2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【罰則なし】ヘルメット着用努力義務化 3【無意味】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 12:35:25.41 ID:A9KrYkv0.net
738 ツール・ド・名無しさん 2022/10/09(日) 13:52:09.06 ID:Cu7R7aMy
開放感と降りた後荷物になること考えたら強制しないと普及なんかしないよ

ローディだってプロが強制されたから被り始めただけなんだから

507 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 12:03:25.04 ID:9l0fN4hx.net
長文はやめてくれ

508 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 12:03:32.10 ID:fQwPvvqh.net
>>506
ヘルメットは被ったほうが良いに決まってるけど私自身は普段はキャップだな。
強要したり被ってない者を罵るのはおかしいね。

509 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 12:21:23.52 ID:qi47k4VJ.net
>>502
サンパンて
池沢さとしの街道レーサーGOだな

510 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 12:22:16.09 ID:wR3i7Kln.net
買う金もないからね

511 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 14:13:24.63 ID:WvnS2veK.net
ヘルメット被るかどうかって幼稚園レベルの話を延々と繰り返す痴呆おじいちゃんのスレ

512 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 15:34:02.77 ID:jjwnjkHB.net
ttps://m.qoo10.jp/gmkt.inc/Goods/Goods.aspx?goodscode=999014268
シールド付き

513 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 15:52:27.78 ID:/c+K4rQQ.net
>>512
一回は検討したわ これ。
電アシだから汗ほとんどかかないんで通気穴あまり要らないんだよな。

風の強い日の河川敷とかアイウェア必須だしメットにゴーグルついてたら
まちがいなく重宝する。磁石脱着型のやつを買ったがとても
便利だった。

https://www.qoo10.jp/g/902224844
こういうの。 

514 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 16:46:50.97 ID:VBmpVh47.net
流石にダサいからおれはサングラスにしとくわ

515 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 16:53:58.01 ID:s/t1uShq.net
サラリーマンやOLさんは朝からこれは無理だろなw

516 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 17:45:54.16 ID:/c+K4rQQ.net
>>514
と思ったから普通っぽいのまた買った。
ただ、マグネットでつくゴーグルは使うと便利なんだよなぁ。
走りながらでも簡単に装着できるし、メガネと併用もできる。
父さんの国じゃ結構売れ線みたいだから、最終的に
「マグネットゴーグルでいいじゃん」って流れになっていくはず・・・

517 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 17:52:30.36 ID:/c+K4rQQ.net
https://www.tokyolife.co.jp/kindeditor/attached/image/20160131/20160131164035_12975.jpg
こういうアーバン系はどうよ 穴あんまり空いて無くてトゲトゲしてないの

518 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 18:30:05.65 ID:M4cXyBh0.net
マグネット式って、衝撃で落下しないの?

519 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 18:52:07.48 ID:/c+K4rQQ.net
多分大丈夫。 MTBの「激しい」ダウンヒルとかならともかく
素人レベルのスポーツ走行程度じゃ外れる心配無用。

520 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:06.95 ID:lUJS2rhZ.net
>>498
ならお互い様だな

521 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 21:18:37.48 ID:ckMJjEBY.net
基本ヘルメットはしてるけど、近所に買い物の時まで被れって言われるとちょっとなぁ

522 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 22:03:43.05 ID:Syf4HysN.net
http://imgur.com/tVtNekJ.png

523 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 22:04:53.51 ID:Syf4HysN.net
http://imgur.com/Z9Sk7Ro.png


http://imgur.com/GaWJLfw.png

524 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 23:24:40.19 ID:/c+K4rQQ.net
>>522
ローディ 首折れすぎワロタ

525 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 23:32:48.20 ID:hBAZEN78.net
非科学的

526 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 23:36:44.48 ID:eeQuns4I.net
今販売されている自転車用ヘルメットはあんまり意味ないのは以前から言われてたこと
ローディが物理的構造を理解しないまま単純に神格化しているだけ

527 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 23:44:19.59 ID:/c+K4rQQ.net
結局、自転車なんかでガチにスポーツしたら危ないよってだけのこと
ロードでもMTBでも。

ゆったりトレイル、サイクリング程度ならいいけどロードもMTBも下りでアホみたいに
速度だせばもうタイヤやブレーキがプアな分だけバイクより危ない乗り物だよ

528 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 23:52:30.77 ID:T1wNYdPz.net
ノーヘルよりビンディングペダルのほうが危ないような気もする

529 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 00:16:24.59 ID:guE38Vv8.net
4月から自転車のヘルメット着用が努力義務に…1年以上前に条例化された愛知 普及進まぬ現状と知恵絞る業界
https://news.yahoo.co.jp/articles/c65bdfa3520f4112912901c7b5f0c5e53f34072d


ヘルメット被ってないとこの職質?ラッシュってことか
https://youtu.be/DisuxpD-s-o

530 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 00:17:35.36 ID:guE38Vv8.net
>>529
条例化した愛知県で定点観測したら 150人中8人しか被ってないってw

531 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 00:27:10.44 ID:FFUNjDRa.net
別にヘルメット義務化に関する「命を守る」とかの大義名分に関しては馬鹿にするつもりはないんだが

ルールを作る順番や他のルールの普及に努める順番が間違ってないか?という疑問もあるし、
中間のマージンを取りたい連中が推し進めているようにしか思えないような手順なのもな

532 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 01:09:27.20 ID:7gDxKTqa.net
>>529
すげー警官が被ってるヘルメット全部Kabutoのロゴ丸出しか
さすが朝鮮人の飼い犬パチンコップw
>>278をみてネタだとか笑ってられねえな

533 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 07:42:28.25 ID:OsG/9HP4.net
安全のためヘルメット義務化、つまり自転車乗るならヘルメット買えってこと。
同じ金使わせるなら、道路交通法の教本の購入を義務化した方がいい。
無駄だけど一人1冊。試験なしで原付免許の代わりだ。
実際に教本を読む読まないは自己責任。
逆走だの歩道爆走だのスマホながら見だの、知りませんでしたは言わせないし許さない。

534 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 07:47:30.95 ID:KBOLYBos.net
ヘルメットは基本的には本人の問題だが
逆走や無灯火は相手に迷惑かかるからなあ

535 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 07:49:02.45 ID:7HAKavWg.net
>>485
マジか?
オオサカスいい加減にしろ。

536 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 08:51:50.71 ID:85P0H6R4.net
>>534
本人の問題?
ノーヘルカスが車道出てくるとどれだけ車やバイクが神経すり減らすかが想像出来ない無免許アスペキッズか?

537 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 08:55:28.55 ID:N7RsOLX6.net
>>536
んじゃ自転車がヘルメットかぶってたら車バイクは神経使わないんだな

韓国兜は買わないよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 09:03:15.18 ID:guE38Vv8.net
既に警察が韓国カブトを装備採用してるんだからもう諦めろよ

539 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 09:12:18.69 ID:5vRAmnSj.net
>>536
それな!

ノーヘルは知能が低いから
客観的に物事を考えるのが苦手w
売女が股から押し出したのが
ノーヘルベイビーじゃないかなwww

540 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 09:15:22.54 ID:sElsFHU6.net
ヘルメット強要派って何か怖いな
心の闇を感じる

541 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 09:17:00.37 ID:RR5ud1Xz.net
ノーヘル沸点低くて草

542 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 09:30:09.21 ID:72kvQtgf.net
>>540
病んでそうだよね

543 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 09:31:57.32 ID:72kvQtgf.net
>>526
> 今販売されている自転車用ヘルメットはあんまり意味ないのは以前から言われてたこと
> ローディが物理的構造を理解しないまま単純に神格化しているだけ

危ない危ない言うならロードが一番危ない、てことに目瞑って
他人に押し付けてくるから池沼扱いされるわな

544 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 09:36:51.52 ID:TYoSieZu.net
俺はカスク買ったよ
折りたたんでカバンに入る利便性が最高だわ
でもさすがに近所のスーパーに買い物行くときは4月になっても被らない
臨機応変で対処したい

545 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 09:37:49.56 ID:sElsFHU6.net
>>541
自分はヘルメットは被ってるよ
他人に強要する人が怖い

546 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 09:46:01.79 ID:GZSA7GQ6.net
このスレ見てるとヘルメット被らない人の頭の程度がよくわかるからオモロいねw

547 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 09:58:43.80 ID:ar0wU+2l.net
なんでそんなヘルメット被りたいのww

548 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 10:11:33.50 ID:3ifEw6yi.net
ヘルメットとアイウェアで素顔隠したら安心するからじゃね?

549 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 10:14:58.56 ID:04FI7B/w.net
>>536
わかる ノーヘルチャリンカスはテメーのことしか考えてない猿しかいないよな 死ねばいいのに

550 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 10:59:39.37 ID:yVpGmbOb.net
ヘルメットマンは自分のことしか考えてないの草
そもそも事故っといて助かろうとするなよ笑

551 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 11:01:08.04 ID:nkiUQBv+.net
糞雑魚の癖にノーヘル粕の負けず嫌いっぷりとプライドの高さだけは一級品(苦笑)

552 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 11:22:47.78 ID:O3uvlJq/.net
ヘルメット被らないと怖くて乗れないの草

553 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 11:27:08.30 ID:JHK3exys.net
歩く時もヘルメットかぶっとけよ車やチャリが怖いなら笑

554 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 11:32:24.19 ID:vuTSQwjj.net
>>519
どうもです

555 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 12:18:01.93 ID:1j4uOWuK.net
ヘルメットなんてフルフェイスじゃないと意味ないぞ
自転車用のヘルメットなんてノーヘルと変わらん

556 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 12:19:57.89 ID:KBOLYBos.net
右側走行と無灯火に関しての発表をどうするか?を、メット努力義務と一緒に閣議決定してくれれば良かったのにね
そもそも無灯火や車道右側走行がいけないことだと知らない・わからないママチャリ勢は意外と多そう

557 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 12:23:13.25 ID:guE38Vv8.net
てーか 首逝くケースが防げない、むしろ変に頭部が大きくなるから
首をやりやすいからメリットをデメリットが相殺しちゃう感じか

558 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 12:23:29.34 ID:saWem60M.net
あたしゃ日焼けが嫌で帽子かぶってサングラスしてマスクして乗ってるが
日焼け防止に有効な軽量ヘルメットと爽快ゴーグルがあれば着用しますよ

559 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 12:25:45.99 ID:guE38Vv8.net
>>558
BBAは黙ってろ

560 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 12:29:14.22 ID:/NeSoEiW.net
>>555
もし義務化される時が来たら同時に自転車用ヘルメット規格についての改正もされて、
新たに創設されるヘルメット規格団体もガッポリ儲ける
って流れになるんじゃね?
本当に義務化されれば、の話だが

561 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 12:37:55.81 ID:LoMZIGTQ.net
「僕は自転車に乗るときはカスクやメットなど被り物はしない。」
「レーシングジャージやレーパン、サイクルウエアなどは着ない」
「何か如何にもスポーツサイクルを乗っていますっていうのが
たまらなく嫌なの」
「これは若い時からそう」
「ロードレーサーに乗るときもジーパン,Tシャツとそんな感じ」

562 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 12:38:35.21 ID:LoMZIGTQ.net
「ピストで休んでいると敵戦闘機乗りがやってくる」
「一応に大汗かいてフーフーいながらピストに入ってくる」
「大概のおっさんローディーは出っ張った腹にピチピチの
レーシングジャージを着ている」
「ロードバイクに乗るときはそんな格好をしなけりゃならないと
思っているのかな
まぁ、どうでもいいけど」
「走っている顔も汗だくで苦しそうな顔をしながら
ひっしこいてペダルを踏んでいる」
「CMにでているおっさんもそんな顔をして映っている」
そんな苦しい思いをして自転車を乗って楽しいのかな」

「ああいう連中は自転車をスポーツだと思っているんだろうな」
「だからどんだけ距離を走ってスピードを出して
カロリーを消費したなんて具合なんだろうな」

「僕なんかは自転車に乗れるだけで幸せを感じる」
「乗るだけじゃないな」
「組んだり、弄ったり眺めたり
無趣味な人間からすると幸せ者だ」

大佐のブログより

563 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 12:50:29.62 ID:1j4uOWuK.net
オモチャみたいなヘルメットを被るとか被らないで喧嘩は不毛すぎる

564 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 12:53:19.34 ID:OIZtesfq.net
不毛だと!?(ピキッ)

565 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 13:01:51.05 ID:oSpkF3nb.net
>>555
現状のヘルメット着用時の致死率のデータより自分の思い込みが重要なお方

566 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 13:05:20.50 ID:saWem60M.net
>>559
お前の結論が出ないレスよりはよっぽどマシだろ

じじいだがなw

567 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 13:07:50.81 ID:GFge7jB8.net
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/toubuhogo.html
致死率は2.2倍違うらしいけどヘルメット被るようにされてる層(学生とスポーツ車乗り)が身のこなしが良くて、被らない層(老人と女)が鈍臭いだけな気もする
年代ごとの致死率のデータとかはないんかな

568 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:22:39.11 ID:TYoSieZu.net
今回の努力義務法案てのはきっかけなんだよ
とりあえず法制化したかったわけ
この次は強制義務になってヘルメットも○○の認証付きのものでないとダメ
みたいにドンドン強く締め付けてくるよ
いずれ自転車を持っているだけで年間いくらかの税金盗られるようになる

569 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:23:54.00 ID:Zh+j5Htx.net
ヘルメットの普及率を考えると、キルレシオ2倍はむしろヘルメットは被った方が危険なんじゃないだろうか?w

570 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:27:03.01 ID:TYoSieZu.net
防犯登録なんかも変えてくるだろうな
今は10年の有効期間だが3年とかにして
そのたびに何千円か払うシステムに
なんせ日本には6千万台の自転車があるわけで
ここから税金をガッポリ盗りたいのが政府の考え

571 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:28:45.75 ID:f4n9s2tn.net
>>568
あとは警察官が自転車を呼び止め易くするためってのもあるんだろうな

罰則義務化の実現は正直不可能じゃない?と思うけど、そこまで至らずとも金の産み出し方はいくらでもあるわけだし

572 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:31:44.03 ID:TYoSieZu.net
>>571
職質はやりやすくなるな
ヘルメット被って無いヤツを呼び止めついでにカバンもチェックとか
いずれにしても電動キックが緩くなっていったのと同時に自転車が厳しくなっていく
なにかきな臭いもの感じるわ

573 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:37:59.77 ID:KBOLYBos.net
結局のところ努力義務なんか守りたい人が勝手に守れば?程度のものだからどうでもいいが、ヘルメット教の人達の声が今以上にデカくなることと、ヘルメット努力義務は皮切りで他の本命となるユーザーへの圧力案が隠れてるのが明白なのが嫌なんだよね

574 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:43:11.11 ID:WiHU7C5X.net
>>573
乾いた虚勢やら強がりとかいらんわ
ガチでノーヘル気にしとらんやつはこんなスレ来ないし書き込みもしない
周りが気になって仕方ないんだろ?ヘタレが

575 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:43:25.69 ID:FfcmHhZm.net
メット着用努力義務は、逆走を取り締まりやすくするための布石であるなら喜んで受け入れるが
そうじゃねーんだろーなー……

576 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:44:17.02 ID:SAXmSZeU.net
俺はヘルメット被ってるマヌケ見にきてる

577 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:44:38.63 ID:gquHe7Sn.net
個人的に逆走や無灯火とかの対策で必要なのは厳罰化じゃなくて罰則の緩和だと思う
今みたいにいきなり起訴のルールだと一時停止違反とかをしても車より自転車の方が罪が重くなっちゃう、警察がそんなルールをまともに運用できるわけがない

578 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:45:48.24 ID:gquHe7Sn.net
>>569
このスレ算数やばい人ちょくちょくおるよな
なぜかたいていヘルメットつけたくない人なんだけど

579 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:47:24.44 ID:TYoSieZu.net
俺が一番気になるのはカスク被ってるのに
こんなのはヘルメットじゃないとか警察にいんねんつけられることかな

580 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:49:19.94 ID:f4n9s2tn.net
>>574
このスレの住人は大半がヘルメットを被っていると思う

この改正案の流れに不穏なものを感じるのと、上でも言われてるヘルメット強要派の圧迫感に気持ちの悪さがあるのよ

581 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:49:48.18 ID:rsY2K33T.net
罰則の緩和とかいきなり起訴とかどこの世界の話だろう

582 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:50:34.76 ID:SWnGNvyJ.net
>>574
このスレ来てるノーヘル連中は全員そんなもんだぞ。ネット弁慶だから屁理屈並べるが現実世界じゃただの気が小さい陰キャ(童貞)。

583 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:53:08.60 ID:76Hu5RlR.net
ヘルメット被ってイキってるの笑う
頭弱いから守ってるんだろうか

584 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:54:49.53 ID:4tKOZ3jl.net
チャリ如きでヘルメットは笑う
完全義務になればしゃーないけどそうじゃないならアホだろ

585 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:58:09.04 ID:1lpgIDE6.net
2月に入りノーヘル連中が
日に日に酷く脅え出してて草

586 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:59:00.73 ID:axw/MmeD.net
努力義務に慌ててるの草

587 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:00:17.91 ID:E32UXqok.net
職質にビビってるの笑う
警察も暇じゃないしまともな人なら止められないんだけどなぁ笑

588 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:00:18.53 ID:f4n9s2tn.net
>>584
被っていたほうが事故の際の重篤化率は下がるとは思うが、自分が被る理由としてはそれとは別だし、さすがに冬期走行や近所に行くのにヘルメットはしないしね

589 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:02:55.67 ID:Qzo5JmXh.net
4月から自転車のヘルメット着用が努力義務に…1年以上前に条例化された愛知 普及進まぬ現状と知恵絞る業界
https://news.yahoo.co.jp/articles/c65bdfa3520f4112912901c7b5f0c5e53f34072d

ヘルメットマン怒ってこいよwww

590 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:08:30.39 ID:wRkyg7UV.net
>>589
コメ欄もこことおなじような否定派が多いな
努力義務は意味ないとw

591 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:10:24.79 ID:KBOLYBos.net
>>589
わざわざ怒りやすい人種を煽らんでもいいだろ
ヘルメット努力義務は今後の自転車全体への規制に繋げるつもりだろうから嫌だねってだけの話なんだから

592 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:11:47.97 ID:JndeJtJJ.net
もう免許制でいいよ
気軽に切符切れるでしょ

593 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:16:19.95 ID:Qt7GCCWI.net
結局のところ努力義務すら守れない猿は勝手に死ねば?程度のものだからどうでもいいが、ノーヘル教の人達が今以上にガクブルしだすことと、ヘルメット努力義務は皮切りではた迷惑なニワカとなるイキリノーヘルチャリンカスのヘルメットネガキャンが隠れてるのが明白なのが嫌なんだよね

594 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:34:13.23 ID:pQb7aeqi.net
>>593
すごい煽りだねえ
みんなにヘルメット被って貰いたいの?

595 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:41:14.92 ID:MGAgwN0c.net
ヘルメット着用で安全性をアピールしているのに、なんで煽り運転をするのか
普通に意味わからんし怖い

596 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:45:48.61 ID:t1ovknPG.net
ヘルメットバカは一人で被ればええがな
一人で空っぽの頭ガードしとけよ

597 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:49:17.17 ID:nJMRtDNe.net
ヘルメット被らなくてキレてる人謎すぎるな
ノーヘルが迷惑ってのも謎の理論
誰かを轢く気満々なのかね?

598 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:54:45.13 ID:04vteW9+.net
犯罪者なのかもな
ノーヘルなら死亡率高いけど被ってると死亡率低いから安心してぶつかれるんだろう
つまりキチガイ

599 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:56:20.55 ID:n2m5PEkn.net
煽られて煽りたくなっての繰り返しで
本質的な事なんかもうどうでもいいんだろw

600 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:57:24.07 ID:LuhobIQV.net
>>589
やばっ
全然やん

601 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 16:08:33.66 ID:keQ34vo8.net
アイウェアとヘルメットを常用するようになると、
自転車で近すぎる場所には行かなくなった
片道2kmくらいなら歩いて移動して、
自転車で食料品の買い出しも、5km以上離れた場所ばかり行く
買い出しついでに、20kmから50kmくらい走るようになったわ

602 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 16:16:23.11 ID:guE38Vv8.net
>>601
2km歩くとかだるいわ

603 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 16:37:02.37 ID:N7RsOLX6.net
OGKの廉価モデルがホームセンターの店頭で実売5000円
尼中華なら3000円台でLEDランプ付き
LEDなしなら1000円台後半から3000円以内

604 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 16:48:52.63 ID:Gjyx35K6.net
>>570
有効期間はたしか県によって違うはず

605 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 17:41:49.65 ID:DPHP4zaQ.net
ノーヘル教ゎなんですぐ死んでしまうん…

606 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 17:45:24.03 ID:Yc5Hcx11.net
>>589
一年経っても全く浸透してなくて草

607 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 17:49:14.23 ID:2HvHOHFZ.net
どうせ死ぬのなんかジジババばっかりなんだし子供以外は努力義務(実質的に自由)どまりでいいでしょ
保険とか慰謝料はノーヘルだとかなり損するだろうけどまあしゃーない

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200