2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て97

610 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 10:50:47.62 ID:SO4Pxd6G.net
アドバイスありがとうございます。
持ってる工具は、3/8のスピナーハンドル?首振りのタイプと安物ソケット大きいの数種類
これで、バイクや車のオイル交換 スクーターのベルト交換なんかは出来たけど
スポーツ自転車の工具は割と持ってるんだけど
ママチャリの工具無しで前回手こずったので質問しました。
ソケット共有出来そうなので3/8のラチェットレンチを探してみます。
幸いスレートも近くに店舗があるのでタイヤが届くまでに覗いてみます。

すいません。ママチャリ後輪の場合逆さにするのがデフォなんですかね?
逆さにしたら脳がバグって逆に時間かかってしまったのでw直立でやる方法無いかなと
前回は、タオル敷いた酒のケースの上にBB置いてやったけど不安定だったので
チェーンステーに付けるスタンドとか、どうなんだろう?

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200