2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内版GARMIN専用】GPS 30周目【JP/日本】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/04(木) 06:02:02.92 ID:n0jvtFYx.net
ここはガーミン日本語版専用スレです。

過去の経緯により
①日本語版を使用して質問すると、まともなレスが返ってこない。
 人格攻撃にも似たひどいレスが付くので、日本語版を使用している人が書き込まなくなる。
②報復とばかりに逆に海外版を使用する人を煽るレスが付く。煽って楽しむ輩が出る。
など日本語版、海外版双方の使用者に益がない状態が続いています。
ここでは、海外版の話題は禁止になります。
ご協力お願いします。

次スレは>>989が立てて下さいね

前スレ
【国内版GARMIN専用】GPS 29周目【JP/日本】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1681393331/

49 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/05(金) 16:53:57.39 ID:r81xcJhE.net
Cycliq辺りと共同開発でライト付きフロントカメラ(リピート撮影)作ってサイコンにリアルタイム表示されるガジェット出してくれないかな
サイコンカメラ一体型だと故障した時に怖いから別々がいい
1050辺りでやってほしい

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/05(金) 17:25:22.18 ID:HGUYDKfU.net
840欲しいなと思ってたら、530がグレた。
IF0.95とかaveがL3~4で1時間走っても「低強度有酸素」にしかならなくなった。今までSSTやスプリントをやれは、ちゃんと高強度や、無酸素になったのに。

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/05(金) 23:32:08.34 ID:8LWkoGtn.net
GARMINの腕時計ってReliveと連携できますか?
GARMINでサイクリングを記録してReliveで編集可能ですか?
おすすめの時計がありましたら教えてください

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/05(金) 23:36:11.16 ID:dXvCu8pW.net
おすすめの時計はカシオのG-SHOCKかな

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 00:04:21.42 ID:fHlnbyFk.net
>>51
745

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 07:53:00.02 ID:PaOubmE0.net
>>51
ロレックスかな

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 08:23:50.40 ID:SiM+E5xw.net
>>51
できるよ
ウォッチでオススメならforerunner255か265
上位機種と同じマルチバンドGNSSが使えるしトレーニングステータスなんかも見れる
バッテリー稼働時間の長さと価格なら255、バッテリーと引き換えにAMOLEDディスプレイとタッチスクリーンが加わったのが265

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 09:26:57.52 ID:9bxR8FTD.net
840なんだけどStravaライブセグメントが発動しない
もちろんログインして接続済みです
ちゃんと使えてる人います?

Wahooのときはこんなことなかったんだけどなぁ

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 10:06:06.56 ID:SiM+E5xw.net
普通に使えてるぞ

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 11:01:19.29 ID:o6UXVd2n.net
ナビ付きやっぱいいわ
気軽に行動範囲広げられる

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 11:57:09.40 ID:8YVR3kYz.net
>>51
だからパワメやスマトレ接続できる745だって

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 12:03:01.73 ID:8YVR3kYz.net
945もパワメ対応してるけど25000円高い
俺は745

61 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 13:02:42.80 ID:+FODuJzG.net
>>51
965を最近買った

62 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 13:06:59.46 ID:A2miXkUx.net
Reliveはインポート機能あるからfitファイルさえあれば何とでもできそう

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 14:25:10.61 ID:SiM+E5xw.net
745とかもうディスコンやん
とにかく安いのがいいならいいけど心拍センサーは前世代型、GPS精度は255・265に劣る上にバッテリーも半分位しか保たない
リセールも安いし今更買う理由がほとんどない

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 16:26:33.44 ID:9bxR8FTD.net
>>57
うそでしょ(´;ω;`)ブワッ

65 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 16:44:20.19 ID:Mqnd2Hnt.net
>>42
ガーミンに限らず電気製品の新型が地雷なのは常識でしょ

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 17:47:20.38 ID:dDMkdPvB.net
冷蔵庫とかエアコンの新型買って地雷だったことないけど

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 17:50:56.06 ID:sucKFyfX.net
新型の使い方がよく分からない理由を
使い勝手が悪いと脳内変換して責任転嫁してるだけでしょ

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 17:59:03.76 ID:A2miXkUx.net
>>4の問題も電源入れ直しで直るのに騒いでたからな
使い方の問題なのに

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 18:42:20.12 ID:eqbFaNIN.net
>>66
いや、初期型は後期型と比べて大小関係なく問題抱えてる箇所は多いよ
部品の仕様変更やらバグ修正って形でより安定化してくのはどの電気製品も同じ
問題抱えてても不具合として顕在化しないユーザも多いってだけ

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 19:10:35.68 ID:ORmhP8it.net
バグってるトースターとか見たこと無い

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 19:34:20.67 ID:E6MmzLtQ.net
>>69
じゃ、俺の初期型830はあたりだったんだな

72 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 19:49:12.17 ID:e06X2TOQ.net
51です。
皆様、教えて頂き有難うございました。
745.255.265あたりで検討したいと思います。

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/07(日) 09:44:05.23 ID:EBNQxgWe.net
トースターはソフト制御では無いからでは?
家電も初期と最終モデルだと使ってる部品が違う事も多々あるよな。
良い悪いではなく、想定外という事がある以上は仕方がないでしょ。それでも新製品が欲しいというのであれば、買えばよいし。
自分は後者なので人柱になることも多いが、それも含めて楽しんでいる。

74 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/07(日) 09:48:24.67 ID:CcZmafjl.net
トースターがバグらないのは湯沸かし器も同じく初歩的なPID制御で工学的にシンプルかつ語り尽くされてるからだろ
大学工学部1年の実験でやった

75 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/07(日) 10:09:19.21 ID:08FFgI07.net
今でも「新型」がでてくる「電気製品」だぞ
いつまでも無様に喚いてないでさっさと己の非を認めて謝罪しろw

76 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/07(日) 10:16:17.53 ID:iOXRPo9T.net
こりゃ一本とられましたな

77 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/07(日) 10:23:04.89 ID:KvMjfEFx.net
オクで830の中古相場見てたら3〜4万円で取引されてんのな
売った金で840買えば3万ちょいで買えるのか
こうやって常に新型を安く入手するのも悪くないのかもな

78 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/07(日) 10:28:42.50 ID:CcZmafjl.net
それ自動車でやる人は結構いるね
新車買って2、3年乗っては売って次の最新モデル買うの
基本的にお金持ちな人だけど

79 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/07(日) 10:36:40.02 ID:S2z5g4QF.net
新製品が出る頃バッテリーが衰えてくるからメルカリで売って新製品を買う
自分だったら絶対中古では買わない

80 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/07(日) 10:40:47.92 ID:S2z5g4QF.net
コツとしては海外版が発表されたら急いで出品
すぐに日本版の新製品が出ること知らない奴が現行機種だと思って高値で買ってくれる

81 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/07(日) 13:03:19.43 ID:DSupj2RU.net
Garmin Connectでルート引こうとしたら高速道路とか通るようになってるんだが

82 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/07(日) 13:18:34.44 ID:b9CX06dU.net
さすがガーミン

83 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/07(日) 14:02:28.66 ID:bmvx5a4j.net
一々新型買った古いの売るのか?
ヤフオクが出た頃やったが面倒すぎてもう20年近く個人に売るとかしてないわ。
普通に新型出たら即買い。
初期トラブル?
んなもんオンラインアップデートで大概解決するし、致命的なのだったら解決するまで古い方使うわ。

84 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/07(日) 14:25:46.25 ID:/Q6tbO5a.net
老害カマかな?

85 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/07(日) 14:42:50.21 ID:0UxpoXID.net
古いモデルを安く買ってもサービス修理までの期間も短いし壊れた時の修理も購入金額からしたら高いから修理しないで諦めるだけ。
新モデルが出た時に買って長く使った方がお得感は高い。

86 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/07(日) 15:27:02.34 ID:aSpKfCUd.net
欲しい時が買い時

87 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/07(日) 23:58:47.26 ID:WVIxEbMd.net
金が悩む理由なら買いだよね

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/08(月) 22:28:56.01 ID:Foq32kRT.net
ガーミンのスマートウォッチもここで良いの?
サイコンは他社で心拍計兼ねてスマートウォッチだけガーミンなのだけど……

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/08(月) 22:32:28.08 ID:OR2MNo3U.net
>>88
サイコンが豚の可能性あるからな
駄目に決まってるだろ帰れ

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/08(月) 22:34:12.34 ID:IVMmDWre.net
>>88
forathleteやfenixなら問題ないと思うけどvivoとかだと違う気がするわ

陸上板
「ガーミン」ガーミンについて語る12「GARMIN」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1680011098/

時計板
【GPS】ガーミン総合【HR】 15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1676901539/

91 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/08(月) 23:41:14.26 ID:oOGK0Og8.net
ガーミンのスマウォはGPSや脈拍のログが取れるのはもちろんのこと地図ナビもできるんやで
画面小さいけどw

92 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/08(月) 23:44:04.62 ID:bauPaHzQ.net
>>88
ここ変なの多いから気をつけろよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 00:12:36.26 ID:D9oa2rTn.net
>>91
そんな便利なものがあるって知らなかった
サイコンより個人的な使い方に向いてるかも

94 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 05:41:23.30 ID:q6yVA8Vd.net
機能的には完全上位互換だしな

95 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 06:09:50.95 ID:1Cn8yIeb.net
どっちがどっちの上位なの?

96 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 07:45:46.02 ID:E2jf5z1W.net
>>95
物によりけりだけどスマートウォッチだな

97 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 07:54:01.38 ID:aXOLeI74.net
みなさん心拍は腕時計から送っていますか?
乳バンド使っているけど夏は蒸れる

98 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 07:55:49.89 ID:rKQqQyXj.net
ウォッチはEdgeと違って毎年新モデルが出るし新機能が載るのも一番早いからな

99 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 09:19:24.61 ID:OcbPf0/2.net
乳バンド
光学式はなんだかんだでブレるので
まぁ、乳バンドでもGarminの奴は精度悪くてVO2Maxが上振れするので論外だが

100 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 10:09:11.00 ID:2XgSgmpo.net
>>99
どこのメーカーのどのモデルが制度が高いの!

101 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 10:13:30.26 ID:J1jAsFN3.net
横からだけどポラール使ってる
腕と胸両方持ってるけど同時につかって試してみても差はなかった

102 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 11:42:15.86 ID:S8cFEnCT.net
俺が使うと光学式は気温が寒くなるほど不正確になる
おそらく体表面の血流が減るからだろう

ただ夏も冬もつけているところに力を込めるなどしてセンサーの位置関係?が不安定になると値がブレる
寒くなるほどシビアになる

103 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 13:05:24.32 ID:1GiU6P4B.net
>>94
日本語不自由の発達障害持ち田舎消防男子かよwwww
どっちが上位なんだよwww

104 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 13:16:24.19 ID:PS6jyvau.net
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/2chse/1670024543/l50
sssp://o.5ch.net/211fx.png

105 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 13:20:00.76 ID:1fkNKeAK.net
>>100
定番だけどPOLAR H10で良いんじゃね?

106 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 17:34:45.67 ID:vm4L9+6T.net
心拍計はポラールだな老舗のこだわりを感じる
それ以外はガーミンと比べ物にならんけど

107 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 17:58:16.88 ID:aXOLeI74.net
メーカーは置いといて、みんな乳バンドしてるんですね

108 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 18:02:12.01 ID:LYjYi/bU.net
問題なければどのタイプでもいいんじゃね
自分は胸タイプ合わないから腕にしたけど

109 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 18:03:45.24 ID:4b1S4rW/.net
>>18
板のせいじゃなくて、ごく一部のアタオカさんに気に入られただけだわね

アタオカさんを排除する仕組みが5chにないから、板の雰囲気が悪くなるかどうかは運次第

110 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 18:09:16.41 ID:1WZIZnpj.net

先週の話をほじくり返しててワロタw
どんだけ悔しかったのよ

111 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 18:14:45.49 ID:gx1/dr/O.net
丁度今他所のスレで発達が暴れてるわ
自転車板から出てって欲しいね

112 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 18:17:28.46 ID:4b1S4rW/.net
シマノのパワメ買ったから、ベクトル表示のために540非ソーラーを買った!

ガーミン公式ネットショップで2割近くのポイントついたからお得だったわw

まぁ、それでもbrytonの750se(usb-cモデル)の定価の方が、さらに1万円安いわけだが...
でも、brytonがベクトル表示に対応するとは思えないからしゃあなしw

113 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 18:20:19.20 ID:J1jAsFN3.net
このタイミングでシマノパワメか
チャレンジャーだね

114 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 18:38:53.93 ID:79VHb0Xn.net
ガーミンコネクトでルート引いてる時真っ直ぐ走ればいいものを
やたらクネクネ走らせるのは仕様なのか

115 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 18:48:06.02 ID:8HPPay6r.net
カスタム描画?の種類を「道をたどる」にすりゃ大分まともになるけどな

116 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 18:48:47.10 ID:WZNBTKu0.net
>>112
ラリー買わないでポンコツシマノのパワメ買ってるとか馬鹿だろw

117 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 18:58:13.42 ID:4b1S4rW/.net
>>113
商品として普通に流通してるもんだし、海外の1レビュアー以外に騒いでる人居るの?
検索しても、国内で騒いでる人が見当たらないから、無視することにしたわw

つか、ベクトル表示したかったから、他に選択肢はなかったんよ
さすがにパイオニア製よりは良くなってんだろ

118 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 18:59:58.18 ID:J1jAsFN3.net
まぁいいんじゃないかな
自分が満足すれば

119 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 19:07:53.73 ID:JrFI2Xe9.net
>>117
パイのパワメでEdge使ってベクトル表示させると他のページでパワー表示出来ないけど9200Pでのベクトル表示は他のページでパワー表示可能なの?

120 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 19:35:30.60 ID:MvwpjrbK0.net
840にしてクライムプロ初めて使ったんだけどこれ便利すぎる
ヒルクライムメインでやるからまさに俺のためにあるような機能だった、知らないとこの坂登る時は特に重宝しそう

121 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 20:40:59.30 ID:TuoXVqOd.net
>>119
その制限最悪だな

122 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 22:47:15.64 ID:ew6+0qZE.net
>>119

https://vh-lg.com/?p=573115

①BLEでサイクリングパワーとしてクランクを認識させてから、
②ANT+でフォースベクトルを認識させる

このやり方で、edgeで同時にデータ取得可能

123 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 23:10:47.04 ID:yhktHBzF0.net
>>120
めっちゃ分かる!!
あれ凄く便利だよね、俺ももうあれがないとヒルクライムできなくなったわ

124 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 23:49:34.25 ID:MvwpjrbK0.net
>>123
わかってくれて嬉しい
やっぱりガーミンのサイコンはいいよね

125 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 04:21:43.88 ID:51T+A2n/.net
赤いとこずっと登ってきてチラッと緑色が見えた時の嬉しさ、そして暫く走るとまたチラッと赤が見えてきた時の絶望感www

126 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 06:36:51.57 ID:fboAU2xl.net
!!  地消マーク

127 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 08:29:27.35 ID:BjtxmpN9.net
クライム終了後のファンファーレいらないんだけど消せないの?

128 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 09:13:17.14 ID:3amtniyF.net
トンネルの真っ暗な中で
晴たる青空♪
ってファンファーレが鳴り響いてるわ。
なんでトンネルの標高じゃなく、トンネルの上の旧道かなんかの標高で判定してんだよw

129 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 09:29:26.23 ID:bK44YLW8.net
何でトンネルを走ってるんだよ
旧道を登れよ
そんなんだから速くならねーんだよ
てガーミンさんはお怒りなんだよ

130 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 10:18:00.29 ID:pAdel/vO0.net
リアビューレーダー途中充電切れてレーダー使えなくなった
失って初めてわかるレーダーのありがたさ、レーダーめっちゃ便利なの再認識した

131 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 10:25:20.68 ID:BjtxmpN9.net
>>130
そう、サイコン本体よりもはるかにもたないバッテリー
今なら高く売れると思ってメルカリで売り払った
バッテリーが大容量になったらまた買う

132 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 10:27:36.55 ID:euwnkoq+.net
それでドラレコ付き躊躇してる。
デイフラッシュで最大6時間…

133 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 10:56:05.85 ID:H9udyOet.net
ほんと6時間はクソだよな
夜間点灯して使って12時間がスタートラインなのに、カメラ抜いてバッテリー詰めるだけなぜやらなかった

134 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 11:17:07.85 ID:LAtCNm9p.net
>>127
それ単品は消せないが音全消しすりゃ良くね?

135 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 11:29:24.42 ID:OnrJEX/l.net
今レーダー買うならMAGENEの方がいいわ
ユーザーのニーズがよくわかってる
見た目あんま好きじゃないが

136 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 12:37:09.28 ID:BjtxmpN9.net
>>134
音全消しは解決方法にはならないな
とりあえず消せないってことね、残念な機能だ

137 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 13:12:32.82 ID:bcCKLTfx.net
>>112

> ガーミン公式ネットショップで2割近くのポイントついたからお得だったわw

これ詳しく頼む

138 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 13:27:20.60 ID:WnD4rvy4.net
クライム終了の音ってファミコンレベルだよね
始めて鳴ったときびっくりしたよ

139 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 14:35:45.11 ID:w7F8asLz.net
Changes made from version 9.09 to 9.26:

ClimbPro
Fixed projection onto roads of uncertain surface type.
Unified ClimbPro detection and map drawing settings.
Fixed updating the elevation profile when switching climbs.
Added solar gain notification upon device wake up.
Fixed Distance to Destination and Destination Location for indoor rides.
Fixed the main menu scrolling to the bottom after an activity.
Fixed manual DEM altimeter calibration.
Fixed data field editing.
Fixed button access to scheduled workout in Training Plan.
Fixed grade remaining for ClimbPro.
Added solar gain notification on device wake up.
Fixed cursor disappearing on home screen.
Fixed issue with climb pro graph.
Fixed various bugs and improved stability.

140 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 14:47:43.92 ID:w7F8asLz.net
1040にもClimb Pro2入ったよ

Changes made from version 16.13 to 17.26:

Added 540/840 features.
Added support for viewing and riding ClimbPro climbs without navigating. Climbs will now be automatically detected when riding without a course or route. Additionally, with updated maps, climbs can be explored on the map or in the new Climb Explore widget and can be selected to be routed to and through. To get the maps, first update Edge software then update your region's Cycle Map via Garmin Express. If you already have the latest maps, uninstall and reinstall to download the ClimbPro maps.
Added support for importing activity profiles and sensors from Garmin Connect mobile app at any time.
Added support for customizing canned text responses on the Garmin Connect mobile app (Android only).
Added altimeter calibration improvements and fixed manual DEM altimeter calibration.
Added support for SatIQ.
Added daily suggested workouts to the Calendar and Training widgets.
Added ability to send "I'm Okay" message from device if incident messages have been sent.
Added solar gain notification upon device wake up.
Added ability to select workout step notes inside repeat steps.
Adjusted Load Focus feedback based on scheduled event.
Fixed CIQ bitmap drawing
Fixed segment turn guidance
Fixed widget loop dismissal
Fixed activity profile RTS setting
Fixed map page lag with ebike usage
Fixed graphical data field sizing on special data screens.
Fixed Distance to Destination and Destination Location for indoor rides.
Fixed various bugs and improved stability.

141 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 14:57:42.75 ID:pAdel/vO0.net
おお、やっと来たか!

142 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 15:49:03.80 ID:yXnMOoH6.net
>>138
ガーミン全般そう

143 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 16:14:25.60 ID:51T+A2n/.net
830にも来ないかな

144 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 17:49:05.17 ID:qZO9KM4J.net
30系には入らないと言われてたような

145 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 17:54:59.68 ID:rE8Es1Bd.net
なんで旧機種に新機能が搭載されんねん
さっさとお布施しろよ、貧乏人

146 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 18:01:56.69 ID:51T+A2n/.net
>>144
やっぱり?それならそれでいいけどね。

147 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 18:02:51.04 ID:LAtCNm9p.net
>>136
確かににあの音気が抜けるからな
気持ちは分かる

148 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 19:05:00.54 ID:fboAU2xl.net
初心者です
30と40の違いって何?

149 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/10(水) 20:32:33.61 ID:tRIILGUU.net
クライムプロうんこだから一週間で切ったわ

総レス数 365
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200