2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華カーボンホイールを語ろう7

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/06/25(日) 23:07:14.94 ID:I6QM9Nz7.net
※前スレ
中華カーボンホイールを語ろう6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645793235/

次スレは>>970が建てることできなければお願いしてください。危地外はスルーかNG推奨で相手するだけ無駄

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 23:30:09.96 ID:0hmhUUOR.net
78です。
色々迷った挙句、そのうちカーボンフレーム&ディスクに買い替えたいし、ならEliteで一番安いのをとENTにしました!
需要ないかもですが届いたらインプレします。
色々教えていただきありがとうございました。

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/25(金) 10:25:12.55 ID:hCA5NXu+.net
mageneのホイール新しいの出たけど安くて軽いな

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/26(土) 02:09:44.29 ID:JwL2nlGg.net
>>88
教えてね

91 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/26(土) 05:14:05.27 ID:tEfPae90.net
>>89
いいね~
と思ったらチューブレスモデルしかないのか
クリンチャーが欲しい

92 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/26(土) 06:59:08.23 ID:+ZTIW1If.net
スタラチェ式なのいいな
ただスポーク本数前後共に21本なのが気になる所
CADEXやeliteも後輪は24本にしてた筈だが大丈夫なのか?

93 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/26(土) 07:31:40.65 ID:GxEcwdEc.net
>>91
https://rbs.ta36.com/?p=60892

クリンチャーもいけるんじゃないか?

94 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/26(土) 23:42:08.61 ID:jPMrISKd.net
>>93
ttps://www.magene.com/product_exar_ultra.html

ここ見ると一応クリンチャー対応ってなってるね
代理店あるから他のより色々と安心できるかも
買えるか聞いてみようかな

95 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 12:03:39.95 ID:ghDBLVzx.net
DRIVE65D、65VがUCI認可取得
https://twitter.com/elitewheelsjp/status/1697412290029760672?t=FwFk1IYEs8NoCjBR7iRG8A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

96 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 12:06:13.84 ID:Ij/3V9Wl.net
やっぱELITEなんだよなー

97 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 23:49:26.57 ID:MgoDMEM8.net
しかしELITEも爆上げだな

98 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/01(金) 23:56:57.17 ID:Ij/3V9Wl.net
値上げくるかもよ

99 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/02(土) 03:15:34.33 ID:WNsLUQie.net
値上げは円安のせい?
何もかも値上がりが加速してやばいね

100 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/02(土) 12:55:17.36 ID:Q6xXh+fe.net
良い記事
リムブレーキとカーボンの不都合な(?)関係
https://ffwdwheels.jp/blogs/technology/safety-tips-for-rim-brakes-on-carbon-clinchers

101 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/02(土) 18:28:06.18 ID:DLoF3W9i.net
まぁリムブレーキでクリンチャー運用なら知っといたほうがいいね
今更な話ではあるけども

102 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/02(土) 18:38:52.49 ID:AIP9AZ5V.net
あと10年もしたらリムブレーキのカーボンホイールなんて付けてるのはブレーキ付けたピストくらいになるだろうな

103 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/06(水) 23:33:05.76 ID:z7EQgLua.net
中華ホイールを検討していて、drive関係のレス見てるとリムは軽いけどあまり掛からないホイールって感じなのかな?
一昔前のシマノのホイールみたいな感じか?リムは軽いけどトルク掛けると頼りがないみたいな。
せっかくのカーボンスポークの特性を生かせてないのか、リムが弱いか。
そういうホイールでレースはパワー有り余っている人とか、ケイデンスモンスターみたいな人には合いそうだけどね。
ただそういうホイールはココイチの場面で負けそう。
だったらHyperのほうがよさげだな。

104 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 00:16:51.18 ID:7qMsNjNy.net
avianのホイールって、公式サイトからしか買えないのでしょうか?ドル表記しかないのがなんか買いにくい

105 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 06:57:41.42 ID:P60DqS6W.net
アリエクスプレスでも売ってるよ

106 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 10:54:42.06 ID:S0s29OMo.net
>>105
アリエクスプレスに公式ショップがありました。ありがとうございました

107 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 18:40:31.07 ID:xjvRDP+4.net
久々に中華ホイールを買った エリート
値上げしてるなぁ

108 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 19:27:25.47 ID:JOXNXvbE.net
エリート ドライブ最高

109 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 19:53:23.47 ID:zVAtmsta.net
>>108
アウターが上手く調節できない。インナーだと無音だがアウターだといくらetubeで調整してもチェーン音が微かにする。ホールとの相性かな。

110 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/07(木) 21:35:35.57 ID:P60DqS6W.net
そうそう、ホイールのせい
売っちゃえよ

111 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 10:15:45.83 ID:qBlZSm2W.net
Drive50D買った
それまではリムブレーキバイクでレーゼロ使用。
加速と登りは50Dが速いが、平坦や下りはレーゼロの方がまだ速いような…driveは思ったより速度伸びないし維持しない気がした

112 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 10:35:08.68 ID:OKn6Ncbs.net
>>111
鉛板でバランスとってみたら
感じは変わるよ パワーロスとかは誤差だが

113 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/18(月) 12:20:43.85 ID:cXy4RRs3.net
>>111
カーボンスポークが影響している気がする
金属スポークのEdgeの方がフィーリングは良かったかも?
でもDriveはロングライドが捗るよね

114 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/22(金) 19:06:53.89 ID:3VbOrLGd.net
今日エリートドライブに組み替えた
出だしはめっちゃ軽いらしいけど速度維持がしにくくなるらしいから明日乗って感触見てみよう といいつつタイヤも変えたから純粋にホイールだけの変化点じゃないんだけどw

115 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/23(土) 17:00:00.41 ID:rgNgfMx6.net
>>114
40?50?タイヤは何?

116 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/24(日) 01:30:14.36 ID:469tGxGo.net
40+コンチネンタルGP5000S TlR

117 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 10:41:47.94 ID:dynz8hAL.net
SUPERTEAM 50mm 700c 23mm ¥33,599

118 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 13:21:23.29 ID:XImDuCsN.net
SUPERTEAMカーボンホイール700C固定ギアホイールセット

なかなか、良かったよ。

119 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 02:24:40.15 ID:Qo+g3SyU.net
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1686266382

120 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 19:52:00.27 ID:0sX4wi9z.net
MageneのEXAR ULTRAは国内販売しないんだろうか
国内価格次第では検討したいんだが何も情報がない

121 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 20:08:44.50 ID:Qo+g3SyU.net
https://www.elite-wheels.com/carbon-gravel-cyclocross-bike-wheelset-700c/

122 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 11:06:54.56 ID:XjdpG9ps.net
Amazonのsuperteamとsuperteamの公式で値段なんであんなに違うの?

123 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/13(金) 20:40:15.37 ID:9cWa8BZf.net
https://icanjp.com/

124 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/02(木) 12:49:11.24 ID:FhgKo9qY.net
Eletewheelブラックフライデーセールキタ
https://twitter.com/elitewheelsjp/status/1719676287223243146?t=k2gu5_bCjP6oDA4Ksuomhg&s=19
前回より値引き良くない?
(deleted an unsolicited ad)

125 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/11(土) 08:27:15.88 ID:r2hHGeyL.net
初めてホイールを購入しようと思ってるんだけど、アリエクでSUPERTEAMのホイールの説明にリム幅23mmとか25mmとあるのは内幅?外幅?

メーカーやサイトによって記載されている情報が違くてよう分からん

126 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 01:13:19.80 ID:T/Ah0NbLf
このスレではLight Bicycleって話題にならんのん?
カーボンスポークのモデルなんかリム以外エリートホイールと同じに見えるが。

127 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 01:15:38.88 ID:Ij5xKn+X.net
このスレではLight Bicycleって話題にならんのん?
カーボンスポークのモデルなんかリム以外エリートホイールと同じに見えるが。

128 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 09:22:43.30 ID:EA1V/Uam.net
LBとfarはまとも過ぎて語るまでもない

129 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 14:27:55.43 ID:Ij5xKn+X.net
そうなん?
まともでエリートより安いのになんでみんなエリートエリートいうん?

130 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 15:12:14.17 ID:tNWFJvVy.net
日本のアマゾンでも売ってて宣伝もそれなりに頑張ってるから情弱の人でも買いやすい
っていうのは一理ある

131 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/14(火) 10:05:24.41 ID:5pY2W3q/.net
世界でもっとも有名なGCNチャンネルで私達のDRIVEホイールが紹介されました❗是非ご視聴ください💁
https://youtu.be/oOVuZb9XLfM?si=dYzkw3YXwhy1Dxyl

132 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/14(火) 17:20:43.63 ID:YsoEbaEk.net
自分はブランドロゴに惑わされず良いものを安く買うことができる、と思っている層に
しれっとブランド代と宣伝費を上乗せして上手に売っている、それがエリートホイール!

133 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 11:42:59.51 ID:g4gEq+ND.net
もう俺の中ではエリートはブランド品だぜ

134 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 15:13:32.15 ID:Razy6+WE.net
GCNチャンネルで紹介されたDRIVEホイールを使用して有名な台湾のヒルクライムレースに出場しました❗ご視聴ください🔥
https://youtu.be/GG3Cs-xZ1Cc?si=CJKApLPtEsBVGZwK

135 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 15:27:05.83 ID:ayKP+zK8.net
スパチのオールカーボンが気になるけどスパチは安物中華のイメージが強すぎて15万も出す勇気がない
スペックだけ見たらコスパ良さそうなんだけど

136 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 17:55:24.37 ID:HOt4pvTO.net
【いいね!】で推していただくと実現します
https://twitter.com/elvesbikejapan/status/1724675307792388106?t=x3A0M9w6YMA7FlfIePzVaQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

137 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 18:54:32.90 ID:lVx0rV9j.net
おーなるほど
ホイールも塗ってみるか…とも思ったけどデザイン力いるな

138 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/16(木) 08:29:02.03 ID:JHcLIxAK.net
塗料で重くしてどうすんの?

139 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/16(木) 10:41:48.91 ID:nSasArL4.net
エリートにやられた
ブラックフライデー予約した後で新作発表って

140 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/16(木) 13:54:15.90 ID:s0krx84R.net
>>139
新型のソースは?

141 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/16(木) 15:43:48.73 ID:FZmzsVwG.net
公式Xに載ってるね 11/20発表かな
キャンペーンゆうてもユーチューバーのクーポンと
10ドルしか変わらんから様子見てよかったわ

142 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/16(木) 16:05:58.33 ID:DEJoxrKF.net
>>140
https://i.imgur.com/gz7QbxI.jpg

143 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/16(木) 16:35:58.74 ID:iHn0UjSc.net
新作でまた値上げか?
20万超えるんじゃね

144 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 07:32:58.95 ID:lChwPlr4.net
安いだけが取り柄のグニャグニャにやわこいエリートが20超えるなら
ルンやアルテグラホイールの方がええな
なんかあってもショップで面倒見てもらえるし
地元の店の売上にも貢献出来るしなぁ

145 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 12:04:12.00 ID:bAplGcJy.net
このスレで何いってんだよ

146 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 12:07:50.30 ID:tD8KIpJx.net
自社製スタラチェ搭載で気持ち高くなる位じゃねーかな

147 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 19:58:36.00 ID:nFL+0HmR.net
oromeのth50dって使ったことある人いる?
めっちゃ気になってるんだけど使用感聞きたし…

148 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 20:07:15.32 ID:nFL+0HmR.net
アイカンのaero50とprime プリマベーラ50とth50dで迷ってて、意見聞きたいっす

149 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 11:23:21.08 ID:9ha2sYLn.net
使用感なんて人それぞれだから聞いても意味ないよ

150 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 12:52:25.92 ID:Go2S5fU8.net
候補が絞れてきた

エリートホイール ドライブ
ルン ハイパーse
シマノ 105
シマノ アルテグラ

151 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 14:54:46.27 ID:Go2S5fU8.net
ルンハイパーめちゃ値上げしてる
廉価版と称してseを導入して今までの価格帯18万
今までのルンハイパーは7万値上げして25万

加えてエリートホイールのドライブも20万になるのか?
中華の意味ないな

152 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 15:09:13.01 ID:OJ5RJjON.net
farsportいくわ

153 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 21:47:12.70 ID:0ZmSgXh8.net
ルンseは、性能と価格見ると・・・コスパ最悪
ルンハイパーは高杉!25出すなら他に幾らでも選択肢ある

もうウィンスペースは考慮する価値も無くなったな

154 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 01:10:22.36 ID:0uE8v6JL.net
>>148
VALAR DT56リムブレーキで1000km強走行しているオレ参上。
あ、お呼びでない…?

しかし、どの中華ホイールもクソ高くなったねー!
手頃感なくて買う気も失せるよΣ(-盥᷅_-盥᷄๑)

155 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 17:55:22.27 ID:ghnq7FsH.net
ルンseは、ルン2020と同等の性能はあるのでは?

違いは
ルンse 内幅21 ud柄 スチールベアリング
ルン2020 内幅19 シマシマ セラミック

156 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 18:01:00.85 ID:ghnq7FsH.net
でも、18万なら他社のセカンドが買えちゃうか
cosmic sl
アルテグラ

157 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 18:22:33.48 ID:VNsiVo6D.net
>>151
DRIVEはセールの時に買えば$1000以下だよ

158 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 19:05:07.24 ID:DhvE+jme.net
スパチのS-ALLカーボン使ってる人いる?
旧でも新でも
耐久性や使い心地を聞いてみたい

159 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 21:24:38.73 ID:ypH7y15Y.net
>>148
アイカンの50使ってるけどホビーユースではまったく問題無い。他は知らん

160 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 00:31:24.35 ID:H4QDOlHn.net
>>147
DT56リム使ってるオレ参上!
あ、お呼びでない??
所詮、市販のパーツで組んでるだけだしフレもなく精度は申し分ない。
重さでモッサリ感が出るのは仕方ない。
しかし、どの中華ホイールも高くてお手頃感なくなったね!笑

161 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 10:19:37.17 ID:4UgocvXD.net
>>160
ホイールの硬さってどんな感じ?

162 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 16:28:49.16 ID:prA8IV5W.net
>>139
俺はDRIVEで良かったかも?
https://i.imgur.com/lf4c21I.png

163 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 17:47:22.86 ID:lDm2JkCA.net
>>162
VELO SIX!
https://i.imgur.com/9oYko95.jpg

164 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 17:52:41.58 ID:dbzbZr4D.net
従来製品とは全く別もの?
ならば、ユーチューバーの18%クーポンで買うのが正解かね
リム高で迷う~

165 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 18:31:47.04 ID:P77+wp8d.net
>>161
スミマセン、私のレベルが低すぎて上手く表現できないんですが
なにか伝わりやすい指標などありますか?

ちなみに、以前使ってたホイールはマビックのローハイト鉄ゲタです。
それと比べてもカチカチだとか疲れやすくなった等は感じません。
普通に1000m超のヒルクライムも150km程度のライドも期待通り楽になりました。
ただ、気になるのはDT SWISSハブの特性か?足を休めると失速を少し感じるくらいです。

166 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 18:36:55.48 ID:Ys+yoHFn.net
かつおちゃんねるでもうレビューしとるな

167 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 20:32:52.01 ID:gTiy4PF8.net
カツオch見たけど流石にロード用でバトンホイール買う奴は少ないだろうが
TTバイク用の練習ホイールとして考えると安いか?

168 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 22:34:21.20 ID:1VcNDqU0.net
>>165
ホイールバランス取ってみようおじさん

169 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 16:58:58.98 ID:oHrmvYgw.net
>>165
ホイール軽くなれば慣性が弱くなるからそんなもんじゃね?

170 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 11:25:52.72 ID:322fG/W4.net
ドライブ40dも稲城で取り扱ってるんだな
都内からだとちょっと遠いけど

171 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 18:53:23.75 ID:KBXSGSpV.net
これ安いのかな?
https://i.imgur.com/5eXzzic.jpg

172 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 19:37:42.73 ID:4R75PAc+.net
Edgeってなんで公式のサイトに無いんだろう?

173 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/24(金) 02:04:34.50 ID:570S3RLB.net
>>171
自分で判断できない馬鹿
スパチ買っとけよ笑

174 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/24(金) 08:42:57.33 ID:JLQZUxjc.net
買ったらいいよ
気に入らないなら売るだけ

175 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/27(月) 22:36:39.80 ID:zinJmDb1.net
エリートホイールの公式404なんだが

176 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/27(月) 23:33:45.97 ID:N9ulNa6A.net
jpだけじゃん

177 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/28(火) 10:06:42.83 ID:4hOhUUhS.net
日本語サイトはトラブル中
https://i.imgur.com/gTZXdnq.png

178 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/28(火) 10:38:38.08 ID:t7Zbid70.net
買おうと思ったけどブラックフライデー終わっちまうな
イヤー残念残念

179 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/28(火) 12:51:49.04 ID:4hOhUUhS.net
>>178
間に合わせてやったぞ
購入おめでとう!
https://i.imgur.com/Wo8JgUh.png
因みにVeloSix初回ロットは瞬殺で売り切れた

180 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/28(火) 14:22:41.97 ID:FL3HZS+Y.net
velosixって1630g?
無駄に軽いのが売りのエリートにしては重すぎ
糞高いけどbike aheadのが1450g
verosixだけは単なる中華のパチって感じ

181 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/28(火) 14:42:17.49 ID:Ebdi0lv7.net
1600だとアルミ下駄クラスだな

182 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/28(火) 17:09:19.01 ID:TyeGhgqp.net
>>179
なんてこった。仕方ねえから帰ったら40Dポチるわ
静音化したハブのやつ作ってるって噂聞いたからそれまで待とうかと思ったが

VeloSixは好みじゃねえからパス
平坦には興味ねぇ

183 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/28(火) 20:20:41.11 ID:pdZq29LQ.net
エリートの18%オフ
支払いはクレカにした?ペイパルにした?

184 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/28(火) 21:36:03.77 ID:NfkPBGaR.net
PayPalだよ
つかガイツはPayPal以外使った事無い

185 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 00:20:16.63 ID:eDyBf+Oe.net
>>184
なんで?

186 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 18:14:07.61 ID:DAas97gp.net
18%明日までだが、クリスマスにまたセールやるよね

187 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 18:53:12.64 ID:Ldlhvy3X.net
セールなんてしょっちゅうやってるし、15パークーポンは常時あるしいつ買ってもええぞ
なんなら今日だけで3円くらい円高進んでるし去年みたいに年末にかけて130円とか行くかもな

188 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 22:34:38.94 ID:7GXKH54H.net
deerobustって使ってる人いる?
公式サイトの作りがLight Bicycleとそっくりなんだけど関係あるんかしら。

総レス数 202
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200