2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【罰則なし】ヘルメット着用努力義務化 3【無意味】

574 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:43:11.11 ID:WiHU7C5X.net
>>573
乾いた虚勢やら強がりとかいらんわ
ガチでノーヘル気にしとらんやつはこんなスレ来ないし書き込みもしない
周りが気になって仕方ないんだろ?ヘタレが

575 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:43:25.69 ID:FfcmHhZm.net
メット着用努力義務は、逆走を取り締まりやすくするための布石であるなら喜んで受け入れるが
そうじゃねーんだろーなー……

576 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:44:17.02 ID:SAXmSZeU.net
俺はヘルメット被ってるマヌケ見にきてる

577 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:44:38.63 ID:gquHe7Sn.net
個人的に逆走や無灯火とかの対策で必要なのは厳罰化じゃなくて罰則の緩和だと思う
今みたいにいきなり起訴のルールだと一時停止違反とかをしても車より自転車の方が罪が重くなっちゃう、警察がそんなルールをまともに運用できるわけがない

578 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:45:48.24 ID:gquHe7Sn.net
>>569
このスレ算数やばい人ちょくちょくおるよな
なぜかたいていヘルメットつけたくない人なんだけど

579 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:47:24.44 ID:TYoSieZu.net
俺が一番気になるのはカスク被ってるのに
こんなのはヘルメットじゃないとか警察にいんねんつけられることかな

580 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:49:19.94 ID:f4n9s2tn.net
>>574
このスレの住人は大半がヘルメットを被っていると思う

この改正案の流れに不穏なものを感じるのと、上でも言われてるヘルメット強要派の圧迫感に気持ちの悪さがあるのよ

581 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:49:48.18 ID:rsY2K33T.net
罰則の緩和とかいきなり起訴とかどこの世界の話だろう

582 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:50:34.76 ID:SWnGNvyJ.net
>>574
このスレ来てるノーヘル連中は全員そんなもんだぞ。ネット弁慶だから屁理屈並べるが現実世界じゃただの気が小さい陰キャ(童貞)。

583 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:53:08.60 ID:76Hu5RlR.net
ヘルメット被ってイキってるの笑う
頭弱いから守ってるんだろうか

584 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:54:49.53 ID:4tKOZ3jl.net
チャリ如きでヘルメットは笑う
完全義務になればしゃーないけどそうじゃないならアホだろ

585 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:58:09.04 ID:1lpgIDE6.net
2月に入りノーヘル連中が
日に日に酷く脅え出してて草

586 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 14:59:00.73 ID:axw/MmeD.net
努力義務に慌ててるの草

587 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:00:17.91 ID:E32UXqok.net
職質にビビってるの笑う
警察も暇じゃないしまともな人なら止められないんだけどなぁ笑

588 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:00:18.53 ID:f4n9s2tn.net
>>584
被っていたほうが事故の際の重篤化率は下がるとは思うが、自分が被る理由としてはそれとは別だし、さすがに冬期走行や近所に行くのにヘルメットはしないしね

589 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:02:55.67 ID:Qzo5JmXh.net
4月から自転車のヘルメット着用が努力義務に…1年以上前に条例化された愛知 普及進まぬ現状と知恵絞る業界
https://news.yahoo.co.jp/articles/c65bdfa3520f4112912901c7b5f0c5e53f34072d

ヘルメットマン怒ってこいよwww

590 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:08:30.39 ID:wRkyg7UV.net
>>589
コメ欄もこことおなじような否定派が多いな
努力義務は意味ないとw

591 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:10:24.79 ID:KBOLYBos.net
>>589
わざわざ怒りやすい人種を煽らんでもいいだろ
ヘルメット努力義務は今後の自転車全体への規制に繋げるつもりだろうから嫌だねってだけの話なんだから

592 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:11:47.97 ID:JndeJtJJ.net
もう免許制でいいよ
気軽に切符切れるでしょ

593 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:16:19.95 ID:Qt7GCCWI.net
結局のところ努力義務すら守れない猿は勝手に死ねば?程度のものだからどうでもいいが、ノーヘル教の人達が今以上にガクブルしだすことと、ヘルメット努力義務は皮切りではた迷惑なニワカとなるイキリノーヘルチャリンカスのヘルメットネガキャンが隠れてるのが明白なのが嫌なんだよね

594 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:34:13.23 ID:pQb7aeqi.net
>>593
すごい煽りだねえ
みんなにヘルメット被って貰いたいの?

595 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:41:14.92 ID:MGAgwN0c.net
ヘルメット着用で安全性をアピールしているのに、なんで煽り運転をするのか
普通に意味わからんし怖い

596 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:45:48.61 ID:t1ovknPG.net
ヘルメットバカは一人で被ればええがな
一人で空っぽの頭ガードしとけよ

597 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:49:17.17 ID:nJMRtDNe.net
ヘルメット被らなくてキレてる人謎すぎるな
ノーヘルが迷惑ってのも謎の理論
誰かを轢く気満々なのかね?

598 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:54:45.13 ID:04vteW9+.net
犯罪者なのかもな
ノーヘルなら死亡率高いけど被ってると死亡率低いから安心してぶつかれるんだろう
つまりキチガイ

599 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:56:20.55 ID:n2m5PEkn.net
煽られて煽りたくなっての繰り返しで
本質的な事なんかもうどうでもいいんだろw

600 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 15:57:24.07 ID:LuhobIQV.net
>>589
やばっ
全然やん

601 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 16:08:33.66 ID:keQ34vo8.net
アイウェアとヘルメットを常用するようになると、
自転車で近すぎる場所には行かなくなった
片道2kmくらいなら歩いて移動して、
自転車で食料品の買い出しも、5km以上離れた場所ばかり行く
買い出しついでに、20kmから50kmくらい走るようになったわ

602 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 16:16:23.11 ID:guE38Vv8.net
>>601
2km歩くとかだるいわ

603 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 16:37:02.37 ID:N7RsOLX6.net
OGKの廉価モデルがホームセンターの店頭で実売5000円
尼中華なら3000円台でLEDランプ付き
LEDなしなら1000円台後半から3000円以内

604 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 16:48:52.63 ID:Gjyx35K6.net
>>570
有効期間はたしか県によって違うはず

605 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 17:41:49.65 ID:DPHP4zaQ.net
ノーヘル教ゎなんですぐ死んでしまうん…

606 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 17:45:24.03 ID:Yc5Hcx11.net
>>589
一年経っても全く浸透してなくて草

607 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 17:49:14.23 ID:2HvHOHFZ.net
どうせ死ぬのなんかジジババばっかりなんだし子供以外は努力義務(実質的に自由)どまりでいいでしょ
保険とか慰謝料はノーヘルだとかなり損するだろうけどまあしゃーない

608 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 17:49:40.61 ID:2HvHOHFZ.net
むしろ年金暮らしのジジババが無駄に長生きする方が良くない

609 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 17:49:43.95 ID:TYoSieZu.net
せめて政府がヘルメット購入できる1万円のクーポン券を配るとかしないとな

610 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 17:52:50.79 ID:B4kDDSex.net
愛知の他に確か去年熊本市でも努力義務化してるけどそんなもんでしょ普及率なんて
荷物になって邪魔だしだれが好き好んであんなのかぶるかよ
困るのは跳ね飛ばした犯人の方だろ笑

611 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 18:09:44.16 ID:KBOLYBos.net
>>608
単独自爆ならいいけど大概は他人を巻き込むからね
老人や主婦が自転車乗っても構わないが、フラフラ逆走無灯火で前後左右を確認しないし、そもそも周囲に注意を払わない人が多すぎるから近付かないようにはしちゃうな

612 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 20:15:21.82 ID:LTOOHWYp.net
ママチャリだけど田舎の学生みたいで嫌だな

613 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 20:34:59.31 ID:guE38Vv8.net
そういや田舎の学生はヘルメット被って自転車通学してんだってよw
って笑ってたのになぁ。

614 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 21:13:26.38 ID:PlOTJ+xz.net
さすがに意識高い系ばっかの都会じゃ無理があるわなヘルメット笑

615 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 22:00:39.44 ID:whViSmNd.net
アーバン Mips買ってきた
都内はイキった車が寄せてくるんでほんと怖い
自転車専用帯走りたいけど路駐で走れねえんだよ寄せんなよ…

616 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 22:08:49.35 ID:whViSmNd.net
ウシジマくん描いた人の弁護士?の漫画で
車でチャリはねた場合、死んだ方が好都合みたいな話があってよ…
被害者亡くなってクズが無罪になってた

617 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 23:14:32.72 ID:7gDxKTqa.net
>>538
中国製なのを誤魔化すためにステッカーチューンwしてたのがバレて
経産省からJIS認証工場はく奪されたような会社の製品を
警察が堂々と採用して安全アピールとかすげー闇を感じちゃうんだがw

618 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 00:36:59.25 ID:ERGmNksS.net
>>538
>>617
日本の会社と思わせて実は韓国の会社で
中国製を日本製と偽るために工作したんか???
安全性大丈夫なん??

619 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 01:26:30.20 ID:nfPHb3oG.net
政府としては自転車税のようなものを毟り取りたいんだろうな
自転車ミカジメはとんでもない金額になるだろうし

620 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 06:37:45.45 ID:oz+vgn+P.net
>>614
都会のほうがヘルメット普及は早いと思うけど。
自転車通勤連中が率先して被りだすだろう。
寄り道の店内でメット持ち歩きしてるのも見慣れた光景になるはず。

オサレ意識高い系の女だけは無理だろうけど。

621 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 08:42:44.74 ID:wXdo+3Vu.net
努力義務程度で変わらないのは証明されとるがな熊本と愛知で

622 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 09:32:43.83 ID:7QJEj4vp.net
>>621
でも4月からは全国規模だからな
状況が変わる可能性は十分ある

623 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 10:05:33.73 ID:uzEEK8h7.net
完全ルール化や罰則あれば文句言いながらもやるのが日本人なんだがな
赤切符切れるようになったけどまだまだ違反者減らんこの状況じゃ期待できんね

624 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 10:34:41.68 ID:PesGQIQF.net
>>622
あー、そいつは僅かな情報で全てを知った気になっちゃう狭い世界で生きてる痛いアホだからスルーで良いですよ

625 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 10:37:20.67 ID:GDtS53Ay.net
事実から目を逸らすヘルメットマン
深く被りすぎて前見えてなさそう笑

626 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 10:41:47.38 ID:JEuUxJKy.net
全国規模で罰則強化されたけど全然違反者減ってないの笑った

627 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 10:54:41.11 ID:UhybfQbj.net
ようやく楽天市場の安いヤツは
何処も定番カラーの売れ切れが増えてきたね。
ちょっと遅いような気がする。
よく探すと安くてデザイン無難なの未だ在庫あるし。

628 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 10:58:41.19 ID:UhybfQbj.net
世間体を考えられる自転車乗りは
1人残らず駆け込んで買うわけだろ?
純粋なスポーツバイクとして乗ってる連中は
最初から所有しているだろうけど
需要の伸びがイマイチ過ぎる。

629 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 11:07:15.65 ID:UhybfQbj.net
安くて無難なのは7000円以下で
ボーリングの球みたいなOGKのヤツだろうけど
大きいM/Lでも最大で59cmだからね。
んでS/Mとこれで2サイズ展開が普通。
俺みたいに頭デカいオッサンとか60cmは欲しいから
LとかXLサイズを探すけどに意外に未だ見つかるんだよな

630 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 11:23:37.04 ID:PZJJLZY2.net
ヘルメット着用努力義務、の次に自転車ルールのどこを改正してくるか?が問題なわけでして

631 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 11:26:23.44 ID:u1cvXLkG.net
世間体考えて被らんかも
見た目変だし

632 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 11:35:03.55 ID:Lm2HohSU.net
都会中心にはびこるシェアバイク乗るときにメット持ち歩くか?

633 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 11:38:31.40 ID:XMLs5y33.net
ハンドルやカゴに無造作にくくりつけてちょっと停めておいて盗まれても痛くない。
そしたら2000円3000円のにしたくなるよね。

634 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 11:39:51.89 ID:XMLs5y33.net
>>632
よく考えたらそれだな。 どうすんだろうな。 出先で「あ、メット無いから
借りられない」は結構ダメージ大きいぞ

メットも備え付けがありますって言われても、不特定多数
の被ったメットなんて気持ち悪いよな

635 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 11:40:40.57 ID:or27jnmn.net
折り畳み式のやつで

636 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 11:40:50.89 ID:EZZDxkZY.net
>>631
被るか被らないかの二択に関してはどっちでもいいだろ
その人の好き好きだ

お上がどのタイミングで自転車ユーザーから集金しようと画策しているかが大事な点

637 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 11:43:08.54 ID:XMLs5y33.net
>>636
自転車アシにしてるような庶民はもう完全に乾いたタオルだから
何も搾り取れませんよw

638 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 12:01:48.33 ID:OgRS+6ac.net
>>637
絞り汁が採れないならタオルそのものを奪えば金になるじゃない

639 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 12:04:02.71 ID:7QJEj4vp.net
そりゃレンタルサイクルなら店側がヘルメット用意するだろ
それをしていないと営業できないから
その場合はバンダナとか頭に巻いてヘルメット被れば
不特定多数が使っててもそんなに気にならないんじゃないかな

640 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 12:06:35.86 ID:VhsLbv/7.net
バンダナは草

641 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 12:08:10.07 ID:l4vf+EBJ.net
ソウダナ

642 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 12:13:29.62 ID:HsLt215e.net
バンダナ協会の陰謀かよ・・・

643 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 13:23:26.10 ID:tWd2YlfI.net
ヘルメットの規格は限定されてないし
これはヘルメットだと言い張れば
バンダナも髪の毛も帽子もヘルメットになる

644 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 13:31:07.91 ID:Y1Xhabz7.net
また髪の話してる(´・ω・`)

645 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 14:15:28.68 ID:wItybjXp.net
ヘルメットの基準は道交法で定めあるよ

646 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 14:20:51.70 ID:jYbhj00f.net
耐貫通性を有することってカスクだとアウトか?

647 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 14:22:31.88 ID:20xwfjb2.net
頭につけときゃ問題ねーよ

648 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 14:41:27.59 ID:SV8c9D9Z.net
>>645
チャリメットの安全規格は無いだろ
その規格団体をこれから作って儲けようねー、ってのが今なのでは

649 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 15:17:03.44 ID:wItybjXp.net
>>648
ゆるーっとした定めだからチャリも相当すると思うよ
道路交通法施行規則第9条ノ5

650 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 15:22:06.88 ID:lPmlTpGu.net
厳密には自転車はないよ

651 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 15:45:06.69 ID:7QJEj4vp.net
間違いなくいずれ自転車ヘルメットの認定団体できてくるよ
そこの認定シールついてないヘルメットは認めないとかいう形で
もちろんその団体は警察の天下り先になる

652 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 15:58:53.46 ID:EZZDxkZY.net
罰則付き義務化は現実として難しいから規格で稼ぐのは当然
出来ればヘルメットから派生させて他のパーツや認定、登録の幅を広げて金の生る木を育てたい!

そんなとこだよな
安全とか死亡率とか大義名分以外の何物でもないわ
そう言っとけば誰にも負けないもんな

653 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 16:35:21.63 ID:oz+vgn+P.net
>>639
都内のレンタサイクルみたいに誰でもアクセスできるコインパーキングみたいな作りだと
ヘルメットなんて置いたら無関係なガキが盗み放題だろ。
それでも置くなら、誰も欲しがらない恥ずかしいハデハデデザインにするしかない。
結局、誰もかぶらない。

654 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 16:44:36.79 ID:pWuNciyf.net
女が被るかどうかだよな

655 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 17:19:04.03 ID:or27jnmn.net
法律で決まったんだからヘルメットは被っておかないと損するよ

656 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 17:20:09.89 ID:Xh3SYi+F.net
余計なお世話かな

657 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 20:17:50.02 ID:rUqCuoZz.net
なりすまし企業の朝鮮利権
もう世間には盛大にバレちゃったんで

658 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 21:03:54.53 ID:Oycoptay.net
日本の大手ヘルメットメーカーで自転車向けではトップの
OGKが生産国の虚偽申告でJISはく奪処罰されたソースは
>>143にある経済産業省からの告知で確認できるけれど
在日コリアン企業だという確実な情報源はありますか?

659 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 21:23:47.24 ID:ERGmNksS.net
OGKの偽装、公式サイトに報告載せてたみたいだけど消されてる
どうなってんの

660 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 08:06:30.69 ID:hI1nM9EY.net
任意保険も努力義務化されているが
ヘルメット推進者は任意保険に入っているのか?

661 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 08:19:35.99 ID:v8HjliXl.net
俺は保険入ってるよ
でもあれは任意だけどドンドン強制化してきてる
ヘルメットも努力義務から強制になっていくんだろな

662 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 08:31:01.25 ID:nM5g/KZr.net
>>660
当たり前だろw
入ってないのはチャリ舐めてる安全意識が異常に低いノーヘル連中だけ
何かしら事故ったらやべぇを連呼しながら立ち漕ぎしながら速攻逃げ出すだろノーヘルのクソバカ共は

663 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 08:41:34.78 ID:g+75UKMN.net
五輪テスト大会談合やはり自転車

664 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 08:47:06.98 ID:eVUo2u+g.net
ノーヘルで1番困るの加害者だと思うけど・・・
犯罪者必死すぎるな

665 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 09:06:40.73 ID:aHqFFzqF.net
安全のためと言いながらなぜ他人を煽る?
その性根が1番事故に繋がるものだろ

666 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 09:25:44.11 ID:IqFVGHjZ.net
ヘルメットくらい自作しようぜ

667 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 09:30:01.17 ID:v8HjliXl.net
とりあえずカスクのような折りたためるやつはヘルメットとして認められるのか
これをハッキリさせてほしいよ
俺みたいにカスク派は職質で止められたりしたら困るから

668 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 09:31:41.96 ID:xHL55zb6.net
人殺しになりたくなくて被らせたいんだろう
ルール守って安全運転しろやボケ

669 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 09:32:32.41 ID:v8HjliXl.net
道路交通法ではヘルメットを被れとは書かれてるが
そもそも自転車用ヘルメットとは何かについて定義されてないんだよな

670 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 09:38:56.40 ID:cxyp3aZK.net
中国製の〇GK被っているのは朝鮮人だけ

671 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 10:32:52.01 ID:ofcjtC3Z.net
>>668
北風と太陽で煽ったら余計被らなくなるぞ
有能はおだててその気にさせる

672 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 10:42:25.77 ID:TocPlQCi.net
たしかに怪我させて困るのは家族と加害者だよな
罪を軽くさせたいために被らせるのはなかなか頭が悪い

673 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 10:57:31.07 ID:px7via+a.net
安全運転するなら必要ないな
当てられたらどうするんだと言うアホたまにいるけど他人のお前には関係ないとw

674 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 11:03:49.89 ID:4yWJ9K2Y.net
他人が事故に遭おうがどうでもいいがここまで被らせたがるのは謎だし気持ち悪いな
スレ民の事家族だと思ってるキチガイか?

675 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 11:10:05.81 ID:ofcjtC3Z.net
心に余裕がないと他人を煽りたくなるんだよ
ストレスフルな生活なんだろ温かく見守ってやれよ

676 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 13:16:01.18 ID:IUpgp0JW.net
上に流れ見るにノーヘルたちはストレス抱えて生きてるんだな

677 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 13:20:02.79 ID:KYZSfy9/.net
ノーヘルがやたら死ぬのが悪い
こんな悪法なくすためにノーヘルで事故ってもお前ら耐えろ

678 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 13:24:13.66 ID:ntsBhQYZ.net
ヘルメットそろそろ決めないとならないんだがママチャリと合うメットがどうしても見当たらない

679 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 13:26:03.27 ID:bYidpyBI.net
ノーヘルが死んで困るのは轢いた犯人笑

680 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 13:35:17.36 ID:S55jvBZD.net
>>678
全然目立たない黒のカーボン調のにした
ママチャリも黒だし

681 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 13:48:02.52 ID:gI1p64MI.net
何の服を着てる時でも無難にこなせる黒が無難だよねぇ

682 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 14:37:05.90 ID:UkkoZjuJ.net
Smithの黒にした

683 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 15:26:06.11 ID:VL4VWvne.net
さっき幹線道路走ってたら
ノーヘルの粕ガキが曇ってんのに
サングラス(爆笑)かけてスマホで
通話しながら片手蛇行運転してたわ
やっぱりノーヘルは馬鹿しかいないよな

684 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 16:24:44.89 ID:Ec1Jc/VL.net
と、基地外ヘルメッターがほざいております

685 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 16:41:32.73 ID:VFI5HDwH.net
(爆笑)は古くて笑う

686 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 17:23:24.12 ID:k380j2WT.net
電動モビリティを取り締まれと煽っていた
自転車族に特大ブーメラン
次は20キロ以上で走行する場合には表示灯だな

687 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 17:32:30.30 ID:xTSLyWlZ.net
ハゲ隠しにキノコは使える

688 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 17:41:33.00 ID:q9d+tN8w.net
>>683
ノーヘルってのはそんなもんよ。俺もさっき見かけたのが周りの車両はみんな停止線とこで一時停止してんのに必ずノーヘル野郎だけは無視、しかも決まってトロくさいから颯爽と追い抜いたがその後ノーヘルは自転車走行禁止の歩道に入り込んで乱横断しながら交差点走ってったわ 。ノーヘル連中が標識等道路交通法を理解出来ない出来損ないのガイジしかいないのだけは確か。

689 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 17:44:37.40 ID:6ACCtHiV.net
自演してまで必死だなぁ

690 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 17:53:19.63 ID:AEsnIuN7.net
アプローチの仕方変えたってヘルメット人口増えんて笑

691 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 18:44:03.72 ID:YKNDcKx0.net
自分のことなんだから他人が何しようとどうでもいいじゃん…
それよりも努力義務だけで済む話なのか?ってことだわ
締め付け厳しくなったらダリーわー

692 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 18:49:38.22 ID:75D8lIL0.net
>>674
ワロタ
親が子供に言うのは分かるけどメット民が他人に熱くなってるのわらうなw

693 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 18:53:39.17 ID:w6f1iSjl.net
折りたたみって安全性どうなん?
まともな日本企業なさそうだから海外品買うつもり

694 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 19:21:31.13 ID:ukQI7Rev.net
被らないより全然まし
何なら帽子でもケガ防止になる

695 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 19:34:41.28 ID:bpzcOnMV.net
>>693

チョイ乗りならこれでいいんじゃない?

ミドリ安全 折りたたみ 防災ヘルメット TSC-10N Flatmet2
https://ec.midori-anzen.com/shop/g/g4001900011/

折りたたみ防災用ヘルメット オサメット(反射材付き)
https://www.kagahelmet.com/products/osamet/osamet-1.html

DICプラスチック 折りたたみヘルメット IZANO2
https://www.dic-plas.co.jp/products/helmet/izano2/index.html

696 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 19:36:14.65 ID:+pryOk9a.net
今どきノーヘルで自転車のってるひとって頭がおかしいひとしかいないよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

697 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 19:36:19.61 ID:qXbR5m+q.net
>>658
ヘルメット Part77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659876384/2-

日本におけるマイノリティの起業者活動 在日一世朝鮮人の事例分析  河 明生
https://www.jstage.jst.go.jp/article/bhsj1966/30/4/30_4_59/_pdf

韓国から日本に密入国した朴景雨は、兄の朴祥雨と、OGK(大阪グリップ化工)を設立した。
日本の敗戦、韓国の解放から3年後の1948年のことだった。

OGK初代社長 木村祥雨 (本名 朴祥雨)
OGK二代社長 木村景雨 (本名 朴景雨)
OGK現社長 木村秀元 (本名 朴秀元) 朴景雨の長男

698 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 19:37:17.29 ID:qXbR5m+q.net
>>658
朴景雨 わがふるさと慶南
http://www.occn.zaq.ne.jp/cucrb300/keinan/1922p.htm
日本兵が釜山の港からどんどん引き揚げて行くさなか、私も小さな船で玄界灘の荒波を掻き分け、決死の覚悟で日本へ戻ってきました。
一九四八年に兄と、資本金二〇万円の大阪グリップ化工株式会社を設立し、自転車のハンドルグリップをセルロイドで製造し、販売しました。

祖国・日本 二つの世界を支えてきた在日
http://koreanworld-jp.com/opinion.html
東大阪市は、製造業の町として有名だが同胞の中小企業経営者が多く存在している。
大阪グリップOGKの創設者で先代の朴景雨は慶尚南道出身。自転車の部品、ヘルメットなどのメーカーだ。


朝鮮人が中国人に作らせ日本人を欺して売りつけるヘルメット
「OGK Kabuto」のJIS認証取り消し理由は「産地偽装」 日本で作る約束がこっそり中国で作ってた
http://baikuto.door blog.jp/archives/55809902.html

699 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 20:16:18.25 ID:QWfqW8Z4.net
>>589
ワロタ

700 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 20:47:17.55 ID:cxyp3aZK.net
全てが中国製で低品質なJISさえも剥奪された
信頼できない〇GKを被っているのは朝鮮人だけ

日本人ならば、候補にしない、買わない、勧めない、
周囲には絶対に使用はしないように広めていく

701 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 21:43:02.10 ID:I6PFAL96.net
OGKのJIS認証取り消しは特定の工場のプロセスに対してであって製品に対してではないでしょ
それにヤクザやパチンコの在日と違ってきちんと事業してる在日は差別したらあかんでしょ

702 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 21:55:02.67 ID:0MYX4Gjh.net
デジタルタトゥーがっつり

703 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 22:14:05.82 ID:FPWF4tqg.net
不思議なことにメット被ってきちんとしたかっこで自転車乗ってる奴でながらスマホとか無灯火なんかのふざけた乗り方してる奴見ないよね
ノーヘル普段着=社会のゴミかな

704 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 22:24:27.10 ID:8sS+YuUX.net
ロード乗り始めて仕事でチャリ乗る時も交通ルール厳守するようになったな
メットは被ってないけど会社支給されたら特に抵抗感なく被れる
しかし、赤信号で止まってると追い抜いてくママチャリの多いこと多いこと
車道走ってんなら最低限信号くらい守ったほうが良いと思うんだけどな

705 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 22:46:35.40 ID:0qkGfYth.net
ノーヘルに対するレッテル貼りしか普及の手段がないの笑う
いきなり詰んどるがな

706 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 23:39:05.83 ID:GEaaceGu.net
>>589
こんな記事あったのか
見逃してた

707 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 23:41:48.42 ID:cxyp3aZK.net
>>701
登録した国内の設備を全く使わずすべてが中国製だった
つまりは産地偽装していたからだよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 23:53:49.83 ID:DuvdwbCF.net
きちんとメット被って交通ルールに従ってても
こんなに粘着してノーヘル煽りまくる精神レベルなのかと思うと残念だな

709 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 00:18:53.94 ID:rv97jWRG.net
愛知でこの普及率だと完全に失敗やね
真面目にかぶってるやつアホみたいじゃん・・・

710 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 08:01:59.79 ID:nLh8K2L/.net
>>709
おれ愛知県民だけどこんな条例知らんぞ

4月からの法改正も最初のうちメディアが取り上げるだけで周知には至らないだろうな

711 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 08:11:25.64 ID:/OtWNyMa.net
条例作る奴は、自転車なんか乗らないし
自転車乗る奴は、そんなの知らないし守るつもりもないのでは
最高速度も路上駐車も、自分都合でほどほどに無視するもの。ヘルメットなんて…

そもそも名古屋を擁する愛知だし

712 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 08:28:38.60 ID:L1oh+E3C.net
>>710
ヘルメット以前に車道逆走は危険なんですよと民草に説明してやってくれ
車道逆走はやっちゃいけないことだと、本気で知らない人が多過ぎるんよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 09:02:08.29 ID:nV4m4UeB.net
逆走と対面したとき何とか左側からすれ違おうとしてたこともあったが
相手の過失に憤っていても無駄だし状況に合わせてすれ違ったほうが安全だよな

714 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 10:15:37.65 ID:j7jQyYvD.net
そういう時は「お前が車道側に避けろ」って感じのハンドサインしてる
そういうの無理に避けて事故ったらたまらんし

715 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 10:25:11.19 ID:DoOgr8tE.net
自分の後ろに誰もいないなら逆走マンの正面で仁王立ちしてるわ
こっちが正義だ

716 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 11:54:54.14 ID:UWF5pAiV.net
正義とか、頭おかしいのか?

717 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 12:28:35.19 ID:dMd6MxvL.net
逆走マンブチ切れやん

718 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 12:53:41.79 ID:SUR6LT30.net
また出た
相手は犯罪者で現行犯なのに止めようとも注意しようともしないチキンがより正しい行為を馬鹿にするというw
日本終わってるなww

719 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 12:58:30.22 ID:8VLS2Trn.net
日本ww
規模デカくて笑う

720 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 13:00:18.85 ID:xGPP1gDp.net
止まるのは正解だな
逆走無灯火は死ね

721 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 13:04:16.95 ID:SUR6LT30.net
バカッターとか見てても分かるけど口だけのネット番長がいう事ってほんと酷いねw
口だけ番長が自分がチキンで逃げたいだけなら黙ってればいいのに、より社会的に正しい、より正義に近い行為をしようとする人を上からで馬鹿にして自分がチキンの情けない人間である事から目を逸らしたいんだろうね

本当に小さいどころか汚らしい情けない人達が増えたよ

722 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 13:18:01.37 ID:rn6unnxq.net
〇GKみたいな中国製の朝鮮兜を被るような嘘吐きな朝鮮人が凄く気持ち悪い

723 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 13:44:58.11 ID:svmkEe9C.net
自転車スレで感想文はやめよう
可哀想になる

724 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 13:48:15.20 ID:gkC13RRD.net
このチキンマンは誰と戦ってるのだろうか・・・

725 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 14:15:25.84 ID:SUR6LT30.net
>>724
お前みたいなチキンの癖に上からで他人を叩くチキンの口先番長だよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 14:21:39.68 ID:tF51XF7+.net
逆走マンは叩かれてもしゃーないな

727 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 14:37:33.52 ID:CbveZC/3.net
>>725
・・・泣いてんの?

728 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:05:11.24 ID:8YsMXPIA.net
ヘルメットをネットで強要するという無意味な行為をした上で、正義とか言い出したら、本物のキチガイでしょうよ

729 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:13:25.54 ID:SUR6LT30.net
一連の流れは逆走に対しての話であってヘルメットの話では無いんだがそこまで馬鹿だったのか?

730 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:13:46.00 ID:r2/BfKAv.net
>>709
そりゃ愛知だし
あそこ出身の人間が交通ルールなんて守るわけない

731 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:16:02.21 ID:N9N4KWSo.net
>>713
安全云々言うなら左側で止まって相手先に通すのが一番安全
わざわざこっちが一番危ない車側に膨らむ必要は欠片もない

732 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:18:51.23 ID:7K3oDE9/.net
>>725
僕に怯えてます?

733 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:28:16.95 ID:Cyckmebk.net
>>731
それが正解で安全
いつだったか警察官に聞いたらそれと同じこと言っとったな

734 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:30:32.69 ID:iEIlQILR.net
>>729
なんで赤の他人にヘルメットを強要するんだ?

735 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:55:26.39 ID:T4BHTbhl.net
>>731
それはそうなんだがそこまでするまでもない場合が多いんだよなぁ
ほとんどは車道歩道の区別のないような道だし

736 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 16:37:20.56 ID:ZgWjeaZ0.net
逆走はほんと怖いよね
堂々と突っ込んでくるから止まって「逆走ですよ!」と言ったら「はあ?」という顔で睨まれスレスレを逆走継続してった
あいつら脇道からノールックで飛び出してくるし巻き込まれる危険性も考えてヘルメット被ってるよ
ちな都内

737 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 16:44:37.39 ID:bZdX0doe.net
>>736
見ず知らずのオッサンが急に話しかけてきたら誰でも無視するだろ 草

738 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 16:57:22.92 ID:EXEbqE4o.net
こちらが左だとそのまま衝突覚悟なのか絶対に止まらないから大きく車道に避けるか
左でかつ完全停止までしてやっと向こうがハンドルを切る
車両に乗りながら喧嘩気分みたいなの本当に逮捕してくれ生きてる世界が違いすぎる

739 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 16:57:40.08 ID:aaSPeBf2.net
そんなん気持ちよくなるために「逆走死ね」で先制攻撃でそのまま通過や
これ超気持ちいい

740 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 16:59:33.70 ID:Ef46NsaW.net
そういう時は止まって腕組みしてるわ

741 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 17:06:57.49 ID:ZgWjeaZ0.net
>>737
ごめんね30代女なんだわ

742 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 17:08:35.65 ID:Ef46NsaW.net
どんだけブスなんよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 17:22:15.03 ID:4KJTAz5u.net
>>739
相手は物理的に危険だけどこっちは言葉でしかないからこれでも優しいっちゃ優しい気がする

744 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 17:24:57.05 ID:BY8f0yMT.net
マスク警察や逆走警察まではまだ理解できるが(違反者に注意するのはキモいけど)
ヘルメット警察までイッちゃうと何かこわい人だろ

745 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 17:40:58.37 ID:JarfEpsQ.net
しかしノーヘルガイジってホント気が小さいよな
もうsnsに晒される覚悟決めてスレから消えろよヘタレ雑魚が(^^;

746 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 17:42:37.70 ID:rn6unnxq.net
〇GKみたいに朝鮮人が企画して中国企画して中国で作られているような
信用できない中国製の安物はやっぱりヘルメットとしては論外だわなあ

747 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 17:45:09.59 ID:Ml082+0F.net
>>741
オバサンに見える自信あるってこと?

748 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 17:46:47.34 ID:qUdLsXsi.net
アリエクのメット安すぎて2つくらい買っちゃったわ。
送料込2000円なら安いよな。 盗まれても、結局被らなくて使わなくても
後悔ない

749 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 17:54:29.90 ID:DJexJRfa.net
メットより無灯火取り締まれ

750 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 17:59:59.72 ID:s6Ue4f5Y.net
ヘルメット警察は以前からこんな感じだったの?

751 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 18:03:08.89 ID:4FBs+GYl.net
自分自身の身を守るためだけの努力義務にすぎないのに急に沸いてきたな

752 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 18:06:02.57 ID:2EytMbz+.net
>>745
怖いんじゃね?
このスレを逐一チェックしてノーヘルが許される流れにしとかないとブサイクヅラが一生ネット上に残るから

753 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 18:18:38.40 ID:iEIlQILR.net
>>751
ヘルメット普及のために煽りまくってる人は
前から居たよ

754 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 18:34:27.21 ID:xG0Vj80N.net
別に他人がノーヘルだろうがどうでもいいが、逆走とかルール守ってる方に迷惑かけるような行為平気でするアホはガンガン取り締まって欲しい

755 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 19:44:25.85 ID:tG39kJax.net
逆走や無灯火は今後も取り締まることはない
ルールや罰則が曖昧だからお上も「こういうルールがありますよ」と喧伝できない
そもそも厳しいルールを作れない道路事情だし

756 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 20:15:50.61 ID:qUdLsXsi.net
届いたメット被ってみたけど 室温25度で10分も被ってるとなんかメットの中蒸れてきた
だめだろこれw
日本の高温多湿の真夏絶対かぶれないって。

757 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 20:42:31.67 ID:SUR6LT30.net
>>755
アホが適当な嘘をつくなよw
逆走は昨年から始まった取り締まり強化の重点取り締まり対象ですでに全国で取り締まりが始まってますが

まぁそれでも取り締まりで検挙された数と実際に違反している母数と比較すれば微々たるものではあるが、報道もされてるし以前よりは周知と抑止効果は増しているけどね

そんなことすら知らない情弱がこんなところで偉そうに嘘かいて吠えてるのがこのスレの実態なのよねwww

758 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 20:47:21.90 ID:Ef46NsaW.net
チキン君やばいな

759 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 20:59:37.54 ID:LX4X5sUr.net
>>698
https://web.archive.org/web/20160729033508/http://www.occn.zaq.ne.jp/cucrb300/keinan/1922p.htm

> 人間は誰しも食うがため、生活するがために働き、事業するものだと思いますが、私もご多分に漏れず
>世間並みの生活を夢見て渡日し、口では言えない苦労と努力を重ね、一応の目的は達したと、自分を顧みています。
> これまで、通産大臣や大阪府知事、東大阪税務署長などの表彰を受け、韓国政府からも国民勲章冬柏章を受章しましたが、
>私の企業活動に対する評価だと喜んでいます。
> 現在、オージーケー技研のグループ企業としてオージーケー販売と韓国OGKがあり、オージーケー技研は私の長男に任せています。
>オージーケー販売は兄の息子が取りしきり、ヘルメットを中心としたオートバイ・スポーツ用品を製造販売し、
>韓国OGKは弟の息子が社長を務め、スキー・水泳用品を主力としたスポーツ製品を製造・販売し、輸出による外貨を稼いで
>祖国の経済発展に寄与しています。
> 最近は中国青島にも進出し、六〇〇人ほど雇用しています。

(ノ∀`)アチャー

「OGK Kabuto」のJIS認証取り消し理由は「産地偽装」 日本で作る約束がこっそり中国で作ってた
http://baikuto.door blog.jp/archives/55809902.html

760 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 21:01:34.17 ID:qUdLsXsi.net
ヘルメット着用についてアンケート
https://youtu.be/VrsFeRxWNGc?t=101

あーこれはダメかもわからんね

761 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 21:26:54.63 ID:ZFjOtOt/.net
チキン君はチキンなだけでなく他者を攻撃する人格障害持ちで、更に情弱で嘘ばかり書いてると

人として終わってるな…

762 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 21:41:09.91 ID:YjKSgZre.net
ヘルメット信者の煽りっぷり凄えな

763 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 21:42:27.43 ID:8bQV7/rT.net
なんでクソローディは他人にヘル被せたがるの?

764 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 22:23:30.60 ID:1phDLVOk.net
俺はヘルメット被るけど、別にノーヘルの人がいてもいいんじゃねぇのって考えてる
無灯火、逆走は勘弁してくれって感じだが

765 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 22:31:18.45 ID:VkZ1COSK.net
ヘルメットに関しては成人なら自己責任で好きにすればいいと思うが、未成年について、特に子乗せチャリの幼児については義務化してもいいと思う

電アシに乗ったママさんがノーヘルで2-3歳児やそれ以下を乗せて爆走とか普通に見るし、何かあったら死ぬぞ?頭大丈夫か?といつも思う
停止状態から倒れるだけでも死ぬ可能性があるのにね

766 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 22:56:54.64 ID:LX4X5sUr.net
>>765
子乗せチャリの幼児にヘルメットを被ることを義務化したとしても
肝心の子乗せチャリそのものが不良品でリコール騒動やらかしてたら・・・
ヘルメット被っててもチャイルドシートが脱落したらどうしようもないな( ´艸`)
勿論、幼児に被せるヘルメットは「自転車ヘルメット日本一」のアノ会社で!

消費者庁 リコール情報
オージーケー技研「三輪自転車(幼児2人同乗用):ふたごじてんしゃTWB-001」(2018年5月~7月に販売) - 点検修理
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000020812

ナイト(独立行政法人 製品評価技術基盤機構) NITE公式
【#リコール 情報】
オージーケー技研株式会社の「#ふたごじてんしゃ」
チャイルドシートを自転車に固定する取付けネジが緩むという不具合が発生
https://pbs.twimg.com/media/Dmsw0PFUcAAfHTw.jpg

767 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:04:53.99 ID:SUR6LT30.net
>>766

> ヘルメット被っててもチャイルドシートが脱落したらどうしようもないな( ´艸`)

それは無いな
チャイルドシートが脱落しようがしまいが、落下時に頭を守れればいいわけなので
同じ事故が起きた時にヘルメット有りとなしではリスクが全然違うだろうし、お前の言ってる事はOGKをdisりたいだけで論理的に破綻した難癖に過ぎないな

768 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:07:06.12 ID:H4OSTEQK.net
今日ずっと一貫してアホな事言ってんなお前

769 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:14:41.00 ID:iEIlQILR.net
他人にヘルメットを強要させたい
その心理が一番ショボイよ

770 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:14:45.12 ID:LX4X5sUr.net
戦後に密入国してきた三国人が売りつける朝鮮カブト守備隊は
JIS認証剥奪された経産省の指導をガン無視するだけでなく
消費者庁のリコールにもウリたちは悪くないニダとdisってるのか

771 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:22:34.00 ID:rT85vfQP.net
>>764
これから高齢化が進んでふらふらとしか走れないジジババが電動アシスト自転車に乗るようになる
当然事故は増えるし
ヘルメットを義務化しないと死亡事故も増える
保険会社は困るから保険料金があがる

772 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:34:38.01 ID:Lx9rIuRD.net
もう高齢化始まってるだろ
保険払えないなら初めから乗るなよ貧乏人

773 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:37:28.36 ID:shDDLXnx.net
ジジババが今更命惜しさにヘルメット被るわけねーだろアホ

774 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:41:24.09 ID:rT85vfQP.net
>>773
でも自動車乗ってて軽くかすってジジババ殺すの自分になるんやで?
嫌やろ?

775 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:46:12.57 ID:lTz5+uWK.net
アスペルガーなレスで困惑

776 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:48:51.54 ID:Du2Z/vY+.net
最近車道走ってたら反対車線から
走ってきたノーヘルが手を振って
挨拶してきたが無論、シカトした

あんなのと同類だと思われたかねえし
ノーヘルで車道出てくるアホとか遥か格下のただの小バエ

777 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:51:55.75 ID:QjTzhxu2.net
ノーヘルも別にいいと思うし自分もちょくちょくノーヘルだけど、デカめの車道をノーヘルで走ってるのはマジで理解できん
あとロードバイクでそれっぽい服着てるのにノーヘルのやつもよく分からん

778 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:52:07.96 ID:r+2ywtkg.net
>>760
被る6被らない44は草

779 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:55:48.89 ID:SUR6LT30.net
つうかこのスレって世界の自転車ヘルメットの義務化の現状や歴史についてある程度知ってる奴がいて議論されてきた経緯はあるのか?
今日初めて来たが、直近のレス見てると馬鹿しか居ないようだが…

780 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:55:59.69 ID:shDDLXnx.net
>>774
そんな話してねーよ発達障害かよお前は

781 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:57:34.12 ID:EiP1Ps6g.net
>>779
自分の全レス声に出して読んでみてチキン君

782 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:58:28.62 ID:SUR6LT30.net
やはり馬鹿しかいないスレだったか、世界のヘルメット義務化の歴史も日本の過去の行政の歴史も知り尽くしている俺のような場違いな人間が参加してしまって済まんかったなw

783 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:58:32.56 ID:Psy8lwUx.net
>>777
普通のママチャリとかがヘルメットかぶってないのとは訳が違うね。
趣味の世界の話だとスキースノボ(ヘルメット)でも釣り(ライフジャケット)でもオートバイ(ヘルメット、プロテクター)でも小慣れた初心者と下手くそほど安全意識が低い傾向はあると思う。
上手い人は歴が長い分そういう人が死んだり怪我したのを見てきたからとか、初心者は安全装備買うお金を捻出するほどハマってないとか色々理由はあると思うけど。

784 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 00:11:22.26 ID:vrixZhCh.net
なんで他人にヘルメット被らせたいんだ?って話よ
ネットで言っても無意味な上に、皆の安全を守らせたいのにメッチャ煽るって矛盾してるだろ

785 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 00:23:35.39 ID:zfcOqdbn.net
4月になっても、スーパーの駐輪場に停めるような買い物のママやおばちゃんたちがメット被るとはとても思えないしな

やっぱり愛知みたいに「あれ、誰も被らないの???」みたいな感じになるのか

786 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 00:25:31.52 ID:xWUga10G.net
>>771
それは取り締まりたい御上筋の談話と、御用業界の喧伝を真に受けた与太話でしかない。

警察庁がことある毎にヘルメットの義務化の前例として挙げる「自転車先進国(?)」
オーストラリアでは、取り締まりの強化で安くはない科料(違反金)のリスクを嫌い
エクササイズの一環として利用していたライト層だけでなく、中高年まで乗らなくなり
結果、業界全体が委縮しコアなマニアやプロアスリートに偏重したマーケットになった。
コロナ禍でヨーロッパやアメリカでも、コミューターとしての自転車利用が見直され
販売数も順当に倍増していたのに、豪州だけ減少したのはディーラーが廃業したからだ。

豪州の自転車利用者の死亡者数が低下したのも、母数が大幅に減少したからであって
ヘルメットの義務化とそれに伴う安全意識改革とやらの功績ではない。
この悪影響により、慢性的な運動不足からの肥満、心疾患が増えるという試算がでており
今後は医療費等の社会保険費用の増加も危惧されている。

更に言えば、保険会社が困っているのは、自転車利用者の事故による加療通院費ではなく
破損した自転車の補償額が懸案事項になっているというのが現実だ。
内部研修では自転車の補償額を引き下げる減額査定の手管がこれでもかと列挙されている。
事故車輛(自転車)に警音器(ベル)、後部反射板ないし赤色灯火が常備されてなければ
道交法違反の整備不良車輛を利用していたとして大幅に瑕疵減額。
同等品への買い替え費用の要求には、CFRP(カーボン)フレームの経時劣化を数値で指摘
他人から譲ってもらった中古品なんてのは二束三文。

自転車保険で事故率も補償要求額も高いのは、ペダルを踏んで飯を食っているわけでもない
畢竟、ロードバイクに跨り公道でレースまがいの集団走行(第26条第1項違反)してる輩な。
義務化されてもいないのにプロと同じ高額なヘルメットを被っていてるのにコノザマだ。

787 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 00:29:35.69 ID:j4zZ+1+7.net
スポーツライドしない99%の自転車乗りはヘルメットの有無と安全性なんてほぼ関係ないよ
少なくとも不便になってまで着用するようなものじゃない

人々を自転車から降ろしたい連中が居るだけ
電動キックボードやらの海外のEV産廃の処理を利権にしたい連中がそっち売りつけたいだけ
他にも商機を伺う産業はある
高齢者は電動3輪やらに移行
まあ電動キックボードが無免許ノーヘルなのがいろいろ物語ってるよね

788 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 00:32:38.41 ID:zfcOqdbn.net
あんまり穴空いてないアーバン系が人気らしいけど
あれぜったい日本の夏じゃ蒸れてかぶれないって。

よく考えたら発泡スチロールってアイスとか鮮魚いれたりする
断熱材だもんな。
あんなので頭覆ったら蒸れるわ。

789 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 00:34:26.44 ID:j4zZ+1+7.net
ホンダはこれから原つきの代わりに高齢者向けの電動バイクを売り出すだろうよ
免許要らないキックボードの区分でそのうち出てくるよ

790 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 00:37:59.82 ID:j4zZ+1+7.net
>>788
アーバン系は設計しっかりしたやつなら日差しの強さ次第ではノーヘルより頭部に優しい
内部の空気の流れが良くて日差しも遮るから

駄目なのは全然駄目だけどね

791 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 00:43:51.27 ID:zfcOqdbn.net
>>790
日差しとか外の熱じゃなくてさ、体温が逃げないんだよ。 
そりゃそうだ。 発泡スチロールなんだから。

792 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 00:47:41.61 ID:GtqgULm0.net
>>784
いや別に大人は自由にすればいいと思うけど?
俺は基本逆走のネタにレスした訳で、成人に対してはヘルメット強制が〜とか訴えてないしなw

793 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 00:49:50.57 ID:Go7RESME.net
ヘルメット着用はしていないけど、交通ルールは全て守っている。つもり。

ちなみにドロップハンドルのクロスバイク。
こんな僕に文句ある人いる?
いくらでも聞く。

794 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 00:53:50.75 ID:dvO4txYP.net
>>776
わかるwあいつら自分のことを自転車乗り、サイクリストって思ってるんだろうけどただのチャリンカスだからなw

795 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 00:54:18.52 ID:GtqgULm0.net
>>793
ドロハンのクロス?
それはもうロードバイクでは?
コンポがmtのコンポなのか?

796 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 00:55:21.00 ID:Go7RESME.net
>>795
タイヤが太い。
giant r drop

797 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 00:55:52.13 ID:j4zZ+1+7.net
走ってれば内部を風が通って割と快適なんだけど
ちゃんとした設計のヘルメットなら内部が風通しの良い日陰に近い状態になる
夏にロングライドするときも直射日光より快適だよ
少なくとも帽子被って走ってるよりは快適

OGKのアーバンヘルメットは穴開いてるラインをソリッドに風が撫でるだけでいまいちだった
ああいうのは駄目

798 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 00:59:23.24 ID:GtqgULm0.net
>>796
へー、エスケープのドロハンバージョンね
タイヤ30Cとは言えついてるコンボはクラリスで一応ロードのこんぼだし、実質ロードだね
まぁエスケープベースだからクロスだ、と言い張れないことはないしジャイアントがドロップクロスと呼んでるからクロスと言えなくも無いって感じかなw

799 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 01:04:58.22 ID:Go7RESME.net
>>798
詳しくないから全然分からへんww
細かく教えてくれると嬉しい
用語とか、

800 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 06:44:18.17 ID:r3nDKQFE.net
>>786
分母のことを母数と言う奴は無視しろとばーちゃんに教わりました

801 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 09:08:24.51 ID:capZuH6d.net
本気で安全を考えるなら電動キックボード免許不要の規制緩和なんてしない
結局利権絡みの理由が大半

802 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 09:09:11.12 ID:Qqn2L3Qi.net
俺はロードも乗るけど被るのはカスク
軽くて折りたためるからこれ以外に考えられない
夏も通気性があるから耐えられる

803 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 09:35:26.43 ID:j5UsKzlG.net
電マに乗った高速ジジババは確かに危険かもしれんな

804 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 12:06:16.22 ID:u14++rwv.net
もうすぐヘルメットの努力義務になるけど、ヘルメットのあご紐の部分って取り外して洗えるの?
汗吸い込んでそのままはきびぃんだけど

805 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 12:18:42.84 ID:Qqn2L3Qi.net
ヘルメットなんて消耗品だから汗かいたらそのままザブザブ洗えばいい
おれは今のカスクも以前のOGKのやつもそうしてきた
臭くくて不潔なやつを被るよりずっといいから

806 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 12:23:55.03 ID:zfcOqdbn.net
普通はパッドがベルクロで取り外しできるよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 13:07:18.69 ID:6tYwFvCr.net
自動車用のヘルメットでさえアゴ紐着脱可能ってみたことない気がするが…
衝撃で外れない様に、且つ着脱可能にして取り付けが不完全だったりって事故起こさない様に辺りで
がっちりと嵌め殺しでくっついてるのしかなくないか?
自転車用もその辺は変わらんと思うんだが…

808 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 13:35:59.78 ID:zfcOqdbn.net
>>807
所詮、発泡スチロールの筐体に取り付けてるだけだからあごひもとかピンで固定されてるだけだったりするよ

https://rikeiblog.yokkaichi-city.jp/2015/11/post-3870/

809 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 13:52:22.18 ID:sY+rRbW8.net
面倒くさければ洗濯ネットにメット入れて洗濯機で洗っちゃえばいいんじゃね?
そのまま脱水すると壊れるだろうから脱水だけ抜きでびちゃびちゃの状態で干しとけばそのうち乾くでしょ

810 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 14:12:37.12 ID:pBaZa29K.net
メッシュみたいなのは買わない

811 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 14:34:24.99 ID:d6PvZAAc.net
>>808
顎ひもを支えるピンがこんな外周にあるんだな

812 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 15:31:50.56 ID:Kccdcfs+.net
MORPHERの折りたたみ惹かれるけど高すぎる…
出先用にほしいんだけど

813 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 15:39:07.71 ID:zvd317jh.net
ヘルメットをたとえ被っていたとしてもそれが中国製の朝鮮兜では意味が殆ど無いよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 18:35:50.85 ID:zfcOqdbn.net
ヘルメットはMIPS付きで6000円台のSPECIALIZEDで決まりだろ

なんでこんな安いのかわからんが。

815 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:36:21.83 ID:i/ypgrfV.net
>>814
それってどれのこと?

816 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:48:01.31 ID:zfcOqdbn.net
>>815
ALIGH II MIPS
https://youtu.be/uhGrNy1DI7A?list=LL

817 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 19:49:34.36 ID:zfcOqdbn.net
他の有名外国ブランドは日本国内だと価格つりあげてて
みんな1万円以上、2万3万円当たり前なのに
SPECIALIZEDだけは国内で直接販売してるからか内外価格差なくて
価格が良心的だな

818 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 20:09:45.33 ID:HGg2grwz.net
へーいいね 横からだけど候補に入れとくわサンクス

819 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 20:16:00.80 ID:j4zZ+1+7.net
安全性とコスパで言えばレイザーも結構いいのがある
ナットケースのストリートシリーズもカラバリ豊富でいいね

820 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 23:23:07.06 ID:sY+rRbW8.net
>>817
とはいえローディの言う低価格は一般人の感覚とはかけ離れてるからな
普通の人はアマゾンあたりで2000円くらいの中華ヘルメット買うだろう
3000円以上は出さないんじゃねーの?一般人の感覚からしたら5桁とか正気を疑われるレベルだと思う

821 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 01:53:51.79 ID:r5YfTB6B.net
>>816
MIPS付きで6000円台のSPECIALIZED ALIGN II MIPS
一体成型のアウターシェルは後頭部も含め全周をカバー
https://i.imgur.com/vp6LhF0.jpg

MIPS無しで6000円台の日本メーカーの中国製ヘルメット
https://i.imgur.com/PWOZdIh.jpg
肝心の後頭部がスチロール丸出し…安全性を疑われるレベル
https://i.imgur.com/ZC2iKib.jpg

822 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 11:12:16.49 ID:CqzgPtR7.net
ヘルメットスレに何年も張りついて荒らしてるガイジの自演だらけで草

823 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 11:28:27.99 ID:XQXnVNP7.net
たしかにベタベタurl貼るのは
メットスレ粘着気狂いが
毎回やる手口やな。

824 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 12:46:48.37 ID:AI+nKg7p.net
>>822
あっちだと完全にガン無視されてて寂しいから無知な新規狙いでこっち来たんだろう。キチガイのURLベタベタ、異常なスペシャ推し、mips大好き、ogk朝鮮ネガはもう何年も前から毎日やってるから自演してても簡単に見分けがつくw

825 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 13:51:52.05 ID:5O+eZp1i.net
メット推奨キチガイは泳がせるとどこまでも自演するから

826 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 14:16:40.00 ID:xaMEgO43.net
おれはいくらデータあっても跳躍した自論でヘルメットは無意味って自演し続けるやつが怖い

827 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 14:17:22.46 ID:xaMEgO43.net
このスレ明らかにどっちの勢力も自演だらけだからもう収拾がつかないんよな

828 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 14:28:07.26 ID:dM6qlqso.net
努力義務である限り、大人の着用は自己責任で終わりだろ?
問題は自己判断ができない子供くらいだと思う

829 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 15:19:08.29 ID:koxSXSg0.net
忌避 禁忌 ヘルメット Part78 中国製朝鮮兜 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1662081357/



キチガイのたてたこのスレに
誰も来ないからこっち来たのかw

830 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 16:02:08.87 ID:ielBVt5N.net
スキー スノボ用のメットをイヤーパッド外して使っても暑いかなぁ?

831 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 18:01:10.11 ID:4UysnvMG.net
真夏に自転車漕いだら体温急上昇するだろ
その熱くなった血液が大量に頭に送られて頭もヒートするんだから
それを発泡スチロールでほとんど覆ってしまったら
相当キツいと思うよ。

バイク用ヘルメットは漕がないから体温上がらないし、何より速度が出るから
ベンチレーション効果が全く違うしね。
ロード、競技用がなんであんなにベンチレーションの穴だらけの異様なデザインなのか
結局蒸れ対策に全振りしてるからってことだな。

832 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 18:17:05.11 ID:zKsjWJ38.net
冬はニット帽を被ってたのに、今後できないじゃん

833 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 18:35:56.20 ID:jdkCG8Fd.net
僕の頭部は流線形

834 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 19:30:54.90 ID:XVT1tKZ6.net
通学通勤の人はヘルメット必須になりそうだね。
今でもそういうところはあるけど。

835 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 19:36:06.77 ID:IcdfRSJM.net
学校や警察はそうなりそう
企業は一定の規模以上のとこはそうなるだろうな

836 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 19:45:54.22 ID:FY+p/dhI.net
CB750だって昔はノーヘルだったちゅーのに

837 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 19:47:24.86 ID:pqPzmOmG.net
ヘルメットでひともう毛しようず!

838 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 20:00:32.71 ID:q8jOF310.net
4月以降カスク被ってて「こんなのはヘルメットじゃない」
みたいに絡まれたり警察に呼び止められたりとか
そういうことは無いよね?

839 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 20:02:16.10 ID:pqPzmOmG.net
自転車免許ねえんだよ
努力義務
守る意味も姉さん

840 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 20:44:49.21 ID:4UysnvMG.net
>>839
そこはマスク警察みたいに日本人の同調圧力狙いでしょう。

841 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:02.93 ID:vhcaGnhO.net
>>838
ヘルメット規定は道路交通法にあるけどこんなだよ
特に4を主張(CEやSNELL取得とかMipsとか)できるなら問題ないと思う
カスクはWG11でクリアじゃないのかな
まあ言われないとは思うけどね

1 左右、上下の視野が十分とれること。
2 風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
3 著しく聴力を損ねない構造であること。
4 衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
5 衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
6 重量が2kg以下であること。
7 人体を傷つけるおそれがある構造でないこと

842 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:52.33 ID:q8jOF310.net
>>841
へーこんな規定があったんだな
材質のことは書かれてないからカスクでも大丈夫そうだな
サンクス

843 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 21:40:46.45 ID:vhcaGnhO.net
>>842
いえいえー
自分のための安全性だからね
むしろ規定で日本独自認定のみしか認めないとかなったら困るw

844 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 21:43:51.79 ID:dM6qlqso.net
>>841
それは道路交通法では無くて、道路交通法施行規則な
道交法の文脈では前者が法、後者が施行規則又は規則、と略されることが多い

ライトとかメットとかイヤホンとか備品系の細かい事は道交法本体では規定していない

845 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/06(月) 21:48:59.84 ID:vhcaGnhO.net
>>844
なるほど省令なんだね
勉強になりましたありがとう!

846 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 04:31:07.39 ID:WZgLdSiS.net
そういえば今の時期はあまり影響なさそうだが
夏場にサンバイザーを仮面の様に着けるオバチャンたち
どうするんだろうなw
メット被ったら着けられないよあれ

847 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 07:34:26.63 ID:QVW/wa7c.net
>>838
何を心配してるかわからんがふつーのヘルメットにしか見えんから安心しろ

848 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 07:48:18.75 ID:nZ5qdPLi.net
>>847
今でもロード乗りの中にカスクを目の敵みたいにするヤツいるぞ
火野正平もカスク被ってテレビ出てたら「ちゃんとしたヘルメット被れ」
ってクレームきたらしい

849 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 07:50:21.69 ID:nZ5qdPLi.net
コロナのマスクでもマスク警察のやつが
不織布でなきゃマスクとして認めないみたいに文句つけてたろ
このスレでも2000円の中華製はヘルメットとして認めないみたいな連中多いし

850 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 07:53:53.84 ID:QVW/wa7c.net
>>848
少なくともリアルでお前には絡んでこないから安心しろ
一般人からしたらそこらの中華ヘルメットと見分けつかんよ。ただのヘルメット

851 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 09:47:46.88 ID:RnTrfsZ/.net
努力義務程度でヘルメットの性能の話してんのか

852 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 10:01:27.17 ID:NOSPwMLr.net
ヘルメット被らせたい人、っていうか自分が絶対に正しいと信じていてそれを一般化する人のことを障害者というのだよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 10:04:09.03 ID:yzzQvwSD.net
>>852
それ、まんまお前のことじゃんw

854 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 10:07:41.88 ID:fgGXCWBd.net
立法府は碍児集団なのか

855 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 11:00:47.03 ID:exGCvxqI.net
強迫性パーソナリティ障害は、結果的に仕事の完了を妨げるような規律性、
完全主義、コントロール(柔軟性や効率性の余地がない)への広汎なとらわれを特徴とします。

まあヤバい人ってことだ
それかメーカーか代理店に雇われた書き込み屋さんかだな

856 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 11:09:35.86 ID:yzzQvwSD.net
>>855
で、君自身の人格障害、精神障害についての分析結果は??

857 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 11:10:47.83 ID:wzOGZTCa.net
ガイジキレとるがなw

858 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 11:15:05.61 ID:N9J8JA5N.net
事故も怪我も自己責任の範囲なのに必死なのは謎
やばりメーカーの回し者か

859 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 11:41:27.87 ID:sYn3/RsH.net
〇GKみたいな中国製朝鮮兜は日本人ならば避ける

860 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 11:45:58.23 ID:yzzQvwSD.net
OGKがどうなろうが割とどうでもいいんだが、このスレで粘着してるガイジは気持ち悪過ぎる
流石に酷いから通報しとくわ

861 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 16:03:38.22 ID:SlEMhi9g.net
だな
スレの流れがどうしても気になるノーヘルチャリカスヘタレチキンガイジ、メットスレ粘着荒らしガイジの障碍者軍団が自殺さえしてくれれば間違いなくスレは平和になるな

862 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 16:16:08.65 ID:BzbHkWxA.net
メット被ってても脳みそダメージ負ってるやついて笑えんな・・・

863 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 16:42:07.79 ID:BFVVJA5E.net
オレもヘルメットは被る派だが
赤の他人にヘルメットを被らせようとする狂人と一緒にはされたくない
ヘルメットを被るのはあくまでもオレが便利と感じていて、ついでにイザってときの保険なだけだもの

864 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 17:13:34.01 ID:MXEZxXyN.net
>>861
ノーヘル信者はヘルメットを被らないスレ(笑)
から来てる害児じゃね?

あそこの連中は稚拙な屁理屈こねくり回して
ノーヘルマンセーしてるからきっと
あのスレのチンパンが来てんだろ

尚、新規ちゃんは既にヘルメットを買ってる模様。

865 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 17:17:43.66 ID:4r2JqfVq.net
https://youtu.be/-FR8-2Bld6I?t=8

こういう街の声とか見る限り、多分4月になっても被る人少なそうだな。
女はやっぱり被らないなこれ。

866 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 17:24:49.90 ID:nZ5qdPLi.net
>>865
そりゃ朝早起きして時間かけて髪セットして
自転車で駅までいくので髪が潰れたらたまったもんじゃないからな

867 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 17:25:18.22 ID:OlxipXZ+.net
周り見て被るか決めるって回答がめっちゃキモかった

868 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 17:35:43.06 ID:sYn3/RsH.net
ヘルメットを被るか被らないかは勿論ですが、たとえ被っていたとしても
日本人にとってこの世の中には全く信頼できない避けなきゃならないヘルメットがあります
そう、JIS認証も剥奪されてしまった全量中国製の朝鮮兜〇GKがまさしくそれです

869 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 18:13:47.90 ID:1nIaPypV.net
被るかは自分で判断しろよ
他人に強要するアホは何が目的なんだよ気持ち悪い

870 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 18:15:47.62 ID:OfhgW++W.net
フルフェイスチャリンコ強盗出没の予感

871 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 18:17:34.08 ID:43FaYoTs.net
沢山売れないと安くならないんだよ

872 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 18:20:52.66 ID:CBt0fFh/.net
>>869
自分は正しい
正しい自分を褒めてほしい
それだけでは

873 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 18:39:01.35 ID:6Ky5nMSX.net
努力義務ってなった時に高校が生徒にかぶらせるかどうかで世間の色が見えるな
学校ですら努力義務なら何も指導しねーよって空気ならどうしようもない

874 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 18:46:01.34 ID:e9hUBzTE.net
努力義務化に備えてPOCのVENTRAL AIR SPIN買ったけどこれ通気口大きすぎて薄ら禿げてるのバレバレじゃんwww
ははは…

875 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 18:47:15.60 ID:U0KYdyUI.net
今日みたいな関東の陽気でも汗ばむから
アゴヒモは鬱陶しいなあ
まあ無理して被ってるんだけどさ…

876 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 19:05:52.96 ID:BFVVJA5E.net
暑い時より寒い時の方がヘルメットは辛い

877 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 19:12:10.52 ID:yzzQvwSD.net
>>873
責任回避にしか関心がないお役所や学校が強制するのが目に見えてるんだが
努力付きであれ法で義務化されているものを学校が自由とする方が考え難いだろ

878 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 19:15:09.17 ID:6Ky5nMSX.net
それもそうか
小中の自転車通学生は被ってるもんな
やっぱり嫌々かぶらされたんだーってなるより今の時点で被ってたほうがかっこいいな

879 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 19:24:35.40 ID:RxMnLBZi.net
平素からかぶるクセづけてたらなんともないぞマスクと同じ
500㍍先のコンビニに行くときもかぶってる
長年被ってると部屋からヘルメット持ってくるの忘れて自転車乗ろうとしたら頭がスースーして違和感感じるほどになった

880 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 19:29:42.91 ID:nZ5qdPLi.net
>>879
夏とか暑くて鬱陶しくならない?

881 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 19:45:35.35 ID:RxMnLBZi.net
>>880
汗かきだから汗が落ちてこないようヘアバンドしてる
真夏にスポーツとしてガンガン乗ってた時はたしかに熱く感じたけど風通し良いヘルメットにしたらよくなる

882 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 20:12:18.89 ID:YU/2WYF+.net
>>875
これを使うのです。
光触媒の抗菌防臭と言う、文明の利器です。

http://2ch-dc.net/v9/src/1675768244005.png

883 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 20:19:41.26 ID:0e7CUU2g.net
>>882
へーこんなのあるんだね 効果ある?

884 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 20:33:38.63 ID:YU/2WYF+.net
>>883
抗菌防臭は、効果ありますよ。
あと、タオル地でアゴ紐が不快にならないのが一番いい。一度は試して欲しい逸品。

885 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 20:36:06.85 ID:YU/2WYF+.net
>>884の追記

色はグレー色を選んでください。
黒色は抗菌防臭性能は無い製品なので。

886 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 20:45:53.27 ID:YU/2WYF+.net
ちなみに、毎日洗濯して一年間は使用に耐えます。コスパも良いです。

左が新品、右が1年使用後の製品になります。タオル地が薄くなり一回り小さくなりました。
http://2ch-dc.net/v9/src/1675770113713.jpg

オススメ!(>_<)

887 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 21:13:27.98 ID:XJ0InuJV.net
どういう商品なのかと思ったらそれ付けっぱなしで使うんかい・・・

888 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 21:44:00.84 ID:rTvldMlx.net
努力義務の先があるのか?が心配だわー

889 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 23:06:09.26 ID:yfqwc2GB.net
40年近く前の原チャリヘル義務化の時って世論はどうなってたっけ?
今になって思うとすんなり移行したと思ってたが

890 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 23:06:48.55 ID:3hMyu/1D.net
マスクとヘルメットは訳が違う
マスクと違ってヘルメットは運用することで生じる負担が大きく不便になる
日常の脚として自転車を使う人間皆が使うだけで社会的な損失が誰にでも分かりやすく発生する

マスクつけっぱみたいなのと違って将来的なリスクはほぼ無いけどね
子供の脳の発達に対する悪影響もマスクとは違い特に無いだろう

891 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 23:14:09.13 ID:9jK9gnXG.net
>>889
会社の先輩は女はみんな乗らなくなったって言ってた

892 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 23:16:52.16 ID:PkuhhnBY.net
原付で髪の毛が面倒だからママたちが電アシに乗り換えてパス全盛期なわけだがどうなるかな

893 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 23:24:43.68 ID:4r2JqfVq.net
おフランスとかも道路動画みてると
キクボや自転車でヘルメット被ってるの3割くらいか?
https://youtu.be/PDb9WeDPejY?t=469

894 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/07(火) 23:29:18.04 ID:QPoYW84k.net
低速電動キックボードの免許不要化は、どういう意図があるんだろうな?

895 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 00:59:18.36 ID:uOhemoF3.net
>>894
基本的には免許不要化って流れや意図では無くて、役所、つまり公の本来の役割に忠実になろうとしてるだけだよ

国とか官ってのは本質的に民間を制約したり経済活動の邪魔をしたりしてはいけない訳で、逆に助けるために存在するものだから、法も何かを規制したり制限するのは最小に抑えなくてはならないもの

それに高齢者の自動車事故のリスクや、地方のバスやタクシーの人手や運営コストも問題になっているので、1キロから数キロ以内の所謂ラストワンマイルの距離の一人や二人乗り程度の超小型モビリティ分野は日本でも世界でも課題でもあり新規技術や製品による経済発展の見込まれる分野でもあるわけ

警察庁主導だと制限するだけになっちゃうので、経産省所管の産業競争力強化法に基づいてこのジャンルの発展を促し、警察庁がそれに合わせて規制を緩めさせられたって流れ

896 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 01:17:06.02 ID:69vI81e+.net
キックボードとかいう産廃推しな時点でいつもの世界のゴミ箱現象じゃないの?
電動キックボードという産廃処理を引き受けた連中の面子と利益のためのキックボード推し
それプラス自転車に乗らなくなる人間が増えれば美味しい産業もある

ゴーミゴミゴミゴーミゴミ

897 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 01:20:56.14 ID:j9czHGCk.net
毎度懲りねえ知ったかぶり長文キチガイ爺さんは
高卒どころか義務教育も満足に修了してないのかよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 01:24:42.02 ID:uOhemoF3.net
>>897
はいはい、高学歴なら俺の長文よりも簡潔に分かりやすく説明してみてくれな〜www

899 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 01:56:45.81 ID:rhtJpLF4.net
長文キチガイがヘルメット強要キチガイだろうから、救いようのない人間てのはいるもんだな

900 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 03:15:02.54 ID:uOhemoF3.net
>>899
馬鹿はケチつけるだけで何も中身のある事は書き込めないし、あとへ人格攻撃くらいしかできないなんてほんと哀れだね…

俺は何度も言ってるが大人のヘルメットは自己責任でという考えなんで
強制とか一度も言ったことがないんですがwww

901 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 06:29:49.90 ID:zLMXG344.net
>>891
車にしろ何にしろ女の方が運転下手くそだから自転車も女が乗らなくなるなら多少は事故減るかもな

902 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 10:43:29.71 ID:lx83PfTj.net
>>900
ノーヘルカスは気が小さく負い目と劣等感の塊みたいな汚物の癖に無駄にプライドが高いから思い込みが激しく過敏なんだよw
精神構造が健常者とは違うからスルーしてあげてw

903 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 11:27:05.51 ID:4D3UDROE.net
ヘルメットキチガイわろた

904 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 13:22:42.74 ID:TQxNx6Kv.net
全量中国製の朝鮮兜〇GK

905 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 19:18:37.39 ID:W7jzm8Ej.net
ノーヘルカスとか言うあたりがセンス無さすぎ

906 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 19:28:17.57 ID:yH1gm+u/.net
結局自分がヘルメット強要キチガイということを隠しきれないあたりが老害脳なんだよなー

907 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 19:32:18.15 ID:OkruZJ6h.net
ヴィーガンみたいな気持ち悪さあるな
何で押し付けるのか謎

908 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 19:39:02.35 ID:Mw+Zbiki.net
強要してない!と言いながら、その直後にノーヘルカスとか言って暴れだすのが笑える

つーか他のヘルメット被ってる人のイメージも悪くなるから止めて欲しいわ
正義のゴリ押しって怖いねぇ

909 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 19:46:11.15 ID:TzFIoHmy.net
死ぬぜぇ、ヘルメットを被らない者はみんな死んじまうぞぉ

910 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 19:56:54.74 ID:IEJHy/9A.net
それも自己責任よ
荒い運転で突っ込む気満々のアホがもしかして強要してんのか殺人犯になりたくなくて

911 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 20:01:51.47 ID:hOLt+X1+.net
残された家族が被っとけよって恨むんだよ

912 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 20:04:26.54 ID:CD9PUz2S.net
家族が家族に被れと言うのはわかる
ここキチガイが赤の他人に強要してるから気持ち悪がられてる

913 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 20:06:11.47 ID:HMVt1Z+b.net
4月からの努力義務ではヘルメット被らないと事故った時に保険や慰謝料で損しやすくなるだけでしょ
バイクのヘルメットが努力義務だった頃の話を適用するとだけど

914 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 20:08:49.88 ID:Myh2xbx6.net
家族じゃない他人の心配なんてせんでよろしいがな
優しさ()で言ってるならノーヘルカスとか言う必要ないしまじで謎

915 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 20:29:40.85 ID:tIdAdzxr.net
警察の鼠取りの対象がチャリ乗りに及ばん限りヘルメットなんて浸透しないだろう
逆走しまくりの都会でこいつらが被る未来が見えん

916 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 21:08:44.56 ID:uOhemoF3.net
>>908
別人の発言を混同してズレまくったレスで相手を叩いたつもりになる
馬鹿って本当に生きづらいんだろうな

生きづらいだけでなく無自覚で周りに迷惑をかけまくって生きてることを少しは理解出来るといいねw
まぁ無理だろうけどwww

917 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 21:10:08.86 ID:uOhemoF3.net
>>913
そうだよ、今は保険屋があらゆる根拠を見つけては保険金の減額をするための理由にしてるからね

努力とは言え義務化になれば減額の理由にはなるね

918 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 21:18:53.37 ID:ubiuxfVn.net
>>914
自分が正しい、と信じたいんだろ
それこそガイジの発想なんだがどうせ一生気付けない

919 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 21:31:59.39 ID:kptPWj9X.net
長文キチガイキモすぎだよ

920 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 21:42:12.93 ID:j9czHGCk.net
懲りずにノコノコ再登場の長文ヘルメット強要キチガイ爺さん
警察が道路交通法と条例でノーヘルを事由に恣意的に誰何拘束する不当性と
保険契約の補償額で被保険者の瑕疵減評価の法的根拠の違いを理解できず
道路交通法と道路交通法施行規則をごちゃ混ぜにしてたのもこの爺さんだなw

921 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 23:29:02.33 ID:rhtJpLF4.net
ヘルメットを被っている連中からも叩かれるヘルメット強要キチガイ

922 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 23:42:58.09 ID:CcIChtxX.net
そもそも
ヘルメット被ってる奴は馬鹿、とか
ノーヘルこそが正しい、なんてことを言ってる人が居ないのにノーヘルカスとか言ってるのが狂人ムーブ

923 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 23:48:09.08 ID:fXgswzad.net
まあでも「普通の自転車」でヘルメット被るやつはバカだと思うよ

ヘルメットのある無しで死亡率が2倍も違う!とかいわれてもそもそも自転車の死亡者が
1400万人都市の東京で1年に17人とかそんなレベルだし この程度のリスク恐れてたら家から出られないだろ。
本当にめんどくさい事してくれたよな。 
法での強制さえなきゃ絶対に被らなかったわ。
4月以降、職質されたくないからちょっとは被るけど誰も被らなくて義務化が形骸化したら被るのやめる。

924 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/08(水) 23:50:13.16 ID:fXgswzad.net
ロードバイクなんて不安定な乗り物で前もろくに視野を確保できないようなバカみたいな前傾して
ビンディングとかいってペダルと足を固定するとか信じられない危険行為を車道でやるやつに
ヘルメットが必要ってのはわかる
なんで近所の駅、コンビニやスーパーに歩道の中をゆったり走って
買物行くような用途でまでメットなんて被らなきゃならんのだ。

925 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 00:03:28.10 ID:mox5LqRx.net
ヘルメット被ってたらバカ、とは言わないが、被っていたら人生上手くいくと勘違いしている「人」は頭悪いなと思う
お上の言うことは全て正しい、と勘違いしている人も同様に

926 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 00:09:11.73 ID:z1qsdlkf.net
俺個人としては、春夏秋は帽子代わりにヘルメットを被る、リアルでヘルメット強要キチガイさんのような人を避けるために被る、程度の意味しかないし、ぶっちゃけ付けても付けなくてもどっちでもいいだろ

チャリヘルメットに関しては努力義務以上の締付けは無いと予想するが
ただ、他の締付けや税徴収の法案は今後も作りそう
老害天下り先の財源確保の為になー

927 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 01:16:00.22 ID:qRpZR8eC.net
日本で自転車がまともに走れるような道路整備は不可能=法律も矛盾だらけ
だからといって法律を無視したいわけじゃないがな

自転車のヘルメット着用が罰則つき義務化されたら地獄だが、まぁさすがに無いだろ

928 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 01:33:15.04 ID:7b5c8QAZ.net
とおもーじゃん?

929 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 02:17:44.17 ID:z1qsdlkf.net
>>923
逆走無灯火の大半が放置されてるのに、ヘルメット無しで警官に止められることなんてないだろう
むしろ逆走無灯火を取り締まってくれるならノーヘルで止められても喜んで従うし、むしろむしろ近所だろうがきっちりヘルメット着用するわ

930 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 02:22:06.46 ID:lBPeTAyu.net
自分は自分のためだけに被ってる
街チャリだけど車道は煽ってくる車が多くて実体験として怖い
少しでもリスク減らしたいただそれだけ
より良いメット情報あるかなーと思って探索中だよ
かぶりたくない人はわざわざこのスレこなくても良いんじゃないの…?

931 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 03:30:43.45 ID:mox5LqRx.net
ヘルメット強要キチガイは
やっぱりキチガイなんだねぇ
どうにもならないねぇ

932 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 08:11:06.57 ID:VmfTYD0b.net
ヘルメット強要して他人を煽って
こういう頭オカシイのが煽り運転とかするんだろうな
安全も何もあったもんじゃない

933 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 09:32:16.92 ID:Suz9ijnB.net
朝鮮人によって擬態している中華朝鮮兜ヘルメット〇GK

934 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 10:33:08.47 ID:XQVSp6bk.net
>>930
これな↓w
>>902

935 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 10:46:19.51 ID:/oZtNQpX.net
>>930
着用の流れになって知障のノーヘルが
焦りから着用者の足引っ張りに来てる。
メット買う金がないのもそうだが
どうやら頭囲が70~の人外らしく被れるものがなく相当焦ってるらしい。

936 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 10:51:23.50 ID:LLTpnN0q.net
頭守りたいなら歩行中も被っとけ
事故ったとしても困るのは轢いた犯人だけだろ笑

937 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 11:17:34.91 ID:7th27WyO.net
>>935

人ならざるものワロタ
金ダライあたりをあたまにのせとけばおk

938 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 11:23:27.00 ID:1u8aq5pG.net
ヘルメット着用を赤の他人に強要するキチガイは、本物のキチガイなんだな……

939 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 11:36:42.57 ID:x1GMnBRa.net
努力義務でつ

940 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 11:47:25.10 ID:lLfEAIKr.net
ミドリ安全の帽子インナーは、効果ある?

941 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 11:47:35.36 ID:xqb7tCbp.net
で、どこに強要するキチガイがいるんだ?
少なくともこのスレにはいないようだが??

942 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 11:50:53.35 ID:m5caAa4Q.net
メクラも来たか
ヘルメットどころじゃねーな

943 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 12:23:46.48 ID:EKWvfOdt.net
>>941
インターネットに限らず老人にはありがちなんだけど勝手に曲解して怒ってる人はちょくちょくいる
まあ聞き流したらいい

944 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 12:26:48.27 ID:wIUfxyeL.net
ほんとはローディもキノコヘル、ピチパンは恥ずかしいんだよ
まともな人間ならそんな恰好でコンビニなんか入れるはずがない
ローディは常に群れで活動するからその中で従わざるを得ない
だからその他の人間も巻き込もうとして辺りかまわずヘルメットをかぶれと言い出す

945 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 12:29:11.29 ID:H5N+OICc.net
>>943
なんか分かるなあ
おっちゃんやおばちゃん相手の会話してるとありがちなんだけど勝手に脳内で補足して補足した内容につっこんでる人いるわ
そういう教育なのか加齢によるボケなのか知らんけど

946 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 12:30:02.09 ID:xqb7tCbp.net
糖質キチガイやべぇな
見えないものが見えるらしい
そのうち人殺すんじゃねーか?

947 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 12:33:19.11 ID:Kz7TslCj.net
まぁヘルメットでキレるてるのはそのへんのロードバイク乗りだろうな
仲間ができると思ってたら気持ち悪いだのめんどくさいだのカッコ悪いだのこの反応だからそらイラつくわな

948 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 12:35:19.73 ID:lBPeTAyu.net
>>943
なんか深く納得したわ
穏やかに聞き流すことにします

949 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 12:37:06.56 ID:MxBGM18R.net
ロード乗ってる俺は普通に被るしただ格好はキモいからカジュアルな見た目で乗ってるわ
そんな俺でもその辺ふら〜っと行くのにいちいち被らんわめんどくさいw

950 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 12:40:58.25 ID:agHDlzWO.net
ロードバイク乗りも、近所に買い物の時はヘルメットなんてしたくないよ。邪魔だし。
遠乗りで走ること自体が目的なら、ヘルメットもピチパンもビンディングシューズも我慢できる。

951 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 12:45:00.00 ID:Z+so33zL.net
自己責任なんだし適材適所、用途によって使い分けたらええがな
被らなきゃいけないという強迫観念に駆られてるノーヘル煽りの病人は可哀想ではあるな

952 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 12:53:08.16 ID:pvgXihWE.net
ヴィーガン生活してる人に対しては何とも思わんがそれを押し付けてくる人らに対して嫌悪感を抱く現象に似てるな
ヴィーガンもヘルメットも個人で完結してれば嫌われることないのにな

953 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 12:55:45.82 ID:xqb7tCbp.net
そうなんだけどどこに強制したり押し付けてくる人がいるの?

954 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 12:58:25.72 ID:iKu2VELE.net
ヘルメット強要キチガイ大暴れかよ
自分だけヘルメット被ってりゃそれでいいじゃん?

955 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 13:01:24.60 ID:uIdf+nK9.net
ノーヘルに対してなんでこんな煽りが沸くのか謎だよな
ノーヘルに誰か殺されたんか
それなら理解できるけど事故起こしたのはノーヘルのせいじゃなくて乗ってる人間なんだからやっぱ頭おかしいな煽りは

956 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 13:02:41.55 ID:xqb7tCbp.net
どこにヘルメット強要したり、ノーヘルを煽ってる奴がいるの?
このスレでは見かけないんだが?w

糖質こぇ〜ww

957 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 13:06:02.44 ID:Suz9ijnB.net
ヘルメットが嫌ならばノーヘルカスはスイカやカボチャでも被ればいいんだよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 13:06:08.64 ID:SYiDr3iE.net
スレ検索もできないこんな世の中じゃ

959 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 13:07:38.99 ID:e4+asZZo.net
>>943
煽り運転もそれだよな
勝手に怒ってる
「おれを粗末に扱うな!」と普段粗末に扱われてる人が怒り爆発させてる

960 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 13:08:26.25 ID:MocoG6NY.net
>>3
いきなりカス呼ばわりで草

961 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 13:09:46.80 ID:iWBX8Gf5.net
ヘルメット強要キチガイみたいなのが交通安全の最大の敵だよな

962 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 13:10:39.81 ID:c0G7xE1G.net
自転車用のヘルメットて1~2000円くらいでAmazonで数あった印象だったのになんか高いな
努力義務化の話が出て値上げでもしたのか

963 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 13:11:18.63 ID:xqb7tCbp.net
やべぇ、完全に精神障害だな
病院行って薬貰った方がいいぞ
人に危害を加える前にそうする事を強くお勧めする

964 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 13:11:54.50 ID:OrgVvy2w.net
そりゃこのタイミングで値上げしないやつは商売向いてないわな

965 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 13:12:33.83 ID:MocoG6NY.net
相手にされてなくて笑う

966 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 13:13:14.22 ID:EybPcCk2.net
スポーツ自転車乗り用のど派手なのは数が出てるからか?コピー品が安い
おっさんがシックに乗りたいデザインのやつ高いのしかないわ

967 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 13:26:38.08 ID:E63gY04n.net
オートバイではフルフェイスで何ら苦にならないけど
汗かきまくりの自転車で軽量半ヘルとはいえどうなるか
相当うざいんだろうなぁ

968 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 14:01:18.20 ID:0NUawJjr.net
ヘルメットを皆に被って欲しいから自演しまくり煽りまくり

意味わからん

969 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 14:04:59.60 ID:a09hLGTP.net
ワシは昔の戦闘機乗りみたいなハンヘルとゴーグルで乗ってる
どや、カッコええやろ

970 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 14:08:43.22 ID:HwU4fVIh.net
ゴーグルって曇ったりしないの?
花粉症の時期につけたいけど躊躇してる

971 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 14:36:05.57 ID:x1GMnBRa.net
>>969
笹錦あきら

972 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 14:48:47.94 ID:PgMP5+6I.net
やたらスレ進んでると思ったらノーヘル自演発狂しまくりだろw

ノーヘルフルボッコを楽しむ奴は居ても誰もノーヘル野郎にメット強要してなけりゃ被れとも言ってないんだが被害妄想の強いノーヘルは統失文盲、もしくはキムチの国から来たのか?w

973 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 14:55:37.28 ID:vZ3z8zfZ.net
誰からも強要されてないのにヘルメット被ってて笑う

974 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 15:04:00.14 ID:dvPzk+ih.net
ヘルメット装着当たり前になってるキチガイの仕業やろ
ノーヘルはダメだと印象操作して仲間増やそうと必死だけどやり方が頭悪すぎる
脳みそダメージ受けすぎてヘルメットの意味がないことを証明してしまってる皮肉よ

975 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 15:06:31.67 ID:RP1glE5X.net
ママチャリだからなるべく普段着とマッチするのがほしいけど本当に見当たらない

976 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 15:12:44.88 ID:H5N+OICc.net
スッキリした帽子型もあるっちゃあるけどああいうのは側頭部あんまり守れないだろうな
それなりに安全なのはどうしても多少キノコっぽくなっちゃう

977 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 15:14:22.12 ID:H5N+OICc.net
kaskのvalegroみたいな比較的スポーティじゃないヘルメットでもママチャリと合わせると不恰好だし難しいよね

978 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 15:20:05.15 ID:qpNc9/PQ.net
4月以降、合う合わないじゃなくて大勢が被ってるからそういうものという慣れで気にしなくなればいいけどねぇ

979 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 15:29:53.60 ID:mJ5b3jgq.net
とにかく選択肢が少ないのがねぇ
英語わかるなら大きく幅は広がるけど

謎会社の爆安品はテストなんてしてないだろうし

980 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 15:30:11.08 ID:VYYrhWim.net
なんでそんなにメットを推してるんだ?
カルトにハマってる人よりも気持ち悪い

981 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 15:44:12.04 ID:9PfEsv9S.net
>>971
誰が錦のあきらやねん

982 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 16:43:24.02 ID:MPUesP/s.net
>>972
流れが相当効いてるんだよ
これから先ノーヘルチャリカスは
常に他人の目を気にし街中で
奇声をあげ突然ファビョりだすw

983 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 17:04:41.69 ID:xqb7tCbp.net
ノーヘルを選ぶ事自体は自由意志で終わりだけど、ヘルメットを強要するな〜みたいにファビョってるのは、例のマスク絶対しないマンとかと同じアタオカなんだろうな…

984 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 17:23:22.27 ID:x1GMnBRa.net
まぁ早いチャリンコ乗ってる人たちは自主的に被ってたわけですから

985 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 17:33:52.49 ID:Ffvhu+ia.net
歩行者最強

986 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 17:56:41.52 ID:eltN4xmI.net
>>979
アマでヘルメットで検索したら腐る程出てくるし選択肢は多いと思うが?
安全性がーだのデザインがーだの言う奴は趣味で自転車乗ってる奴くらいだろ
ふつーの奴はそんなの気にせんと思うぞ、気にするとしたら値段のみ

987 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 19:11:11.02 ID:IJ/Y41kG.net
ID:xqb7tCbp

一日発狂してるけどどうしたんだ・・・

988 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 19:16:04.18 ID:SyI/VJo9.net
キチガイや糖質とか汚い言葉使うけど強要だけはしてないマンやろw
何のプライドかは知らん笑

989 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 19:17:28.95 ID:e72QaHdC.net
ヘルメット強要キチガイ
さすがやで

990 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 19:20:26.42 ID:G535NxLD.net
キチガイでレス検索したらずっとIDコロコロしながら同じこと言ってる人判明してめっちゃ怖いぞこのスレ

991 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 19:21:44.55 ID:G535NxLD.net
キチガイ連呼と強要されてる妄想が組み合わさってるせいで一目瞭然になっちゃってる

992 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 19:30:54.26 ID:cGlEh6Iq.net
次スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1675938565/

993 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 20:21:11.70 ID:TEsdgYQg.net
>>983
やめたれw
ノーヘル君が顔を真っ赤にしながら発狂次スレたてちゃったじゃないかwww

994 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 20:27:52.79 ID:Suz9ijnB.net
嘘吐きな朝鮮人だったからJIS認証も剥奪されてしまった産地偽装全量中国製のヘルメットの朝鮮兜〇GK

995 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 20:29:53.18 ID:xaeGuZ+g.net
ノーヘル目の敵マンと強要妄想IDコロコロマンとOGKガチアンチの三つ巴のメチャクチャなスレでおもろかった
次スレも頼むぞ

996 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 20:33:55.74 ID:GoNyphyA.net
ヘルメットは見た目がダサいし無理だわ
被ってる人ってあんまオシャレとかしなさそう

997 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 20:51:56.92 ID:uQ72nM8b.net
>>995
見事な総括だ

998 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 21:02:41.12 ID:xqb7tCbp.net
>>995
スレの最初の頃にはいたようだが少なくともここ最近ではどこにもノーヘル目の敵マンがいない件

999 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 21:14:26.27 ID:GouBzSbP.net
怒りのノーヘル!!

1000 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 21:14:35.54 ID:GouBzSbP.net
息してない(T^T)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200