2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】GIANT総合スレ★25

157 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 06:30:12.20 ID:OgSufT6S.net
ネットで買ったホイールの調整も相場の値段でやってくれるw
どこの店でもそうですが

158 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 15:16:38.15 ID:dsvuxjbk.net
ピナレロの値上がりが凄いことになってるね。
やっぱ我らがジャイアントは良心的

159 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 15:56:47.07 ID:RGKNhWlU.net
>>158
こないけどな

160 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 16:14:38.17 ID:0y/h9rWF.net
>>158
値上げのタイミングがちょい早かったのと
バックオーダー分まで値上げしたのが酷かっただけで
どこのメーカーも値上げするからコスパは変わらんのよな

161 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 17:18:42.68 ID:ifEOp5j9.net
>>160
バックオーダー値上げってヤバいな

162 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 17:47:49.82 ID:53UvsPN9.net
バックオーダー値上げの時はスレ若干盛り上がったな
店によって対応も違って運ゲーだった

163 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 17:58:29.32 ID:T4GWwbwP.net
>>157
まぁ一番近いから良いんだけどね

いちいち腹立つ奴だなぁ

164 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 19:55:56.59 ID:ifEOp5j9.net
>>163
馬鹿相手にせんでええで
通販で買ったホイールやロードを調整してくれない店なんていくらでもある

165 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 19:56:47.17 ID:QCiqiE+c.net
>>162
俺が頼んだ店は15%OFFで、値上げ分もカバーしてくれたので、ありがたかった。

166 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 20:50:24.46 ID:dsvuxjbk.net
ピナレロのTTバイク、750万円で驚愕したw

167 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 23:32:44.98 ID:sPtsXa/F.net
ダイヤでも入ってるのか!?

168 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 12:45:51.99 ID:LPO1hdip.net
公式にXキタ。カーボンの方買うかな

169 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 13:38:02.54 ID:u2Ipzn/X.net
ほんとだ。リボルトXかっこいい
https://www.cyclowired.jp/news/node/385222

170 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 13:51:21.70 ID:e7C+2YiA.net
サス付きかあ
どんな乗り味なんだろ

171 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 15:43:05.94 ID:LPO1hdip.net
俺がマウンテン買って即売ったのは長距離移動に向かなかったのでこれは良良いかも
けど、ツベでいくつかレビュー見たけどコンポはマウンテンのものなんだねー

172 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 16:04:33.60 ID:P1QZBK5l.net
>>171
一応グラベルロード用のコンポだよ

173 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 16:16:15.41 ID:LPO1hdip.net
>>172
まじか
フォークはそうだけど、コンポGXとかであれマウンテン寄りじゃないんだ?

174 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 16:40:36.39 ID:0IU5ozDx.net
>>173
安い方はグラベルのコンポで
高い方はMTBのコンポをロードのシフターで動かしてるな

しかしドロッパーのスイッチが別体なのがすごくダサイな
シマノのGRXみたいに左レバーで操作できればいいのに

175 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/24(金) 16:47:59.00 ID:LPO1hdip.net
>>174
それな
ドロッパーポストはどこのなんだろ、まあ各コンポのとこよね
クランクブラザーズに変えちゃうか(買っても無いのに)

176 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 16:43:26.17 ID:6V4aB5+o.net
このドロッパーシートポストはサスも内蔵してるんだな
これだけ欲しい

177 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 17:36:26.76 ID:XsJ0z7UI.net
マジか

178 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 14:00:29.87 ID:zxPvVfGK.net
完成車からホイールを別な会社のやつに付け替えるのってライトメンテナンスを無料で受けられなくなる改造にはあたりますか?

179 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 14:25:46.65 ID:3+Kz3fnm.net
その程度なら問題ないと思うよ
自分もパーツ何個か変えてるけど無料のままだし

180 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 14:51:36.17 ID:bIAHIoF9.net
>>178
全く問題なし
ステム、ホイール、ハンドル

181 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 15:10:00.73 ID:EOUGgh8j.net
>>180
サドルはあかんの?

182 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 16:09:41.96 ID:bIAHIoF9.net
サドルだけはダメ。サドルお願いした客が目の前で両足切り落とされてた

183 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 16:11:43.39 ID:X6KTMHBI.net
サドルをスペシャライズドに交換してたけど、いつもどおりの工賃だったなあ

184 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 16:50:23.31 ID:XlMP7cbH.net
>>183
それで両足切り落としてくれるなんてコスパ良いね

185 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 16:54:25.52 ID:bIAHIoF9.net
20kgは軽量化できるしな

186 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 17:07:12.88 ID:L+yC1N08.net
>>182
惨殺されとるやん

187 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 17:09:23.50 ID:nDr8QlkW.net
giantのキックスタンド
QR SPORT STAND+ ALLOY 700C

ワイズロードになし
どこに置いてるんだ
giant storeのみか

188 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 17:35:04.26 ID:MrRjfOB0.net
ワイズなら取り寄せ頼めばいいじゃん

189 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 19:14:52.85 ID:r2888Ell.net
>>185
先生~重量がマイナスになってます!!

190 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 19:15:31.80 ID:bIAHIoF9.net
???

191 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 19:17:19.30 ID:myl/7li5.net
体重20kg以下の人間がいるのか?

192 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 19:43:54.84 ID:L+yC1N08.net
幼稚園にはたくさんいる

193 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 23:20:44.31 ID:Y/vJVl/c.net
ドライブトレイン周り弄ると持ち込んだときに指摘されるね
フロントディレイラーのネジ勝手に弄ったら怒られたわ
多分そこの調整以外は誤差みたいなもんなんだろうね

194 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 04:43:02.88 ID:9gMwMAM4.net
ホイール替えてても大丈夫なのか。寛大だね

195 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 07:36:13.27 ID:NhN1gDnz.net
フレームを他社のものに替えたらダメだよね?

196 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 08:31:07.80 ID:9gMwMAM4.net
>>195
(゚A゚;)ゴクリ

197 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 08:45:48.68 ID:YPLeNo96.net
テセウスの船だな

198 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 09:13:38.07 ID:JorxROLb.net
>>195
それは足じゃなくて首を切り落とされるだろ

199 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 11:11:04.90 ID:YPLeNo96.net
僕の顔をお食べ

200 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 12:11:45.96 ID:0iEYllHZ.net
自分は、ホイールは純正シリーズ以外はダメって言われた。

201 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 12:16:55.40 ID:+jGrWe0l.net
店によるんだな

202 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 13:04:57.93 ID:KMU8GpN0.net
スタッフとの親密度によります

203 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 14:04:53.31 ID:+Iwat56c.net
>>199
オコなの?W

204 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 14:33:11.52 ID:YPLeNo96.net
>>202
悲しいかな、店員にもよるし客にもよるんだろうな
君だけ特別ダゾ、とか

205 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 14:35:15.60 ID:lUuvyBx8.net
>>204
お薬切れたの?基地ガンさん

206 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 15:57:42.32 ID:KMU8GpN0.net
>>204
そういうのかなりあると思うよ
走っててよそのストア寄ると、普通はこんなだよなって思うし、特にベテランスタッフの接客とか

207 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 16:01:13.98 ID:KMU8GpN0.net
>>198
ビアンキ持ち込んだ客は結局生きてストアから出てこなかったわ気の毒に

208 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 17:33:22.52 ID:YPLeNo96.net
>>206
まあ人間だし仕事だし、金払いのいい常連の扱いは良くなるわな
あと女子高生の扱いはw

209 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 17:35:44.40 ID:qApNxL+K.net
>>208
自演バレてないと思ってるの?W

210 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 18:22:14.64 ID:KMU8GpN0.net
>>208
そ。だからストアの人との関係づくりは大事だと思ってる

で、やっと仲良くなれたと思うといきなり異動してたりとかするし・・・

211 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 19:43:15.92 ID:J+sp+82u.net
>>207
巨人帽かぶって阪神電車に乗るような危険なまねは誰か止めろよ

212 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 19:47:19.32 ID:KLSdPHrV.net
ジャイアントとビアンキってそういう関係なんだ?

213 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 20:17:00.96 ID:mKp8Qia8.net
トヨタとフィアットぐらいの関係だろ
特に何の遺恨も関わりもない

214 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 20:25:48.79 ID:YPLeNo96.net
まあ、ネタやろ
ロッテリアに入って、ビッグマック大盛り!とか言ったら殴られるような話で

215 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 20:30:17.26 ID:YXWe02AC.net
>>214
効きすぎてブルってんのかよw

216 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/28(火) 23:06:09.51 ID:Tzr4efdY.net
阪神ってとっくの昔に球団を手放しとるだろ名前はそのままやけど

217 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/01(水) 00:06:58.87 ID:OrVXzgGw.net
セブンでTカード出しちゃったことならある

218 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/01(水) 01:36:58.51 ID:0kAyOEhU.net
>>217
楽園送り

219 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/01(水) 02:41:03.72 ID:BgQUT5aV.net
ジャイアントストアよく行くけど、トレックやチネリを
堂々と持ち込んでる人を見たことある。
スタッフさんも気にしてないんでは?

220 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/01(水) 05:51:15.37 ID:0kAyOEhU.net
>>219
ショップのルール的にやってくれるっぽいね
スタッフ個人の気分で受け付けたり断ったりはできないだろう

221 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/01(水) 09:29:25.91 ID:ltTqR6HA.net
>>220
キチガイさんまだお薬飲んでなかったの?w

222 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/01(水) 12:35:33.01 ID:WxvRzHpH.net
ウザイ脳障害死なねえかな早く

223 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/01(水) 12:59:22.40 ID:mAdy+wKy.net
>>221
お前死ねってさw

224 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/01(水) 13:06:58.08 ID:WxvRzHpH.net
なwww

225 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 02:31:17.50 ID:QkqLCHji.net
fcr zeroにミノウラのQRキックスタンド付けてみた
少し華奢な感じはするけど一応問題なく使えた

ハンドルステム up
タイヤ 太
キックスタンド
これにて街乗り化完成

ついでに百均の巻き付くリフレクターをシートポストに巻いた

226 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 05:33:34.60 ID:KedLTiF2.net
行きつけのストアはAmazonでパーツ安く仕入れて持ち込み取り付けお願いしても普通に作業してくれる、ありがたいね

227 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 05:38:39.48 ID:wyVzA6kS.net
ああ
まーた来たよ
あいつ

228 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 12:09:18.36 ID:CPK2IN1F.net
こういう糞ゴミ野郎何なんだろうな
田舎者特有のセコくて自己中なバカ
自転車ごとき自分で整備しろ知恵遅れ

229 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 17:11:55.66 ID:pWtrjaqx.net
バカで知恵遅れは独りで発狂してて笑う
後ろから来たトラックに内輪差で巻き込まれて死なねえかなw

230 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 22:26:27.59 ID:SnvubgzX.net
ESCAPE LTDのお値段在庫処分なの差し引いても結構いいね
RX2 DISKのカメレオンギャラクシー気になってたから明日ジャイストに行ってみよう 

231 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 22:33:43.97 ID:CYQgRoDn.net
是非買いな

232 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 23:16:50.22 ID:HM78xpU/.net
値段の戻る兆しかな

233 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 23:21:28.71 ID:fKeG+0z5.net
>>232
完全論破された感じ?w

234 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 11:38:18.06 ID:4ZmbTOwX.net
これからは高くなることはあっても安くはならんよね
と言うか今までが異常だったんだよね

235 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 11:39:30.42 ID:GS/Zmc5K.net
>>234
エスケープで少し安いモデルが出るらしい
ここだけの話な

236 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 11:47:54.83 ID:MWIWkcMg.net
何か発表されたよな

237 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 13:27:43.96 ID:H3shQ2jf.net
>>235
それは安くなったとは言わん

238 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 15:11:30.23 ID:GS/Zmc5K.net
イワンの馬鹿

239 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 15:13:26.57 ID:GS/Zmc5K.net
ジャイアントが値段上げすぎてさすがにヤバいと思って戻したいけど、
一度下げると上げるの大変だから
とりあえず限定値下げで様子を見るってことだろな

240 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 15:17:58.75 ID:W9z6RzhS.net
>>239
ミドルグレード以下の在庫がヤバイってちょっと前から言われてたからそれじゃね?

241 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 15:21:30.42 ID:DaD7N6WK.net
ああ、これのことか

ジャイアントとLivから、スポーツバイク入門の定番車種でもある
ESCAPEシリーズに特別仕様の"LTDモデル"がリリースされる。
普段使いに嬉しいキックスタンドが標準装備されながら、
価格を抑えた限定モデルだ
https://www.cyclowired.jp/news/node/385286

242 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 15:27:42.84 ID:mrd3gQgz.net
街乗りやお買い物にいいかもしれんな、欲しい

243 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 16:14:38.15 ID:niwNjGGh.net
【地球は】 世堺教師マ仆レーヤの警告 【危ない】
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1664955493/l50
https://o.5ch.net/20m2c.png

244 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 16:19:52.18 ID:5xXgUIF5.net
RX2 DISK LTDお買い得だけど早ければ24年モデルからコンポが先日シマノが発表したCUESになるかもしれないしここはスルーしよう
コンポのお値段次第では結局RX1にしか搭載されないなんてこともありそうだけど

245 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 16:49:43.92 ID:MWIWkcMg.net
マイクロシフトはどうなった

246 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 17:44:20.84 ID:Pk0HyZur.net
リミテッドもmsとシマノガチャとの噂も

247 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 17:50:03.24 ID:7evVXq3c.net
28c入るかな
https://i.imgur.com/48Fe2S8.jpg

248 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 18:56:31.39 ID:tqk71RaP.net
>>239
ありゃ、とうとう何も言えなくなっちゃった連投キチガイさんw

249 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 20:50:36.13 ID:ef5ZjdfF.net
近所のマクドナルド行くと毎回(店員か放置か)ESCAPEが停まってるけど
昨日昼買いに行ったらESCAPEが2台とTALONもいた
帰り少し離れた第2駐車場見たらさらにESCAPE停まってて、自分もGIANTだしGIANT多かった

しかしTALONはATXと全然違ってかっけーね
ESCAPEとATXは安くてオーナーの愛情が少ないのか汚いのが多い
それより上のはちゃんとメンテされてるのかそもそも仕上げが違うのか良く見える

250 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 23:07:37.89 ID:ln0J7WSH.net
2022年モデルの売れ残りを2023LTDとして限定発売。なので無いカラーやサイズもある。
とりあえず販売店の2022の通常在庫などを無視して、GIANTの倉庫を開ける為に無理やりLTDとして販売。
その為、在庫残ってるお店は怒ってるらしい。

251 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/04(土) 17:12:31.08 ID:TjsziSNo.net
こういう限定モデルってすぐ販売終了しちゃうん?夏まで持つん?
詳しい人おしえて

252 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/04(土) 17:59:19.91 ID:kQvZctTV.net
>>251
これは在庫の放出みたいなもんだから
発表即売り切れとかはないと思うよ

253 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/05(日) 02:44:26.34 ID:DJs1db+I.net
>>250
他のメーカーも値上げとかは酷いけど、ジャイアントは良心的なイメージがあった分、コロナでのイメージダウンが酷いな

254 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/05(日) 02:49:44.10 ID:DJs1db+I.net
>>251
エスケープ欲しいけど、さすがに高すぎて買えない、値下げを待つって人がかなり溜まっているはず
たぶん、割とすぐ売り切れるし次のモデルの補充がかなり先になる可能性もある
チャンスは素早く掴まないとね

255 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/05(日) 05:09:42.52 ID:iOdwnsgT.net
プロペル見た目カッコイイから欲しいんだけど、ヒルクライムメインでやるならTCRの方がいいかな?

256 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/05(日) 05:51:19.57 ID:DJs1db+I.net
>>255
ヒルクラに向いてるのはヒルクラ向けの方でしょうか?ってな質問だな
よく考えれば君でもわかるはず

257 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/05(日) 07:08:01.01 ID:qsr1imot.net
>>255
田舎なのでちょっと走ると峠だからTCRにしました
まだ平地しか走って無いけど笑

258 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/05(日) 07:29:45.48 ID:yRpHiy+J.net
>>255
ツールじゃ山岳ステージでも使ってたし
見た目が気に入ってるならプロペルでいいんじゃないかな?

ヒルクライムレース専用ならTCRの方がいいんだろうけど

259 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/05(日) 13:14:36.43 ID:CqfuXTCG.net
シーラントはどれくらいの頻度で入れてますか、昨年8月くらいに入れてるんですけどやばいですか

260 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/05(日) 13:35:35.08 ID:ZqaSgwqg.net
開けてみて乾いてたら入れてください

261 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/05(日) 13:56:46.91 ID:5zLR71Ca.net
TPUチューブが軽くて空気抜けも少なくて管理も楽でいいわ

262 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/05(日) 14:18:26.08 ID:Ox5BnNAm.net
スタンズならパンク穴に期待するなら3ヶ月
エアシールのみ期待なら半年
10ヶ月も立つと完全に乾いてると思う(といいつつ去年チューブ入れたタイヤのビード部分に残ってたやつはまだ乾いてなかったり)

263 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/05(日) 15:14:36.10 ID:CqfuXTCG.net
ありがとうございます
入れてもらうことにします

264 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/05(日) 15:25:22.82 ID:ZqaSgwqg.net
>>263
アマゾンでパナのバルブコアツールを買って持っておくと、自宅でも簡単にシーラント注入ができますのでオススメ

265 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/05(日) 22:37:42.20 ID:DJs1db+I.net
しばらくロード乗らない時はシーラントが固まらないように時々タイヤを回してやる必要がある、とか聞いてチューブレスレディは諦めたw
長期旅行とかどうすんだろ

266 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/05(日) 22:45:49.42 ID:gMHgc7QJ.net
>>265
レスおっそw

267 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 09:24:59.91 ID:0eKCA7mo.net
>>266
これってbot?
ただの知恵遅れ?

268 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 09:36:46.32 ID:sB+prCyz.net
>>265
一ヶ月とか旅行する人には無理だな

269 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 09:43:53.40 ID:Y66d3AIS.net
>>267
たぶん知恵遅れだけどbotより馬鹿だから数単語でNGにできるw
ちょっと可哀想な子ね

270 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 09:46:05.21 ID:Y66d3AIS.net
>>268
知り合いにロード預けて「タイヤを毎日回してくれ」とは言えんしな

271 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 09:50:13.72 ID:sB+prCyz.net
>>270
毎日はいらんわ
週一でも多いくらい

272 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 09:53:21.66 ID:EO39wnrN.net
>>271
そこはどうでもいいところなんだがね
君と話すと疲れるって思われてると思うよ
話し相手があればだけど

273 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 10:09:51.25 ID:sB+prCyz.net
>>272
だから一ヶ月とか旅行する人には無理って言ったんだけどな

一週間やそこら放置しても何の問題もないよ

274 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 10:15:00.59 ID:OR7Ypq5D.net
半分合ってて半分キチガイ

275 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 11:38:05.70 ID:Y66d3AIS.net
>>273
ごめん
読むの疲れるからそれでいいよ

276 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 11:43:00.45 ID:VsCxse1C.net
>>275
涙目ワロタw

277 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 11:57:20.59 ID:sB+prCyz.net
こっちが疲れたわ・・・
まともに相手した俺が悪いんだろうけど

278 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 12:28:07.12 ID:NnmlMf7M.net
ガチキチかよ

279 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 13:55:13.87 ID:Y66d3AIS.net
程度の低いスレですね

280 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 14:39:03.54 ID:D4Vfpvgy.net
>>279
このキチガイまだ生きてたのか

281 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 19:22:28.86 ID:Id4anFc6.net
タイヤのGAVIA AC 1って廃盤になったんだね
耐パンク性能で重宝してたのに残念

282 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 19:48:15.67 ID:+ImZgxdp.net
パンクする前に必ずシーラントが腐る伝説のタイヤ

283 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 19:49:21.79 ID:Id4anFc6.net
後継はどうしたらいい?

284 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 00:47:44.34 ID:BMXhV2Rz.net
おれのfcrにそっくりやん
左はミニベロ版か
新しいのを買わなくてもfcrをドロハン化すればかっこよくなりそうだな

https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2020/02/17/nc-1.jpg

285 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 18:17:34.11 ID:LEvoGA3c.net
GIANT Power Haloって単品での販売はないですよね?
他社のに乗ってるけどこれ気になってるんです

286 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 16:11:06.50 ID:iB0eomNb.net
OVER DRIVEは何だっだんだよ

287 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 16:22:30.95 ID:Ou9ABtMZ.net
俺のdefyのステルスステムも撤廃された。。

288 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 18:03:43.21 ID:CVoowbvv.net
ストアでカーボンホイールやフレームを買う際、値切り交渉は普通はしないし、安くはならないものかな?

289 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 18:37:09.81 ID:Ou9ABtMZ.net
>>288
定価100万の型落ちプロペルがジャイストで
30%オフになってるのを見たことある

290 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 18:37:45.57 ID:Ou9ABtMZ.net
交渉で値切るのは不可能でしょ。個人店ならともかく

291 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 18:41:27.22 ID:CVoowbvv.net
>>290
だよねー

292 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 20:17:11.36 ID:PSY2z6tr.net
>>285
ないと思う
ジャイストが近くにあるなら電話で聞いてみるとかどう?

293 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 12:33:23.11 ID:jc0b17yh.net
これまでビード上げにジャイアントのインサレーターとコントロールタワー併用してたが、2台繋ぐの面倒で探してたら、ジャイ製のオールインワンあるじゃねえか。トピーク買おうと思ったがこれでいいじゃん。誰か使ってる?

294 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 13:31:10.20 ID:H8tc6r/R.net
ジャイストの店員ってノルマとかある?
メンテ頼んでる店でえらく前のめりに部品交換勧めてくる奴が一人いる
別の人がまだ当分使えますねと言っているのに

295 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 13:52:57.46 ID:RyyWiB/H.net
そりゃあるだろ。そいつの給料はどこから来ると思ってんだ。
お前無職か。
物価も光熱費も高騰してるのに、フレーム、パーツが朽ち果てるまで使い切りますとか、最安値でしか買いませんとかな客が全てなら小売店は全て滅ぶよ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 14:06:36.15 ID:4V7ll+Fz.net
もう滅べよw
ショップは減った方がいい

297 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 15:26:53.46 ID:CeC7Ex6h.net
ジャイストやトレックストアは個人店よりは
店員さんのハズレが少ない気がする

298 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 16:57:43.89 ID:O+J0mAvi.net
>>297
そういうところはブランドの名前使ってる分下手な仕事続けてたら契約切られるだろうからね
近所のジャイストは店員さん達の接客も腕もいいからそこで買って正解だったわ

299 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 17:36:40.03 ID:4kc3e6nz.net
サイクルあさひでパンク修理を頼んだらチューブ交換されていて23cのタイヤに700×25-32のチューブをつけられていましたが大丈夫でしょうか 適応サイズなのか教えて下さい

300 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 17:41:22.30 ID:jc0b17yh.net
2点

301 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 17:46:58.49 ID:cz7Dg0r7.net
>>299
お前みたいなカスのために隔離スレができたからそっちで構ってもらえ
総合スレを荒らす人、みたいなスレタイ
お前と同じく構ってほしくて必死の孤独なカス仲間が待ってるぞ

302 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 18:21:31.16 ID:99UxmbqP.net
あさひに電話して確認したらタイヤが劣化していて横に広がっているので25-32のチューブでも大丈夫と言われた タイヤ交換もそのうち考えてるからしばらくこのままで良いや 別に荒らしてる意識は無いよ 初心者だから質問させてもらっただけ

303 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 18:34:21.82 ID:YLR1IG1s.net
GIANTとかTREKはロゴがおおきすぎてちょっとはずかしい
性能はいいんだろうけど

304 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 18:44:56.00 ID:jc0b17yh.net
キチガイ病院と間違えてるのウケる
即死ねば良いのにw

305 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 18:45:02.62 ID:NUqt3kVE.net
黒ならカッティングシートで隠せるけど下手にメタリックで綺麗な色だと厄介なんだよな
傷付いた時もタッチアップが見つからなかったり

306 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 18:46:00.25 ID:jc0b17yh.net
IDがコロコロしてんのもキチガイ要素満点だね!さあ死のう?

307 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 20:28:57.31 ID:1XbxDcxu.net
>>303
GIOSみたいなロゴ多すぎもなぁ…

308 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 20:55:07.78 ID:/wZuNjcc.net
ロゴに金出してるんだから大きくてもいいじゃん

309 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 22:54:32.88 ID:4Tkh9WKV.net
>>302
大事なことを説明しない無能やん

310 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 06:06:32.95 ID:3uWSNXIW0.net
今の丸まったフォントより昔のGIANTって角張ったがロゴが個人的に好きだから戻して欲しい

311 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 06:17:27.03 ID:uPg1p+dR.net
>>310
確かに前のが俺も好きだな
とはいえロゴに関してはイタリアが強いわ
本名がかっこいいのがズルい
日本で言えば、田中とか鈴木ってロゴ入れてるようなもんだろ

312 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 06:20:19.16 ID:uPg1p+dR.net
>>302
君みたいな書き方でネガキャンするカスが多いから仕方ない
店舗名書けば信憑性も出るけどね
名前だしだら特定されると思うかもしれないが、キミの話が事実ならその店員から君は特定されてるよ




次来た時覚えておけよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 07:16:01.97 ID:zyx0aKMj.net
>>312
うおおお。。

314 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 08:56:24.13 ID:xiqiOE4y.net
作業場に置いてる補修用のチューブが25-32で、客のタイヤの幅もろくに確認しないで使ったんだろw
適当な仕事やってんな

315 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 08:59:10.53 ID:1g/GASJS.net
何故ジャイスレに書くのか脳障害

316 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 12:33:37.21 ID:cMwZmbCc.net
ジャイアントに嫉妬キチガイだね

317 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 15:23:50.61 ID:kWz01PqP.net
>>311
Giantもジャイアンみたいで強そう。
スーネオとかノビータとかより断然良い。
ゴーダでもいいけど。

318 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 15:47:47.55 ID:h2PrbPwM.net
花開くクウミ みたいに幸田さんならKohdaaBloomオヌヌメ
花開く幸田

319 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 15:56:16.34 ID:ci7vH9YB.net
それだとデキスーギが最強になるが

320 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 21:08:45.07 ID:G0tUWddD.net
このスレには知能低い人しか居ないのかな

321 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 21:16:00.47 ID:8XmcC+kI.net
>>320
そりゃお前が参加できるくらいだからな

322 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 21:27:16.25 ID:MjQK0SbS.net
へへ、オイラばかだから難しい事はよく分からねーやw

323 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 21:39:13.89 ID:gUE9MO9G.net
じゃあ皆んな知能低いマンでよろしく

324 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 22:09:41.69 ID:1g/GASJS.net
ペダル後ろに回したら全然すすまなくてびっくり!

325 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 22:57:19.86 ID:qyhTaIYd.net
そーいやgiantって何でかピスト作らんくなったな

326 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 23:26:17.19 ID:/t6cKRS0.net
けっこう前になくなったよな
知人に乗ってる人いたわ

327 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 23:30:31.51 ID:1g/GASJS.net
これ一連の、全部自演だから驚くよね

328 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/21(火) 06:07:23.93 ID:6o0/tmNB.net
俺のTCRアライアンスSEそろそろ飽きてきたから売ろうと思う
フルノーマルだからヤフオクで20万くらいで売れるかな

329 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/21(火) 06:32:19.95 ID:RBkDIzuv.net
>>328
メルカリよりヤフオクのほうが高く売れるの?

総レス数 329
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200