2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★213kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 08:11:21.42 ID:6x4x+gFF.net
過去スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★201kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656128088/
★★☆自転車ダイエット☆★★202kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657900897/
★★☆自転車ダイエット☆★★203kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659583567/
★★☆自転車ダイエット☆★★204kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661266093/
★★☆自転車ダイエット☆★★205kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1662974000/
★★☆自転車ダイエット☆★★206kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1665210792/
★★☆自転車ダイエット☆★★207kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1669992964/
★★☆自転車ダイエット☆★★208kg
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1683207310/
★★☆自転車ダイエット☆★★209kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1678452265/
★★☆自転車ダイエット☆★★210kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1683207310/
★★☆自転車ダイエット☆★★211kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684881687/
前スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★212kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1687701508/l50

2 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 08:22:00.00 ID:lCGzmWVU.net
>>1


でもこれ前スレさえあれば過去スレいらんだろ

3 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 08:23:26.84 ID:ZE3qY2Tm.net
老化を遅らせる方法は? 先端研究者が勧める3大法則
https://www.nikkei.com/nstyle-article/DGXMZO68775350T00C21A2000000/

最新の抗老化研究によって、健康寿命を延ばし、何歳になっても心身ともに元気で社会貢献し続ける「プロダクティブ・エイジング」の実現が可能になりつつある。

法則1 「運動」で老化制御に欠かせないNADを増やす
老化や寿命をコントロールする酵素の活性化に不可欠なNAD(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド)の量が増えます。

法則2 「朝食」をがっつり食べて生体リズムを整える
NADの量は、サーカディアンリズム(概日リズム)と呼ばれる生体リズムに従って増えたり減ったりしています。

法則3 長生きしたいなら少し「小太り」くらいがベター
カロリー制限をしたマウスやサルをウイルスに感染させるとあっという間に死んでしまいます。体の代謝が良くなるのは間違いないのですが、病原体に対する抵抗性が相当落ちる。

4 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 08:49:34.62 ID:lCGzmWVU.net
前985
> 睡眠時間は7時間が最も死亡率が低くて長くても短くてもリスクが上昇する
> 9時間は5時間並みに体に悪い

それ単なる統計だろ
必要な睡眠時間にはかなり個人差あるらしいから、他人の平均値を気にしても意味ない
自分に必要な睡眠時間を知ることの方がよっぽど大事だぞ

ここでも読んどけば?
ttps://www.nhk.jp/p/ts/XW1RWRY45R/blog/bl/pEGA4e5nv7/bp/pXwww55pvX/
ttps://www.nhk.jp/p/ts/XW1RWRY45R/blog/bl/pEGA4e5nv7/bp/p87OOLY5y8/
ttps://www.nhk.jp/p/ts/XW1RWRY45R/blog/bl/pEGA4e5nv7/bp/pM1LL56Qy4/

長いけど動画もある
ttps://www2.nhk.or.jp/learning/academia/video/?das_id=D0024300117_00000

5 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 11:31:14.49 ID:7UoTow7N.net
最近運動やダイエットの意味もこめてクロス買ったデブだけど純正サドルが痛くてポタリングも厳しい
人に言わせるとクッションあるしこんなもんだよ、って言われるしメディアによっては1000km走ってから決めろって書いてあるし

レーパン履くようなガチする感じでもないので快適系サドルに交換していいのか悩んでしまう

6 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 11:39:24.83 ID:fPU4xYvd.net
即交換で慣れたら戻すでいいんじゃないかな

7 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 11:41:04.55 ID:BmgwLM6g.net
>>5
先ずはサドルの高さと位置と角度を身体に合わせるかな
解説サイトがたくさんあるから調節して欲しい。それでもダメならサドルを変える順番

8 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 11:47:38.39 ID:+CNu+9m1.net
>>5
色々書くやつが居るけど、痛いのを無理して乗る必要はない。
クッションを入れるなり、サドルを変えるなり、
調整をするなりで対応した方が良い。
自転車屋に行って1万円ぐらい払えば、
いい感じにしてくれる。
それでも駄目なら、もう一回行けばいいと思うぞ。

前立腺を痛めると、一ヶ月ぐらい、前立腺の存在を頭に刻まれるぞ。

9 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 12:27:36.14 ID:ZE3qY2Tm.net
スペシャのエートスを購入してしまった。80万くらい。
デブの荷重で潰れないか心配だわ

10 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 12:57:19.49 ID:2ipTdchX.net
>>5
うちの職場のおじさんもスポーツ車未経験でシクロクロス買ったけど10km走ったら股間痛いと
メインのコンコールスーパーコルサ含め3つ貸したけど全部痛いって言われた

個人的にはママチャリで130kmくらい走っててロードに移行したから股間痛い経験がない
スーパーコルサでサドル沼も終わったし
レーパンはめちゃくちゃ快適

11 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 13:52:39.63 ID:lCGzmWVU.net
>>5
尻のどこがどう痛いかによるし、
数分で痛むのか数十分以上経ってから痛くなるのかにもよるんだよな

短時間で痛むなら、サドルが尻と合ってないorサドルの位置が尻と合ってない
サドル位置や角度の調整でイケるもしれないし、サドルの交換が必要かもしれない
一応、純正サドルならある程度誰にでも合いやすいはずだけど

ある程度乗ってから痛むなら、座り方の問題
サドルにどっかり座らず、ペダルやハンドルにも荷重を分散する
(ハンドルに荷重かけすぎると手や肩が痛くなるけど)
慣れで解決できる可能性がわりとあるので、こっちの場合は様子見が正解

店で買ったなら持って行って、お尻痛いんだけどサドルの調整これで合ってる?って聞くのも手

12 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 14:19:03.10 ID:ZE3qY2Tm.net
まあ、お尻の痛みは乗りこんでいくうちに快感に変わってくるよ🍌

13 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 14:28:23.98 ID:fPU4xYvd.net
やっぱりガリガリの人のほうがお尻問題少ないイメージ
中華の70gくらいのサドルなんてガリガリしか座れない気がする

14 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 17:15:41.15 ID:l9Veolv6.net
ヒョロガリはケツにも負担が少ない

15 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 17:20:13.35 ID:ZzkOY+5Y.net
尻痛の職場のおじさんめちゃガリ

16 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 17:24:12.42 ID:5jnO9n2D.net
当面の目標は1時間240W!

17 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 17:28:42.57 ID:ZE3qY2Tm.net
>>16
相当の上級者レベルだよね、それ…

18 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 17:41:20.20 ID:mMWCxlV5.net
サドル思い切り前傾にして物理的に股間に当たらないようにしてからは快適

19 :5:2023/07/29(土) 18:44:07.06 ID:7UoTow7N.net
みんなありがとう、調整の幅もあるし思い切って快適性サドルに交換してもいいんだな

ちなみに車はNESTOのVACANSE1、180/95kgだからサドルの面積が足りてないのかなぁと思ってみたり

20 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 19:03:16.08 ID:A6oS1qB4.net
>>17
だからやりがいあるんだよ!

21 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 19:36:11.53 ID:ivhLnfo/.net
なんともいえん仕様やな…

22 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 20:16:52.48 ID:lCGzmWVU.net
>>19
座骨幅は体重関係ないし、座骨部分のクッションが足りてればそんなに痛くならないので
画像見た感じサドルの面積は足りてる気がする
このタイプなら誰かが言ってた前立腺も全く問題ないな

23 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 20:22:39.62 ID:lCGzmWVU.net
>>13
尻痛問題は尻の筋肉の足りないガリガリの人が、荷重を骨ばかりに集中させて起こすイメージだわ

24 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 21:02:31.23 ID:+xlbZhCV.net
 (´・ω・) 新しい豚小屋に着いたぞ!
,_( っ¶っ¶
(  (´・ω・`)
`u-`u--u′

25 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 22:08:10.24 ID:HoIT0ynR.net
>>24
このスレはホモスレにすんど!ドピュドピュ

26 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 22:47:03.49 ID:wGWWreW/.net
( ^ω^)

27 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/29(土) 23:05:42.05 ID:9YFdf8wN.net
今月は1,300km超えたんでヨシとしようっと

28 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/30(日) 02:05:15.84 ID:ohkJPBbi.net
>>27
本当は?

29 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/30(日) 08:52:25.17 ID:SsoYs1Nn.net
ふぅ
これで今日も大盛り4杯おかわりしていいよね

https://i.imgur.com/HaILSxT.png

30 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/30(日) 09:21:29.04 ID:xIYDVCJm.net
遅え!と思ったらまあまあ登ってて草

31 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/30(日) 09:28:55.45 ID:gO96/ecu.net
こういう時間って走ってる時間のみ?
それとも信号とか止まってるのも含まれるのかな?

32 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/30(日) 11:03:35.24 ID:+bswY+W7.net
>>29
お疲れさん!
たまには食べないで貯金するべよ!

33 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/30(日) 11:49:49.53 ID:KJDKIZk5.net
毎日50〜100q超してもなんともないのに
開始早々パンクした地点から4q小走りで帰ってきたら筋肉痛になってワロタ

34 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/30(日) 11:49:54.64 ID:YKO7/SAZ.net
>>31
GPSで計測かホイールに磁石つけて計測かによるが、自転車板ではかなり今更感

35 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/30(日) 12:03:46.87 ID:OawRZqeu.net
>>30
たぶん高度はバグだわ
遅ぇえええ

https://i.imgur.com/JH83VEf.png

>>31
信号待ちや休憩で止まってる時間も含めての平均速度だよ

36 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/30(日) 12:54:11.80 ID:zGEvmtCi.net
避暑地へ。道志みち行ってきた。流石に山中湖までは遠いためみちの駅近くの登坂で10分走のメニュー。とにかく涼しい!6:00時点で26℃ アップは2.3km区間 8:50 251W 97% 本メニュー3.3km 4本 10:52 252W 10:22 270W 10:33 262W 10:38 260W 100% たった2時間で獲得標高1000mだよ。満足満足

37 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/30(日) 15:51:01.28 ID:zGEvmtCi.net
元プロのYou Tubeシモジマンさんのレシオと同等なフィジカルになった!

38 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/30(日) 19:18:10.95 ID:EDTttq2e.net
>>29
ガチトレーニングでも無いならこんな感じかも

39 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/30(日) 19:53:20.37 ID:cdXOnpCd.net
北海道以外の道の駅をロードで回りきったが、北海道制覇するのは気が遠くなるな
本州制覇より大変だ
10月から5月まで雪だし

40 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/30(日) 23:55:59.38 ID:A+/WfwEl.net
人はどうして道の駅に行くんだろ
ときどき見てるブログのローディーもどこか行くたび必ず道の駅で食ってる

41 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/31(月) 00:13:06.73 ID:wkzEDGNp.net
>>39
つまらない男だからそんなもの巡るしか脳がないんだな

42 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/31(月) 06:31:30.71 ID:r335cf85.net
>>40
いつもと違う物を欲する好奇心かな
遠出するのも好奇心からだし

43 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/31(月) 07:13:15.32 ID:709gFlOr.net
>>41
君の人生は…(ΘeΘ)

44 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/31(月) 08:04:20.68 ID:iLmwzg5q.net
>>36
プロ?

45 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/31(月) 08:11:13.99 ID:DM+ujdlC.net
道の駅で折り返してるけどソロなので同じソロの人に結構話しかけられるな
自分よりガチな人ばっかなので恥ずかしい

46 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/31(月) 08:34:40.19 ID:3bb2Xcwi.net
>>40
その地域の観光情報や特産品が、道の駅に集約されているからだろう
変なもの出すと地域の評判にかかわるから、食事もたいてい一定以上のレベルにあるし

初めて来た旅行者が、下調べなしでとりあえず目指す目的地としては最適と言える

47 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/31(月) 08:52:54.43 ID:efb7kUr+.net
>>46
そう言えば道の駅で不味い物に当たった事無いな
あそこは地域の看板なのか

48 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/31(月) 09:39:04.14 ID:43zSMT7/.net
>>44
>36は260wで100%となってるから違うな
プロだともう何段も上
10分だと最低360~400W以上は出せないと

49 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/31(月) 09:42:36.16 ID:BKw78KuG.net
>>47
逆に、これは不味いってモノにあたったことあるか?
俺はあるけど、食い続けていると、食べたくなる。
他人と一緒に食べに行くと、良く食べられるなこんなモノと言われるけど。

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/31(月) 12:29:03.53 ID:iLmwzg5q.net
>>48
しかしFTP260Wはまずまず強くないか?

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/31(月) 22:59:35.85 ID:7d+P1oyj.net
今日も食っちまった
仕事で疲れるとつい自分に言い訳してしまうな…

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/31(月) 23:54:26.76 ID:atlgCL6u.net
仕事終わりのラーメンとかやってたら一瞬で10kg太れるわ

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/31(月) 23:56:43.24 ID:r335cf85.net
ストレスをドカ食いで解消しなくていい奴がダイエットに成功するんだろうな

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 05:22:08.93 ID:jZwqqVPA.net
食うのを制御するのが一番楽なのにそれができないと減量は難しいね

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 05:46:47.49 ID:sZa9+v11.net
>>54
かなり難しい部類だよ。食い物があれば食ってしまう
だからうちには買い置きは一切無い。調味料がちょっとあるだけ

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 06:51:43.39 ID:CeggyUU4.net
あまり太らなかったりダイエット出来る人って
今日忙しくて食べるの忘れてたとか金がないからおにぎり1個で過ごしたとか
とんでもないことが言える人だよね

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 07:24:04.14 ID:2ar94+C+.net
どんなに忙しくても食うよな。

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 07:32:01.04 ID:zGnXxA0Y.net
俺はそれができないから米と麺とパンを抜いた
毎食豆腐二丁とサラダ食べてたよ
二郎大豚かっ喰らいたい気持ちは今でも変わらない

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 07:54:06.00 ID:D5WpgyJ7.net
胃腸が悪いから食えるときに食って調子悪い時は断食してる
めっちゃ体重増減するし体調も波がでかい。太るときと痩せるときの差が顕著でしんどい
ちゃんとコンスタントに食える人が羨ましい

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 08:17:42.21 ID:DQrSd2ZE.net
基本痩せてる奴は食に関心がない。
お菓子やグミを食事としてカウントしてるし。

61 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 08:18:23.80 ID:i2esDMaC.net
ファミマの40%増量キャンペーン今日から

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2307/31/news108.html

62 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 08:59:59.37 ID:4BSoC53s.net
グミはタンパク質豊富だから食事と言えなくもない

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 09:28:14.39 ID:Ip4dbTxL.net
>>56
そんなことないけど

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 09:29:59.20 ID:Ip4dbTxL.net
>>60
痩せたことないの?

65 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 09:45:06.73 ID:xyx8ZOU6.net
>>53
ストレスでドカ食いするやつがダイエットスレ来たら駄目だろw

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 09:48:22.12 ID:DQrSd2ZE.net
昨夜は魚べいで45皿も喰ってしまった

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 09:59:09.55 ID:CeggyUU4.net
>>66
そんなに食べれるのw 自分はいつも8~10皿かな
10代の頃に一番食べれない奴が全員分おごりの勝負して
負けた子22皿で店出た瞬間玄関口をゲロまみれにした

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 10:17:14.52 ID:DQrSd2ZE.net
>>67
俺の周りの男達はだいたい喰えて15皿前後
最初はケチってわざと少食アピールしていると思ってたけど自分が喰う方だとやっと気づいたのが10年後。

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 10:47:00.91 ID:ItXjTVc3.net
>>67の食事量で太ることなんてあんの?
20皿でようやく腹八分目くらいなんだが・・・

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 12:23:42.72 ID:xyx8ZOU6.net
クソデブ

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 12:30:45.17 ID:4bcstePW.net
FTP260Wって凄くない?

72 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 12:36:56.77 ID:pRiqp4nb.net
>>71
真実ならね

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 12:46:43.95 ID:uSwigbzc.net
FTP260は少し強いくらいだけど本来はダイエットスレの対象ではない
体重80kgの人なら対象になるが

74 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 13:30:02.23 ID:gEiQB0oe.net
自転車で沢山走ると腹が減って沢山食べないといられなくなる
ラーメンをスープまで飲み干すと喉が乾いて水を大量に飲みたくなる
人体って、体の状態を保つようにうまくできてるのだな
結果痩せない

75 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 13:42:15.74 ID:TZhGL8C8.net
FTP260Wおじさんは1人か2人で自演のように話題出してるの?

76 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 14:12:58.43 ID:t9n1SpBR.net
今月も始まったぞ、兄さん、走ってますか?

77 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 14:13:49.70 ID:Ip4dbTxL.net
いままでFTPって単語出てなかったから、新たな260Wおじさんだと思う

78 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 14:35:15.08 ID:ADblu5Oy.net
260Wおじさんの亜種w

79 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 14:49:32.95 ID:pRiqp4nb.net
ftp260Wはこのスレだとトップかもね

80 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 14:50:12.01 ID:pRiqp4nb.net
自転車板の全体のなかでは上には上がそれなりにいそう

81 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 15:19:02.65 ID:nA2190Wt.net
別に何ワットだろうが食事管理が
目的ならこのスレ住人であって
いいと思う

82 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 15:23:18.48 ID:ItXjTVc3.net
FTP260wはデブ界隈ではわりと普通だろw

83 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 15:32:47.35 ID:allBG8c8.net
>>82
FTP知らないから調べたら
このスレではその辺のおっちゃんレベルなんだね
大袈裟に言うから凄い事なのかと勘違いしたよ

84 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 18:29:01.91 ID:LtTsh5nh.net
食事管理が目的なら板違い

85 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 18:38:34.50 ID:mz8jCpbW.net
ここ2ヶ月で4キロ減量して標準体重レベルになったのだけれど、FTPテストしたら痩せる前より10も落ちてた。とてもショック。

86 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 18:58:15.35 ID:mCm2Xo9q.net
>>85
Powerが全て。Powerで解決するよ

87 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 19:04:33.91 ID:jZwqqVPA.net
>>74
必要以上に食うなよデブ

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 21:51:08.29 ID:zeWWRtpa.net
わたしのパワーはFTP54万ですよ

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 22:16:38.36 ID:VCWYpL9k.net
あれほどダイエットできなかったのに3ヶ月で27kg痩せたぜ
小4になる1人娘に「パパ、メタボだから隣歩かないでマジ恥ずい」って言われて食事が喉通らなくなった
痩せたら手つないで買い物行ける仲に戻ったが今度は嫁が週3で求めてきて死ぬ

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 22:22:17.30 ID:qenh6t9Q.net
>>85
FTPなんてコンディションで20くらい変わらね?

91 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 22:33:19.39 ID:W7mEU8I3.net
>>89
お薬出しときますねー(AA略)

92 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 22:37:00.30 ID:ED+S2RsN.net
>>89
そうか今度一回貸してけろ

93 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 23:24:36.12 ID:A3Kk+RQg.net
>>92
「おとうさんがきたよやらないか」

94 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/01(火) 23:37:29.71 ID:VCWYpL9k.net
>>92
90キロ超えの土偶戦士でよければ貸し出すぜ
出産を経験したからなのがクンニするとオメコから死臭がするが本人は喜ぶので耐えてくれ草

95 :エセヤセ:2023/08/02(水) 08:33:24.91 ID:j+zXsogr.net
>>90
森林CLIMBしてきた。
6:02 START 23℃ (起床は3:00
アップ2.3km 8:04
275W
アップからヒルクライム😁
本メニュー
3.3km*4本 10分走
10:12  275W
9:57 281W 4.77W/kg  107% 
10:10 275 W
10:10 276W
4℃違うと+10W違うね!
それとパン食からおにぎり、味噌汁に変えたらさらにパワー出たー

96 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/02(水) 10:16:07.87 ID:OStZhACU.net
3か月で27kgて病院行った方がいいだろ

97 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/02(水) 12:31:43.51 ID:sRcsJWI6.net
>>95
チンコ舐めさしてくれーーー

98 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/02(水) 12:59:43.76 ID:maoHuuLN.net
>>96
安心してくれ
勤務先は病院やで草
ちなみに今昼だけど昼ご飯食べるの5時ぐらいになるから医者なんてなるもんじゃないぞ

99 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/02(水) 13:23:26.03 ID:+C6AQgGx.net
>>97
☺アカン☺

100 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/02(水) 13:24:38.61 ID:kunD3LNU.net
>>98
医者の不養生ってマジだったか。。

101 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/02(水) 13:24:52.78 ID:+C6AQgGx.net
>>96
12年間データ取ってやっとPowerが出る踏める体重が分かった!
59.0kgや!

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200