+sbgY.net
ヤマダ電機のバイクですが、5キロを2回走ったらタイヤの黒い塗装が白くなってきました
ブレーキはほとんど使ってないのに

950 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 11:13:52.82 ID:i0l+sbgY.net
画像
https://i.imgur.com/O9EXCAe.jpeg

951 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 11:16:44.15 ID:LshPxpVr.net
リムにめっちゃ溝入ってるように見えるけどブレーキシューに石かゴミ挟まってない?

952 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 15:54:42.67 ID:g/pW7kV2.net
猫が爪研ぎしたらそうなる

餌やりしてるお前が悪い

953 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 20:42:31.44 ID:QgbsaL6f.net
>>941
カーボンの中古は怖い
知人は転倒したので、内部亀裂の可能性が高く、メルカリで売ったと言っていたわ

954 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 20:43:46.35 ID:vK6VqP7/.net
>>941
20台ぐらいカーボンフレーム買ってきて内部に亀裂が入っていたことは今のところない。(全部バラして目視での確認だけだが)
超音波とかの検査したら問題あったかも知れないが
ベアリングやボルトのサビ、BBやペダルの固着などトラブル、整備不良はいくらでもあるのでそういったトラブルの解決を楽しめる人間かつ、致命的な破損があった時に自己責任で納得できるならおすすめしたい。

955 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 21:16:44.10 ID:F8jknaPS.net
>>954
内部の亀裂が目視でわかるわけないだろ
アホか

956 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 21:19:56.87 ID:F8jknaPS.net
ちなみにアルミは疲労限度がないから、わずかな振動でも疲労が蓄積し続ける
どの程度疲労しているかは分からなくて、限界越えるとポッキリ行く
通常の使用なら10年くらいは全く問題ないが、中華の場合はどれだけ疲労しているかまったく分からないから怖い
買ってすぐ壊れても納得できる覚悟が必要だな
走行中に破損したら自転車代だけでは済まないけどね

957 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 21:45:48.66 ID:/s5OgYDt.net
おまえらは内部の亀裂で破断するくらいデブなのか

958 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 22:14:14.28 ID:lQwsckjx.net
クロモリはいいぞ

959 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 22:43:31.21 ID:scFFfLyj.net
>>956
ギャグで言ってるのか、それとも知能の低い人が真面目に言ってるのか

アルミに関しては複雑な設計をせず肉厚でクソ重い中華より、軽量化のために薄い部分を入れてる有名メーカーのほうがリスク高いんだが・・・

960 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 22:47:26.46 ID:F8jknaPS.net
>>959
中華しか買えない貧乏人の妄想
まあ、馬鹿も貧乏も治らないから妄想しとけw

961 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 23:00:00.88 ID:scFFfLyj.net
>>960
なんかデータ出して反論するのでもなく、知能の低いレスしかできないのね・・

962 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 23:04:50.43 ID:F8jknaPS.net
>>961
お前の書き込みデータのつもりか?
幼稚園児だなw

963 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 23:06:50.69 ID:F8jknaPS.net
イチタスイチハはサン
レベルの書き込みに反論などいらんよ
極端な馬鹿の本人以外には失笑しかない
まあ、ろくな検査もしてない粗悪な中華しか買えないのはこういう層なんだろうな

964 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 23:08:42.83 ID:c2T8+Pn3.net
>>956
俺が設計で使う5000番台や6000番台に疲労限度は有るけどな

965 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 23:08:42.96 ID:F8jknaPS.net
まあ馬鹿を構ってしまうのはオラの悪いくせだな
もういじめないから存分に負け犬の遠吠えしとけ
何ほざいたところでポンコツしか買えない人生の負け犬だけどなw

966 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 23:11:25.83 ID:F8jknaPS.net
>>964
www.jstage.jst.go.jp/article/hpi/59/3/59_106/_pdf

967 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 23:16:36.91 ID:c2T8+Pn3.net
>>966
でフレームは何番使ってるんだ?

968 :ヴェンジうえた:2023/02/05(日) 23:28:02.61 ID:N/73lyiU.net
タカシやってんやんw

969 :ヴェンジうえた:2023/02/05(日) 23:31:28.60 ID:N/73lyiU.net
馬鹿を構ってしまうどころか

三年間も毎日毎時間リロードして

フェラーリムと自ら名付けた具合悪いや相手に馬鹿アホ問答してたんやろwww

三年間贅沢な時間やねw

流石家事手伝いw

970 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 00:09:16.55 ID:f+I7EgHl.net
馬鹿はNGの仕方も知らないID:F8jknaPSじゃねえかな?

971 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 00:21:15.15 ID:f+I7EgHl.net
次スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【183台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1675610456/

972 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 03:30:45.42 ID:mFtlg7fg.net
>>967
一瞬で惨敗してんじゃん
お前みたいなノータリンが設計とか笑わせるなw

973 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 03:59:20.95 ID:hyGe0Hav.net
疲労限度君は掲示板の使い方も知らず毎日手動でNGしてるような機械音痴のくせに設計とか笑わせるなよw
もっとマシな嘘をつけ
http://hissi.org/read.php/bicycle/20230205/Rjhqa25hUFM.html

974 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 04:43:04.73 ID:wUr9nCD3.net
>>973
そんな奴に惨敗してるお前はゴミ以下だなw

975 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 07:13:02.16 ID:5kUF1KGA.net
>>974
そしておまえは産廃な

976 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 07:14:50.40 ID:akeXGdpy.net
グランディールくん=CAADくん=疲労限度くん

977 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 07:41:22.70 ID:ATl7HuVX.net
>>971
乙&あり

978 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 09:41:50.02 ID:Nu0tPaQd.net
機械音痴とか死語かと思ったが未だ使ってるじーさまいるんやな

979 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 09:50:02.81 ID:BDEW0Gti.net
流行り言葉じゃないと思うんだが

980 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 10:04:30.69 ID:/DRXKMk7.net
>>956
>ちなみにアルミは疲労限度がないから、わずかな振動でも疲労が蓄積し続ける
>どの程度疲労しているかは分からなくて、限界越えるとポッキリ行く
>通常の使用なら10年くらいは全く問題ないが、中華の場合はどれだけ疲労しているかまったく分からないから怖い
フレーム自体がポッキリと言うのは殆どが溶接部分の破損
溶接部分に亀裂が入り、溶接部分から破損するから、亀裂が入れば洗車時等にすぐわかる

>>959
>アルミに関しては複雑な設計をせず肉厚でクソ重い中華より、軽量化のために薄い部分を入れてる有名メーカーのほうがリスク高いんだが・・
正解

981 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 12:40:32.12 ID:mFtlg7fg.net
ルック車勢は暇だなw
まともな自転車乗りたきゃハロワ行けよw

982 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 19:02:25.01 ID:I7SvIThU.net
>>955
誤解があるようなのでもう一度説明するが内部の亀裂、劣化などが俺みたいな素人の目視検査でわかるはずがない。
その見えないリスクを許容した上で、自己責任(事故で加害者になった場合も含め)で乗るなら中古車も選択肢に入れていいし、俺も中古車に乗っている。

そもそも素人が整備している自転車という段階で相当なリスクだしな。

お金持ちなら新車を買ってください。
俺みたいな貧乏人はメルカリで中古を買います。
考え方は人それぞれなんだからそれでいいでしょう。

983 :ヴェンジうえた:2023/02/06(月) 19:08:23.52 ID:WgPhbbQA.net
そいつ タカシ 

『誤まりを正させるのが俺の信条』なんてドヤ顔で言う

親が土地持ってる社会人経験の無い家事手伝いだよ

一般的な通過儀礼的経験をしてないから

ムキになって必死なのだ

所謂 【幼稚】

984 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 20:20:48.08 ID:kUI49zF+.net
>>983
あほ

985 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 20:47:28.92 ID:OxWaN46s.net
>>983
DT爺さんご苦労さん

986 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 21:08:34.14 ID:j5Qa8X+q.net
>>983
お前みたいな空気読めないって言うかうざがられてるのがわからない痛い奴が1番嫌われてんだよ
いい加減気づけよw

987 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:48.47 ID:CqzgPtR7.net
タカシ発狂www

クソスレの頃から進歩が全くないな

988 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 21:45:25.23 ID:PVS+gnl1.net
一般的な通過儀礼的経験してても幼稚な俺が来ましたよ

989 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 00:19:37.75 ID:+z4EhBnE.net
>>987
DT爺さんはボケてんのか同じことしか言わないな

990 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 07:50:14.84 ID:+PNeAyaV.net
>>989
当然、
DT爺さん=タカシ
だから合ってるぞw

991 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 14:59:26.09 ID:WSJOTMS4.net
量販店の店舗巡回視察してきた
クロスバイクの在庫は凄く増えているが、ロードバイクの在庫は品薄でした
報告は以上です

992 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 15:41:56.71 ID:3xj6gcL6.net
ロードは売れてるってことかね

993 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 16:06:16.25 ID:IZt8EgXv.net
売れてるというか国内に台数が入ってきてないから需要に追いついてないでしょ。今までのバックオーダーもあるだろうし

994 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 17:42:33.16 ID:5uqIito5.net
まだ受注分全部さばけてないのかあ
チャリ屋さんもきっついね

995 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 17:57:23.15 ID:eQaiJi+m.net
過疎地の数店舗の話だろ
どうでもええ

996 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 20:17:24.52 ID:pF65pWZM.net
池袋のTREKストアにはけっこう在庫あった
仕事帰りに通りかかっただけだけど

997 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 23:06:00.90 ID:eQaiJi+m.net
>>996
なんの在庫?
そりゃ何かしら在庫は置くだろうけどな

998 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 01:17:10.84 ID:9G72BBmp.net
小径車がやたら増えてたのも
何かしら在庫置かなきゃいけないからだったのか

999 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 01:30:07.64 ID:P5MzVY7W.net
ショップの中をスカスカにして置くわけにもいかないからね

1000 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 08:28:26.86 ID:Mi6+6lgN.net
>>997
ロードバイクスレで野暮なこと聞くなよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200