2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て97

618 :ツール・ド・名無しさん:2023/09/13(水) 19:06:59.96 ID:r1bzfIxT.net
ナットグリップっつー名称自体初めて聞いたわ
検索したら特定メーカーの商品呼称かね
そんなのを他のメーカーひっくるめて広義的に語るお前のその盲目さの方が異常だよw
下の上〜中の下をターゲットにしているTONE製品帯の品質批評でその足りない頭を使われてもさ
苦笑するんだけどw

嵌合系で精度や品質求めるなら最低でもKTCいっとかなきゃ品質クリアしないし
KTCのソケットであればそもそもナットを掴む的な訳分からん奇をてらった製品選ぶような発想さえ生じないわ
ただ、そのソケットを普通に使用するだけで何ら不備を感じないっつー

俺がチャリにダイソーのメガネレンチを使用して長いこと経つが、TONEのアダプターで個別に買ったKTCのソケットを繋ぎ、疑似ラチェット化させとる
これが実に小気味好く、工具スペースも減少してKTC特有の重さも軽減、かなり最終形に近いぜw
しかし裏を返せばTONEはアダプターで採用する程度の位置ってこった
高品質とゴミの緩衝にはもってこいだが、それを主役とするにはお門違いってもんよ
選ぼうとしたユーザーが見識不足なだけ

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200