2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Slime パンク防止剤 part 3

171 :スレ主:2023/01/24(火) 18:00:31.63 ID:Z/kp3hcm.net
>>160
>「水洗いして拭き取った場合」について告知したのに、水洗いせず拭き取らない場合を考えるバカがどこにいるのですか?
>「バカ」とは洗い流さず拭き取らない作業者の話ですよ。


>「パンク修理を阻害する質」が重要事項なんだと言いながら、顧客が受ける不利益とは出費なんだそうですから、あなたの話によると重要事項は「他店での工賃」でしかないですね。

→あなたの話ってメチャクチャなんですよ。
顧客が受ける不利益は出費→重要事項は「他店の工賃」

あなたはこの構図を作りたくて、

>正しい法律解釈さん
 消費者契約法の利益不利益とは、当然に「消費者の」利益不利益を意味しますが、あなたの主張のどこに消費者の利益不利益が発生しているのか全く読み取れない。
ーーここまで
の質問をされたのですか?

>スレ主
 パンクした際にパッチ修理で済むのか、チューブ交換になるのかは、出費が異なりますが、これは利益不利益ではないのですか?
ーーここまで
(続く)

総レス数 536
405 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200