2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 83【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/04/29(土) 03:50:44.31 ID:0TlxpRZH.net
PINARELLOについて語るスレです。
煽りや荒らしの類はスルーしましょう。
次スレは>>970を踏んだ人、もしくは以降でスレを立てられる人が立てましょう。

■2023年モデル
・DOGMA F DISC  \2,035,000-
・F9       \1,606,000-
・F7(Ultra Fast) \1,298,000-
・F7(Racing 800) \1,155,000-
・F5        \836,000-
・X3        \700,700-

前スレ
PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 82【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659301387/

2 :ツール・ド・名無しさん:2023/04/29(土) 03:52:33.60 ID:0TlxpRZH.net
対ユーロが14年ぶりの円安か…
次期DOGMAの価格がいくらになるのか恐ろしいな

3 :ツール・ド・名無しさん:2023/04/29(土) 19:54:12.75 ID:REktALK/.net
ロードバイク乗りまとめ

ロードバイクは
貧乏人、低所得者、ケチ臭い人間が多く乗っており
彼らは電車やバスなどの交通機関に運賃を払いたくないので自転車を好んで乗っている

またケチ臭い人間なのでショップで工費が発生することを嫌がる。そのため基本的に彼らは金のかかるディスクブレーキモデルは選ばない
また貧乏人なので完全内装フレームが買えないので電動無線変速にする必要もあまりない。

4 :ツール・ド・名無しさん:2023/04/29(土) 19:54:31.60 ID:REktALK/.net
嫌われ者のロードバイク

彼らはピチパンプリケツウェアを常に着ており 汗臭いピチパンの格好でヘルメットも脱がずにコンビニや飲食店に出入りしておりお店やお客の迷惑になっている見た目のキモさも嫌われる原因である
彼らは車道を遊びで走っており仕事をしているバスやトラック運転手の邪魔になっている
汚物ローディーのせいでバスが抜かせずに到着時刻が遅れることもよくあり迷惑きまわりない。この点を彼らにいうと自転車は車道が原則 交通違反はしてないと必ず言うが
実際に汚物ローディーのプリケツ後ろ姿をドライバーは常に見ないと行けずそれによってストレスを与え不快な気持ちにさせている事や狭い道で抜かせず交通渋滞を発生させている事実は何を言っても消えない
また車道だけではなく河川敷でも歩行者、ランナー、犬にも嫌われておりここまで社会全体から嫌われているスポーツは実はロードバイクだけである

彼らの主張について
貧乏人の為、最新バイク、ディスク、電動が
買えないそのため
105で十分!電動、ディスクブレーキは不要とよく 主張している。 ディスクブレーキはもとからオートバイ、車、MTBとほぼ全ての乗り物に用いられておりそのテクノロジーが時代の変化とともにロードバイクにも搭載され普及し始めることは普通のことですが
貧乏人の彼ら自転車業界、企業側の総押し付け!金儲けだと言いこの場に及んでまだ
ディスクブレーキの普及が受け入れられない 企業もビジネスですから

5 :ツール・ド・名無しさん:2023/04/29(土) 19:54:48.57 ID:REktALK/.net
また自転車は友達がいなくても1人でも楽しめることから社会の誰とも関わっていないものや手帳持ち、精神障害者、障害年金受給者生活保護などが多い
割合は
キモオタ、デブ、陰キャ、ボッチ、チー牛などがほぼ全てを埋めており
人種は撮り鉄のチー牛とほぼ同じ
クラスで目立たなかった奴が乗っており
好きな物の対象が電車から自転車に移っただけである
イメージとしては東海道新幹線車内殺傷事件
の容疑者のようなメガネチー牛が乗っていることが多い
また身なりも不潔で小汚い野郎が多い

社会一般からしたロードバイク乗りのイメージは撮り鉄のチー牛と同じ
低所得者で免許も持ってないことが多く
交通違反や交通ルール無視が多く目立つ
彼らは自分ルールでルールを勝手に作り信号無視をしたり右折レーンに並んでいたりして問題になっている

6 :ツール・ド・名無しさん:2023/04/30(日) 11:16:16.83 ID:wAi6aHXW.net
自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2~3?で根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない

トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。

7 :ツール・ド・名無しさん:2023/04/30(日) 15:08:30.90 ID:g/jbT00y.net
2023/04/29 20:35
PINARELLO通信 超速報!日本限定10台のDOGMA F入荷致します!!
https://ysroad.co.jp/kobe/2023/04/29/182896

ワイズがDOGMA Fのチームレプリカカラーは日本で
限定10本しか入荷しないとか言ってるけど本当なんだろうか?
ピナレロジャパンのサイトのカラーコードで普通に載ってるけど

8 :ツール・ド・名無しさん:2023/04/30(日) 15:15:48.26 ID:Kn+o5h/a.net
デマだったらJAROへ

9 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/02(火) 06:34:08.54 ID:43+tLRLC.net
サイズで察した

10 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/02(火) 07:17:02.73 ID:58tCMCwH.net
https://imgur.com/a/flwW7Np

このチームカラーって発売あった?

11 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/02(火) 08:12:58.76 ID:HgTpsT3H.net
>>7
今回は10台入荷した、ってことかな
だとしたら詐欺だと思うけど

12 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/02(火) 10:30:18.80 ID:nGlPD1x9.net
>>10
日本での発売はないけど、欧州では通常販売(限定販売でなく)していたはず
日本ではカタログ落ちのクリスタルホワイト、グローリーブルーも欧州では販売継続してるっぽい

13 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/02(火) 12:13:07.52 ID:83u+zRA0.net
ユーロ高でまた値上げ来そうだね
2022 DOGMA F買った時は高値ジャンピングキャッチかと思ってたが底値だったw

14 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/02(火) 14:28:17.82 ID:HgTpsT3H.net
逆にどこまで上がるか楽しみだな
次期ドグマは300かw

15 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/02(火) 14:40:06.46 ID:TKmkJm7Y.net
105の完成車が100万もありえるな。

16 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/02(火) 16:52:31.89 ID:r508L8rj.net
中古市場が大きく発展するのが良いんだけどね…

17 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/02(火) 18:55:49.28 ID:nGlPD1x9.net
ロードバイクの中古車は怖いな
水没したサーヴェロの新型S5も売りに出されてるみたいだし
(中古屋は知らずに買取&販売してるみたいだが)

18 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/02(火) 23:14:45.45 ID:HgTpsT3H.net
>>17
そんなの気づかないわけないし、気づかないようなど素人から買いたくないな

19 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/04(木) 01:12:52.60 ID:KXvzxt/R.net
すでにF7とリアクト9000大差ないのになぁ
もはやピナレロ買うやつは相当な物好きだな

20 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/04(木) 15:52:05.27 ID:ffZS/CmG.net
SNS見てると最近DOGMA F買ったって人多くね?

21 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/04(木) 15:57:22.11 ID:b/e5ucKD.net
ドグマf乗りだけど今まで3回地元で遭遇したよ
f8は1回
f10は1回
f12は3回

fの方が良く見かける

22 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/04(木) 16:44:52.64 ID:ulGaum19.net
>>19 うちはドグマのあとすぐにパリちゃんかったアホだけど
さすがに23年モデルはかいません!

23 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/04(木) 16:52:56.83 ID:4HcqnoLd.net
130万で買えたF12ディスクはお買い得だったなーw

24 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/04(木) 22:24:08.43 ID:DzXmC4C0.net
>>23
俺も値上げ前に買ったF12に今でも満足してる。

25 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/05(金) 12:20:48.85 ID:0/OHPqKS.net
>>18
どうせお前らも素人じゃねーかw
ナマポについてはプロだろうけどw

26 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/05(金) 14:06:50.82 ID:xFdPhxHW.net
>>25
ショップの話だろクソガイジ

27 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/05(金) 21:56:04.40 ID:f0lSokrw.net
Gがジロ優勝してピンクのDOGMA Fが出たら面白いな

28 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 01:04:18.16 ID:5qMG0uEH.net
荒川でピンクF12見たがまじ目立ってたな。

29 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/08(月) 00:37:17.84 ID:+/urgMec.net
レースとか出ない派の俺はX3でもいいんだろうか
ピナレロの形が好きで欲しい

30 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/08(月) 02:26:14.79 ID:AIcJ4LW6.net
レースは関係なく、姿勢をアップライトで走りたいならX3
前傾で乗るならF5じゃない?ヒルクライムやるならF5のがいいと思う

F5が83万円、X3で70万円で価格差はそんなにないし
どちらも高いが…

31 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/08(月) 15:57:02.82 ID:ZmquNvso.net
やっとF納車されたぜ。
乗るのがもったいないくらい美しい

32 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/08(月) 17:31:32.33 ID:gwWXAZ30.net
おめいろ!

33 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/08(月) 18:23:17.57 ID:LSdpi3SS.net
おめ
何色にしたん?

34 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/08(月) 18:29:29.42 ID:Lziw3LaO.net
プルトニウムフラッシュと予想

35 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/08(月) 19:21:09.32 ID:AIcJ4LW6.net
BOBだけ人気なくて割引してるイメージ…
まぁ次期DOGMAが公表されるまでに売ってしまわないとな

36 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/08(月) 19:46:40.03 ID:Lziw3LaO.net
ワイのプリンスはBOBだ…

37 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/08(月) 20:02:51.59 ID:AIcJ4LW6.net
ど、DOGMA Fの話だから…
BOBは最軽量でいいよな

38 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/08(月) 20:21:56.10 ID:p5OlYS+I.net
>>33
クリスタルホワイト!
ブルーに光るパールホワイトだったわ。

39 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/08(月) 22:03:16.63 ID:IGcb5B7b.net
私もプリンスBOB乗り。
フレーム擦った時にできた白い擦り傷を目立たなくする方法教えて

40 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 00:08:53.86 ID:mHxhZGmo.net
>>38
おめ
クリスタルホワイトの納車報告も多い気がするな

41 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 00:46:01.87 ID:3y2Tco9k.net
>>39
チェーン脱落の傷をリペアした時は半艶消しのブラックと半艶消しのクリアーがピッタリだった。クリアーが完全な艶消しだとなんか白っぽくなる

42 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 02:06:24.28 ID:NFF/qLJJ.net
>>41
レスありがとう。具体的な商品名教えてくれると助かります…すぐに購入してきます
あの色味、艶消しブラックで特殊なので厄介。

43 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 05:07:36.59 ID:3y2Tco9k.net
>>42
自分の場合はタミヤカラーのスプレー使った
https://i.imgur.com/pd8oF6p.jpg
https://i.imgur.com/ItRo0f3.jpg
真ん中のTS-29とTS-79
拾い画だけど

初めはTS-6とTS-80で試したが艶消しが強すぎた
https://i.imgur.com/zAAHLDj.jpg

44 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 06:44:14.74 ID:NFF/qLJJ.net
>>43
ふむふむ。ブラック→クリアーの順で直接フレームに吹き付けでいいのかな?

45 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 07:32:41.18 ID:3y2Tco9k.net
>>44
そうだね
BB周りの真っ黒な部分は問題なかったけどカーボンの柄が出ている所なら塗り過ぎに気を付けた方が良いかも スプレー使うならマスキングは忘れずに

46 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 08:18:29.91 ID:NFF/qLJJ.net
>>45
サンクス。
傷の範囲が少しだからスプレーは勇気いるな
勇気出して頑張ってみようかな…

47 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 16:52:43.16 ID:mHxhZGmo.net
>>46
不要なトコにはマスキングすれば?
基本、ペンや筆よりスプレー(エアブラシ)のがキレイに仕上がるよ

48 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 17:06:52.02 ID:GMR62RL0.net
BOB人気ないのかー
実際見るとツートンカラーでシックないい感じなんだ。

49 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 18:54:22.79 ID:/AP3I+OD.net
ロゴも真っ黒だから良くも悪くも目立たんね

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 19:33:29.42 ID:NFF/qLJJ.net
ピナレロにのに、あの目立たない感じが逆に好きでBOBにしました。形でピナレロって分かるところがすごく好きだけどな。

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 19:48:32.32 ID:MCjjp9Jh.net
先日山の日陰で抜いた真っ黒な車体がドグマfだった
あとで気がついたが日陰で真っ黒だとピナレロなのもわからん

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 20:34:40.14 ID:mHxhZGmo.net
SNSでもDOGMA Fを買う人は派手目な色合いが好きなイメージだね
軽さでBOBを選ぶ人はSNSもやってなさそうなイメージ

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 22:42:33.80 ID:Dcl8NvCr.net
ピナレロは形が特徴的だから真っ黒でも個性あっていいと思うわ

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 23:54:24.68 ID:LDvRHM+1.net
旧プリンス、プリンスfx、ドグマfから
新F7F9とXシリーズてあまり変わってなくない?

Xはタイヤクリアランスが少し広くなったとかあるけど

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 00:03:13.42 ID:QnSLOiwI.net
後ろ三角が小さくなったしジオメトリーがかなり違う。

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 01:12:59.06 ID:Y+eqbIDK.net
>>54
横からでなく前後方向から実車を見ておいで
全然違うよ

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 12:49:51.91 ID:AEndAKbw.net
f4月納車予定だったのにまだ連絡こない

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 12:58:18.44 ID:vH6jOJuM.net
GW前後に納車ラッシュだったから
まだ連絡来ないなら、けっこう遅れそう

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 13:56:55.75 ID:RHdl0I8Q.net
ピナレロはフレームの曲線だったり形状が美しいのに、黒だと写真に撮ったとき影やタイヤホイールと同化して、フレーム形状の美しさがわからなくなるから勿体ないなと思う。

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 19:30:03.83 ID:Ig7EgHTE.net
トップチューブの四角から三角に変わる曲線が美しいよね。@21プリンス

この間、チェーン落ちしてガッツり踏み込んでしまい、
チェーンステーの下側の角が下地まで傷りまくり・・・。

プリンスのチェンステープロテクターってステーの中間部に貼る板状の部品だけど、F12は下側に回り込みちょうど角が保護できる形状。
貼りなおすならF12用が2600円で売ってるのでそれのほうが良いと思うが、
どうしてF12とプリンスで違うのでしょうね? 売値は同じくらい。

丁度角の傷を隠すににもいいんだけど(^^♪

61 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 22:12:32.02 ID:IXdfQBhP.net
3Mのカーボン柄のダイノックシートでおけ

62 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/11(木) 01:30:07.16 ID:ECFYPEn+.net
>>47
早速スプレーとマスキングテープ買ってきたよ。週末にでも試してみるとするかな。サンクス。

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/12(金) 05:00:56.53 ID:e8/KJ3Sj.net
https://i.imgur.com/awGmr1Q.jpg

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 02:24:01.07 ID:RsFah/Pf.net
most lynxマンガンは幅145のみでカーボンは145と135
他社は145と155みたいな設定だけど測り方が違うのかな?
他社は小サイズの145を選ぶけどmostは大145で良いのかな?

65 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 21:11:57.95 ID:L3siYgVr.net
>>64
最近というか少し前から
135サイズを出してるサドルメーカーも多い&狭いサイズは人気だよ
坐骨の幅を測ればいいと思う

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/13(土) 23:38:05.57 ID:xm6ZZUCc.net
またスレタイにオペラを入れてしまったのか

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:52.61 ID:TVjggCno.net
1Kカーボンのハンドルのデザイン変わったんだな。
前のほうが良かった。無くなる前に買っとけと思うが、割高の海外通販ぐらいしかないね。
1KからUDカーボンに変更とあったが、表面だけじゃなくて中もだろうか。

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/18(木) 19:26:51.56 ID:lGNh9H4s.net
トーマスがジロで優勝したらピンクF発売かな

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/18(木) 20:15:37.83 ID:wPLhmXHL.net
少しワクテカして朝起きたらイネオス落車祭りだったw

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/18(木) 22:12:12.60 ID:RNr7sdLG.net
talon ultra どこにも在庫無い…海外通販しかないかな?

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/18(木) 22:54:14.07 ID:TXQJsPZb.net
>>67
空気抵抗が軽減&13%軽量化されてるらしいから
わざわざ古い方を買う理由がわからん

72 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/19(金) 09:59:44.03 ID:XDjRavGH.net
なんかtalon ultraとlight実は重量差ないんじゃないか疑惑もどっかで見たけどなw

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/19(金) 10:15:51.83 ID:OU2bXJRi.net
タロンウルトラライト楽天でヒットするけど購入時に在庫切れになるのかな?

入荷困難て聞いたから予備で100-420を持っている俺は変態だろう…

74 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/19(金) 14:13:43.18 ID:b98FjsaB.net
talon ultraあんま好みじゃなくてF乗ってるけど別のハンドル付けてるわ

75 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/19(金) 15:24:19.00 ID:XDjRavGH.net
別のハンドルってalanera?
ちょっと興味ある
ステム角度的に

76 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/19(金) 17:41:59.27 ID:yacGeeNM.net
>>75
ステムハンドル一体型じゃないで。
モストのカーボンステムにとあるハンドル付けてるだけ。

77 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/19(金) 22:31:04.62 ID:Ud2nIjgN.net
俺はFにフラットバーつけてる

78 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/20(土) 12:13:51.58 ID:AthIOnkb.net
>>60
F12も後期型から形状が変わった
俺はこだわりで前期型F12を探したんだけどこのパーツだけ後期型に変えた

79 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/20(土) 21:22:01.89 ID:+L1jdhgW.net
サドルはMOSTでなくていいけど
ハンドルはtalon ultraがフレームとセットなイメージだなぁ

80 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/22(月) 19:05:05.94 ID:AqMbGBH+.net
荒川でピンクDOGMA見た

81 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/22(月) 21:44:00.09 ID:BLt8hg6v.net
それ 川崎で売ってたやつかな

82 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/22(月) 23:03:04.60 ID:yRf72FUR.net
ピンクのウィリエールほしい

83 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/23(火) 14:31:46.63 ID:C8z1bSrX.net
>>80
俺も見た。速そうな人

84 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/24(水) 10:05:40.50 ID:euZ8AZwb.net
こりゃピンクのDOGMA Fが発売される可能性が高まったかも

85 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/24(水) 12:27:03.53 ID:NOtwJfW9.net
僕の肛門と同じ色のピンクDOGMAほしいです

86 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/25(木) 05:50:39.87 ID:QqJeLoXZ.net
サドル合わないとチソコ裏が痛いから躊躇してたがmost lynxカーボン145買ったら調子良かった^_^
135と迷ったが小さいとどんな問題があるのかな?

87 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/26(金) 13:40:41.83 ID:Duh/zEgb.net
ピンクF発売かな。

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/26(金) 16:32:02.83 ID:8GK9x4QP.net
ピンクDOGMAの人、何やってる人なの?
在宅勤務の昼休み中に荒川で自転車を軽く流しているとよく見かける

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/26(金) 18:24:30.88 ID:y2NXRYP6.net
定年を迎えた御老人である可能性もあるのでは?

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/26(金) 20:46:40.11 ID:aH2O2TOM.net
40位に見えたけどね。つーか皆見てるのね。有名人になるな

91 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/26(金) 20:51:56.03 ID:p2jLR9DM.net
ロード乗りなんだから普通にナマポじゃねーの

92 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/27(土) 10:34:28.65 ID:BMjDyS5M.net
他人の余計な詮索はしない方がいい…
ピンクDOGMAの人は置いといて、平日昼間に乗ってる人なんていくらでもいるでしょ
サービス業とか休みは平日だろうし

93 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/27(土) 23:01:12.92 ID:qgnrcbGU.net
ジロ祭りのピンクドグマの最終版ってF10だったっけ?
F12はMyカラーだけだったかな。

94 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/28(日) 00:06:48.21 ID:liElB8M0.net
F10が1番好き。

95 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/28(日) 00:53:04.91 ID:Y7VuAEqP.net
F12ピンク記念車あったよ
某有名店で売れ残ってて3割引だったか安く売られてた
良い色で欲しくて買おうか悩んだがINEOSカラー持ってたこともあり踏みとどまった

96 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/28(日) 02:09:13.45 ID:GHBgujrK.net
ピンクDOGMA Fはわずかに届かなかったな…

97 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/29(月) 10:19:26.60 ID:yU/gKD7V.net
おいおい、富士スバルラインで対向車線に飛び出して車と衝突した奴ってドグマ乗りかよ…

98 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/29(月) 10:35:39.12 ID:Ujk/uMLd.net
ドグマミサイルが定着してしまうのか・・・

99 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/29(月) 10:50:02.52 ID:ixoaIhWl.net
これが本当のカミカゼ

100 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/29(月) 12:29:47.24 ID:hf8+mYKB.net
65.1みたいですね
コンポは9000でホイールはduraaceのチューブラー

総レス数 240
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200