2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 45

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 00:28:53.45 ID:BlI8y1Ht.net
質問や地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/

※前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672507888/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672901167/

35 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 21:25:14.24 ID:zRdzKPI9.net
>>5
マジすか。これからバイク練習して乗り換えるつもりだったのに。
フーデリ以外なんも出来んわ。
みんな これ以外ならなにやる?

36 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 21:44:08.74 ID:k8Z7t9Ml.net
春になったら自転車無音
バイクスリコの悲劇が来そうだな

37 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 21:58:33.60 ID:JuR2+yiI.net
バイクへ乗り換えて一年の大半をスリコデリバリーする位なら
まだ軽貨物の方が潰しが利くと思うよ

38 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 22:16:05.91 ID:3E4LhSLT.net
Amazon倉庫派遣がおすすめですよ

39 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 23:19:26.78 ID:ZO41+5Ig.net
>>33
早押しという名のスライドw
自分だけに来るオファーって機能が実装されとるよ
あなただけのオファー
昔の推奨オファーだけどあっちは何人かに送ってる

40 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 23:46:04.44 ID:ZXWLjI1y.net
穴オファーってどういう基準で振ってんの?
あれもAI?

41 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 23:57:29.84 ID:KCItGmM+.net
あなオファは手動だろ
自分には遅延確実、商業施設ピック、地雷店みたいなの舐めてるのしか来んぞ

42 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 00:01:24.40 ID:oN01CKrN.net
毎日の配達お疲れ様です
自分は運動生理学を専攻している大学生です
日本で1番激しく自転車を乗っている皆様に質問があります
Uberの配達を長い規格続けていて筋肉が減って感覚的に老けたと言う実感はありますか?
自分は、オーバートレーニング症候群と呼ばれる慢性疲労疾患を研究していてもし宜しければUberを長期間続けている方々がいらしましたら身体に起こった変化など教えて頂けると助かります。
失礼しました。

43 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 00:02:22.71 ID:oN01CKrN.net
失礼しました
誤 規格
正 期間

44 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 00:03:49.01 ID:hs1ILUGY.net
>>40
推奨オファーと同じなら21時までは直バイが残存してるエリアと法人丸投してるところは多分手動
21時以降はコルセンのみになるので近隣で自分しかいない時は穴オファになるかと
あくまで旧アプリの経験上だけど

>>41
俺はお届け時間と受け取り時間が逆転してたのを振られたのは体感だけど3割くらいかなーあとはそこそこ普通
めんどいのも勿論あるけどねw

45 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 00:11:02.49 ID:aDNuDarZ.net
プロテインは一日1スプーン飲む感覚(一般レベルの食事のタンパク質補完程度)なら、定期購入は必要なく無くなるたびにニチガあたりを買うのがコスパというか気安くて良い感じ
大豆プロテインは安いのだとマジで飲むのきな粉状態なんでホエイ一択

それよりイヌリン・難デキでも買った方が良いかも
タンパク質は外食でも何とかなりやすいけど、食物繊維は欠乏しやすい上に野菜は高くつく

46 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 01:11:10.29 ID:l3VBip5u.net
>>42
これは新手の釣師かな
よく知らんけど刃牙で見たやつか
丸3年今4年目の月200dくらいの副業だけど
筋肉が減って老けたとかは感じないしウバ始める前よりまちがいなく快調
筋肉痛の状態でもなんか快調
ただ痩せたらちょっと老けて見えてるかもね

体の変化ね足が太くなった疲れに異様に慣れた

あと人力でMAXクエこなして月500-600dやるやつはまず長くは続かないんじゃないかな

47 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 01:15:54.41 ID:AGg2XMg9.net
>>45
最近便秘気味だから情報助かるわ
ありがとう

48 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 01:23:11.93 ID:oN01CKrN.net
>>46
ご返事ありがとうございます
実際に初めてからどれぐらいで電動アシスト自転車を使った配達に切り替えられましたか?

49 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 01:27:59.70 ID:l3VBip5u.net
>>48
最初が電マで2月目くらいからはずっと人力だよ

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 01:32:28.04 ID:oN01CKrN.net
>>49
遅い時間までご協力ありがとうございました。
できれば他の方の体験談も聞きたいのです、よろしくお願いします。

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 01:45:46.22 ID:QJakaaDa.net
月平均500dぐらいで1年ちょい
電アシじゃなくてクロスで配達してる
最初の頃は変速なしのチャリでやってて毎日太腿の筋肉痛ヤバかった
始めて4、5ヶ月で6kg痩せてそこから殆ど体重変わらない(176cm64kg)
元々実年齢より若く見られるけどそれは今も変わらず
最初の頃はすぐに腹減って2時間おきにコンビニおにぎり食べてたけど慣れたら途中の補給なしで平気になった

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 01:49:24.83 ID:oN01CKrN.net
>>51
ご返事ありがとうございます。
ご協力助かりました。

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 02:06:59.82 ID:Jz1g9izy.net
中肉中背からホビーライダーの体形になったが急激に痩せたので
途中からの対策が追い付かず一時期上半身ガリガリになってたよ

運動目的なので皆が嫌がったミドルロングで受け取りだけ5~10km全力疾走して
その後は積み荷によって25~35km/hの破損を防ぐ安全重視走行

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 02:59:48.74 ID:1/79VUJU.net
>>42
一応自転車で1年超やってきて最近バイクに転向してもう時期1ヶ月のものです。
最初の3ヶ月は人力安物クロスバイクから始めそこから電動クロスバイクに乗り換え
平地の多い大阪でもあるのと基本的に無理漕ぎしないようにしてるので生活習慣含めやる前とやってからも変化はないかな?
バイクに転向してもあんま変わらず
ただ本業終わってからの稼動土日フル稼働で出前館祭りの時は無理こぎもしてたから太ももカチカチにはなってたけど、今はたるんたるんかなw
これ情報集めて何するの?卒論?

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 03:01:08.79 ID:1/79VUJU.net
あとこの辺は横浜氏のデータ取るほうが良さそうだなw

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 06:31:45.07 ID:vYztsIuu.net
ウーバーって、【自転車7:徒歩3】位の運動比率よね。
マンション内徘徊したり階段登り降りも多い。

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 06:57:07.80 ID:lPGQHcRP.net
もともと仕事帰りに自転車トレーニングを行っていて
持久走トレの日の代わりにウーバーやってるから特に変化はない
というかウーバーの方が明らかに負荷が低いしまったく体力は使わない

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 07:13:08.48 ID:Dcw5jE1H.net
>>10
中途半端に続けるよりは復帰インセ狙いが美味しいんじゃないかな

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 07:14:10.43 ID:4AAX86eb.net
>>55
その手は面倒いw
負荷なんて乗り方や稼働環境で変わるものだし
筋肉量どうのこうのは食生活も関係するし
毎日フル稼働とパートタイム稼働でも変わってくる

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 07:47:00.64 ID:oN01CKrN.net
>>53
>>54
ご返事ありがとうございます。
ご協力助かりました。
失礼します。

61 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 10:29:48.52 ID:AGg2XMg9.net
>>51
すごいな
専業だよね、原付に変えないんだね
リュックは固定?背負い?

62 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 14:26:40.05 ID:TNFPetIp.net
>>61 専業だよ
元々チャリ好きだから苦にはなってない
仲良いバイク配達員の売上げ見たらバイクにも憧れるけど
毎日チートデイみたいな食生活でバイクだと絶対太るのと配達帰りに遊びに行けなくなるのが嫌で踏み切れない

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 14:28:24.09 ID:TNFPetIp.net
あ、リュックは背負いです

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 14:29:00.94 ID:EEudaQZI.net
いうて信号気にしてせいぜい5kmピック全力でかっ飛ばしても大したトレーニングにならんやろ
そういうのはもっと空いてるとこでやれ山とか

65 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 15:53:57.16 ID:+jVxIDfj.net
南九州今月中頃までの予報は毎日曇り雨で(春雨?)上16〜18°前後を推移。もう春が来たかもしれん 

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 22:24:27.90 ID:JMb315Ga.net
またリアルタイムのピック店頭名出るように戻ってる

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 12:04:22.83 ID:UIL0hrPg.net
鳴りゃーしねえ

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 12:14:26.32 ID:aI/jlv8Z.net
ですな

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 12:40:44.05 ID:GdOig8CQ.net
バイクと軽貨物がフッと笑って一蹴していたスリコロングさえ受ける位に暇だから
こちらには寿司やラーメンの様なお零れさえ回ってこないね

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 14:44:48.42 ID:GdOig8CQ.net
↑のでは意味が変わるので訂正
割りに合わない案件を彼等自身が率先して受けてるって事ね

東京でこうなので素で注文が増えてこないと他はもっと厳しい

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 14:57:42.61 ID:M5hOlZyJ.net
鳴らない時は夜ピークからの深夜帯稼働でいきます

72 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 16:29:55.99 ID:AnDXVLEb.net
大阪Uberこんな通知来たけど他の地域はどうすか?
https://i.imgur.com/fxYpd82.jpg

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 18:29:45.10 ID:r1NFH0s1.net
北よ
https://i.imgur.com/UHgPKbT.jpg

74 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 18:31:01.74 ID:DO1pkodT.net
>>72
4ヶ月ちょっと稼働してないけど、ちょくちょくその通知は来るよ

75 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 18:33:40.46 ID:sr95+wvp.net
>>73
大阪以外に神戸にも来てるみたいだし全国チャンスですなw

>>74
俺は初見だったけど地域によるんかな?

76 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 19:21:56.89 ID:S6AyvcRX.net
俺も初めて

77 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 19:23:54.58 ID:w2tkKDZy.net
やさしくして

78 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 19:25:46.43 ID:oC1Kk5/O.net
ガンガンいこうぜ

79 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 19:39:21.21 ID:cTHkbCoE.net
ウバッグに変えて2週間ちびっ子や一般人が後ろで「ウーバーイーツ だ」てコソコソ言ってたり オフ日の配達員が労いの言葉をかけてくれたり‥ w

80 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 19:40:45.52 ID:1MoHn253.net
来週も140
休みをください

81 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 20:26:00.10 ID:7EF6EPHQ.net
パンク修理入れたツールボトル盗まれた
盗難防止のツールボトル無いのかな

82 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 20:57:34.41 ID:S6AyvcRX.net
>>79
それがええやん
サムアップで応えようず

83 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 21:15:46.49 ID:cTHkbCoE.net
>>82
そうなんだけど照れ臭いもんがあるんよね「仲間ですよー」て言われたりしてw

84 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 21:56:08.42 ID:uiOMxPR6.net
なにこの顔文字
馬鹿にしてるよね
https://i.imgur.com/q30tVb6.jpg

85 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 22:10:59.12 ID:g5FTvECc.net
>>81
ガムテで車体グルグル巻き
ボトルは手軽に盗めるのが問題
防犯もしづらく小物入れとして不適

86 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 22:26:59.94 ID:+7S8GjZH.net
>>81
ピックドロップ意外自転車から離れなければok

87 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 22:29:40.21 ID:AmbnNof9.net
ウーバーも出前館みたいに店舗側の端末に何分到着予定って出るんだね
今日15分近く早く着いたとか何とかでフーデリについての愚痴に付き合わされた

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 22:39:35.91 ID:GdOig8CQ.net
店舗側の愚痴ってなかなか聞けないからある意味羨ましい

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/03(金) 22:41:34.48 ID:iXldKOYf.net
こっちはそんな治安世紀末じゃないから別に盗まれることないわ
GIANTのエントリーモデルのクロス使ってるからっていうのも理由としてでかいと思うけど(笑)

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 03:44:05.86 ID:fxgwJi7K.net
マクドナルド追いダブルついに俺にも来ましたよ
店側は今まで通りの対応しかしてくれないみたいなので誤配対策でマジックは持っといた方がいいよー

91 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 06:57:41.43 ID:2PMl9Vbt.net
>>72
ボイコットして廃棄祭りになれば
単価上がるんじゃないかな

92 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 10:56:29.07 ID:vqxVPSmJ.net
来週は休みにすんべ
クエストのため鳴りもしないのに待ってるとか寒いしかったるいし外食増えて健康にもお財布にも良くない
ダイヤ維持も厳しそうだからウバワンも切っておかないと

93 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 13:25:27.18 ID:PRcGZwYl.net
その考えに至ってバイクも他社に絞ったり非稼働が増えたので
クソ暇だけど冬眠してる自転車出て来いよとオファー飛ばして来てるね

94 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 13:32:56.52 ID:1sk49sIs.net
ホントバカだよな
クエストあっても鳴らなきゃ意味ない
こういう時はむしろ少ない方が安心してやれるのに

95 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 14:39:50.18 ID:nUIlP0CW.net
クエスト自分で選べれば稼働してやるのに
今週は140だからやる気出ずにまだ30件だわ

96 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:14:57.42 ID:/8Ek3Mzh.net
太ももが重い、熱い。
筋肉が再生されとるのか?

97 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:18:24.87 ID:J6qvpmz0.net
クエスト選べるようにしてって皆よく言うけど、Uber側の立場になれば絶対ありえないから無茶言うなよって感じ

98 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:20:39.11 ID:Aw7g+hZB.net
鳴らしてくれるなら行くけどさ

99 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:22:36.73 ID:Aw7g+hZB.net
一回百円程度のクエストじゃ餌にななんと気付いてほしい
3000円なんてどっかで五回余計にやりゃ良いだけだし

100 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 15:23:41.02 ID:J6qvpmz0.net
おれはいつもならないのに今日はふくらはぎが重い
信号変わりそうな時にガチこぎした影響かな?と思ったけどチャリこぐのにふくらはぎの筋肉そんな使わないよな

101 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 18:22:33.70 ID:W5+O7abH.net
>>100
ペダルを下死点で踏みすぎてるんだと思う

102 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 18:22:55.48 ID:W5+O7abH.net
>>100
ペダルを下死点で踏みすぎてるんだと思う

103 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 18:51:54.62 ID:uNbrmBTG.net
>>101
あーなんとなく理解した

104 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 21:03:00.61 ID:NgwIKgKC.net
ふと気づいたら配達数85回、高評価15個、低評価1個を貰って、満足度94%になってしまった。(´・ω・`; )

これを挽回するためには、高評価1個を得る、もしくは低評価を貰わずに配達を100回しないといけないのでしょうか?

105 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 21:23:10.38 ID:8Ej0AjTF.net
ルールその1:満足度は直近100回の評価に基づきます
ルールその2:個人差はありますが大体200~300配達で100回の評価を得られます

106 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 21:58:54.57 ID:NgwIKgKC.net
>>105
ありがとうございます。
なるほど。満足度100%への道のりは険しく果てしなく感じます。(´・ω・`; )

低評価を貰った案件は自覚してるので、教訓として次に生かしたい。

しかし、タワマンで入館にお客様の認証、エレベーターの認証までは理解していたけど、まさかお客様がエレベーター階数を入力して認証する3重だったとは……。

エレベーターに乗り込んで、ボタンを押しても動かない。そこで手間取り、遅れた上に、お客様の認証を再度貰う失態をやらかしてしまった。

107 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 22:05:15.94 ID:8Ej0AjTF.net
ルールその3:破損以外の低評価は気にしないこと

以上生チャリ全受け10000配達から得た教訓ですw

108 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 22:19:14.55 ID:vqxVPSmJ.net
>>106
エレベーター認証し忘れは、客の責任だやな
何しろ俺たちウバ太郎にゃそんなの分かるわけないんだから
ゆえにそんな理由で足止めくった時点でbad押す

109 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 22:22:44.42 ID:dWo6Xj4m.net
配達沢山してたら評価100%なんてどうでも良くなる
理不尽BADするやつは一定数いるから拘るだけ無駄

110 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 23:18:18.84 ID:Kd7vwDB9.net
今さらウーバーとか始めてんじゃねえよ

111 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 01:00:10.18 ID:+PYsmGoL.net
ルールその4:ここで酷いこと言われても気にしないほとんどはいい人ばかり

112 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 01:29:10.52 ID:v7PMmHdB.net
今って大阪でやったらまだ稼げますか?
全く知らないんだけど

113 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 01:40:24.33 ID:+PYsmGoL.net
>>112
宗右衛門町の人混みが平気なら何とかなるかと稼げるの金額次第だけどね

114 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 01:53:58.57 ID:v7PMmHdB.net
そんなところ走ってたら自転車アウトでは?
時給2,000円程度いけますか?

115 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 02:41:06.70 ID:qEmsbuuY.net
バイクなら行けるけどって書くと・・・・

116 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 05:30:14.83 ID:4KW84fuT.net
>>107
BAD理由付けない人も居るよ

117 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 06:26:54.65 ID:GXKllmz7.net
>>114
走り方によるけど瞬間ならいけるかも
荒天時とピーク需要の読みと運だな
ポカポカ陽気でぼーっと待っていても鳴らない
時給0も有り得るからな

118 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 08:36:34.22 ID:v7PMmHdB.net
やっぱりバイクじゃないと厳しいんですね
自転車でウーバーはあまり稼ぎに向かなそう?

119 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 09:14:35.58 ID:s5XKR5lq.net
マイカーあってゴールド免許ならバイクはやめとけ
高確率でやらかすから

120 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 09:54:35.59 ID:1wfpfK+X.net
とりあえずチャリでやってみたらええやん
まあいまから始めても稼げないだろうが

121 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 09:59:35.69 ID:GXKllmz7.net
楽しんで稼げるのがいい
チャリ趣味と実益を兼ねている仕事

最低賃金とか時給を最優先に考えるなら
最初からバイク一択だな

122 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 10:15:13.86 ID:v7PMmHdB.net
自転車好きだけど楽しめるものなの?
目的地や商品が気になって自転車が楽しいとはならない気がするんだけど

123 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 10:28:42.50 ID:xkOLOsQz.net
クエストさえこなせれば、自然と最低時給よりかは上になるよな
問題はクエスト前提だと何時間働くか選べないとこだけど

クエスト終わるまでは追いダブルみたいなクソ案件でも受けなきゃって気分になるし
終わったら終わったでスリコなんかやりたくなくなるしで

124 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 11:31:54.51 ID:Y52/zFn5.net
地方だとクエストもブーストも消されちまったわ

125 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 12:06:10.71 ID:x0mFGnpA.net
2、3日前に通知来てた土日売り上げ増やせるかもしれませんのなんか恩恵はあったのかな、アレはなんなんだ?

126 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 12:21:33.37 ID:KHbZKNHb.net
>>122
気の持ちようw

いやっほい!山坂登れてこの金額!

えー激坂登るのぉーいやー!拒否


https://i.imgur.com/ZGJmhyq.jpg

127 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 12:37:00.50 ID:szhPGJ/i.net
バイクも鳴らんで
昨日ピックで行き会った人が言ってた

128 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 12:38:38.23 ID:szhPGJ/i.net
>>123
追いダブル蹴って他人の受注枠潰せば自分にシングルが流れて来る

129 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 12:55:03.49 ID:W2DLltZW.net
チャリでウーバー稼働はサラリーマンが仕事終わってその日のビール代とつまみ代の足しにするぐらいが一番最適解な使い方だと本気で思ってる

130 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 12:56:28.15 ID:KHbZKNHb.net
>>129
それな!

131 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 12:57:55.46 ID:PZWb2F87.net
事故ったら本業の補填出るのか?
趣味でやるにはリスク高すぎ

132 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 13:42:58.24 ID:qEmsbuuY.net
>>131
それな
僅かな金のために怪我して退職

再就職もままならずじゃな

133 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 13:47:29.77 ID:PEpLF3zg.net
本業とかいうのも、似たようなサラリーいつでも辞めたる状態のお仕事なのでは
その会社でサー残とかやらされてたら、スリコでも届けた分カネになるからマシなのかもしれんね
何より好きな時間に帰れるし

134 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 14:01:34.46 ID:N9/bO4nk.net
>>129
酒飲まんやつは?

135 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/05(日) 14:01:48.10 ID:UN+bhIWS.net
>>122
自転車が好きじゃダメだね
ペダルを回すのが好きとか気持ちよくなる変態じゃないとダメ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200