2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 376☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/10(木) 18:46:49.56 ID:UCgAn+Ng.net
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 376☆

チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結巣などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 375☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1690462934/

568 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 17:03:52.95 ID:Ao2M+DkC.net
あれは熱狂的な自転車ファンが集まってるだけだからね
老若男女に広く人気があるわけじゃないよ
デンマークも関心ない、知らない人がほとんど

569 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 17:07:08.95 ID:Ao2M+DkC.net
広く人気はないけど、スポーツとして当たり前に存在してる
日本で水泳や柔道みたいに子供にやらせるスポーツの一つとして普通に存在してるって部分がすごく大きい

570 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 17:12:18.96 ID:1PQffwY6.net
自転車をスポーツとしてやらせてる親なんかいないだろ
ただの移動手段だよ

571 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 17:14:41.87 ID:Ao2M+DkC.net
やらせない親がほとんどだけど、やらせる親もそこそこいるんだよね

572 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 17:19:53.71 ID:ur4SRaj5.net
ほとんどとそこそこの語彙が理解出来てない馬鹿がなに言ってんだか

573 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 17:27:54.95 ID:Afdqvg5+.net
知ったかやけどナイキのジャージナイキのシューズの人追放して衰退していっとるやろ間違いなく

574 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 17:41:06.41 ID:ItIrkpOX.net
客観的なデータで見れば、今年のツールがテレビ放送始まって以来1番盛りあがった、少なくとも視聴者が多かったと言える
「全然誰も見てないよ」ってのは嘘か、あるいは非常に偏った視点であると言えるよね
確かに日本人に聞いて「今どき箱根駅伝なんか誰も見てないよ」っていう人もまぁいるだろうけど、それは一般的ではないよね

575 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 18:14:54.91 ID:ebRMK8JQ.net
レムコがコロナ陽性でリタイアする直前まではログリッチは全く通用してなかったし
ブエルタでログリッチエースは辛いんじゃない

ログリッチからすればブエルタはツールで活躍出来なかった選手の場だし、ヴィンゲゴー参加すんなよって感じだろうけど

576 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 18:34:50.69 ID:Yc4SLS7I.net
みんな様々な文脈において大袈裟に表現するからね
「国じゅうが熱狂」とか
「現地では誰にも知られてない」とか

ロードレース関連の人気はだいたいの場合差し引いて聴いてるけど
ベルギーに関してはよく分からないな

577 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 18:39:21.11 ID:yykZex39.net
>>548
最強のチーム(笑)なのにスポンサーまだ見つからないの爆笑

578 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 18:51:07.59 ID:qKFG5u3D.net
爆笑

579 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 18:54:12.91 ID:Ao2M+DkC.net
>>576
浦和レッズのACLの決勝を外国人が見たら日本中が熱狂してると思うだろうし、311の津波の映像を外国人が見たら日本中が津波と地震でめちゃくちゃになったと思うだろうし、映像の向こう側を知らないと間違った受け取り方をするよね

580 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 18:57:42.83 ID:qKFG5u3D.net
大谷の報道なんかを見てると、余計にそう言うのを感じる。大谷がすごい事に対しては疑わないけど、放送、報道の仕方が作為的過ぎて

581 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 19:07:27.22 ID:ItIrkpOX.net
なんか突然「向こうでもロードレースなんかたいした人気はないぜ」みたいな事をわざわざこのスレに来て執拗に話してる人いるけど、何がしたいんだろ

582 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 19:09:16.92 ID:ItIrkpOX.net
>>577
今年ジロ、ツールと制覇してるチームが最強じゃなきゃなんなんだ?

583 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 19:17:52.79 ID:eHQVF/9k.net
>>575
むしろレムコはTTのみ速くて
山岳だとログリッチどころかGにも劣るイメージだわ

584 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 19:36:43.20 ID:eF+h9EbC.net
>>552
ツイッター使ってんのなんて日本人が大半だよ
外国語で書かれたロードレース関連ツイートの引用欄見ても
日本ってどマイナー国のはずなのに日本語ばっかじゃん

585 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 21:10:49.64 ID:+EcAek01.net
>>582
うーん、最強ではないみたい
https://i.imgur.com/c8fzVDs.jpg
>>576
ベルギーですらトップスターでも落目の選手と比べてこんなもん
https://i.imgur.com/Ve1lqQ0.jpg

586 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 21:14:43.70 ID:ItIrkpOX.net
>>585
UCIランキングが上だからジロとツール勝ったチームより上!って、本当にロードレース見てんのか?
ポガチャルもアルメイダもヴィンゲゴーとログリッチにこてんぱんにやられてるじゃん

587 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 21:15:39.18 ID:ItIrkpOX.net
ニワカを通り越してもうロードレースに興味無いでしょあなた
少なくとも現代のロードレースは1秒たりとも見てなさそう

588 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 21:26:12.28 ID:+EcAek01.net
>>561
これもデマ
視聴者のうち44.1%がFTV2で見ましたよってだけ
総トータルで4250万人なのに視聴率そんな上がるわけ無いだろ
https://www.sportspromedia.com/news/tour-de-france-viewership-france-televisions-eurosport-tv-ratings/

589 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 21:32:25.25 ID:+EcAek01.net
>>587
これも的外れ
グランツール以外も見てるからこその感想
>>586
ジロはGと大接戦だしツールは最後はヴィンゲゴーの力で大差になったが途中までは別に圧倒してなかった

590 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 22:28:25.84 ID:ebRMK8JQ.net
キチガイ大連等の巻

591 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 22:50:53.42 ID:8Byjj+Mw.net
手首折れて病み上がり+まともにレース出てない選手相手にドヤってるのがそもそもイカれてる

592 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 23:04:59.68 ID:ItIrkpOX.net
>>589
前哨戦に沢山勝ったから本番のグランツールで負けても負けたチームのほうが総合的には強いんだ、っての、本気でそう思ってる?
ツールにしても、ポガチャルを3週目に失速させるためにアシストを総動員して高速レースを作ってた(これはユンボのCEOがそういう作戦だったと聞いたと暴露してる)訳で、ヴィンゲゴーだけの力で勝った訳じゃないのは明白だろ

593 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 23:08:03.02 ID:ItIrkpOX.net
https://www.sportspromedia.com/news/tour-de-france-viewership-france-televisions-eurosport-tv-ratings/?zephr_sso_ott=oC6lWc

>Its audience share was at 44.1 per cent
だってさ

594 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 23:23:03.33 ID:0rxfBz5S.net
グランツール ヨーロッパの人金払って観てるの

595 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 23:31:44.30 ID:+EcAek01.net
>>593
あのさあフランス人7000万人いるのにFTVの平均視聴者420万人、延べ視聴者4250万人、ピークのTT時視聴者870万人で視聴率44%も行くわけねえだろ
それは視聴者の中でFTVが占めるシェアだからデマ言うなって
どうせその記事見て言ってるんだと思って先に貼ったし
>>594
フランスならFTV2は無料で見れる
ユーロスポーツは金かかる

596 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 00:39:51.78 ID:Qg/0bfhY.net
スペインのメディアによるとヴィンゲゴーはツールの疲労からまだ回復できてないそうでログリッチのアシストに徹するらしい

597 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 00:48:52.24 ID:SdQe6Fn3.net
>>596
ヴィンゲゴーって三週目かなり無茶しまくってた印象あるから、疲れが溜まってるのは想定内だな。下手するとツールの時と比べて1割ぐらいパフォーマンス落ちてるかもしれんよ。

598 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 02:32:02.03 ID:7F/4lkQR.net
薬抜いてるだけだろ

599 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 05:26:07.45 ID:TJgEp1xQ.net
年俸の低さも間接的に人気がない証明の一つだろなー

600 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 06:42:43.31 ID:2nN3gAjj.net
>>596
メディアに言われなくても最初からそんな気がしてたわ。むしろビンゲゴーが参戦するのが驚いたし。

601 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 06:48:47.55 ID:0tB9Lx+X.net
ヴィンゲゴーの次の目的はグランツール全制覇かツール5勝か

602 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 08:58:56.91 ID:uYqbSdeG.net
>>554 555


https://oversea.instagrammernews.com/ranking/follower/sports/football

ケタが違うがな(・ω・)

603 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 09:04:35.97 ID:9aW9dhaa.net
スペインのメディア云々はただの憶測記事でした
去年、一昨年のツール後の状況から考えると、ブエルタのタイミングで高いパフォーマンスを発揮するのは難しいのではないか?という内容

604 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 10:20:28.29 ID:QPtdHgRk.net
ヴィンゲゴーは普通に何のロマンもなく遅れていくに10ユーロ
今のレムコとログリッチなら去年の時点でさえレムコ圧勝してたから個の力ならレムコに分があると予想
間は空いてたとはいえログラはジロ完走したんだし充電が100%まで回復してることは無いだろう

605 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 10:21:12.65 ID:sAxT3wsl.net
やっぱ東洋人は人気ないなどのスポーツでも

606 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 10:25:51.68 ID:Ll3+emDN.net
>>604
ロードレースにおけるグランツールは個人対決なのか?w
ジロはチームからして勝負ならんかったし、その前哨戦も負けで最後はステージ勝利譲ってもらったレベルかと

607 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 10:42:00.40 ID:QPtdHgRk.net
>>606 いやあの仮定の話なんで
エース対決になった時とかさ?
その勝負になってなかったらしいジロでコロナのレムコにTT差つけられてたんで続いてたらどうなってたかね?タラレバだけどさ
実際去年のブエルタではログラが自爆するまでは1分半の差つけられて実質勝負あったように思えたがね

608 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 10:53:15.07 ID:6C+rHOSl.net
現ツール王者がアシストなど認めるものか
体調に不安なら棄権しろ

609 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 10:58:00.00 ID:13bsvEBI.net
x体調不良
oお薬切れ

610 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 12:07:42.39 ID:Ll3+emDN.net
>>607
去年は山岳勝負までも行ってないし、まずもって今年の内容や直近の仕上りで予想するけどね。

世界戦に向けた仕上げして今高地や山岳レーニング調整してるレムコと、ブルゴスでアダムやウラソフでは歯が立たないほど仕上がってるログリッチ。
二人とも落車は多いが、ログリッチは明らかにしょうもない自爆しなくなった

611 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 12:22:16.30 ID:QPtdHgRk.net
>>610 1週間程度のステージレースと3週間のグランツールじゃ展開が全く違ってくるのは承知の通り
それにしたって年齢のこともあり、ジロを走ったという事実の疲労の蓄積は週を重ねるごとに表れるように思うよ

612 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 12:28:09.13 ID:ro5DzWjV.net
実はユンボでクスはゲゴーより給料が多い
契約で出来高のロイヤリティの部分が多いので
基本給より出来高が圧倒的に多い

613 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 12:36:53.75 ID:P3qaXusO.net
クスとかどこからでも引っ張りだこだようし、特にクイックステップとかいくら払ってでも欲しいでしょ
レムコも名指しでラブコール送ってたし

614 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 12:55:43.07 ID:Ll3+emDN.net
デプルスに出戻りお願いして断られてるわ、総合やる気ないんでアルメイダも放出。アラフィリの給料が高すぎると文句をいい、レムコパパには移籍の話し勧めたら訴えるぞと恫喝

詰める金も知れてるし、総合のアシストでもユンボみたいに安くてもやりがいあるチームじゃねぇよ、行きたくなるとはとても思えん。

行くならUAEで大金積んでもらわな

615 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 13:31:32.00 ID:Ll3+emDN.net
ソウダルはレムコに背負わせすぎで、ちょっと心配な領域入ってると感じる。

歴代トップスプリンターの系譜もヤコブセン放出で途切れそうだし、チームを総合に切替したけどレムコに何かあったら何も残らないとか、サンウェブのデュムランを思い出すんだわ。

616 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 13:36:27.48 ID:h374hxVY.net
ベルギー籍チームで総合系って成功した事あるっけ?
個人的にはベルギー籍チームには、クラシック、ワンデーで勝ちまくるのを見たいかな

617 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 13:47:44.24 ID:Y01GK47M.net
>>610
前はノーリスクノーグローリーとか言って、やらなくていいことやって自爆してるイメージだったが
今年はほんとに堅実な走りする様になったよな
昨年のブエルタの自爆が効いたのかな

総レス数 617
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200