2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【20km/h以下】特定小型原付7km【いつ来る?enne】

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/14(月) 10:26:30.32 ID:VAG1lyZx.net
改正道路交通法2023年7月1日に施行された
特定小型原動機付自転車のスレです
話題はペダル付き、キックボード型はたまた電動車椅子型問いません

最高速度 20km/h以下(スピードリミッターの装着が必須)
定格出力 0.6kW以下
長さ 1.9m以下
幅 0.6m以下
16歳以上であれば運転免許証は不要
走行場所 車道、自転車レーン、条件付で歩道(車体に規定あり)
ヘルメットの着用は普通自転車と同じ

自動車:特定小型原動機付自転車について - 国土交通省
ttps://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr7_000058.html
特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード等)に関する交通ルール等について
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/tokuteikogata.html

【20km/h以下】特定小型原付1km【新規格】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674699836/
【20km/h以下】特定小型原付2km【ペダル付き】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1683277862/
【20km/h以下】特定小型原付3km【自転車?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1687578603/
【20km/h以下】特定小型原付4km【自転車?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1688386658/
※前スレ
【20km/h以下】特定小型原付5km【自転車?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1689468331/
【20km/h以下】特定小型原付6km【自転車?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1690618165/

409 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 21:26:50.31 ID:nRtxU39l.net
誰にも届いてないけど証明できないので次は
「多くのお客様にお楽しみ頂いていますが極一部のお客様に配送遅延が発生しています」
的な言い訳で逃げるんじゃないかなぁと予想してる

410 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 21:30:18.32 ID:nZUC2Eg/.net
>>408
破産の前にバックれられたら実質民事請求は出来ませんよ
まあ、ポチった方々は、そんな事承知の上でしょうが

411 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 21:34:36.58 ID:F9/qybkd.net
殺人の時効は15年
https://youtu.be/Vm1jTTtArUI

412 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 21:42:16.89 ID:BLV5Q880.net
ENNE詐欺呼ばわりの人、粘着気質で怖い

413 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 21:42:46.67 ID:oygO14Xl.net
>>410
えっと、民事訴訟を起こすとき、被告の住所とかがあやふやだと訴訟を起こすことも出来ないとかだっけ。
だけど、詐欺で被害届、検察が立件はできるのかもしれないね。
詐欺罪で有罪が確定したところで、お金は返ってこない、別問題。

はい、所詮、株で儲かったあぶく銭です(イタチ)

414 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 21:53:46.26 ID:DkIx2oMi.net
現時点でユーザーの元に届いてるTKGって数少ないはず
ENNEだけの問題じゃないと思うが

415 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 21:57:46.42 ID:nZUC2Eg/.net
>>413
民事訴訟とか関係なく連絡付かない相手から回収は無理って意味です

416 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 21:59:15.98 ID:oygO14Xl.net
KS6 PROとMOBI-BIKE EXCEED TKG Ver
だけかな。
KS6 PROはなんのレビューもココでは無いね。

417 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 22:03:33.06 ID:nZUC2Eg/.net
>>414
販売代金を貰ったにも関わらず納期未定なのが問題
例えば
予約なら文字通り代金不要で購入申込み受け付けてる
とかクラウドファンディング販売と明記して資金が集まってから製造&発送
なら詐欺呼ばわりはされなかった

418 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 22:04:00.69 ID:G3AXrwRG.net
他所とENNEは状況が大きく違うやろ

419 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 22:08:38.44 ID:+8+kl3lV.net
合成写真をさも本物として宣材として使い現物プロトタイプの動画もなしに加えて日本語が怪しい

他と全然違うぞ

420 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 22:10:24.96 ID:NLthEY+1.net
買ってない奴がワーワー騒いでるのが面白いな

421 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 22:10:30.84 ID:oygO14Xl.net
まぁ、クラファンを謳う投資詐欺は多いらしいから。
気を付けてくれたもう。

え、俺が引っかかった?w

422 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 22:17:57.46 ID:ZrNbwkcs.net
ENNEアンチの大先生達がオススメする特定小型原付を教えて欲しい

423 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 22:32:10.63 ID:nQ4+H/ha.net
>>412
俺はENNEが1番こえーよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 22:32:57.80 ID:W4yW83Af.net
勘違いしてるようだがアンチではなくおかしいものをおかしいと言ってるだけだぞ

これまでの言動に違和感覚えない方がおかしくないか?

425 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 22:36:35.20 ID:+XK7nn4h.net
こんなヤバイ時だってのに
ワクワクしてきやがった

426 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 22:38:24.02 ID:oygO14Xl.net
かと言ってENNEが1番怖いわけでもない件。
他も随分遅れているようだし。

427 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 22:42:49.60 ID:Yk6JJROB.net
金受け取っておいて未発送なENNEはヤバいでしょ

428 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 23:22:00.84 ID:Of369gcH.net
zero9liteが届いて10日ほど乗った感想。

航続距離について空になるまで走らせるとバッテリーが心配という理由で未確認だが、それ以外走行性能に関してはカタログスペックとほとんど同じ結果。

カタログと違うのはタイヤが9インチと書いてあるのが実際には8.5インチが付いていたということと、誤差の範囲かもしれないけどたまにスピードメーターの表示が21km/hになることがある。

429 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 23:30:22.95 ID:h5VC3qrA.net
>>414
enne以外、他は真っ当にやっとるぞ。椅子付きならMIRAI Tが一番。500wモーターだし届くの楽しみ。enneはいつ届くんだ?

430 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/21(月) 23:37:49.79 ID:qr6RsMFL.net
乗り心地はどう?LUUPとおなじぐらいガッタガタ?
重さはどう?輪行不可レベル?

431 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 01:55:46.43 ID:icaORzdb.net
>>257
まだやってたんだ?意外だな。

432 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 06:18:24.19 ID:3yylf+J/.net
>>430
zero9liteのことかな?

乗り心地は良好で安定性も充分。さすがに片手運転は難しいけど普通の路面なら怖い思いをしたこと無し。

ループに乗ったこと無いからわからないけど、zero9はサスがしっかり効いていてまともな乗り物と言えるレベルだと思う。

433 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 06:20:25.64 ID:3yylf+J/.net
>>430
あと、zero9の輪行だけど18.5kgはさすがに厳しいと思う。

434 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 06:55:37.04 ID:SIrHrBmT.net
>>9
卵かけご飯に20万はちょっと、、

435 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 09:10:21.49 ID:9kKC8PjC.net
卵高いから今のトレンドは
TとうふKかけGごはんだぞ

436 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 10:36:15.93 ID:tIOwpnpV.net
尻が痛くなるから自転車タイプで
折りたたみできるこれが理想だったんだが
まさかの納車されないやつか

437 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 10:48:07.24 ID:55hFvbrh.net
自転車でおよそ8分くらいの駅やコンビニをよく往復するんだけど、キックボード型で問題ないかな
自転車型のほうがいい?

438 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 11:48:11.30 ID:Pc5MTrJq.net
法改正の話が前々から出ていたとは言え施行されたばかりなのにみんな気が早すぎる。
金取ったENNEは早くしてどうぞ

439 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 11:49:13.83 ID:bOvK5tET.net
>>437
二足歩行型が健康にもなって1番いいよ

440 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 12:55:59.46 ID:/I2OcnL1.net
>>437
問題ない
歩道は走らないで済むわけ?

441 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 14:16:59.63 ID:UnmEl+e0.net
キックボード型のネックはキャリアやカゴが無いこと
コンビニでちょっとした買い物するにもたすき掛けショルダーや背負い型バッグが要る

442 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 14:23:19.10 ID:m64+DSxp.net
足元手前側に籠付けないのかね
籠の下に足先入る低い位置に

443 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 14:32:28.83 ID:+9e9s1xD.net
ナンバー無しの電動キックボードが歩道やら車道走ってるのを時々見掛けるんだが、あれって違法な奴?

444 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 14:34:47.05 ID:0s0wDHEH.net
電動キックボードでナンバー付けずに公道走ってるのは全部違法

445 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 14:35:53.01 ID:55hFvbrh.net
>>440
表の道→車道を走る予定
裏道→白線の無い比較的狭い道
なので歩道走る予定はないかなー

>>441
都市部だと大体の人がリュックしょってるからたぶん大丈夫じゃないかなぁ
本当はいけないんだろうけど、小さい袋ならハンドルぶら下げでもいけるような。
例えば飴とかスナック菓子ならたかが60gとかでスマホの数分の1の重量だしなー

446 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 14:41:47.31 ID:+9e9s1xD.net
>>444
ありがとう

447 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 14:42:30.05 ID:rGLTfFfK.net
>>443
こないだ子供が電動キックボードで歩道を走ってると思ったら、普通のキックボードで坂道を下ってるだけだった事があるな
一見で判別つかんw

>>445
コンビニは問題なさそうだけど、駅は駐輪場に停めて良いか要確認

448 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 14:47:09.32 ID:9IF4E/Mp.net
>>447
> こないだ子供が電動キックボードで歩道を走ってると思ったら、普通のキックボードで坂道を下ってるだけだった事があるな
> 一見で判別つかんw

それも違法です
キックボードは玩具です
歩道と言えど公道を移動のために利用しては行けません

449 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 14:55:08.41 ID:rGLTfFfK.net
>>448
玩具はグレーゾーンなんだよな
交通のひんぱんな道路であれば違法(道路交通法第76条4項3号)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/050-71saisokukaisei2.html#2

見た時は殆ど人通りが無かったから、ひんぱんと言えるかは微妙だったよ

450 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 15:33:26.54 ID:9IF4E/Mp.net
>>449
その子が歩行者が居ない歩道区間のみで繰り返し遊んでいたなら、それ的な言い訳も通用するだろうがどうだった?
それに歩道に歩行者が居なくてもクルマが車道をガンガン走ってれば交通量頻繁な道路となってしまう
防音壁等で物理的に歩車完全分離されてる構造なら別だが
君が目撃できたと言うことから通常のガードレール等で車歩道区切られた構造だろう

451 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 15:52:52.12 ID:rGLTfFfK.net
>>450
チャリで車道を走ってた時に遭遇しただけで、遊んでたのかどうかは知らんよw
車もその時は殆どなし

452 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 16:05:34.64 ID:9kKC8PjC.net
>>442
極力、前方重心は避けたいと思ってると思う
コケやすくなるので
だからリヤタイヤの上辺りにキャリアがつくのがいいと思うウィンカーくらいまでの幅の横型

というか自作するつもり

453 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 16:31:09.89 ID:jdceEC/r.net
漕げば何キロ走りますか?
漕ぐのはtb1eより軽いですか?

454 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 17:32:25.88 ID:XqH4k2MX.net
処理水放出と発送とどっちが早いか

455 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 17:39:49.70 ID:FWsUOH5F.net
>>454
人類滅亡と比較した方が早い

456 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 18:11:43.24 ID:m64+DSxp.net
smarry ride(スマリーライド)って電動乗用台車が有るが、
こう言う前が長いのの20km/h出る特定小型原付版が欲しいん所
ただ操舵がモーターで左右の回転数変えて曲がる方式なんだよな
特定小型原付として許されてるのかどうか?

457 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 19:08:51.59 ID:N26fkkTT.net
>>456
操舵の点だけで言えば大丈夫じゃない?
自転車やバイクのような形でなければならないということは無いような。
俺個人的に車のハンドルが付いたような、四輪タイプも今後登場すると予想しているし。

458 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 20:24:29.09 ID:4sliWglh.net
>>453
こいつ俺じゃないからな
ちなみに俺のTb1eまだ届いてないぞ

459 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 21:04:09.63 ID:xh0XAeSZ.net
>>456
調べたけど、こんなんでゆっくりでもいいから広いショッピングセンター移動したいな。

460 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 21:19:41.97 ID:d9bBCnGH.net
築地でターレットに乗っとけ

461 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 21:50:07.41 ID:N26fkkTT.net
なお、ターレットは小型特殊自動車につき・・・

462 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 22:03:51.06 ID:3yylf+J/.net
ネットニュースで勝浦市でBirdとかいうシェアリングの電動キックボードをみつけたが、全ての車両に特定小型のナンバーが付いている。

ということは登録も全部が特定小型原付のはずだから性能確認試験が云々という流れも終わりに近いのかも。

463 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 22:06:32.51 ID:xNGj5on4.net
mirai t lite24日前後から発送するって話は台風の影響無く予定通り進んでるのか…?
情報発信が無さすぎて不安になるな

464 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 22:19:23.84 ID:N26fkkTT.net
性能等確認制度、どうやら岐路かも知れないね。
例えば、LUUPの6km/h走行モード付きモデルは未だ認証取ってない。
リッチビットやMIRAI T Liteもそう。
これらは経過期間から考えても、認証取っていてもおかしくないが。
やはり制度認証を義務としなかったからなぁ。

465 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 22:29:00.54 ID:N26fkkTT.net
>>464
経過期間というのはわかりにくい。
発表、発売を表明した後の期間というべきか。

466 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 22:50:36.30 ID:X5TGvDwz.net
>>444
電動じゃないキックボードは公道OK?

467 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 22:53:09.11 ID:D2ORpXgc.net
>>450
移動に使っても交通の頻繁な道路でなければ問題ない
今はもうスケートボード乗っていても警官も注意しない

468 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 22:55:32.59 ID:D2ORpXgc.net
>>466
条件付きでOK>>449

玩具の意味を取り違えているやつがいるが
遊び目的かどうかは関係ない

469 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 23:03:06.17 ID:3yylf+J/.net
最近、夜な夜なzero9liteに乗っててパトカーに出会う機会もあるんだけど、ヘルメット被って交通法規守ってれば止められることはないみたいだ。

ただ、今はまだ緑色に光るキックボードが珍しいのか、前を走るパトカーですらこちらの速度に合わせて走ったり、遠くへ行ったと思ったらわざわざUターンしてきて観察してきたりはする。

なにはともあれ交通法規は守りませう。

470 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 23:13:13.57 ID:ar6AI1MY.net
ちょっと動画もないしイメージつかにくいから買うの躊躇うっすねウッス

471 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 23:16:32.91 ID:N26fkkTT.net
>>469
法規走行乙〜

うーむ、それが皆出来ればね。
俺は1日1回は違法モペットやら、特例じゃない特定小型の歩道爆走とか見るから。

472 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 23:17:28.54 ID:CWxKgA2T.net
つい今しがた赤信号無視してたLUUP見たわw

見通しが良くて事故る可能性はほぼなさそうな場所だったけどさ。
なんつーか自転車なら行っちゃいそうな場所ではある。

車やバイクで赤信号無視は基本見たこと無い。
せいぜい田舎のDQNガチ勢位しかみないよねえ。
乗ってた奴なんの免許も持ってないのかなーとか。

473 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 23:24:31.60 ID:N26fkkTT.net
ま、自転車の延長で特定小型に乗った人は、
一時停止、赤信号、信号のない踏切一時停止とか。
やっちゃうでしょ。
なんせそもそも免許持ってないんだし。

474 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 23:32:22.39 ID:4sliWglh.net
赤信号止まるたびチャリンチャリンと50円位道に捨てていくようなもんだからな、誰も守らんわ

475 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 23:35:51.07 ID:5/O2iE2A.net
>>468
> 玩具の意味を取り違えているやつ

お前だろーがw
> 今はもうスケートボード乗っていても警官も注意しない

そりゃそうだろう
道交法上の車両ではないからな
ヤンチャな事してなければ取り締まる根拠が無い

476 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/22(火) 23:55:09.95 ID:rGLTfFfK.net
特定小型になってからluupの無法運転が増えた気がする
乗ってる年齢層も若干下がったような
普免前に原付免許を取る人が少ない時代だしな
luupの利用率は上がったんだろうかね

477 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 00:13:31.28 ID:8FRKxizT.net
>>469
もしかしてお前、ヘルメットが似合う美少女だな?

478 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 00:22:24.07 ID:EEEdjl9R.net
閻涅、まだか。閻涅、いつになるんだ?

479 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 07:49:22.81 ID:xNtQrx76.net
https://zefill.jp/tk-1/tk1.html
これはどう?(´・ω・`)
ただし7キロ歩道走行モードはないから泣こうが喚こうが20キロで車道

480 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 10:40:58.96 ID:T9Z/2Xpa.net
まだ誰も私道で乗ってないんかいな〜

481 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 11:29:20.86 ID:hVUFYFZF.net
YADEAがアシスト自転車を日本に投入するみたいね
日本支社では今のところInstagramでしか公開してないっぽい?
近日情報公開とのこと
https://www.instagram.com/p/CwFPH79LwOR/?hl=ja
https://i.imgur.com/VhijH7Q.jpeg

グローバル版の車種はこれ
https://www.yadea.com/electric-bicycle/yadea-trooper01-electric-bicycle
>>479のデザインに似てるね

482 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 11:36:42.13 ID:yxAlFI6K.net
こんなんで一通逆走してたら通報されそう

483 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 11:47:54.70 ID:GHok+gg6.net
イノベーション無さそうだけど大丈夫か?

484 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 12:53:45.16 ID:028DvWI4.net
coswheel系ばっかっすね
ヤマハがさっさと参戦するべきだわ
シティコミューターとしての三輪ビークルをずっと提唱してたんだから
コンセプトはいつも立派だけど実際に解禁されたら二の足ふんでんのかもしれんけど

485 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 13:09:56.45 ID:DfMG596o.net
FUTURE METAのナンバーチェンジエディション、注文した人誰かいないの?
https://bike-news.jp/post/321726

486 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 13:22:53.89 ID:zmCOSpKs.net
>>249
試乗レビュー動画見たら、やたらと見やすいミラーだった
電動キックボードなどでも幅狭いミラーは身体が入り込んで見にくいのに
考えて見ればハンドル上では腕や肩に違いから前の方に近付いているので写り込みやすい
首より持ち上げでもしないと横幅広げないと写り込み避けられない
ハンドル下では腰の辺りになる
遠いから小さく見えて写り込みにくい
歩道や自転車道走る車幅狭い特定小型原付はハンドル下にミラーを付けるのが合理的かも

487 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 15:43:22.61 ID:c6ptlsO7.net
>>483
イノベーション諦めたペダルレス仕様なんでご心配は無用です

488 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 16:10:16.50 ID:f/VmvV7I.net
ペダルレスの自転車型って出先で充電切れしたら子供が公園で乗ってる自転車の練習のやつみたいに漕ぐの?

489 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 16:15:26.79 ID:eJfiaPVc.net
乗ってたら原付扱いやから押し歩きじ 

490 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 16:42:23.85 ID:zmCOSpKs.net
車道なら乗って良いんだから、片足ステップに乗せて片足だけでケンケンして行くのが普通では
跨がって両足ではステップ付いてると弁慶の泣き所ぶつけて泣く
ステップ外すほど覚悟しての長距離帰る人は少ないだろうし

491 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 16:51:48.91 ID:9kvOTeJT.net
enne t250 もう届いてる人いるね

492 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 16:52:37.41 ID:Uw96F9r4.net
>>490
バッテリー切れだと保安部品が点灯しないから車道で乗ると違反になる

493 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 17:03:35.73 ID:HpOH89/o.net
画像と同じといえば同じだが、斜め視点だとおもちゃみたいだな
動画のない商品は買うなという教訓か?

494 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 17:09:05.65 ID:hVUFYFZF.net
タイヤが軒並み太いのはバッテリーとか保安部品含むと
どうしても自転車くらいの細さじゃ安定性が低くなるんかな?

495 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 17:10:57.52 ID:yxAlFI6K.net
実車画像付きでtwitterに報告きたな

496 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 17:11:34.13 ID:3S3vA5pb.net
詐欺じゃないことが確定したな

497 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 17:13:00.77 ID:mcd8giAQ.net
これが実物か
https://pbs.twimg.com/media/F4MrVZFagAAv7yc.jpg

498 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 17:15:44.18 ID:yxAlFI6K.net
R500はまだか
そっちポチるわ

499 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 17:15:56.20 ID:hVUFYFZF.net
フロントのケーブル処理が雑すぎない?

500 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 17:19:07.64 ID:028DvWI4.net
>>490
それを車道でやる度胸はないわw

501 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 17:21:18.25 ID:028DvWI4.net
>>499
折りたたみだからこんなもんかと

12Q1っていう電動アシスト自転車は実に美しい処理だったが

502 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 17:24:25.88 ID:hVUFYFZF.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000078121.html
ENNE T250第1弾予約販売の一部出荷は8月21日~23日の3日間無事に完了しました。24日からも順次に出荷いたします。
第1弾予約販売のご注文分は8月21日(月)から順次に出荷いたします。

2023年8月23日 16時38分
いつもENNET 250をご支援、応援いただき誠にありがとうございます。
大変お待たせいたしました!!6月3日から第1弾予約販売を受け付けておりましたENNET 250の発送を8月21日(月)より開始いたしました。
順次に出荷しており、9月中に第1弾予約販売をご注文したすべてのお客様への発送が完了する見込みでございますので、
まだ届いていないお客様今しばらくお待ちください。

商品発送後、お客様には発送完了メールを送信いたします。
メールに荷物追跡番号を記載しておりますので配送状況の確認や再配達のご希望は早めに運輸業者までご連絡くださいますようお願いいたします。
ENNE T250を楽しみにしているお客様,長らくお待たせして申し訳ございません、是非、最新の技術と最高の乗り心地をご体感くださいませ。

503 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 17:27:55.84 ID:HXlSh6Zg.net
ENNEのオマケはどうなったんだろな。

504 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 17:29:39.34 ID:zmCOSpKs.net
>>492
>最高速度表示灯は、原動機が作動してる場合に、常に点灯又は点滅してる構造であること。
となってるので、電源を落としてる間に点灯も点滅もしてなくても、特定小型原付の仕様を満たしたまま

505 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 17:31:12.73 ID:IFFCx/XI.net
>>497
うおおおおおおおおおおおおお

506 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 17:32:21.35 ID:2jcb6O+t.net
良さそうやん(´・ω・`)

507 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 17:32:50.31 ID:hDlOB8jH.net
ナンバーまだ取れないのか

508 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 17:33:59.28 ID:zmCOSpKs.net
>>497
発電機を固定してるネジ穴が楕円形してるようだな

単にねじ止め位置でチェーンテンション調整するだけか

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200