2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.56

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 23:18:26.73 ID:Jw+cDyra.net
ロードバイクに関する雑談スレです 。
次スレは>>950が宣言して建てる。無理なら>>970が。

参考スレ

ロード初心者質問スレpart494
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672807154/
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【183台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1675610456/

前スレ
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672901489/
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674225429/

776 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 00:34:44.97 ID:7Zr4a0zy.net
>>768


777 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 06:57:52.16 ID:lSxQl+kY.net
まあウンコ野郎だしフルボッコも残当

778 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 10:08:50.39 ID:xny8dFYO.net
>>759
>後ろから車間距離詰めてプレッシャーかけてくる車は嫌だな
プレッシャーをかけられているということは…
車側が「そこのロードは邪魔なんだよ」と言っているんだよ
車には絶対に勝てないのだから、さっさと抜かせたほうが良い

779 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 10:27:55.24 ID:Hb4wiBcB.net
勝手に抜いていけばいいだろ
下手くそは自動車を運転すんな

780 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 11:09:27.46 ID:/Lq/U8xL.net
>>759
君が邪魔で抜けないんだろう
広いところに出たら左によって減速して抜かせればいいだけ

781 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 11:45:10.14 ID:+1GD8lAT.net
若い人は「ギリギリの間隔で抜いていく人が上手い」とか勘違いしがちだけど、
安全の観点からは「危険を予測してバッファを取って運転する」が正解だからな

必死に漕いでたりフラフラしてたりするロードは特に危険だから、急な進路変更や倒れ込みを予測して運転する

あと別に車側はプレッシャーかけてるつもりが無い場合が殆どで、
ロード側が内心「迷惑かけてるな」という負い目から勝手にプレッシャーと感じてるだけ

782 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 11:46:43.52 ID:vU8TAVJD.net
追いつかれた車両の義務ってのは自転車にも適用される

勝手に引用

そして逆あおり運転にも通じる、法定速度に満たない低速で走り続ける行為で問題になるのが「追いつかれた車両の義務」と呼ばれるものです。
これは道路交通法第27条で定められており、要約するとふたつの義務が定められています。
ひとつ目は「法定速度内で追いつかれた(遅い)車両は、後方からの車両が追い越しを終了するまで加速してはいけない」です。
ノロノロ運転のクルマを後続車が抜かそうとするときは、スムーズに追い越しさせるということです。

もうひとつは「遅いクルマが追いつかれた場合で道幅が十分でない場合は、左側に寄って(追い越しできるスペースを作り)進路を譲る」というものです。

自転車で走るときはいつも路肩または路側帯を示す白線付近を自転車は走るから後者については一般的に問題ないな
それと、追いつかれた車両がしてはならないこととして、「加速」
減速しろということは書かれていないので、自転車はそのままの速度を維持し、心持ち左によってやれば普通の自動車なら抜いていく

783 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 11:54:18.86 ID:OcJGIOv4.net
右手で後続車に抜けよってハンドサイン出してもなかなか抜かないのな
ハンドサインを自転車が自己主張してると勘違いしてるのかなあと思ったり

784 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 11:55:40.46 ID:18oqxRRR.net
左に寄ってると自動車がギリギリを抜いていくからすごく危ないんだよな
ちゃんとある程度中央寄りを走ってると、自動車は間隔とって抜いていく

785 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 12:00:08.08 ID:vU8TAVJD.net
はみ禁道路での追い越しでは原則黄色のセンターラインを越えてはならないが
警察は自転車、原付の追い越しに関しては目をつむっている
だからきちんと安全距離を保って追い越していけばいいんだよ
何も問題はない

786 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 12:09:23.01 ID:+1GD8lAT.net
>>783
ハンドサインなんてロード乗りでも知らない人多いからな
自主的にやる分には良いけど、相手の理解を前提にするのは危険

ハンドサインを煽りか何かと誤解してSNSでキレてる人とか見た事ある

787 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 12:17:57.06 ID:woHfUg03.net
>>786
それまじ?一例を見てみたいので紹介して

788 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 12:21:55.49 ID:+92RbEDK.net
右手を斜め下に伸ばして停止の合図をして停止して左路肩に自転車を寄せてトラックとその後ろの自動車を左記に行かせる

789 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 12:29:33.98 ID:/Lq/U8xL.net
それを車道の真ん中で急停止して行う

790 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 12:41:03.84 ID:Ps34jH0O.net
左に寄りますよのハンドサインしてるロードが写ったドラレコをツイッターに載せて「何様のつもりだよ」ってキレてるのあったな
よくわからないけど命令されたと感じたらしい

791 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 12:45:55.97 ID:+92RbEDK.net
>>790
運転免許取るときにもらう教則にもハンドサイン載ってるのに馬鹿なクルマカスって本当に馬鹿だよな

792 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 12:46:03.17 ID:vU8TAVJD.net
>>790
免許返納でいいな
道交法で決まっていることであり、自動車もウィンカーが故障した場合に手信号を行わなければならないとなっている

793 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 12:47:52.94 ID:woHfUg03.net
それ探したけど見つからんな
できれば見てみたい

794 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 13:01:11.32 ID:Cfy9Edb7.net
左に寄りますよ(手のひらペシペシ)

これをやったんじゃないの?
ちゃんと右手なら👆
左手なら👈ってやってキレられたのなら免許返納やな

795 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 13:09:50.95 ID:vU8TAVJD.net
右手や左手を真横に大きく出すのも、ドライバーによっては命令されたと勘違いするかもしれないな
運転免許センターで筆記試験に通っても、勘違いしたまま覚えていたことあるいは、試験にすら出なかったことでちゃんと覚えていなかったことは俺様ルールで来ちゃうからな
各々の俺様ルールが合わないとこれが自動車ドライバー同士の喧嘩のもとになる(あるいはあおり運転)

796 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 13:15:42.64 ID:woHfUg03.net
>>795
>真横に大きく出す
その言葉で今ふと気づいたが
出すときのアクションひとつにもその人の心理状態が挙動に反映されるからな
オラオラこれからロード様が曲がるんじゃドケよって気持ちで出すとそれが反映されアクションが荒くなる
人って案外その微妙な違いを読み取れるんだよね
なので、おれは正規動作の他に貴方の前に出ますすいませんて感じの動作を加えてる

797 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 13:22:20.80 ID:vU8TAVJD.net
>>796
あまり速い動作だとそういうこともあるだろうな
自転車専用レーンや路肩を走っているとき前方に駐停車している車両がある場合、後ろを確認した後、手を小さくだして進路変更する意思を示すようにしている
道交法的には横に手を出すのだが、あまり大きなアクションでドライバーに勘違いさせるのも自分に不利益になると思っての動作

798 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 13:30:15.83 ID:woHfUg03.net
ただこの世は色んな人がいて
すこし後方に居た車両なのに、手合図を出した途端になぜかアクセルベタ踏みして先に行くのが居たな
登り坂なのに鬼加速でエンジン音が文字どおり唸り上げ轟かせて脇をギリギリ抜いてきたw
会社ロゴの入ったワゴン車でよくやるなと思い会社ググって見つけ電話しようと思ったな

799 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 13:31:55.35 ID:hHCofGpz.net
都内住みで交通量多いからカッコ悪いけどバーエンドミラー着けてるわ。グループライドでも後続にトラック来たとき周りに注意喚起してる

800 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 13:33:29.26 ID:+92RbEDK.net
社会弱者や交通弱者になったときにわかること → 社会は馬鹿ばっか
一流大学合格したあとにちょっとだけアフォな人の居る職場でアルバイトしてみたり
車の免許持っててもあえてロードバイクでロングライドしてみると経験できること

801 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 13:40:57.36 ID:vU8TAVJD.net
流れとは関係ないけど中華製ライトを買った
Bestore Z-02という600ルーメン、USB充電式のもの
単に安かったから(送料無料で2000円程度)
あまり長時間乗らない自分にはこんなものでいいのか、使ってみる

802 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 13:56:46.87 ID:cpfeBIfK.net
平地でクロス200kmってそんなに難しいか?
俺ママチャリしか乗ったことないけど最高170km一回、150km2回あるし、クロスなら平地200kmは十分行けそうだけど

803 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 14:06:16.45 ID:9heI0KrU.net
クロスバイクでそれなりの巡航スピード保ちながらかもしくは暗い時間帯も走れば到達できる
ママチャリだと巡航スピード上がらないから10kmx20Hで200kmいけるな
やりたくねえ

804 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 14:15:59.05 ID:TXAXEI1D.net
>>802
ママチャリで170キロって何時間掛かった?

805 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 14:18:51.80 ID:+92RbEDK.net
都心以外の平地で時速30km/hくらいまでならクロスバイクに対するロードバイクの優位性は顕在化しないのではないか?
前後ギア比が50:12くらいあってチェーンやディレイらやタイヤが整備不良でなければ機械抵抗や転がり抵抗にそれほど大きな差は出ない
平地なのでフレームや車輪の重量差が速度差につながらない
ママチャリではギア比が小さいのでクロスバイクやロードバイクよりロングライドはしんどくなるがよほど運動不足だったり病人でもないかぎりママチャリでもロングライドは可能
ただしギア比が小さく尻に体重がかかるので尻が痛くなる

806 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 14:26:13.84 ID:GWX899Lw.net
走行性能が低いのは我慢できたとしても、
ママチャリのポジションで長距離はキツイ
同様に、
ロードがクロスより有利な事のひとつがポジショニングの多様さ
この差は大きい

807 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 14:29:19.21 ID:6iUmUOVc.net
後方確認もせずに手をだせば優先って勘違いしてるアホがおるけえじゃろ

808 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 14:37:30.89 ID:I+C2Q79x.net
>>804
13時間くらい

809 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 15:28:34.58 ID:6iUmUOVc.net
>>802
ケツによりけり

810 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 15:40:11.54 ID:Qz86/aFw.net
ママチャリだとサドルを高くできないのがつらい

811 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 18:32:20.77 ID:m0Jl8zlD.net
>>802
別に平地なら200kmなんて余裕だろ。ランでもいける人いるだろ。
だからどうした?

812 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 18:33:31.28 ID:TXAXEI1D.net
僕ドラえもん

813 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 18:49:00.25 ID:YRcG8rSs.net
近所の生活保護受けてるジジイたちはママチャリで80kmぐらい走ってるみたいよ
生活保護受けると資産になる車は持てないから、自転車はママチャリのみOKだってよ
ママチャリに白いレジ袋被せてるのが生活保護ママチャリの目印だってさ
民生委員のおばちゃんが愚痴ってたけどママチャリ漕ぐ元気あるなら草刈のパートでもいいから働いて住民税納めろよだって草
たしかに仕事できない健康状態だから生活保護受けてるのにママチャリで遠くまで行ける時点でおかしいよな

814 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 18:58:43.98 ID:oB53p97h.net
>>813
なんかえらく話を盛っているようだが
ナマポでも以前から持っていたロードバイクは売却する義務はない
あらたにロードバイク買う余裕はないだろうがな
公共交通機関で高い金を払うくらいなら自転車で移動するのは当然
片道10km程度なら自転車で移動するだろうよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 19:01:38.48 ID:zhnPxNac.net
うんこでぬ

816 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 19:03:21.42 ID:zhnPxNac.net
>>778
こちらは白線の上走ってるし
これ以上は配慮できんよ
白線より左は走る場所じゃ無いし

817 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 19:05:51.72 ID:zhnPxNac.net
>>784
この前国道で真ん中よりを走ってるローディーの後ろを
トラックが車間距離1メートルぐらいまで詰めて
相当プレッシャーずっとかけてたな
後ろから見てたけど危ないなーと思った

818 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 19:12:06.99 ID:zhnPxNac.net
前は詰まってたから別に抜かす必要は無いけど
トラックは絶対抜かすマンになってたみたいだし
そのローディーも左右にフラフラ動いてた

819 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 19:16:07.67 ID:m0Jl8zlD.net
別に無理に端に寄って譲る必要なんかないからな。
後ろでクラクション鳴らしてくるのも居るが無視しとけば良いんじゃね?
ニュースで毎日同じ所をノロノロ運転して迷惑かけてる車が出てたが、警察の見解では違反はしてないから取り締まりは出来ませんって話してた。ましてや自転車なら遅くても当たり前なんだから無視しとけば良い。

820 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 19:24:08.72 ID:+92RbEDK.net
急いでる人にとっては遅くて道をふさぐ奴は迷惑だろう
命が惜しい人にとって数十センチ横を数十キロの速度差で追い越していく車は迷惑だろう
ルールに加えて譲り合いの気持ちがあってお互いが安全に能率よく道路を利用できるのに幼稚で馬鹿なクルマカスがこのバランスをぶっこわして自転車を煽りだす

821 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 19:27:11.59 ID:vU8TAVJD.net
いくら急いでいても、法定速度または制限速度を超過してよいという法はない
それだけのこと

822 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 19:42:27.02 ID:TDHXLNgM.net
>>811
クロス200kmとラン200kmでは東大と大東亜くらい違うだろ
ランで1日200km走れる奴なんてそもそもいるのか?

823 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 19:45:44.37 ID:0ssrBfR/.net
昔の間寛平なら走れると思う
ただし、現在はわからない

824 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 20:05:15.42 ID:MXYE4AIO.net
ランナー的にはフルのサブスリーと100kmマラソン10時間切りが同じレベルだった記憶
凄い人なら200km行けるかもね

確かウルトラの世界記録って日本人じゃなかったかな

825 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 20:07:58.82 ID:MXYE4AIO.net
調べたらこんなん出てきたわw
270km近く走ってる
https://www.jua-org.jp/results/2018_jg24_preresults/

826 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 20:12:57.86 ID:6iUmUOVc.net
フルのサブスリー 100kmマラソン10時間 富士登山競争完走で市民ランナーグランドスラムらしい

827 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 20:16:00.81 ID:YRcG8rSs.net
まあ5ch特有のアレだろな

実際ハーフでも結構きついぞ
フルのサブスリーって簡単に言うけどかなり大変だよ
1km4分ちょいで走るんだけど実際は坂道とか向かい風とかあるから1km3分30秒ぐらいで走れないと3時間切れない
わかりやすく言うと市民参加のレースだと3割ぐらいしかサブスリー出せないかな
100kmは皮はめくれて出血するし、膝痛いし、実際に参加してみると辛い以外の思い出ないよ

828 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 20:18:48.31 ID:MXYE4AIO.net
自転車200kmも尻が痛くなるし翌日はレストになるからあんま走りたくないな

829 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 20:24:15.28 ID:WXvHDN++.net
>>827
3割じゃなくて3%だぞエアプ野郎

830 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 20:25:30.51 ID:YRcG8rSs.net
サブスリー出す時は、平均14キロから15キロで42.195kmずっと維持するんだけど
ママチャリの平均速度が、だいたい時速15キロから19キロぐらいって言われてるから
雑にいうとママチャリの隣で一緒に42kmキロ走り続けるって言えば伝わるかな?
実際にコーチがママチャリに乗って練習参加者がくっ付いて走る練習会多いよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 20:28:56.67 ID:YRcG8rSs.net
>>829
今の市民レース凄まじいから出てみたらわかるよ草
あのね、3パーセントって言われてたのはかなり前で今は靴のせいもあるけど高速化してる
それだけマラソン人口が増えて練習を積んだ人が参加してるってのもあるけどインターネットでサブスリーって検索して出てくる記事とかなり違うよ
実際に走ってみるとわかるから温かくなったらマラソン初めてごらん、楽しいよ

832 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 20:43:58.64 ID:WXvHDN++.net
>>831
東京マラソン2021の割合はサブ3 男5.1% 女1.7%なんだけど3割ってどこのデータ?

833 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 20:47:11.36 ID:tDNSh2y2.net
流石に全ランナーの3割がサブスリーは無理
一般市民レースの話だけどね

834 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 20:48:14.64 ID:kxK/dO1R.net
1km3分30秒ということは、1500mなら5分15秒か。速すぎる
一般人だと1500mで5分を切れるかどうかってけっこうでかいよね
それに近いスピードでずっと走り続けるのか

835 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 20:51:22.30 ID:tDNSh2y2.net
俺は31歳のとき1500mを全力で行ったが、5分5秒だった
5分切れなかったのがただ悔しかった思い出

836 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 20:54:08.64 ID:MXYE4AIO.net
いい加減スレチだけど大会次第かね

湘南国際みたいな緩い大会だとサブスリーは1.8%
https://www.shonan-kokusai.jp/2022/wp-content/themes/17th/download/22sim_full_Mk.pdf

別大だと42%
https://www.betsudai.com/quick_report_7109/

>>834
VDOT(VO2maxみたいなもの)の話やろうね

837 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 21:15:10.98 ID:YRcG8rSs.net
スレチだね
東京マラソンは当選した人ならわかるけどスポンサー枠参加者が基本になってて招待選手を除いた抽選枠での参加がいわゆる一般参加になるよ
んで、凄い人数が応募する関係で都民の枠、都民以外の枠があるよ
予選会とかないから完全にくじ運の抽選で参加者が埋まるよ
大会の位置付けとしては招待選手とスポンサー枠の選手が早くて、残りは思い出作りにイベント参加する人がほとんどだよ
別大はリザルト表に所属クラブ名が出てると思うんだけど、基本的に参加資格欄に公認コースの記録保持者のみが定められてる市民レースは高速レースだよ
湘南国際みたいな冠スポンサーいてたくさんの協賛が付く市民レースはチャリティー要素が強くてイベント色が強いレースだよ
市民レースって言っても最近は早いレースはとことん早くて、遅いレースはウォーキングイベント並に遅いよ

838 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 21:21:27.24 ID:TDHXLNgM.net
1500m8分の方がママチャリ150kmより難しい

ってかマラソンとかすぐ息がキレて数百メートルしかもたん

839 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 21:23:34.30 ID:WXvHDN++.net
完全抽選の東京マラソンの方が母集団として適切じゃん
なんで3割くらいって言ったの?

840 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 21:27:03.14 ID:kbM9863p.net
サブスリーはキロ4分ぐらいじゃね?

841 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 21:29:52.68 ID:BMQb+iIL.net
>>840
30キロすぎるとペースが落ちるのよ
だから入りはキロ4分切るペースじゃないとサブスリーは厳しい
まあ人に寄るところもあるが

842 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 22:46:22.87 ID:0cnPmgiT.net
自転車は脚力だがマラソンって脚力より心肺能力だよな

843 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 22:49:33.65 ID:os6NDq47.net
>>842
どっちも心肺機能よ

844 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 23:26:44.43 ID:bFI6BzDK.net
どっちも脚力ある

845 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 23:42:21.29 ID:mLo0fFFu.net
どうだろな
カーボンファイバープレートで足底筋膜炎起こしてるジジイたち見ると筋量が不足してんじゃね
知らねーけど

846 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/22(水) 23:48:17.33 ID:v29VQhUQ.net
>>836
>別大だと42%
別大はレベルが違う
関門閉鎖が、40km:3時間20分
(多くの市民マラソン大会の制限時間は6時間)

ちなみに、関門規制
▽10km:52分
▽15km:1時間16分
▽20km:1時間40分
▽25km:2時間05分
▽30km:2時間30分
▽35km:2時間55分
▽40km:3時間20分
関門閉鎖後の走行は認められない

847 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 01:52:38.34 ID:eyb7hyFb.net
別大って、そういう大学の名前だとばかり思ってた時期がある

848 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 05:29:16.14 ID:CuCOMEcX.net
サブスリーってVO2Max的に見るとチャリで言ったら富士ヒルゴールドレベルだろ?
そんなのが30%ってランナーは化け物しかいないのか

849 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 05:55:28.18 ID:ifEOp5j9.net
いえ、普通の人もいます

850 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 06:04:50.10 ID:TlrXtX2k.net
>>848
競技人口が違うからな

851 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 06:11:29.53 ID:CuCOMEcX.net
>>850
割合なんだから人口が違うってことはなおさらやべーことになるじゃん
サブスリーってVO2Max70相当の心肺能力があると推定されるけど日本人すげえな

852 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 06:13:56.05 ID:ifEOp5j9.net
いや、それほどでも

853 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 06:34:50.83 ID:asNL5CPM.net
自転車で長距離走るなら心肺機能ボロボロでも脚力あれば走れるだろ
マラソンも脚力必要なんだろうけど、それよりも心肺機能を問われる

854 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 06:45:44.09 ID:CuCOMEcX.net
いやいや逆過ぎるだろ
自転車は脚へのダメージが少ないから心肺能力が重要
マラソンはサブ4くらいまでは突出したVO2Maxより接地衝撃に耐える足腰が必要
というか「脚力」って何? 遅筋の量のこと?

855 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 06:47:12.19 ID:CuCOMEcX.net
自転車で長距離走るだけなら心肺も「脚力」もいらないぞ
体への負担はお散歩レベルだから

856 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 08:08:06.03 ID:+LdxOSPt.net
自転車店の方が姿勢を加味するとしんどい
マラソンはまあ走るだけだから簡単

857 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 08:11:38.00 ID:eyb7hyFb.net
どちらが楽かと言うと自転車だな
脚で走るのは50mくらいが限界

858 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 08:58:29.63 ID:RGKNhWlU.net
マラソンはケガ多いし大変
俺もアキレス腱両方いったから自転車に転職したし

859 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 09:07:05.59 ID:sV+0aE1g.net
ああ、アキレス腱の人も自転車転向いるのか
あれは鍛えようがない部位だからな
生まれつき太い人と細い人がいるんだけど
自分じゃわからないから試しに他の人のアキレス腱と太さ触り比べてみ
切れた人の腱は明らかに細いから

860 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 09:11:15.38 ID:ifEOp5j9.net
太くても切れる時は切れるよ
アホか

861 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 09:18:23.61 ID:ElO1ozrO.net
両方やっていると分かるがランは身体へのダメージが半端ない
でも短時間でやれるし路面濡れてても出来るのは利点
使う筋肉も結構違うし気分も変わるので練習の選択肢として持っておくのはとても良い

862 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 09:18:53.74 ID:35wj/2cw.net
そもそもより効率よく移動する為に自転車が開発されたんだから、ランより自転車の方が楽に決まってるだろ
比較するならラン10kmとライド100kmでようやく議論の余地があるくらい

そんでランもライドも心肺尽きてもL2くらいで走るのは可能だけど、足が終わっちゃうと走る事自体がキツくなるからどっちも傾向としては同じ

863 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 09:23:57.02 ID:E3F6FmWV.net
一番の違いは下り

864 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 09:24:39.62 ID:ifEOp5j9.net
俺はラン、登山、ロード、ウエイトトレを組み合わせてるな
種目が少ないと鍛えられない部分が出てくるし、特定の部位に負担が集中するから

走ってばかりだと膝や足首や土踏まずが痛くなるが、自転車ばかりだと骨が強くならない

865 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 09:45:25.35 ID:XIbXIHRl.net
ランの下りはきついな
特に後半疲れてきたところでは

866 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 09:50:46.98 ID:35wj/2cw.net
ランとか登山の下りはキツいというか、油断してると膝逝くからな
まあつまりキツいのか

867 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 10:01:53.40 ID:ifEOp5j9.net
>>866
登山は関節に負担のかからない動きを覚えられる点でも有効
もちろん正しく意識してやらんとダメだが

868 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 10:15:24.79 ID:CuCOMEcX.net
自転車は高強度インターバルやってもそうそう脚痛めないからな
ランは下手にやると故障する
というか走力上がるほど脚への負担が増加するという恐ろしさ

869 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 10:17:56.29 ID:35wj/2cw.net
>>867
俺は膝弱いから、筋肉をサスペンションだと思ってやってるわ

自転車の場合足はクランクみたいなモンだから、正しいポジションでスムーズに回ってさえいればそんな負担かからないな

870 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 10:18:26.77 ID:jwDcqZ/J.net
路面からの衝撃がパネエからな

871 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 10:18:47.59 ID:jwDcqZ/J.net
ランは

872 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 10:19:48.64 ID:ifEOp5j9.net
hiitなんかはランでやると負担が大きいし、エアロバイクでやるのが良いらしい
コロナでジムやめてからは、やってないけど

873 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 10:23:11.54 ID:ifEOp5j9.net
>>870
それが骨を強くするから少しはやった方がいい
ベテランのロード選手は高強度のトレーニングしているのに骨は脆い人が多い

874 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 10:33:29.34 ID:CuCOMEcX.net
チャリで高強度やるならパワメ使わんと難しいだろ
全力走のスプリントインターバルなら出来るだろうけどエアロバイクじゃそんな出力対応出来なそう

875 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 10:41:37.51 ID:ab+ba0Af.net
昔、御嶽山トライアスロンというのが有って、自転車ヒルクライム、登山、下山、ランで下りなのだが、山頂までなら上位に入る自信があったが、下りを考えると出る気にならなかった。トレランの連中の下りのスピードといったら

876 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 11:27:32.84 ID:6PUSR+V6.net
みんな白線の右側走ってる?
法律的には右側なんだろうけど左側にスペースが有ったら左走るよな
時々白線の右側に青ペイントで自転車ラインを引いてあるけど現実感が全くない

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200