2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ116【CITYCYCLE】

187 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 16:44:16.03 ID:RlGClb0O.net
ランプ本体の金具と導通調べて線まちがえないようにね

188 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 16:52:19.03 ID:kkxqUh50.net
>>187
はい!

189 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 20:58:48.41 ID:N+x1dRN2.net
鍵が錆びついて使い物にならなくなったから外しました
もう10年近く前の自転車だし盗まれたら新しいの買えば良いやって思って今後はダイヤルロックだけかけます
そもそもこんなボロい自転車を盗む人が居るかどうか…

190 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 21:30:53.63 ID:7eg57kRL.net
足として使うだけの乗り捨て用途ならボロくても走れればOK
でも路駐でもしないとそういう人の目に付かないから大丈夫
外の施設の駐輪場で何度か数時間鍵を付けっぱなしにしても盗られなかったわ

191 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 23:00:41.42 ID:MvKGeb7S.net
みのるとかいう おっさん
24時間体制でツイキャス ニコ生に
コメントしてるもんなあ?

192 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 10:43:04.37 ID:19nFI2vD.net
俺がジャニーズイケメン過ぎて
街でJCJKに顔ジロジロ見られるわ

193 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 10:43:33.76 ID:qGZMcsaq.net
春休みだな…

194 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 10:45:13.99 ID:19nFI2vD.net
みのるとかいう 48歳のおっさん
24時間体制でツイキャス ニコ生に
コメントしてるもんなあ?

195 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 10:47:58.82 ID:H7VaPmHV.net
俺がジャニーズイケメン過ぎて
街でJCJKに顔ジロジロ見られるわ

196 :木村拓哉パート2:2023/03/13(月) 10:59:23.10 ID:azquzrZH.net
俺がジャニーズイケメン過ぎて
街でJCJKに顔ジロジロ見られるわ

197 :SMAP木村拓哉パート2:2023/03/13(月) 11:00:39.44 ID:wADj6mCF.net
俺がジャニーズイケメン過ぎて
街でJCJKに顔ジロジロ見られるわ

198 :天下のSMAP木村拓哉パート2:2023/03/13(月) 11:02:19.63 ID:iX9hUFT8.net
俺がジャニーズイケメン過ぎて
街でJCJKに顔ジロジロ見られるわ

199 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 11:03:56.74 ID:H3himwgH.net
天下:意味
実権をにぎって思うままにふるまうこと。

200 :天下のSMAP木村拓哉パート2:2023/03/13(月) 11:06:05.51 ID:Ldzy3ZH6.net
天下:意味
実権をにぎって思うままにふるまうこと。
人気過ぎて実験握ってしもうたわ^^

201 :天下のジャニーズイケメン:2023/03/13(月) 11:07:55.53 ID:b/zWWxHA.net
天下:意味
実権をにぎって思うままにふるまうこと。
これ俺のことだわ

202 :天下のジャニーズイケメン:2023/03/13(月) 11:09:16.47 ID:b/zWWxHA.net
天下:意味
実権をにぎって思うままにふるまうこと。
これ俺のことだわマジで

203 :天下のジャニーズイメメン(時の権力者):2023/03/13(月) 11:12:21.36 ID:ZyyNzxBS.net
すまん

204 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 11:14:11.29 ID:pk2ivFFy.net
キムタクの次は
俺が権力者の秀吉だわ

205 :時の権力者 秀吉:2023/03/13(月) 11:20:19.30 ID:7gNx+9A8.net
いえい

206 :時の権力者 秀吉:2023/03/13(月) 11:21:14.89 ID:+sozuiQ9.net
俺がジャニーズイケメン過ぎて
街でJCJKに顔ジロジロ見られるわ

207 :時の権力者 秀吉:2023/03/13(月) 11:24:13.91 ID:AzYjvagH.net
俺がジャニーズイケメン過ぎて
街でJCJKに顔ジロジロ見られるわ

一般市民がここまで上り詰めたとか
秀吉と共通点同じ

208 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 11:27:02.25 ID:nKG6dWaD.net
俺みたいな一般市民が
ここまで権力握るとか
秀吉と同じやぞ

209 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 11:34:45.44 ID:mK6KIJXw.net
天下人ですまん

210 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 11:42:32.69 ID:AbthFAZ0.net
障害者賃貸アパート救済令 発令いたす

211 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 11:46:49.53 ID:PzWqPSBx.net
腐った日本の政治を叩きなおす

212 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 11:50:12.76 ID:aIDs1g2E.net
テンプル騎士団の教えは自由と民主主義だぞ

213 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 11:53:57.89 ID:Y8NoDjBo.net
イギリス ニューヨーク 日本が
同盟を組み 民主主義を追求していくらしい

214 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 11:56:02.79 ID:CyBVxjdh.net
テンプル騎士団は
人類の起源について知っているらしい
そのうち明らかになる日がくるらしい

215 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 11:56:38.07 ID:TtTq6LIm.net
アルミーユ・B・D
https://pbs.twimg.com/media/EupeMrHVkAENRE8.jpg

216 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 11:57:22.92 ID:jR0F3+A8.net
とうしつの会話みたいだな

217 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 11:59:15.73 ID:tOouhmCf.net
精神障害者の集会場だろここは

218 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 12:03:28.73 ID:67pv4RQQ.net
>>197
またキムタクの話かよ

219 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 12:05:23.44 ID:PnOVMGoH.net
>>200
またキムタクの話かよ

220 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 12:09:50.90 ID:WPS1hftJ.net
キムタクの次が俺秀吉だろが

221 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 12:12:19.50 ID:eQ/Nn8/X.net
俺が発言するたびに
日本中のJCJKが騒いでるんだぞ

222 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 12:14:57.86 ID:N9KpqvhO.net
俺が発言するたびに
日本中のJCJKが騒いでるんだぞ
キムタクパート2だぞ俺は

223 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 12:16:45.94 ID:mTS8vLmU.net
さすがジャニーズイケメンやな

224 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 12:17:01.05 ID:TtTq6LIm.net
https://livedoor.blogimg.jp/chiebukuronews/imgs/5/3/53b5fad6.jpg

225 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 12:18:45.35 ID:aFbMvOBZ.net
オレジャニーズイケメン過ぎて
こないだJKに顔ジロジロ見られたわ

226 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 12:20:30.25 ID:Vs4smCrU.net
オレジャニーズイケメン過ぎて
悪口言うやつ続出

227 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 12:22:48.75 ID:Ibpzm2JS.net
オレジャニーズイケメン過ぎて
こないだJKに顔ジロジロ見られたわ

228 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 12:25:39.56 ID:ptoh9bsL.net
俺がジャニーズイケメン過ぎて
日本中がこれ見てるわ

229 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 12:28:10.03 ID:f87zGHxe.net
天下人やな

230 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 12:40:45.23 ID:m5eKQ1qU.net
俺がジャニーズイケメン過ぎて
日本中がこれ見て
俺の悪口言いまくってるの見てると
にやける

231 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 13:28:56.41 ID:chtVYO2H.net
キムタクさんなにしてんすかwww

232 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 15:05:31.98 ID:mn4S5akW.net
ベルト交換無しで35年も乗れるのか…
https://twitter.com/sei_yasuma/status/1327157533606285313
(deleted an unsolicited ad)

233 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 19:01:06.80 ID:sVHbSbnq.net
35年はコグが脱落しそうだけどな…
ハーレーのベルトは寿命10万キロだそうだ

234 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 22:10:44.08 ID:UVjEWhDA.net
俺がジャニーズイケメン過ぎて
日本中がこれ見て
俺の悪口言いまくってるの見てると
にやける

235 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 01:36:43.05 ID:b8zGRYUC.net
俺がジャニーズイケメン過ぎて
日本中が俺に嫉妬して
これ見て俺の悪口言いまくってるの見てると
にやける

236 :時の権力者 秀吉:2023/03/14(火) 01:42:52.07 ID:b8zGRYUC.net
俺がジャニーズイケメン過ぎて
日本中が俺に嫉妬して
これ見て俺の悪口言いまくってるの見てると
にやける

237 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 02:02:37.05 ID:BNNp1ADe.net
さすがやな

238 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 20:51:21.50 ID:t9R/Lc7f.net
騙し騙し乗っていたが
いよいよタイヤが不自然に膨らんできた

239 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 22:47:04.82 ID:RPpDjGVo.net
もう大人だね

240 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 23:41:26.34 ID:q3ghwJHX.net
エアチェックアダプタの空気抜け
多分だけど、本体内側のバルブコアのパッキンが当たる部分に傷がついてるからだと思う。
その傷によってパッキンにこれだけの跡が付く。
この傷の凹凸部分から抜けてるのかな?
https://xxup.org/7utud.jpg

241 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 02:58:08.94 ID:B5q3giWp.net
俺がジャニーズイケメン過ぎて
日本中が俺に嫉妬して
これ見て俺の悪口言いまくってるの見てると
にやける

242 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 08:32:38.95 ID:I06GDavV.net
米式アダプター着けたらホイールバランス崩れて回転が重くなった気がした私はチューブを米式にした

243 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 09:10:25.85 ID:nqNJbBJP.net
エアーチェックアダプター常用してる奴はアホ

244 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 09:27:02.89 ID:djv3b2BN.net
キャップゲージの事なのか
エアチェックアダプターの事なのか?

245 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 09:32:31.47 ID:KQbmAovJ.net
俺のは、みはる君ついてるから便利や

246 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 09:48:51.91 ID:dAK3ub8Z.net
米式アダプターにもチューブを交換しなくても内圧を測れる、
スーパーバルブと違ってガソリンスタンドで空気入れ借りられる
と言うメリットはある訳で、
他人が自分とは違うメリットを選んだだけでアホ扱いとか、多様性って概念が欠如している老害かな。

個人的にはバルブナットでバルブをリムに固定できる事にはメリットを感じているので、
シュワルベのチューブ2本の代金に交換の手間(特に後輪)って考えたらエアーチェックアダプターも選択肢に入るがな。

247 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 17:14:09.56 ID:UjJyYsWx.net
>>242
ホイールバランスが崩れる?
バルブ付近が軽点のはずだが・・・

248 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 17:50:52.26 ID:pUOEK3E+.net
>>247
ああん
やんのか、われ
ゴルァ

249 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 18:16:19.25 ID:wmFYDci+.net
デミング LZ !!!!

250 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 19:12:35.20 ID:c6DqOxzB.net
1~2速ぐらいにしないときつい風や坂でも5~6速固定の人って結構いるな
おそらく壊れてるんだろうけど直さず乗る人たちには壊れなさそうな内装変速の方がよさそうだ

251 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 19:48:52.52 ID:nqNJbBJP.net
バルブ付近が軽点だとしても余分な物が増えれば当然バランスが狂う

252 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 20:20:21.61 ID:4YzzsCHQ.net
池沼は放置で

253 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 20:41:55.87 ID:bl17lL4p.net
そもそもホイールバランス云々がママチャリ程度の速度域では何の影響もないどうでもいい話なんだよ
ネットで聞き齧った知識を無意味に舌の上で転がして自己満足に浸ってんだろ

254 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 21:03:07.99 ID:nqNJbBJP.net
反論するなら逆ギレするんじゃなくてちゃんと反論しろよ
だからバカにされるんだよ

255 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 21:43:08.63 ID:3LqQsuXL.net
池沼は放置で

256 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 21:58:19.04 ID:dAK3ub8Z.net
軽く検索したらエアーチェックアダプターは12g位だとか。
バランスが気になるならカウンターウエイト貼れば良いし。
13番スポークとか耐パンクタイヤとか耐パンクチューブとか使ってるママチャリで24g気にするならクロスにでも乗ってろ。

257 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 22:12:07.02 ID:bl17lL4p.net
ママチャリでノロノロ走ってても、脳内では風と一体になってんだな

258 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 22:34:34.03 ID:Hlt6IA4g.net
ママチャリだって急坂下れば風になれるのっ

259 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/15(水) 22:39:53.00 ID:bl17lL4p.net
こないだママチャリに乗った高校生が、どうやらロードレースのゴールシーンを脳内で再生しながら目をつぶって両手放しでガッツポーズしてるのに出くわしたんだが、
ホイールバランスがどうこういうのも似たようなもんだ。
無邪気なもんだな

260 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 04:35:29.13 ID:9MbK6scx.net
最近の若い女
悪口言うほど貧乏人だから
マジでテンション上がる^^

261 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 04:41:30.14 ID:9MbK6scx.net
最近の若い女
悪口言うほど貧乏人だから
マジでテンション上がる^^
金がないから悪口言う^^

262 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 04:42:19.20 ID:9MbK6scx.net
最近の若い女
悪口言うほど貧乏人だから
マジでテンション上がる^^
金がないから悪口言う^^

263 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 06:13:59.74 ID:G71miVo7.net
>>256
12g程度ならバランス調整にちょうど良いな
俺がバランス取る時はバルブ穴付近に10g以上鉛板貼るからな

264 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 07:32:15.62 ID:QKywfhOU.net
ママチャリは微妙なバランスの上に成り立ってる芸術品からな

265 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 13:03:23.31 ID:uWchBoYs.net
「絶妙な」じゃなく「微妙な」ってとこが妙だなw

266 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 14:05:23.54 ID:ZjsulIfl.net
俺は10代20代の女にモテまくりの
スーパーアイドルだわ

267 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 14:46:31.39 ID:HE0X/fUO.net
ツイキャス ニコ生は
AV女優がほぼニートだろ

268 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 14:52:21.88 ID:oimPKjK+.net
地球上のほぼ90%以上の人間が
刺激がなくて暇でネット喧嘩してて
にやける^^

269 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 14:59:00.99 ID:NzjCJgOT.net
これが世間の現実

270 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 15:01:04.96 ID:vT1Rl+Ej.net
地球上のほぼ90%以上の人間が
刺激がなくて暇でネット喧嘩してて
にやける^^
これが世間の現実^^

271 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 15:11:28.77 ID:kGcYoDnr.net
人間ちゅーのは
ただ生きるだけが目的の
しょうーもない生物なんじゃ

272 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 15:29:17.54 ID:i68VqOGL.net
ツイキャスみよったら
うるさい旦那おるのも最悪て感じやな

273 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 15:30:56.88 ID:i68VqOGL.net
ツイキャスみよったら
うるさい旦那おるのも最悪て感じやな
常に女が苦労してるなwwwwwwwwww

274 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 21:27:56.12 ID:MP8UMlaw.net
>>250
速度に応じて変化させるという使い方を知らない人達でしょ
買ったら丁度良い重さに変速して以降動かさない
使わないのでワイヤー固着で動かなくなる
外装内装関係なし
自転車屋では特定のギアだけ摺り減らしたボスフリーが大多数で
満遍無く摺り減らしたボスフリーは滅多に見ないらしい

275 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 21:55:06.93 ID:ynMNkgLF.net
そうではなくて、ママチャリで買い物とか近距離を用足しするごときで、普通の人は変速なんて面倒くさくて使う必要がないからだよ
速度に応じた何ちゃらとか、自転車買ってもらいたてでフェラーリ乗ってる妄想してる中高生しか言わんセリフ

276 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 22:12:55.75 ID:FY1JGFIW.net
ローギアとか発進時しか使わんから擦り減らん

277 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 23:00:46.36 ID:9c53+IPn.net
面倒くさいからタイヤに空気も入れない
こういった人達にこうした方が楽だよなんて言うのは無駄

278 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 23:01:21.98 ID:VDa/QQZF.net
おばちゃんは1速固着

279 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/16(木) 23:41:56.71 ID:0rtbmP/2.net
変速を怠るのは使い勝手が悪いグリップシフトが原因かもしれないな
楽にシフトチェンジできるなら無意識に変速してしまう

280 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 00:02:08.48 ID:nVOf4gC9.net
距離走る人も良く使う段だけ摩耗速い。
摩耗を分散できるのはフロント多段しか無いやろ

281 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 00:04:20.58 ID:i116VtJ3.net
一時停止をきっちり守るようになって変速の寿命が縮みそうだ

282 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 00:08:32.18 ID:csM0QLB+.net
この国は年中風が吹き荒れてるから変速しまくりだわ

283 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 00:12:11.31 ID:vXyIUlH6.net
>>275
きつい風や坂でも5~6速固定のアホキタコレ

284 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 00:52:43.59 ID:nVOf4gC9.net
>>283
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/inouehinaki/20220530/20220530150233.jpg
32x14tのシングルスピードに慣れているとそんなもんだと思ってるやろな。

285 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 07:57:57.70 ID:RNcohsi0.net
いるいる
外装変速軽快車でトップ付近固定で上り坂立ち漕ぎしてる無数のアホども

286 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 21:46:14.98 ID:yQ07D3eg.net
あさひのプチママンってもしかしてパナソニック製なの?
スタピタ2なんて付いてるし妙に高価いし

287 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/17(金) 22:05:18.99 ID:6bEEukUh.net
コーカイシって何?

288 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 14:23:49.76 ID:HXda2gyp.net
造語症でしょ
「高価いし」と書いて「たかいし」と読ませたかったんだろう
アスペによくある症状のひとつだよ
でもアスペにしては著しく知的レベルが低いな

289 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 14:42:31.19 ID:GlhJJDWf.net
まー、今時の6段変速のヤツなんか1段とか使った様子すらないのもよく見かけるなぁ

290 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 15:21:40.88 ID:VadjCuUk.net
1週間ぐらい前か?
暖かい日が続いてたからハンドルカバー外そうかと考えたが
この数日は夕方になって冷えるんで外さなくてよかった

外装6段ママチャリだけど1段は普通にスタートで使うよ
MT車に乗ってたからむしろ1段から始めるのは当たり前ぐらいにずっとこれ
車で6速スタートする馬鹿はいないからね
傾斜とか風の具合でもガシャガシャやってるんでチェーン・ギアの注油はしっかりやってる
長いこと男女高校生辺りがスタートで立ち漕ぎするからなんでだと思ってたけど
ギア変えてないんだと分かったある日w

291 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 15:28:12.07 ID:s5wacqcP.net
1速は町中では使わんな
長い急坂とかちょっと遠出したときに使うかもってくらい

292 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 15:41:14.37 ID:xZMP3HlR.net
2か3でスタートしてる
1を使う程の坂は自分が走る地域には無い

293 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 17:23:06.95 ID:BWucrie3.net
外装6段は
1 2 3 しか使わねえわ

294 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 18:34:49.65 ID:0gcUJ93F.net
長崎にでも住んどんのかい

295 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 20:05:42.59 ID:A90tG3+D.net
ローギアしか使わないならチェーンリングを小さいものに変えた方が捗る

296 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 22:04:02.70 ID:X+MwetTz.net
36x21tで1.71で、ケイデンス90なら20km/h程出ている計算だから、ママチャリで流してりゃそんなもんじゃね?

297 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 00:04:12.79 ID:HvM2C5hP.net
カセット式BBいれてみようかな

298 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 15:43:46.53 ID:btV3hIRc.net
フォームポジット ロイヤルブルー まだかよ

299 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 15:49:56.08 ID:V3964/TZ.net
M字開脚の人 電チャリで大ケガだと

300 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 15:54:24.90 ID:btV3hIRc.net
電動自転車は重いのが欠点らしい

301 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 17:14:58.73 ID:IF153REZ.net
中古車ってどうなの
近所のディスカウントで27インチ、6段ギア、オートライト、横一直線のハンドル
車体にはサウスウィンドって文字、たしかコーナンかカインズのオリジナルブランド
これが7500円で売っていた、ギアを見るとサビがひどい、車体も結構サビが見える

302 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 17:56:50.15 ID:KODWFj7R.net
>>301
初期の出費を極力抑えたいならアリかもね。あくまでも初期だけでその後どうなるかはギャンブルだね。
ギアなんかの錆びは油ビタビタにするか交換すればいいからわりとどうでもいいけど、
シートポストが固着してると駄目なんでサドル高さ調整出来るか確認だね。
フォークやフレームの歪みがなく真っ直ぐ走るか、リム振れが許容範囲内かも可能なら見ておきたいね。
距離走ってるかどうかはタイヤと前ブレーキシューとペダルの減りで判るかも。

303 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 18:45:42.68 ID:6TfL9Abi.net
スプロケットのサビはチェーン当たる歯先はチェーンにオイル注して走ってりゃその内削れて地金見える。
板の面はスクレーパーとか金属ヘラで表面のサビを削り落とせばキレイになるっちゃなる。
ただ他人に聞く位だし、ソコソコの手間と時間、工具等に5000円+消耗部品代金を許容できなければ止めておけ。

304 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 19:56:57.29 ID:4GTDawM0.net
買う前からみすぼらしい自転車なら買わないほうがいいかな

305 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 20:23:33.36 ID:mXWn4fLT.net
ホームセンターの安売買って
車体錆びさせるような人は一切手入れもせずボロくなったから手放したんだろうし
不具合でてるけど部品交換とかできないような部分がありそう

306 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 20:41:59.77 ID:aShwq9UW.net
フォームポジット ロイヤルブルー まだかよ

307 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 20:44:21.01 ID:6TfL9Abi.net
季節柄、引越し先に送る送料を考えたら、売って引越し先で新しいのを買う人は結構居ると思う。

308 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 21:15:00.86 ID:IDb0cQdJ.net
自転車の送料てクソ高いからねw

309 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 21:46:58.88 ID:vp+1o6bI.net
人と会話ができないお前は
自転車を通販でしか買えないとかうけるわ

310 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 21:51:03.94 ID:XKzU7oGe.net
だせえwwwwwwwwwwwww

311 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 21:54:10.21 ID:ebY7nHEu.net
こいつ人と会話ができないから
ネットで会話してるらしいぞwwwwwwwwwwww

312 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 22:33:14.86 ID:PVtuWK7a.net
フォームポジット ロイヤルブルー まだかよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 22:59:07.32 ID:HtYdc/ww.net
シマノのインター8はママチャリ想定して作られてるから
やろうと思えばどんなママチャリも8速化できるよね
なにか制限あるかな

314 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 22:59:59.25 ID:nLG4mFXh.net
気弱丸出しの言い方やな

315 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 23:07:22.27 ID:U8tWUYx8.net
FATCATのママチャリ探してるんですがどこで売ってるんでしょうか?

316 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 23:36:56.10 ID:DkPO/hbH.net
NIKEスレ
規制解除しろよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 00:43:14.24 ID:0NSErOWM.net
フォームポジット人気なさすぎて
抽選なしぶwwwwwwwwwwww

318 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 07:04:53.54 ID:58JUQVeN.net
>>301
変速のワイヤーが錆び付いて変速できない可能性が有りそうだね
買ってすぐに普通に使えて何年か乗ろうと期待してるならお勧めしないし
使うのは1年以内で取りあえず動けば良いというのなら自分次第かな
整備を楽しむための素材にというには微妙かも
どうせならホムセンブランドのよりメーカー車の方がいいね

319 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 08:54:15.75 ID:qrTVEZtJ.net
フォームポジット ロイヤルブルー まだかよ

320 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 16:10:07.78 ID:RFLg/WEh.net
アマゾンで買ったヘルメット、4月21日に到着予定らしい
10日くらいに買ったんやけど4月に間に合わんどころか後半になるとは
やっぱちょっと高くても色とか選べなくても自転車屋店頭で買ったほうがよかったんかなー

ま、今更か

321 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 20:47:59.93 ID:1jlN6M2f.net
あっそ

322 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 20:48:58.54 ID:GZ8L06+O.net
うんそう
で?

323 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/20(月) 22:30:49.41 ID:EFJ35FT1.net
>>320
俺は早めに買っておいたけど、Amazonの方が2割くらい安いのは魅力だな
とはいえヘルメットは被ってみないと怖い頭デカなので実店舗で買ったが、標準サイズならゆっくりでいいんでないかね

総レス数 323
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200