2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 139店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 14:57:57.95 ID:awPBoxEj.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) ボチボチでんな
                  U θU      
               / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 138店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1667696370/

2 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 14:59:19.48 ID:awPBoxEj.net
保守マノ

3 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 15:00:15.32 ID:awPBoxEj.net
あっ立ってた
こっちは残ってたら再利用

4 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 17:19:50.23 ID:rmhT/AQg.net
ところかまわず、おっ勃てやがって

5 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 17:32:24.78 ID:Piv3DCcJ.net
ドンキホーテに行ったら安い自転車無いんです
知らんがな

6 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 18:02:28.20 ID:zs4Zp7pg.net
なんかマジ池沼っぽい人がお店に来るんですね。
読み物としては面白いんだけど、大変だなぁ。

7 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 07:47:35.03 ID:IsqQ5dsN.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1535628666754826240/pu/vid/720x1050/0Czm2CqdsdKKzBG_.mp4?tag=12

8 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 11:22:51.69 ID:j1oU6Tio.net
静かだ

9 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 13:05:31.90 ID:tfisrQ5U.net
本スレじゃ無いからな

10 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 21:37:08.47 ID:ucj+x9vw.net
22:00からbsテレ東

11 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/28(火) 17:44:41.33 ID:tIjiQizp.net
折り畳み自転車重大事故 使用者大けが フレーム破損リコール発生してるから
みんな気をつけろよ詳しくはリコール情報を見てください

12 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/28(火) 20:55:21.48 ID:hcP1PqOD.net
>>11
ありがとう、リコール案件かあ

13 :ツール・ド・名無しさん:2023/04/08(土) 03:57:46.76 ID:QGkq38Wo.net
>>12
https://video.twimg.com/tweet_video/FtDuj5wXoAMi57m.mp4

14 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 19:06:14.62 ID:Mbw81zsG.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1627564143745155073/pu/vid/640x1138/3BSKElMBB6nKR-YO.mp4?tag=12

15 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/20(土) 13:48:42.77 ID:g0jD5lQA.net
こっち残ってるし、使えば良いの?

16 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/20(土) 14:23:34.81 ID:3RFWaw/Y.net
やっとこのスレの出番が来たね。

17 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/20(土) 14:45:50.30 ID:g0jD5lQA.net
了解、ありがとう。

ほんと暇になってしまったな。
修理があるからマシだけど、自転車売れない。
メーカーに電話してクロス、キャンセルしようか悩み中。
支払いキツイ。

18 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/20(土) 15:02:34.80 ID:0zObXKek.net
おまえら潰れるの?・・・

19 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/20(土) 17:00:50.22 ID:L40qmL9l.net
カブ110プロのチューブレスタイヤってずっと品薄なの?
今たまたま無いだけ?

20 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/20(土) 17:01:19.41 ID:L40qmL9l.net
誤爆スマソ

21 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/21(日) 18:25:55.01 ID:DJbb4Eds.net
空気入れに来ただけの客が自転車を無言で店に入れてくるのはどうにかならんのか?って思うわ
びっくりするんだよなぁホンマ

22 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/22(月) 14:18:25.59 ID:CQybEfrz.net
いるいるw。うちもドアにガチャガチャぶつけながら勝手に入ってくる奴。
あと交通の妨げになるように店の前に駐輪して、クラクション鳴らされてる同伴者。

23 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/22(月) 18:44:28.16 ID:9xgUnd+M.net
友達の子供にプレゼントするから
空気入れて、オイルさして、サドルを少し上げて欲しい。
ココで買ったから無料ですよねー。
パジャマにサンダル、財布無し。昨日来たクソ。

24 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/22(月) 18:56:42.47 ID:1kavn902.net
ヒエ~怖い怖い

25 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/22(月) 19:48:07.90 ID:jg5Euiop.net
自転車屋って儲かる?

26 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/22(月) 20:00:36.28 ID:V9pEzcCV.net
年商2千万、従業員は雇えないが最低限の生活はできるって程度、儲かりはしないよ。

27 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/22(月) 20:03:39.96 ID:jg5Euiop.net
従業員雇えないってことは修理や組み立てから販売全て1人でやんの?

28 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/22(月) 20:56:01.94 ID:V9pEzcCV.net
経理も仕入れもディスプレイもイベント企画も一人てするよ。

29 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/22(月) 21:02:55.22 ID:Du6uAJt0.net
2千万で最低限の生活か
札束に火をともして生活してるのかな

30 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/22(月) 21:19:10.26 ID:jg5Euiop.net
1人じゃキツいっすねー(^◇^;)

31 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/22(月) 21:42:58.80 ID:aKmFcCtK.net
しがらみや商売下手で、金にならん仕事ばかり積み上がってる感じか

32 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/22(月) 22:55:29.10 ID:lpFWJVMN.net
>>29
年商2千万円・・・利益は200万円あるかどうかってところなんじゃない?

33 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/23(火) 10:47:23.59 ID:ZsA54HrM.net
売り上げは1600万程度だが、学生街で修理が多いから
完全利益は450万から550万ぐらい残る感じ。
バイト欲しいが人件費は出ない。
借金はないが、家族持ちなので、貯金もあまり出来ない。
ストレスは少ないけど、1人で全部するから独り言が多い職業。
何故かサラリーマン客からは、趣味を仕事に出来て羨ましいと
言われるが、個人年金だけで未来が見えない。

34 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/23(火) 14:36:19.69 ID:it9O12W8.net
うちはほぼ修理屋だから年の売上300万円w、家賃もあるよw

35 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/23(火) 17:28:38.01 ID:cQyJvaZF.net
嫁の年金が出るまで頑張れ。

36 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/23(火) 17:34:56.36 ID:Q+93Hr4f.net
YouTubeやSNSを使って集客した方がいいよ。

37 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/23(火) 21:09:03.46 ID:Z8aILzIS.net
>>27
まぁそんなこと言ってるだけだから何も出来ないんじゃね?

38 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/24(水) 13:26:36.39 ID:JKxEHslC.net
これからは家賃を10万円以上払っている自転車屋は難しいかな。そんなに儲からないからな。

39 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/24(水) 14:15:16.01 ID:9h1FzO1u.net
ウチは年商2100万だけどRC造りの店舗兼住宅の
ローンはもう完済してるので気が楽でのんびりやってるわ。

40 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/24(水) 18:03:13.16 ID:SN/AA0On.net
店舗兼住宅ローン無しは、マジで羨ましい。
家賃に住宅ローンだけで18万ぐらい払ってる。
持ち物件ローンなら喜んで払うけど、
家賃だけは本当にネック。

41 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/24(水) 18:08:02.16 ID:4c1d2FDm.net
自己所有の建物だけど
売り上げ無さすぎて
建て替えどころか
修繕もままならん😭

42 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/24(水) 18:28:24.71 ID:eCZ0ETGU.net
もう中古作るのに疲れた。新車買ってくれ。

43 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/24(水) 19:00:16.47 ID:SN/AA0On.net
中古、中古と乞食相手に商売するのも疲れるけど
安い新車売っても利益が無いよね。
チェーン外れたと、BBガタ、Rホイールガタ、チェーン錆び。
応急処置の500円すら払えず考えますと。
何を考えるんだ? 無料修理なんてしないぞ。

44 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/24(水) 20:50:01.14 ID:Iviw/SuO.net
直すくらいなら新車を買うかどうか悩んでるんだろ。
当然勧めたんだろうなぁ。

45 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/24(水) 20:52:08.05 ID:UQt+7sEJ.net
客全員に『新型』って煽って買わせりゃいーじゃん。

46 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/24(水) 20:57:37.85 ID:z49HU0Gz.net
新型乞食「それの中古はないの?」

47 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/24(水) 20:59:57.98 ID:UQt+7sEJ.net
『二万円くらいのロードバイクってありますか?』

48 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/25(木) 17:40:22.87 ID:2oL+uJlS.net
今月はギリギリ赤字は回避できそうだと思っていたら、月末に冠婚葬祭入って
プラマイゼロ。w

49 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/25(木) 21:48:54.02 ID:Aagw/dv/.net
もっと悪くなるから見切りは大切だよ。
輪業は。貸しテナント、無料のイベント過多、儲けにならないボランティアやる店。

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/25(木) 22:48:53.62 ID:HFmylVP7.net
だから昔の自転車ってオートバイ屋になっちゃったのか

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/26(金) 12:00:01.11 ID:UueAE8CM.net
俺が自転車屋の長男でなければ
親父が急逝しなければ

自宅・店舗・倉庫全てが
自己所有なのが救い

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/26(金) 12:09:21.40 ID:Jxi4abKJ.net
売るか賃貸にだせばよかったのに。
明治から続く老舗をつぶしたくなかったのか。

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/26(金) 12:50:59.66 ID:V2BaurfH.net
自己所有が基本でしょ。
店舗借りてる時点でやめたほうがいい商売だよ。

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/26(金) 15:13:47.20 ID:jRgoVS57.net
最初に無理してでも自己所有で始めないと一生出ていくからな
いくら払っても自分のじゃない時点で無駄な出費だよ
払っても利益が残るなら別だけど

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/26(金) 15:26:38.09 ID:OC2xiYmo.net
自転車屋楽しそう

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/27(土) 00:12:53.35 ID:VTcpRmad.net
当然!楽しいぜ。
儲からんけど。

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/27(土) 09:16:14.89 ID:5kbJyTHB.net
千枚通し1本有れば食って行ける

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/27(土) 10:48:13.85 ID:UrTMqFlj.net
>>57
三食仕事付の別荘生活が送れるね

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/27(土) 14:38:48.27 ID:vj9jgquV.net
君達は自分の将来の老人ホームの費用2000万とか3000万必要と
言われてるのに金貯ためられるのかなw
特に大型量販の店員は薄給なのにw
使い捨てにされてるって理解できないのかなw
(親が土地持ちや資産家は除く)

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/27(土) 15:07:56.17 ID:Y4RYbNFd.net
ほんと修理多いな。
27タチ、チェーン、Rサークル取り寄せしないと。

61 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/27(土) 15:10:08.98 ID:ge/x4Pgn.net
そんなに構って欲しいのか
哀れなやっちゃな

62 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/28(日) 12:24:50.26 ID:d5BdyKuj.net
TB1のリムとLRの相性が悪い
ビードが上がらず四苦八苦した午前中

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/28(日) 13:18:02.13 ID:L+vCiUBk.net
ParkのPTS-1が必須でしょう

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/28(日) 13:33:40.37 ID:Z1+ynmu8.net
マークローザのリムもビード上がり悪いよね
タイヤだとコスモスあれもビードが引っ掛かって上がって来ないの多い

65 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/29(月) 03:59:45.80 ID:5eVLLHSn.net
オルデナの5段や、昔あったビレッタのリムも同じだな
空気入れ一発目ではタイヤが大抵偏心するので、空気少し抜いて揉んでビードの上がり具合を均して二発目・・・と二度手間
設計不良だアレは

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/29(月) 05:49:31.47 ID:C17seeou.net
嫁の乳を揉むようにやるんだよ

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/29(月) 10:15:05.62 ID:vjUu/wQt.net
高さがあるのにシングルウォールだから無駄に深いんだわな

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/29(月) 13:40:24.89 ID:TuVEdTZE.net
ところで皆さん
来季のスポーツ車の契約どうするの?
うちはほとんど辞めるつもりです。

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/29(月) 14:06:44.97 ID:hpK9LTz4.net
全部やめるのも辛いしな。
2つ程はノルマ分買って頑張る予定だけど
そもそも在庫が多すぎてさ。原価で飛ばすか、
オークションに流すか。

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/29(月) 15:24:10.37 ID:1yoailk9.net
>>59 うちの父方はNZに移住するんだとさ
年金のためだけに日本にいないといけないってなんか違う気がするけど
いまの日本は物価が安いだけでこれからみんな移住しちゃうんじゃないんかねぇ
3000万なんて若い人絶対たまらないでしょw

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/29(月) 15:28:36.13 ID:ZM9v4wkn.net
10年前は近所の街の自転車屋さんで
Giant Escape R3が36,000円
Giant TCR 3が78,000円
Giant TCR 2が98,000円
で売ってた。
今はどうなんだろ?

72 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/29(月) 19:31:15.98 ID:3CJRgTqG.net
在庫処分の投げ売り価格みたいだから、もう店閉めてほかの店になってるだろうな。

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/29(月) 22:30:02.47 ID:XUudMa4a.net
多分その店はないだろな。
結局は安売りし過ぎは閉店が近いよな。
コスパのいいグ○○とかキャ○○ンと相手にしたら
スポーツバイク店は末路よ。
金持ちのスポーツなのよロードバイクは。

74 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/29(月) 22:32:18.11 ID:etO9QiqF.net
10年前なら普通にあったよねそんな店。
そんな時代が未来永劫続くと思ってたのに。今日家

75 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/30(火) 14:53:10.21 ID:guE2xMN8.net
燃えた電動自転車どこのメーカーだろうねw

76 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/30(火) 15:22:18.79 ID:bkHZi8l6.net
ハザードランナートライアシストノーパンク三輪自転車 THR-5503E
かなあ

77 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/30(火) 15:31:24.56 ID:5bnvQozZ.net
ばあさんが乗るやつ

78 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/30(火) 15:36:41.99 ID:romBE+wQ.net
本体がハザードだったというオチか

79 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/30(火) 17:14:33.34 ID:Y9yM1YkH.net
>>75
ニュースで自転車爆発って言ってて笑った
フル充電で燃えたら凄いだろうな

80 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/30(火) 18:19:45.22 ID:FItF21FB.net
これと同型っぽいな
ttps://www.dcm-ekurashi.com/goods/769423
てか、トランスボックス脇で燃えてるやん、中身にダメージあったらえげつない賠償請求来るぞ。

81 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/30(火) 18:27:02.65 ID:KhREuehC.net
正体不明の電アシ増えてるよな
何かあった時にまともな補償受けられるのかね?

82 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/30(火) 18:27:14.75 ID:qLBM/JOo.net
半額セール?

83 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/30(火) 19:43:39.77 ID:ePUPoFEA.net
>>80
東京オリンピックのイラストシールは燃えたけど無事っぽい。

http://imgur.com/8gNDA9Y.jpg
http://imgur.com/l8CqiPi.jpg
http://imgur.com/ECqJ5c3.jpg
http://imgur.com/GWEhAVp.jpg
http://imgur.com/N9YNmLD.jpg
http://imgur.com/HOKD91d.jpg
新宿四丁目交差点。

http://imgur.com/yukpN9V.jpg
http://imgur.com/xdNynKa.jpg
http://imgur.com/DaaVhd8.jpg
http://imgur.com/qCXTmZZ.jpg
現在めっさ焦げ臭い。

84 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/30(火) 19:54:35.01 ID:hWppr3fb.net
右のリム、溶けちゃってるのか
なかなかの火力

85 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/30(火) 20:12:07.45 ID:8S1CQC7k.net
純正品ではなく、通販で購入した社外品のバッテリーを使用してた
得体の知れないメーカーの複数セルバッテリーは危険な買い物やで

86 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/30(火) 20:40:46.31 ID:iVxjV7w4.net
そろそろ「安くて良いもの」なんて無いって義務教育で教えろよ、日本人の頭の中は国産メーカーがオーバースペックで安く作ってた昭和のままなんだよ

87 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/30(火) 20:54:11.31 ID:NRNYwECs.net
電動工具の互換バッテリーで工場、建物燃えたとかボチボチあるから買ったらダメ
高くつく

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/30(火) 21:07:16.61 ID:5PI4UhhI.net
ケチケチの俺でも、スマホのバッテリーだけはアンカー

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/30(火) 21:14:17.62 ID:JG1OqGSU.net
アンカーも中華だから選ばないけどな

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/30(火) 21:18:54.99 ID:8S1CQC7k.net
スマホ?モバイルバッテリーの事なんだろうけれど
アンカーなんて禄でもないメーカーだぞ
バランス回路(複数セル制御の回路)が劣悪で発火事故起こしてる

91 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/30(火) 21:32:36.93 ID:qLBM/JOo.net
アンカーはダメカー
アンカーはアカン

92 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/30(火) 23:41:16.59 ID:kU3BZUFX.net
それはダメだろw
なんでそうなったかバレてまうやん

93 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/31(水) 00:58:40.69 ID:JKOh1I67.net
新宿で燃えた自転車。
もし乗っていた女性がビンディングシューズ履いてて
パニクって外せなかったらと思うと
ゾッとするね!

94 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/31(水) 02:47:07.91 ID:COKiVfJe.net
>>88
【画像】Ankerのモバイルバッテリーが爆発 お前らの想像の6倍爆発 [743999204]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682934968/

95 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/31(水) 02:49:01.32 ID:COKiVfJe.net
https://s.response.jp/article/2020/04/23/333920.html
パナソニック、電動アシスト自転車でリコール バッテリーが発火するおそれ

対象個数は34万6291個。内訳は自転車に搭載したものが
約31万6000個、交換用が約3万個で、すべて国内市場向け。

2015年11月から2020年4月までに37件のバッテリーパックの
事故が発生し、このうち16件は周辺の焼損を伴う事故だった。

96 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/31(水) 07:35:07.19 ID:QSB+wzxz.net
店を開けたら100人ぐらい人が並んでて、みんな一斉に純正バッテリーを売ってくだされぇお願いしますだぁ
なんて必死で笑っちゃう。
とりあえず在庫無いから値上げ分を加味して二割増しの送料1万円をプラスして現金のみ予約受付。
それでもみんな涙流して喜んであっというまに500万でレジパンパン。
これがこれから数日続くかと思うとちと怖い。

97 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/31(水) 11:24:54.26 ID:/LXawwZD.net
入院が必要なレベルの妄想だな

98 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/31(水) 11:34:46.43 ID:5Gs5uZZs.net
こんな時
逃げずに写真を撮るんだね

99 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/31(水) 12:08:08.87 ID:VsSWYn7X.net
>>96
うちは定休日だから静かなもんよ

100 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/31(水) 12:33:57.53 ID:CtV2UKiY.net
タイヤ完全に死んでて、チェーンもサビてて
ブレーキも終わってるし、限界近いのに
あと10ヶ月だけ乗りたい!空気だけで大丈夫!
今日疲れててさ、もう何も言わず、ほんの少し空気入れてあげて。
お礼だけは言って消えて行ったけど、明日にはパンクして困るんだろうな。
明日は休みだから、どこかで修理するか、歩いてくれ。

総レス数 159
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200