2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パワートレーニング11【ヤッターマン出禁】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/10(木) 20:14:36.62 ID:/yfk3sGd.net
ロードバイクのパワートレーニング関連の話題はこちらへ

パワーメーターの設定などはパワーメータースレへ

機材うんぬんは固定ローラーやスピンバイクスレへ

トラック競技の話題はトラックやピストスレへ

スレチお断りヤッターマンお断り

おすすめのトレーニングメニューやこんなのやってるぞ とか
こんなトレーニングはどう?
等の話題はこのスレでどうぞ
(´・ω・`)

※前スレ
パワートレーニング10【ヤッターマン出禁】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645243321/

24 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 09:22:38.55 ID:HrRjW36Z.net
15分は甘え
30分2本やんないと

25 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 09:58:12.05 ID:MwI5iB74.net
FTP30分が可能な人はFTP設定が誤ってる可能性ありってどこかでみたよ

26 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 10:01:50.69 ID:EKmITDFy.net
FTP1時間以上の逆バージョンw

27 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 10:12:40.19 ID:n+QHHyfE.net
>>25
ローラーと実走でもキツさ違うよね

28 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 10:14:03.88 ID:n+QHHyfE.net
>>20
なる。
そのためにパワーメーターを活用するのよ

29 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 10:20:36.20 ID:n+QHHyfE.net
>>20
ローラーでも峠を意識したらトレーニングなら4倍「以上」で踏まないと強化にはならないと感じる。時間は15分以上

30 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 10:39:46.79 ID:Uu16lgMH.net
ワークアウト(SSTでしょどうせ)時の心拍数(はじめの5分でしょどうせ)を見てFTPいくつとか決めてそうワラ

31 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 10:41:04.27 ID:MwI5iB74.net
>>27
それはありますね。。。
アドレナリンの差なのか

実走ガーミンラリーで、
ローラーはワフーキッカーなので乖離はあまり無いとは思いますが

32 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 11:20:14.42 ID:z+MJ+zUF.net
テンポ走をFTP走とか言ってそうwww

33 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 11:24:13.12 ID:9/ae6XjJ.net
プロ選手でもFTP走の練習は15分が限度てよく見るけどな。

お前らは数時間やれよ
いいな(笑)

34 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 12:02:51.01 ID:n+QHHyfE.net
>>31
ローラーで1h252W(98.2%)は厳しいが外だとコンスタントに1h250W 踏めるんだよね。ローラーは脚中心と景色も変わらないため精神的にもキツイ

35 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 12:16:04.47 ID:QFVHW+P7.net
インドアで追い込める人が心底羨ましい

36 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 12:17:17.36 ID:CXduG812.net
もしかして

片側ハッピーメーター?

37 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 13:28:55.86 ID:fc6TMcH6.net
>>36
両側パワメで左右差確認(ローラー1h
平均左右差49:51
平均トルク率87:91
片側(利き足)の方が高く出るわけだ

38 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 14:06:17.65 ID:XbiPebez.net
平均トルク効率が87:91本当に出せるなら人外
スクショ出せないわなwww

39 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 14:16:19.81 ID:51xIyXt/.net
>>38
マジです

40 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 14:18:23.86 ID:c5k46Xkg.net
僕でも85くらいまでなら行くから嘘じゃないでしょ

41 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 14:27:23.78 ID:51xIyXt/.net
>>40
今朝1h200Wで踏んで平均トルク率87:91でしたよ。

42 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 14:29:08.36 ID:XbiPebez.net
だからそのデータをアップしてみ?
プロ選手でも1時間の平均で91%の平均トルクなんて聞いたことねーわ
ペダリング上手いと言われる人で85%前後で頭打ち
それが1時間平均かつ左右で87:91とかフカし過ぎ
さすがL4で3時間トレーニング余裕とか言い出すヤッターマンは違うわw

43 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 14:43:42.11 ID:c5k46Xkg.net
>>42
平均トルク効率ってシマノコネクトラボのだとトルクエフェクティブネスでいいんだよね?
だったら僕のログ
ローラーだとさっき言った数値よりもっと高くて>>41さんと同じくらいだった
ローラーだと大体左右バランスも50:50になって、みんなからそれ片側をコピーしてるだろとか言われるけどしてませんw

http://i.imgur.com/Bc85AJ4.png

44 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 14:51:23.45 ID:xdF0SkPG.net
>>43
同じく!

45 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 14:54:02.24 ID:xdF0SkPG.net
>>43
私より平均トルク効率高いですね!

46 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 14:54:41.92 ID:aT1+L4NN.net
ペダリング効率やろ…

47 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 15:05:13.76 ID:bgohFuEQ.net
>>43
普通って感じ

48 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 15:05:51.16 ID:EKmITDFy.net
トルクエフェクティブネスってトルク効率ちゃうのん?

49 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 15:13:45.26 ID:c5k46Xkg.net
>>47
別に自慢してるわけじゃないので普通でいいです🙂FTPも低いしw😅
>>41さんが疑われてるみたいなので、そのくらい僕も出ますよってことでアップしただけですよー

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 15:25:03.11 ID:xdF0SkPG.net
>>49
ありがとうございます😊
感謝

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 16:02:22.42 ID:tSGkeKvw.net
>>42
たぶんトルク効率とペダリング効率を間違えてるわ
俺も以前間違えてたからわかるw

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 16:05:01.25 ID:xdF0SkPG.net
>>51
ペダリング効率左右差平均
49:51でした。
片側パワメ(利き足)が高く出るわけです

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 16:11:06.99 ID:xdF0SkPG.net
>>43
9200P良いですよね!パワメ無しに自転車乗れないです(汗)

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 17:08:44.32 ID:c5k46Xkg.net
>>53
ごめん!僕のはパイオニア😅

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 17:12:19.69 ID:xdF0SkPG.net
>>54
以前は片側パイオニアでしたが今は9200Pです☺

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 17:57:54.85 ID:xdF0SkPG.net
>>54
パイオニア(両側)も9200Pもほぼ数値が一緒で安心しました☺

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 18:30:06.08 ID:c5k46Xkg.net
>>56
パイオニアがダメになったら9200Pいっときます!

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 18:34:05.46 ID:xdF0SkPG.net
>>57
いつでもどうぞ!おすすめです☺

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/13(月) 20:11:09.95 ID:O+sq8E0q.net
何だこのキモいスレは

60 :現在FTP257W(CP60分実走平坦:2023/11/14(火) 12:29:51.48 ID:3KIX3/OP.net
この1年間緻密にパワトレに精進して実走登坂(獲得標高500m 距離7.5km 平均勾配6.2% 
30分程度)で1年前はレシオ4.1W/kgだったのが今年は4.5W/kgになりタイムも1分45秒短縮できた。が、「ローラー」では厳しい強度。
ローラーでのパワトレは強くなることが分かった。
来年はレシオ4.6W/kg(実走登坂)目指します!

61 :現在FTP257W(CP60分実走平坦:2023/11/14(火) 12:30:58.19 ID:3KIX3/OP.net
この1年間緻密にパワトレに精進して実走登坂(獲得標高500m 距離7.5km 平均勾配6.2% 
30分程度)で1年前はレシオ4.1W/kgだったのが今年は4.5W/kgになりタイムも1分45秒短縮できた。が、「ローラー」では厳しい強度。
ローラーでのパワトレは強くなることが分かった。
来年はレシオ4.6W/kg(実走登坂)目指します!

62 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 14:31:39.77 ID:gEnQxpGF.net
ビキニがしっくり
https://www.rakuten.co.jp/next-gu/

https://item.rakuten.co.jp/propaganda/c/

https://www.rakuten.ne.jp/gold/monkey/

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 11:46:24.51 ID:Mmd1C7rQ.net
ベース作り(パワトレ
Criss Cross
2m90%231W↑‐30s120%308W↑
15分3本
終わってみれば閾値97.3%
良きベーストレでした

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 17:12:33.05 ID:Iolz2J+X.net
ベースとは

65 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 17:40:37.71 ID:9DsDhi77.net
クリスクロスバカと110%バカに構わないほうがええよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 18:56:36.91 ID:5xpXMH4t.net
>>65
くりすくろすいいよ!緩急と刺激入りますね

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 20:36:49.94 ID:1yfV5VF2.net
そのバカどっちも同じやつだろ

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 20:57:56.59 ID:6OGH0dsn.net
くりすくろすをNGワードにいれよう

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 22:57:47.57 ID:+p75iPh1.net
私はJKですけど、クリトリスロスとか変なこと書くのやめてください(//ω//)

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 01:00:37.70 ID:z9EvbFi2.net
パワメの話題になるとどこでも現れるけど、逆に9200pのネガキャンになってるよな

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:24.61 ID:mnFfUJjU.net
L2 L6
5分インターバル
40分でバテる

72 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 08:04:11.00 ID:XZRh3LZM.net
社畜アマにベースもへったくりないわー
目標や目的に合わせて踏むだけ!
それがベースや!

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 09:59:37.22 ID:bxggu8FS.net
L6で5分インターバルとかできるもん?
1本でほぼオールアウトするぞ

総レス数 73
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200