2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【186台目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/23(日) 12:38:40.21 ID:GoGr5RCo.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2~5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------
* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
※ ロードバイクの主流はディスクブレーキになっています。
購入相談と関係ない話や争いは別のスレに移動してください。
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【185台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684547067/

528 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 09:47:15.44 ID:s4HMarXG.net
謙虚ライオン!

529 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 09:51:49.95 ID:sIc9wcw6.net
>>524
>昔はー昔はー
ロード乗りはおじさんが多いからしょうがない
今の若者は日焼けが嫌だと部屋に籠もって、スマホとチンチンいじっているだけだよ

530 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 09:52:25.31 ID:CzjSPaFG.net
ゆうても5ちゃんなんかジジババと若いふりこいてるジジババしか居ないやんけ

531 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 10:09:49.20 ID:/jL5Sbxi.net
謙虚になれよ!

532 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 10:14:52.39 ID:UgiWHvU7.net
日本自体年寄ばっか

533 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 10:33:53.66 ID:BCCjiYSv.net
昔はー  やっぱ何が良かったって一番は夏の気温かな・・

534 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 11:48:27.10 ID:KPzmzHtg.net
ここ数年の情勢を見て値下げを期待してるなら阿呆だろとしか

535 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 12:06:00.88 ID:9Cf2WY8S.net
そうか?
流石に上げすぎて売れてないから待つのはアリだと思うぞ

536 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 12:10:23.34 ID:2AjlDE5f.net
中華コンポのせてカーボンのグレード落とした廉価モデルを新しく用意するとかならあるだろうけど1ドル140円でど安定している状態で何をどう値下げすんの
130円でも大騒ぎしてたのにw

537 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 12:27:22.19 ID:42fTJHC3.net
値段が為替だけで決まるとでも?

538 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 12:34:06.03 ID:8d0x18/W.net
同じ性能なら昔より安く買える
昔より性能良くても安く買えることもある
昔より高性能モデルを買うから青天井
おじいちゃんは天国に逝く間近

539 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 12:37:07.28 ID:Vu/yDPCM.net
ロードバイクスレってなくなったの?

540 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 12:37:35.57 ID:CzjSPaFG.net
人気モデルは即完売
それ以外はセールで叩き売り
根本的な値下げでは無いけどw

541 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 12:52:35.49 ID:LgwJiE6C.net
転売目的でしょ
車やバイクもだけど

542 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 12:56:19.42 ID:KCkRBI75.net
贅沢な悩みではあるけど、ハイエンドを1台買おうと悩んでる
みんなら以下のうち、どれを選ぶ?

AEROAD CFR (いちばんやすい送料関税こみこみ125万)
S-works Tarmac SL8 (180万)
Cervelo S5 (フレーム96万)
Cannondale Supersix Evo 4 LAB71 (180万)

AEROADはお買い得ではあるけど、今買うのはどうなんだろうって感じがする。新型(改良版?)になって重量も200グラムほど増えちゃったし。

543 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 13:00:33.18 ID:qr9RBqI+.net
>>541
仮に転売ヤーが今の自転車なんて高額商品に食い付きまくってるとしたら世の中的には店頭価格がもっと高くても売れるってことでは
値下げなんてそりゃしないよな

544 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 13:08:33.28 ID:s4HMarXG.net
今は中華カーボンがあるからなあ、昔のハイエンドクロモリよりも性能良いかもしれない

545 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 13:14:58.60 ID:5W+v0Bzv.net
日中の娯楽おじいちゃんスレ

546 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 17:28:58.92 ID:qGLwrk1n.net
20年前のFelt75(定価10万)がそろそろ限界だ

547 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 17:43:45.94 ID:Vu/yDPCM.net
エモンダ SL5が気になってるけど
ハンドル周りはスッキリしてるけど
これもケーブル内装って言えるの?
なんか中途半端感があるんだけど

548 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 17:54:53.90 ID:j2nca3F/.net
けどけどうるせえ!!

549 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 18:04:06.75 ID:lg54JQ/4.net
とげとげするなよ

550 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 18:08:09.54 ID:ML2kQkod.net
サーヴェロかなー

551 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 18:16:43.68 ID:PzCKjqLV.net
S5フレームセット、本国価格$5500→96万はちょっと嫌じゃね

552 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 18:31:25.25 ID:ML2kQkod.net
輸入すればいんじゃねーの
かっこいいよねーS5

553 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 18:42:42.66 ID:tUMWEses.net
GIANTの価格改定って装備の変更とか何も変化なく安くなったんですか?

554 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 19:05:35.39 ID:ywNLiL7C.net
>>515
弱虫ペダル、最初の方読んでたらロードレーサーと言っていたから違和感あったが

なぜロードバイクになったんだ
いつからだ

555 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 19:09:00.43 ID:ywNLiL7C.net
確かに自転車高いよな
10年前はシティーサイクルならホームセンターで5980円で完成品買えてたのに今は17800円位する

556 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 20:07:09.99 ID:aW3E2YfU.net
おじいちゃん 昔はー昔はー

557 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 20:08:38.81 ID:KPzmzHtg.net
この2つがほぼ同価
重量信仰以外で2012選ぶ理由は無いわな
2012 supersix evo hi-mod
https://www.cyclowired.jp/news/node/74579

2023 supersix evo
https://www.cannondale.com/ja-jp/bikes/road/race/supersix-evo/supersix-evo-2

558 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 20:38:10.20 ID:aGc12bo5.net
160万円以上出すならこれが良いよ
8.5kgの世界最軽量Eロードバイク「HPS アシスト」
https://innertop.com/hps-assist/

559 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 21:35:46.79 ID:QpIoAjSL.net
>>554
中学英語でも習ってればロードレーサーって違和感あるから
義務教育で英語習うようになったあたりじゃね、知らんけど

560 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 21:41:13.83 ID:EP7n0OfV.net
>>558
16万でそれより8倍以上高出力なバイクが買えるよ
https://www.honda.co.jp/EM1e/

561 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 21:54:26.49 ID:HSZcLxIj.net
出力を理解できてない感じだね

562 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 22:02:51.51 ID:u2QIMvSA.net
人力だから軽さの影響が大きいのであってエンジンやモーター付きだとある程度の重さないと高速で安定しないよね。

563 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 22:18:31.18 ID:LPwx0Hxe.net
人力でも同じだよ
力学理解できてる?
軽ければいいとか勘違いしてるからぼったくられるんだよ貧脚低脳は

564 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 22:57:36.60 ID:WjCI3dXn.net
✕重いから高速でも安定する
◯高速でも安定する構造にした結果重くなる

ロードバイクに重りを積んでも安定性は変わらない

565 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 23:47:40.64 ID:unxqm0g9.net
( ー`дー´)キリッ

566 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/08(火) 23:56:51.56 ID:js2aVzwK.net
お金のない若者は出がでないですね。
金持ちの家の子じゃないと無理ですね。

567 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 00:32:01.82 ID:TrsTlJgY.net
メルカリで2万くらいで買えるじゃん

568 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 04:41:47.99 ID:rm32okB/.net
ほんまやw
バイクのが安いんやなーw
でもガソリン高いな

569 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 07:06:07.54 ID:yhvij75o.net
所詮お前らが乗ってるのはルックじゃん

570 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 07:50:25.27 ID:qx+wDOJ5.net
LOOK乗りなんて殆ど見ないけどな

571 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 07:54:47.95 ID:JLrBhEJv.net
99%がルックだよ

572 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 08:05:34.92 ID:TrsTlJgY.net
ここの奴等はみんなルック

573 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 08:17:58.27 ID:x+VQ5A3L.net
シャーニノーン

574 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 09:55:47.91 ID:dBbv5qRo.net
>>055
>8.5kgの世界最軽量Eロードバイク
高いけど良いねぇ
平地は電気を使わなくても軽く走れそう、登りだけアシスト

>>0569
>所詮お前らが乗ってるのはルックじゃん
ルックルックと言うが、何がルックかが不明だからねぇ
昔は最低でも105とか言っていたみたいだが、今はそうでもないと思う

575 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 10:44:35.25 ID:vcIo0yUP.net
おじいちゃんかな?

576 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 12:59:17.72 ID:IajC1Ekh.net
>>574
100万円以下の安ロードはルックだよな
20万円以下なんてゴミ

577 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 13:04:25.99 ID:J38vj/Ev.net
それでは>>576に自慢のロードをうpしてもらいましょう

578 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 13:04:52.70 ID:TW445KoZ.net
また来てんのかレス乞食のコロコロ害児

579 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 13:05:49.03 ID:TW445KoZ.net
>>577
あ、そいつロード持ってないぞ
愛車はクロスだからw

580 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 15:17:36.30 ID:QTGe/6sw.net
>>569
LOOKは完成車40万位からだしホイホイ乗ってる奴なんて居ないと思うけどな

581 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 16:50:52.42 ID:mSFSNLyj.net
クロスのうんこちゃん?

582 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 18:25:54.07 ID:GKvh3DF5.net
>>579
クロス

www

583 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 18:26:35.34 ID:MVONIZcs.net
ルック乗りが喚いてておかしなスレだな

584 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 22:12:03.42 ID:4UqFoNBo.net
>>576
>100万円以下の安ロードはルックだよな
ここにいるほとんどの人がルック車乗りだね

585 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 22:13:54.56 ID:wpL6MwAU.net
じゃあ俺はルックが大多数だけどリアルロードも1つあるって事か?

586 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 23:37:50.34 ID:QcJxn1Nm.net
今一番カッコいいフレームは何ですか?
キャノンデールスーパーシックスエボ?

587 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 23:49:50.71 ID:aoumgOzn.net
tps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/27/l_si_supercar_bicycle-01.jpg

これだね

588 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/09(水) 23:52:59.07 ID:biDufKKc.net
>>578
それね。このコロコロ害児は毎日何かしら煽りレスしてひたすら釣られる単細胞を待ち自演擁護しながら暇をつぶすニートなんだよなぁ

589 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/10(木) 00:42:07.30 ID:WJwzjdgS.net
ターマックSL8のコブが凄くカッコいい(´・ω・`)

590 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/10(木) 06:38:12.40 ID:4tE/hP9T.net
99%が安ロードのルックじゃん

591 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/10(木) 10:00:52.52 ID:mECEkk1m.net
70万円弱出したが、ルック車だったのか
残念

592 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/10(木) 10:54:59.58 ID:yfAfIA6V.net
>>591
まぁそういう事になるな
自信の無い人間は何やってもダメって事かな

593 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/10(木) 10:55:33.53 ID:yfAfIA6V.net
>>591
まぁそういう事になるな
自信の無い人間は何してもダメって事だね

594 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/10(木) 11:10:28.71 ID:AVnBxrf1.net
俺のフル105R7000クロモリロード11万円はルック車なのか

595 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/10(木) 12:58:07.41 ID:f78fEB7d.net
100万以下はルック

596 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/10(木) 14:13:18.81 ID:KW4zJYtU.net
わいの785はルック車なのか!

597 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/10(木) 15:13:39.20 ID:v9KgPKzn.net
グランツールで使われたバイクも100万いかないのあるからルック車が混じってるということですね

598 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/10(木) 18:38:17.27 ID:jPjV+XLQ.net
円高になるとルックす車が増えるんか

599 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/10(木) 18:45:56.41 ID:gjIY8l3B.net
円高に比例するとでも思ってるのか

600 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/10(木) 21:57:58.82 ID:Hmb5PUFp.net
ロードバイクは走っていれば高いか安いかなんて全くわからない
エンブレム見て車種がわかる程度

200万円の車と1000万円の車は性能も違うし、見た目も違う
オートバイも原付と大型は全く違う
ロードバイクは20万円と100万円でも性能は大して変らない、20万円でも速いは
速い

601 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 05:53:48.18 ID:A91ZNykG.net
ルック乗りの勘違い

602 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 09:10:36.02 ID:CwDYPfqj.net
クッソLAB71ポチってもうた 85万やった><
ルック車認定かよ 恥ずくて乗れんやないかぃ!

603 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 09:19:02.88 ID:YgfypwZA.net
売ったらいいんじゃないの
昨日も安いルック乗りがいたけど痛かった

604 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 11:01:56.04 ID:cuc6C5Vn.net
100万以下はクソルック

605 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 11:28:42.84 ID:NV1S0PDh.net
ルックで十分
人に見せる物でもないし所詮自己満足の世界
ドレスコードもない土方世界

606 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 12:33:42.31 ID:vVF21se6.net
財力自慢なら3000万円以上のクルマとか1億円以上の豪邸とかすればいいんじゃね?
脚力自慢なら富士ヒルシルバー以上とか1時間250W出し続けたとかすればいいんじゃね?
100万円以上のロードバイク乗ってるならどうせできるでしょ?

607 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 13:03:36.72 ID:WBnvtIyh.net
レス乞食コロコロ害児のマッチポンプ

608 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 13:11:17.31 ID:vVF21se6.net
俺は世界一の家庭教師と世界一の学習参考書を使っていた
けど東大には行けなくて日東駒専だった



これかっこいい?

609 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 13:43:24.45 ID:nMPyhqkD.net
>>606
そもそもそんな程度では資産価値はないよ
必死で考えた世界がショボすぎるよ

610 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 16:32:15.53 ID:CwDYPfqj.net
>>608 年齢にもよるが日東駒専が偏差値60以上の時もあった
今より全体的に10以上高いので今ならMARCH位だ

611 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 18:20:36.43 ID:XeUrxuJP.net
>>609
いや>>606はせいぜいそのくらいもっててぎりぎり自慢できるくらいってこと
200万とか500万の自転車を1個か2個もってても自慢できる最低ラインに達してるわけじゃないって言いたい

612 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 18:23:03.20 ID:XeUrxuJP.net
>>610
大麻大学とかMARCHとか50歩100歩で学歴自慢にならんでしょ

613 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 18:25:55.10 ID:XeUrxuJP.net
中途半端か下手したらむしろ劣ってるかもしれないのに自慢してマウント取ろうとしてる所作がみっともない
そもそも本当にすごいなら粘着して200万だか500万の自転車を何度も何度も自慢する仕草にならない
少なくとも野暮ったい

614 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 19:20:16.30 ID:CwDYPfqj.net
>>612 いまは50歩100歩なのかー
年取るわけだなぁ

615 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 21:01:07.69 ID:zXC/tkYo.net
>>605
>人に見せる物でもないし所詮自己満足の世界
サイクリングロード横の駐車場で…
ドグマ(白赤、リム)に乗っているおじさんで、車から降ろしてもかなかな走らず
トイレに行く時も横に止めてトイレ前でタバコをすって人に見せびらかしている人がいた
乗っている車は50万円もしないであろうウィッシュ(リヤから横積み)

616 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 21:04:24.64 ID:36XsGrBt.net
自転車業界しばらく暗黒時代突入だな
売れない自転車が倉庫に沢山在るのに生産が戻ってきてどんどん送られてくる
Wahooは人員整理、Zwiftは開発中止、倒産した会社もあるというのにシマノ新工場稼働
各社2023モデルは値下げが激しいとか言われてる中で慌てて出したSL8がお値打ち価格とか言われてるが最後っ屁
ドンドン安くなってくれ、買わんけど

617 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 21:04:49.42 ID:fTjIW17R.net
なんだ妬みガイジか

618 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 21:15:12.34 ID:J4pl43I4.net
各所で3割オフが色々出回ってるね
トップモデルのフルチューンが140万円くらいまで下がればいい

619 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 21:35:34.21 ID:kgZpsV5z.net
所詮はルック車
いくらになっても価値はなし

620 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 21:44:21.01 ID:9F3lsHcQ.net
悪路走行できないマウンテンルック車ならわかるが、ロードバイクやクロスバイクにルック車なんてあるのか

621 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 22:21:03.78 ID:9fCXqtgw.net
ルック車ばかりだよ
そんなこともわからないのか底辺は

622 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 22:34:12.42 ID:k49fVWBZ.net
うむ
コロコロ害児は今日も平常運行

623 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/11(金) 22:50:04.39 ID:9F3lsHcQ.net
クロモリでないスチールフレームにターニーだとルック車なのかな
それだって立派なロードバイクだと思うけどねえ

624 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/12(土) 00:03:19.63 ID:eRQ6xvwF.net
それじゃあ立派じゃないロードバイクってなんだ?

625 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/12(土) 00:05:18.90 ID:Cp2Z8OOn.net
だからそんなものは、ハナから存在しないのだ
ターニーだって、ドロップハンドルなら立派なロードバイクだ。あるいはなんならフラットバーロードだってロードだし

626 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/12(土) 06:25:18.49 ID:gu8B/mYS.net
所詮は他人に見せるのが目的のルック

627 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/12(土) 07:32:03.04 ID:beAf8JlU.net
MTBも悪路走れないものは見た目が似ていてもMTBではない、ロードバイクも競技車両であってシティサイクルコンポが付いているようなものは見た目が似ていてもシティサイクル、これをルック車と呼んでいる。

628 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/12(土) 08:08:19.62 ID:8UG+GvUR.net
近場の店で見る限り
ローエンドカーボン&油圧ディスクブレーキ&紐付105で30万円前後
同じく電動105でプラス10万円
だったんだがこれが今の価格帯だと思って良い?

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200