2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【186台目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/23(日) 12:38:40.21 ID:GoGr5RCo.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2~5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------
* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
※ ロードバイクの主流はディスクブレーキになっています。
購入相談と関係ない話や争いは別のスレに移動してください。
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【185台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684547067/

980 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 13:33:04.39 ID:1MqDDPoO.net
>>979
NP131W
https://i.imgur.com/iy0EPZD.png

981 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 13:35:23.96 ID:KIvW8DZ6.net
で、動かないで1時間500キロカロリー消費できる人はどこ行ったん?

982 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 14:54:12.95 ID:6/i1bIgr.net
この動画見たら自転車ダイエットのモチベーションが爆上がりする
https://youtu.be/XoCAaBWgBBs

983 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 14:58:50.41 ID:PdApiMXx.net
このスレ殺伐としすぎやろ

https://i.imgur.com/i1RR4Sk.jpg
>>939

ソラのキャリパー買ったわ
TEKTROと違い出るか楽しみ
シフターがクラリスの2400だからすげえ重いだよね今

別にTEKTROでもホイールロック強く握ればロックするから、軽くなればいいやぐらい

984 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 15:57:49.58 ID:u9idXaDX.net
でも運動って自己満足の要素ってかなり大きいと思うぞ
近所によくいる毎日30分ウォーキングが日課の高齢おばちゃん連中って体力は誰にも
負けないその辺の学生より上とかマジで思ってたりするからな

985 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 18:10:23.81 ID:KIvW8DZ6.net
>>984
ウォーキングはカロリー消費にはなるけど
VO2MAX上がるような運動にはならないから体力は上がらん

986 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 18:13:28.93 ID:vYDb060a.net
自転車は年寄りの軽運動ってことだね

987 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 18:15:13.65 ID:ONncNn2A.net
30キロ出たら漕がなくてもそのままの速度で転がるよ
これが運動?(笑)

988 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 18:17:56.77 ID:ONncNn2A.net
自転車はスポーツじゃないよね
軽運動の部類
体力のない人向けの気分転換

989 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 18:18:34.00 ID:WAekO6d1.net
膝ガー体力ガー
ランニングガー水泳ガー

言い訳ばかりですね(笑)

990 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 18:19:25.37 ID:uinP475b.net
>>987
>>975
1時間で500kcal消費する運動

991 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 18:23:41.57 ID:WAekO6d1.net
散歩でも足を動かしてないと前に進まないけど
自転車は漕いでなくても勝手に転がるから動いてないし
30キロでは休んでるのと同じレベル

992 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 18:28:38.82 ID:UjNibVnO.net
自転車なんて年寄りのトイレレベルでしょ
その程度の消費カロリーで運動とか大笑い

993 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 18:33:17.26 ID:GodPa3QA.net
心拍数定期

994 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 18:51:42.14 ID:ximR8pwl.net
自転車産業振興協会のデータによると
ランニングと比較してサイクリングの負荷は1/6となっています
つまり5kmのランニングとサイクリング30kmが同じということです
ランニング5kmなんておしゃべりしながらできる軽運動です
おじいちゃんおばあちゃんの1万歩と同じ
自転車で30nm走ってきた!はその程度です

995 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 19:07:59.32 ID:uinP475b.net
130Wの運動を1時間したら500kcal
自転車でもランニングでも同じ

996 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 19:20:37.21 ID:lEG1gqJc.net
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【187台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1692784807/

997 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 19:47:52.79 ID:fGIgO6yE.net
このスレって雑談で進んでいくね。

998 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 20:14:48.30 ID:71f27vdD.net
>>995
それ希望的観測値
実際とは違うよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 20:47:27.92 ID:M9r6ATce.net
そもそも自転車を運動やスポーツとか思ってる奴はいないだろ
ただの趣味や遊びだよ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 20:56:07.54 ID:90nk9dYG.net
ぬるぬる
ヌルポ
チンぽっぽ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200