2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Slime パンク防止剤 part 3

285 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 15:59:22.56 ID:uraICIBe.net
1、他店がどうのこうのなどとは一言も言っていませんし、自店の話をされて他店も同じとは「通常」考える人はいませんから

2、あらゆる修理業について、どこに持ち込んでも同じ工程、同じ料金だなんて「通常」思わないから。

3、もはや何を言ってるのかわからんけど、他店が何をするかなんて説明してないのだから、他店でどうのこうのなんて「通常」思わないぞ。

これらを読み取れないスレ主の日本語能力にはビックリします。

「自店と同じ」、「どこに持ち込んでも同じ工程、同じ料金」はな、「自店なら洗い流してパンク修理可能」という利益事実が他店でも同じという意味では言ってないし、顧客もそう思うだろ。
あらゆる修理業で、違う店同士で違う工程、違う料金なんて当たり前なんだから。

つまり「他店ではどうなるのかわからない」→「他店ではパンク修理になるかチューブ交換になるかはわからない」という意味な。

ここまで日本語は読み取れないの?
「他店ではパンク修理かチューブ交換かはわからない」という話なんだから、利益事実告知から「他店でチューブ交換になる」ことが存在しないと顧客が「通常」考えるわけないだろという話をしているの。なんで「他店ではわからない」→「他店ではチューブ交換はない!」となるんだ笑。

「わからない=どっちの可能性もある」だろ。

「存在しないと考える場合限定」なんだから、「どちらの可能性もある」で否定してるだろが。
パンク修理の可能性もあれば、チューブ交換の可能性もあるのだから、「チューブ交換になることはない!(不利益事実が存在しない)」につながるわけないじゃん。

総レス数 536
405 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200