2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉北西部の自転車乗り part12

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/12(土) 20:14:15.94 ID:KiGbc1Bc.net
大堀川‐手賀沼CR‐手賀川
柏CR‐利根川CR‐利根運河‐松戸野田関宿CR
印旛沼CR‐新川CR‐花見川CR
etc...

CRから一般道や抜け道、休憩所や美味しいお店などなど
北西部の自転車情報、事情をのんびり語りましょう

※前スレ
千葉北西部の自転車乗り part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1676979025/
千葉北西部の自転車乗り part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684165989/

743 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 13:15:17.37 ID:6P0Znx/o.net
1年半ぶりのいわき七浜海道は快晴
https://i.imgur.com/qh6ruQb.jpg
https://i.imgur.com/a7Xqp56.jpg
https://i.imgur.com/gmp69HY.jpg
イバラキ飛び越えて福島に遠征中
風が強くて往路はアップダウン込みで修業
復路は海沿いの風光明媚なツーリングルートで、平地は100wで40km/hでたわ😆

744 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 14:07:21.07 ID:9+Kaguqh.net
>>728
https://www.google.co.jp/maps/@35.7866593,140.0708901,3a,60y,94.89h,88.06t/data=!3m6!1e1!3m4!1sZ0ucFjb5HKiyWOYUy6tBVQ!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu

ここって標識の位置がダメだわ、勘違いして真っ直ぐはOKに見える

745 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 14:49:50.31 ID:mky0rFC2.net
初見ゴロシというか直前で気がついても歩道には上がれないし
そのまま突き進むしかないな

746 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 18:01:04.79 ID:fmEPuuc7.net
>>728
>>744
俺も745の言うように、初めて走ったときに引っかかった。一度下りちゃったら、勇気を持って(無謀運転上等!)逆走するか、ロングスプリントで走るしか選択肢はないよな。お陰で良いトレーニングになったが、翌日は身体がバキバキで生きることが辛いレベルだったw

747 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 20:00:46.53 ID:9+Kaguqh.net
ストラバのヒートマップ見るとみんなゴリ押しで直進してるんだよな
俺は怖いから手前で住宅街入って安全ルートで走ってるわ

748 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 20:52:05.47 ID:ennbRjTH.net
幕張クロス見てきたわ。
織田聖速え。

749 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 17:58:09.02 ID:kylngz26.net
>>571
判りにくいけど親ゾウの左の牙、根元付近がなんかうねってるんだよ。
せっかく治したのに失敗?
https://i.imgur.com/Kf0LaLJ.jpg

750 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 05:59:33.59 ID:vQ+BQS7k.net
>>734
手賀沼スレにはジョギンガーが出没するよw
まっ ローダーだわな普通に考えてwロードに乗る人なんだからw

751 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 06:03:33.76 ID:NAfo2xvc.net
この大雨と暴風でまた通行止め箇所増えそうだな

752 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 06:59:33.00 ID:2a2wvbnG.net
>>730
俺はこれ。自転車乗り始めてローディーという言葉に慣れるまで時間かかった

753 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 07:29:32.16 ID:vSvT/kFO.net
ネイティブの人かな?

754 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 07:40:57.90 ID:hSqVjvcQ.net
>>704
絵ですが、こんな感じであってます? 
小貝川を渡ったあたり、道の左右があまりにも藪なんで最初道を間違えたかと思ったが、
けっこうローダーwも走っていたので、そのままひたすら上流へ。
おおむね土手の上を走ってたんですが、風が強いときは下の車道のほうが楽ですかね。
https://i.imgur.com/jpXQ0pe.jpg

755 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 08:53:42.29 ID:+2LTKtSD.net
>>750
ローディストだな

756 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 09:01:27.58 ID:llM3CBo3.net
ローディーという用語もよろしくないがローダーなぞという造語するなんてバカなの?
いつからロードが動詞になったのw

757 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 09:07:32.68 ID:NAfo2xvc.net
ジョギング
ジョグ

どっちでもいいしどうでもいい話題をいつまでやってんの

758 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 09:09:03.97 ID:X4mqmQ/U.net
>>755
僕はアウシタン!

759 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 09:14:13.17 ID:0Cb/7VYK.net
自身をローディーなどと呼ぶ恥ずかしさよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 09:26:05.82 ID:hSqVjvcQ.net
( ^ω^) クロサーは高みの見物

761 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 11:24:14.55 ID:TKZy1FKL.net
ローダー=こんだら

762 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 11:31:30.18 ID:c4fUruCf.net
まあローディーは元々蔑称だしね
ローダー?なんて乗りもしない奴がうろ覚えで知ったかした造語は論外だけど

763 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 11:31:41.01 ID:Rq8zONCX.net
うちの地元ではローディアンかローディエンヌって呼称してるな

764 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 11:44:36.31 ID:hSqVjvcQ.net
ところでチャリダーのダーはどこから出てきたんだ?
チャリンカーじゃイメージ悪いか
(自転車操業や転売詐欺の意味で使われてるみたい)

765 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 11:50:02.24 ID:zXk0fdLX.net
チャリンコライダーでは?

766 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 13:17:22.69 ID:djQo72vB.net
ライダーだと自動二輪のイメージだから
チャリ+ライダーで韻も合ってるのでチャリダーだと思う

767 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 13:34:02.62 ID:ndNYDjo7.net
>>754
それでOK
小貝川のとこはなかなか非日常感あって楽しいよね

栄橋は手前で土手を降りれば交差点通らずに橋の下通れるよ
上流側で坂をのぼらなきゃいけないが

あと6号越えた先に狭っこい部分からの未舗装になる場所があったんじゃないかと思うけど
ロードならあそこだけは一本北の道を通った方がいい

768 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 14:12:55.43 ID:hSqVjvcQ.net
>>767
お返事どうもありがと~
>あと6号越えた先に狭っこい部分からの未舗装になる場所
ってのは>>705で紹介されているところですよね。
自分は https://i.imgur.com/Fm4pBYn.jpg なんで、砂利道が
多い日も安心です。
>>705の人はカーボンホイールのエアロロードで突破したみたいですがw

769 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 14:54:00.37 ID:yfX81gt3.net
正しい英語としてはロードレーサーライダーなの?
じゃあロレダーでどう?

770 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 14:55:38.01 ID:K343ht65.net
今日みたいな風の強い日はこうゆう事やろ?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1720785466751094784/pu/vid/avc1/720x1280/XhNVFS5reWVaII7U.mp4

771 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 15:05:02.49 ID:RCnb/ttV.net
>>769
Road bicycle riderちゃうんか?
Road bicycleを使ったレースがRoad bicycle raceで自転車の種類をロードレーサーなどと呼ぶのは和製英語だろ

772 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 15:47:37.86 ID:hSqVjvcQ.net
>>770
パンチラとか期待したんだが HTTP ERROR 404 (´・ω・`)

773 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 17:22:43.69 ID:YZpdVUHf.net
えーと
俺のサブのメアドには「Roadbiker」が入ってる

774 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 19:51:59.09 ID:59BTKMV6.net
ロードマン

775 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 22:08:23.94 ID:abRRbcSw.net
報ステで今日の(ここ数日の?)暑さで新川の桜が咲いてるのやってた

776 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 22:56:35.15 ID:54Kgvblw.net
マジ

777 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 23:06:55.61 ID:kloz/Ubx.net
>>772
https://i.imgur.com/ee8XJ24.jpg

778 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 04:59:16.27 ID:j+xMDiSh.net
夏の象徴、秋桜と競演 ヒマワリ季節外れの満開 佐倉
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/1127181
印旛沼に注ぐ鹿島川沿いにある佐倉市角来の農地約2千平方メートルで、ヒマワリが季節外れの
黄色の大輪を咲かせた。農産物直売所「マルシェかしま」を挟んだ反対側の農地にはコスモス
(秋桜)畑も広がり、訪れた人が夏と秋の花々の競演に少し驚きながら見入っている。

779 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 05:01:36.87 ID:j+xMDiSh.net
台湾祭in幕張夜市
https://www.taiwanfesta.com/makuhari-nightmarkets/
日程
2023年 11月18日(土) 〜
平日  11:00〜20:00
土日祝 11:00〜21:00
ラストオーダー:閉場時間の30分前
場所 イオンモール幕張新都心 豊砂公園特設会場「幕張夜市」

780 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 10:12:58.20 ID:NM2RMjt9.net
>>778
足を延ばせば新川の桜も見ることができる・・・ってことか

781 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 12:38:26.11 ID:lFlQNl1Q.net
常設イベントか

782 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 15:24:26.28 ID:s139XE+R.net
riderでいいんでね

783 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 17:22:16.97 ID:JvxLv0hD.net
>>782
それイイね!
じゃあローディーで決まり!

784 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 17:41:30.97 ID:s49pi5sE.net
茂原のカポンにやっと行けた。期待通りうまかった。
会計の時に、自転車で千葉市から来た、くらいでおねぇさんが驚いていたので、このスレの住人に、もっとおねぇさんをおどろかしてほしい。

785 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 17:51:50.63 ID:VL9/NjG8.net
本納の店か
どこスタートか知らんけど

786 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 17:55:27.82 ID:+OzgM6Oi.net
輪行して行くぞ

787 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 18:13:42.90 ID:9l7PqYI1.net
茂原駅前で電アシ借りられるだろ
行き輪行で燃料補給して自宅まで漕いで帰るのも悪く無いか

788 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 19:36:50.01 ID:uKU4n2nT.net
俺の通勤ルートの近くで事件発生じゃん…
俺も深夜に通るからちょっと怖い。犯人捕まるまでR296走って帰ろう

789 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 06:18:09.29 ID:bKf2HwcG.net
>>788
これ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0b1c7bb79ca8a3ecb005c6bc67dbd9109ed7c6c
きょう未明、千葉県船橋市で自転車に乗っていた男性が5人ほどの男らに押し倒されてバットのようなもので殴られたうえ、財布などを奪われました。
午前1時15分ごろ船橋市習志野台の路上で「友人がボコボコにされた」と20代の女性が交番に駆け込んできました。
警察によりますと自転車に乗っていた21歳の男性が突然、若い男らに押し倒され、バットのようなもので頭などを殴られたうえ、現金3000円が入った財布と携帯電話を奪われたということです。
男性は意識があり病院に搬送されて手当を受けています。
若い男ら5人から6人による犯行とみられ、全員、自転車で逃走したということです。
警察が強盗致傷事件として逃げた男らの行方を追っています。

790 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 10:44:33.89 ID:xR0EKTTO.net
>>789
そう。仕事帰りが深夜でその辺り通る事多いから逮捕されるまでルート変えようかと

791 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 10:55:49.61 ID:IsZsJ08Q.net
松戸でも殺人事件あったし

792 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 12:07:42.42 ID:x2ZE8/D8.net
MAD CITY

総レス数 792
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200