2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉北西部の自転車乗り part12

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/12(土) 20:14:15.94 ID:KiGbc1Bc.net
大堀川‐手賀沼CR‐手賀川
柏CR‐利根川CR‐利根運河‐松戸野田関宿CR
印旛沼CR‐新川CR‐花見川CR
etc...

CRから一般道や抜け道、休憩所や美味しいお店などなど
北西部の自転車情報、事情をのんびり語りましょう

※前スレ
千葉北西部の自転車乗り part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1676979025/
千葉北西部の自転車乗り part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684165989/

375 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 16:13:40.55 ID:QF9Ygxcn.net
ディスクホイールかぁ
クルマに抜かされる時に風圧でめっちゃフラつきそう

376 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/25(月) 19:11:03.24 ID:KrNZJyiv.net
市川大野駅の横にオードリーの巨大看板あって若林がマイ自転車で東京から市川大野まで走ってきたからかファンが聖地化してるみたいだ

377 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 07:29:10.46 ID:qDSPeEL+.net
>>364
これならジオスでも走れると思うよw
https://ridewithgps.com/routes/39259231

378 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 21:17:23.99 ID:l7kxoyPR.net
20年ぶりに市川というか道の駅いちかわの辺り行ったけど、俺が子供の頃と全然変わってしまっててショックを受けたわ
クソ田舎住みなのに最寄り駅市川と言い張ってた頃が懐かしい…

379 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 21:21:13.53 ID:HMOirGm+.net
道の駅 市川は夜中は珍走団の集会場になるしな

380 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 21:38:06.80 ID:E5zMgsJN.net
>>365
ホーム画面がとんでもないことになってしまった
https://i.imgur.com/OSkTrC5.png

381 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 22:11:45.40 ID:n5eNl90Q.net
>>378
東国分中学校卒オッスオッス

382 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 22:25:59.23 ID:XxHCHrtX.net
>>380
いつぞやの第一宇宙速度から一層速くなったね(棒)

383 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/26(火) 22:49:51.11 ID:E5zMgsJN.net
>>382
ワープしてないしマップ下の距離は合っているんだけどなあ
https://i.imgur.com/Ub3K9Gj.png

384 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 01:19:28.85 ID:43W4eSIG.net
>>383
ログインした状態でキャプチャ撮ると家バレするぞw

385 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 08:26:53.01 ID:4jK/2ggY.net
>>380
ついに自転車でも宇宙旅行が出来る時代になったんだなw

386 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 11:33:21.46 ID:43W4eSIG.net
105,005,000,000,000 キロメートル(105兆km)は約11光年、
大マゼランには届かないが、プロキシマ・ケンタウリなら余裕で往復可能

387 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/27(水) 23:49:31.24 ID:D6Z9U+2Q.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1706582605985157120/pu/vid/avc1/960x540/f68g8cz3_6Dy1WHe.mp4

388 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 14:08:29.98 ID:ehzUstjK.net
バスの幅寄せとかあるんだな

389 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 15:42:59.76 ID:FjLR5jXP.net
幅寄せと言うか対向からバスが来たからすれ違うために避けた感じ?
確かに危ないし怖いわな

390 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 16:29:17.95 ID:imFmOr43.net
無理な追い越し
運転席の目線だと対向来るの分かってて突っ込んだだろ
自転車を妨害する意図では無く単にド下手だと信じたいが

391 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 16:41:08.63 ID:VgvVA1y3.net
チャリンカス「わ〜ん、ただ走ってただけなのに追い越されて幅寄せされた!そうだSNSにアップしよう!」

トロくて邪魔なんだろ。バスが戻ってくるのわかってるんなら減速して前を空けとけ。

392 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 16:57:16.39 ID:R2hzH8BM.net
バス同士のスレ違いのタイミングだったみたいね

393 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 18:00:33.12 ID:WDVEwfih.net
そりゃこのケースは抜くほうが良くないが、抜かれる側もちゃんと気をつければいい話

394 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 18:35:17.39 ID:Pxt656EW.net
気を付けてたから停まったんじゃねぇの

395 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 18:37:31.87 ID:fcjVZSL2.net
このケースは自転車は気をつけようがないね

396 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 18:41:46.98 ID:91NED3vZ.net
関係無い話題は別のスレでやれよ。

397 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 18:52:10.17 ID:jor5En55.net
炒飯とかアジフライよりはスレッドにふさわしい話題じゃんw

398 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 18:53:42.32 ID:fcjVZSL2.net
あ、これ千葉の道じゃなかったのかw

399 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 19:29:45.80 ID:dGId8+qQ.net
>>397
食い物の話題も楽しいと思う

400 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 20:25:35.33 ID:HRONnp0b.net
過疎板なんだから好き勝手書けよ

今 日 も イ ン キ ン で タ マ 袋 ガ ッ サ ガ サ

401 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/28(木) 20:31:05.04 ID:BwfppUhD.net
食い物しね

402 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 08:04:52.11 ID:Hne+WgnJ.net
>>400
あ、あれインキンだったのか。
なんか玉袋の表面がカサカサになって、オブラート状の乾いた表皮が
ぺりぺり剥がせた。いつの間にか治ったが。

403 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/29(金) 18:58:41.74 ID:ahDIQfqC.net
始まってるじゃん
https://twitter.com/ym_ramen/status/1707527713542881339?t=DQo2_iDCim_2V26n8cdGRA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins

404 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 07:47:34.51 ID:eTvSjNjb.net
>>403
落花生娘は来ないの?
https://i.imgur.com/WOVlCxj.jpg

405 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 08:13:12.25 ID:XrDCLP3p.net
イラネ

406 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 11:16:50.63 ID:lEG/eY//.net
>>383
ここで右折したことある?
https://i.imgur.com/1rIgfiS.jpg
JARIだったら余裕で踏破可能と思う。
https://i.imgur.com/QGrf31f.jpg
https://i.imgur.com/Yw2DzWg.jpg
鹿島川方面からここへの安全な近道…
https://i.imgur.com/mqRNBId.jpg

407 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 12:28:12.68 ID:MjK98ZyK.net
>>406
無いです
JARIで未舗装の谷津道を積極的に走ったことなかったなあ
グラベル走ったのって関東ふれあいの道を佐原から踏破目指したけど、
台風の影響で笠森観音で頓挫したこととか、
奥鬼怒スーパー林道走って温泉に泊まりに行ったくらい

408 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 12:35:19.47 ID:lEG/eY//.net
良かった、どこか判っていただけたw
グラベルっても数百メートルなんで、
先輩ならGIOSでも突っ込んで行くでしょう。。

409 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 12:37:19.03 ID:CJtmgVIh.net
雨降ったな。

410 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 14:48:38.11 ID:MjK98ZyK.net
道路で永眠しているのはよく見るが?
https://twitter.com/Gekikawa_Dbts/status/1707906553519722964?t=ugOHkTAUfYFL_6Ei8A9ChA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins

411 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 14:54:09.87 ID:lEG/eY//.net
今日は圧壊した亀を見た。生死を問わずタヌキは見かけたことないな~

412 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 17:23:38.17 ID:mbLbptGP.net
ライド中は数回だが房総でタヌキは結構あるゾ
クルマなら轢いちゃったことも2回ほど...

413 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 19:12:00.32 ID:eTvSjNjb.net
>>326
寿楽はぜひ行っていただきたいが、八街のロビン飯店もなかなかの行列店で、
ここも炒飯が人気のようです。
https://i.imgur.com/mqRNBId.jpg
https://i.imgur.com/t3CTI82.jpg
ここも調理は親爺一人で頑張ってるんで、美幸同様提供まで結構時間かかりそう。
(先週前通った時すげー行列だったんで、開店一時間前wに行きました・・・)

414 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 19:25:22.52 ID:WCGoTX4B.net
證誠寺あるしな

415 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/30(土) 23:59:06.88 ID:m24DN9LZ.net
印旛沼の近く
35.773525,140.197515
で猪(親とうり坊2頭)遭遇したよ

416 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 00:08:03.05 ID:QU/Em3L+.net
>>413
課題店が増えてしまう\(^o^)/

417 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 05:15:01.11 ID:Xfihtsn5.net
強風&曇り降水確率40%の早朝行こうと思ったけど雨が降ってきたから止めた
片付けてすぐ本降りになったから止めといて正解だったな
勇気ある撤退って大事だよね

418 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 06:53:28.76 ID:Wh25/gZL.net
成田から南下中
路面が濡れているのはそういうことか

419 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 08:24:34.97 ID:R4EfvcKB.net
千葉市あたりは雲は薄くなってきたけど風強いよ

420 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 08:35:42.34 ID:Wh25/gZL.net
今からうぐいすライン

421 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 09:15:15.19 ID:R4EfvcKB.net
>>420
51号~小倉台~大宮台~瓦窯通り~かな。
帰りにここ見てきてくれると嬉しい。
https://i.imgur.com/l88EMWM.jpg

422 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 09:47:09.32 ID:R4EfvcKB.net
昨日新川CR沿いで見かけたんだけど、これって桜で良いんだっけ?
https://i.imgur.com/2UkqI9J.jpg

423 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 09:53:08.27 ID:Wh25/gZL.net
今房総横断道路
大福山越えて長生の方から帰る

424 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 12:14:59.30 ID:JomT9oSd.net
今日は降らんな。

425 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 12:17:13.22 ID:4aovnPF3.net
降らん

426 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 12:39:48.73 ID:VTmg3N8Z.net
えっ?
降ってる???
https://i.imgur.com/kapaxbx.png

427 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 12:40:04.70 ID:VTmg3N8Z.net
えっ?
降ってる???
https://i.imgur.com/kapaxbx.png

428 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 12:41:17.57 ID:rXgq5fHv.net
えっ?
降ってる???
https://i.imgur.com/kapaxbx.png

429 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 12:56:58.24 ID:oMEuSqn0.net
雨雲が浮かんでるだけで降ってる扱いにするから何とも

430 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 18:36:32.94 ID:lfOK6lrG.net
結局10時〜17時は千葉市〜君津辺りは降らずに済んだ
適当に走ってたらツルちば(参加予定)コースに
一部被っちゃったw
https://i.imgur.com/lY4LMwi.jpg

431 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/01(日) 19:02:32.59 ID:ChymxK1n.net
>>430
同じく降られずに帰ってきた
久留里周辺ではそのような看板見なかったな
それより長生辺りから南風がどっか行っちゃったんだけど💢
帰りの追い風に期待して前半頑張ったのに🤣🤣🤣
大福山は台風の影響なかったが展望台は上がれなかった
https://i.imgur.com/NLiLbqO.jpg

432 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 08:52:04.13 ID:17wfZIaO.net
鯖復活したけどまだちょっと重いな

433 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 11:43:38.94 ID:uXdzZ6CT.net
>>431
直ったんだ、良かったですね。
なおったといえばコロちゃんのほうは後遺症とか残らんかったですか?
自分も8月下旬に罹って、症状は微熱と咳くらいだったんですが、
症状おさまって一週間目くらいに走っていたら、もうほんとに
15分おきくらいに停車して(*´Д`)ハァハァするくらい、息が上がる感じでした、
幸い翌週には普段通りに戻ったが、あれが一月二月続いたらやだなぁ。

434 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 11:43:44.36 ID:uXdzZ6CT.net
>>431
直ったんだ、良かったですね。
なおったといえばコロちゃんのほうは後遺症とか残らんかったですか?
自分も8月下旬に罹って、症状は微熱と咳くらいだったんですが、
症状おさまって一週間目くらいに走っていたら、もうほんとに
15分おきくらいに停車して(*´Д`)ハァハァするくらい、息が上がる感じでした、
幸い翌週には普段通りに戻ったが、あれが一月二月続いたらやだなぁ。

435 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/02(月) 17:14:04.48 ID:Hc5dPRBE.net
>>433
俺は心肺に影響なかったけど
筋力が落ちた(1~2割)
Zwiftで走り込んでいる内に徐々に戻ってきたけどまだ持久力が完全じゃない気がする

436 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 15:31:07.52 ID:y13Y0jKL.net
>>407
これを「佐原から踏破」ってのは・・・まさか海を越えて一周して帰ってくるんじゃないよねw
https://www.env.go.jp/nature/nationalparks/pick-up/long-trail/kanto/images/trail_map_kanto.png

437 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/04(水) 19:45:14.03 ID:sUuNCNAO.net
>>436
すまん、千葉県限定です😹
令和改元記念イベントとして一人で勝手に始めたが笠森で頓挫したまま
もう復旧終わってるのだろうか?
続きはMTBに切替える予定だった
https://i.imgur.com/S4thjNA.jpg

438 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/05(木) 17:37:38.59 ID:MSXQ7gqZ.net
テスト

439 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 06:11:42.69 ID:hJXRNs79.net
最新バージョンでテスト

440 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 06:19:36.36 ID:HYiv7dKo.net
めっきり気温下がって外に出やすくなったな
連休は天気悪そうだけど

441 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 07:34:13.63 ID:hJXRNs79.net
月曜日は雨か。
ツル千葉参加者は巨乳プリけつ情報お願いします。

442 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 15:57:32.82 ID:Q5E3PAcc.net
>>441
ツルちばにいるかなぁ...
あっ、スレチだけど先日参加した赤城山HCでは
女子大生ぐらいの単独参加は見かけた

443 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 17:36:40.81 ID:hJXRNs79.net
千葉市で「川の風景」フォトコンテスト 花見川、鹿島川、都川の写真を募集
https://chiba.keizai.biz/headline/1011/

444 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 17:45:44.11 ID:sJKYNdbO.net
今日は西風強風で行きは天国帰りは地獄利根川下りしてきた
茨城側栄橋~神崎大橋、千葉側佐原~長門川公園除草完了
長門川水門から消防署辺り除草してるの見えたからたぶんだけど千葉側の栄橋までも終わってる
連休までには間に合ったかな

445 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/06(金) 21:07:07.52 ID:HxSM61ml.net
>>442
鈴ちゃんは尻も胸もペタンコだから違うか…

446 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 07:25:24.91 ID:QgAjw7Kb.net
ツルちば参加者の皆さんは、スタート地点でお互いのチ○○ンコ見せっこしてる頃ですかね。
酒々井店
https://i.imgur.com/ZX8aUeC.jpg

447 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 07:46:46.39 ID:htqsRfID.net
最近はビックモーターの前の植栽が草ボーボーで問題になってるみたいだな

448 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 10:16:33.92 ID:QgAjw7Kb.net
植栽は気にしてなかったけど、確かに>>446は雑草生えてますね。
成田店
https://i.imgur.com/rFlqPXn.jpg
6号柏店
https://i.imgur.com/h8Lwg1n.jpg
向かい風強くて泣きそう…

449 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 10:45:37.15 ID:CBI7+0R+.net
>>446
ツル千葉今日か
明日はグランフォンドイバラキで八溝山登ってくる
大子の最高気温が21度予報なのでドレスコード悩み中
ウールインナーに夏用上下に手足の夏用カバーまで決めた
下り用のウインドブレーカーは袖付きかジレにするか?

450 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 10:46:59.75 ID:CBI7+0R+.net
自転車板が復活したけどまた重くなってきた😿

451 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 11:13:04.73 ID:QgAjw7Kb.net
目的地最北端、後は追い風のはずだが。。。
野田店
https://i.imgur.com/cUtcYTb.jpg

452 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 12:02:23.15 ID:qqbtwaVh.net
ツールド千葉は、かなりガチだな。
ave22のグループで走ってるけど、登りは3.5位で踏まないと遅れるし、ダウンは50キロ近くでカッ飛んでる。落車も出てるし、お祭りライドだと思って舐めてた。 2グループ早いぞ。1グループで落ちてきた人をガンガン吸収してて楽しいが、マシンコントロールになれてない人は危ないかも…

453 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 12:06:19.83 ID:QgAjw7Kb.net
巨乳ぷりケツどころじゃ無いですかそうですか

454 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 12:09:38.47 ID:qqbtwaVh.net
貧乳と巨乳デブは見かけるけどw

455 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 12:15:45.36 ID:7PQuFuL7.net
下り50km/hって遅くない?

456 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 12:30:21.46 ID:qqbtwaVh.net
>>455
ファンライドイベントとしては早いと思う。
道も良くないから車体が跳ねるし、慣れてないと危ないと思う。実際落車してるし。
何が凄いって、立ち上がりで先導員が踏むから平坦になってもそこそこ早い。

ちなみに、富士ヒルとかでも50以上は出さないくらいで先導員がコントロールしてる。

457 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 13:33:25.81 ID:HouxvXZ1.net
ツル千葉18キロは良いぞ。
時間はかかるけど、登りは歩けるし、いざとなれは回収してくれるw

458 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 13:45:15.26 ID:CBI7+0R+.net
18kmしか走らんのかと思った😸
18kmなら自転車いらんな

459 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 15:34:37.07 ID:lR6zD7Nt.net
>>452
おつかれさんです〜
こちらもL1後方でなんとか終了
L1先頭集団速すぎ
マッタリなら18km団入れってことね

460 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 16:53:05.94 ID:11uIqvfJ.net
>>445
鈴なりさんならグランフォンドイバラキの方に来てるよ

461 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 16:57:38.23 ID:2Du/UoaT.net
>>459
あれ、俺と会ってるな。俺も22キロの1グループ。途中でトイレ渋滞で峠は2だったけど、昼飯後は1にいた。
信号分裂してからはぼっち走で寂しかった。はぐれ組を回収して集団で追いたかったのに。

462 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 16:59:13.87 ID:2Du/UoaT.net
>>460
鈴ちゃんは実物は動画より可愛いけど、小さいぞ。富士ヒルで会ったこと有る。無加工だから、すぐにわかるよw
あんな華奢なのに俺よりも早いから心が折れる。

463 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 17:28:10.83 ID:QgAjw7Kb.net
なんとかコンプ…やっぱ平均時速20キロのジジイにはセンチュリーライドとか早すぎ。。
南柏店
https://i.imgur.com/uK5NdeV.jpg
柏藤ヶ谷店
https://i.imgur.com/gI7PZCT.jpg
船橋店
https://i.imgur.com/OFQvAAS.jpg
八千代店
https://i.imgur.com/oOiRFUb.jpg
千葉北インター店
https://i.imgur.com/8RtHf8f.jpg
千葉店
https://i.imgur.com/K23EJpB.jpg

464 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 17:54:37.82 ID:z9bBJU/y.net
>>463
ホントにやってて草枯れる

465 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 18:13:09.48 ID:tHsyQo23.net
>>464
草枯らしても、街路樹は枯らすなよ!

466 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 19:07:25.16 ID:9BCH3Q89.net
>>463
野田までいらっしゃってたとはwww
ビッグモーターからは少し北上しますがパキスタン料理で有名なハンディってお店があるので是非
食べ放題もあるけど現地のスペシャルメニューがオススメ

元祥って言う大盛り中華もありますが個人的にはあまりオススメしません\(^o^)/

467 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/07(土) 20:03:22.21 ID:YXzbiJR0.net
そこまで行ったら五霞の赤坂でハンバーグかステーキとガーリックライス食って欲しいw

468 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 07:41:07.48 ID:pppybxIs.net
>>466
家からだと4時間くらいかかりそうです。
16号走っていけたら楽だろうな。。
>>467
ステーキハウス赤坂「五霞店」ってことだけど、五霞にしかないんですね。
こっちは5時間くらいかかりそう。。

469 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 09:22:19.23 ID:uqEtwvei.net
>>462
遠近感抜きでも顔ちっさ
https://i.imgur.com/63oNSqK.jpg

470 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 12:09:37.47 ID:5m11R/ff.net
今日ははっきりしない天気だけど気温的にはライド日和だったな
朝ちょっと寒めだけど汗もかかないし良い感じ

471 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 12:56:41.90 ID:v4JwF3KU.net
もうすぐ雨降りそうだぞ。気をつけれ。

472 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 14:02:22.42 ID:+U+g51E6.net
ワークマンの花見川行くのに花見川CR経由で、クロスバイクで行くのがクルマより全然早かった。

クルマは渋滞にハマるからなー

しかし花見川CR、草がボーボーで道幅狭く感じた…

473 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 14:06:59.95 ID:nRvGidfQ.net
夜からじゃねーのか

474 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 16:54:21.01 ID:RU1WehFi.net
ナウキャストでは東葛、千葉、上総、安房はすでに降ってる
香取、匝瑳は降ってない。

475 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/08(日) 22:34:33.64 ID:J5skMEf4.net
>>462
鈴なり妖怪鈴さん、確かに実物は小さくて可愛かった
気さくでおじさんにも話しかけてくれてすっかりファンになっちゃったよ😻
でもちょっとアタマおかしい
箱根のレースは自宅から近い(60km)ので自走で参加したんだって
それで優勝して自走で帰宅したんだって
ちょっと何言ってるか分からなかった🙀
しかし早い!
今日の八溝山QOMだよ
性癖さん超える逸材になるかもね
https://i.imgur.com/FKdYWw8.jpg
https://i.imgur.com/UYx5B3D.jpg
一方、今日の性癖さん
https://i.imgur.com/bK3yvWc.png

総レス数 792
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200